• ベストアンサー

退職後絶対にしなければいけないこと。

7月末で会社を自己都合により退職します。 今までは退職後は失業給付をもらうつもりでいましたが、 状況が変わって退職後すぐに1ヶ月ほど日本を離れることになりました。 そうなるとやっぱり失業給付をもらう資格はなくなるのでしょうか? (帰国してから働く意志はあります。) また、(もらうにしてももらえないにしても)すぐに日本を発ってしまっても帰国後保険などの手続きをすれば大丈夫でしょうか? それが無理な場合、退職後最低でも何日ぐらい日本に残る必要があるか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imagine
  • ベストアンサー率35% (74/206)
回答No.2
参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20010611mk21.htm
bruetears
質問者

お礼

早速見てみました。 ありがとうございます。 参考になります。

その他の回答 (1)

  • babuo
  • ベストアンサー率17% (177/993)
回答No.1

退職後1年以内が失業保険の受給期間です。 帰国後にハローワークにて手続きすれば、失業保険を受給できます。

bruetears
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 じゃあ退職後すぐにやらなくても大丈夫なんですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 嘘の理由で退職するとき

    来月末で退職しようと思います。転職ではなく、事情があってしばらく無職でいるつもりです。私が辞めると結構困る状況になるので引き留められないように、嘘ですが転職先が決まったので、という理由で辞めようと思います。その場合、失業保険の手続きは普通に自己都合として処理されて3か月後から給付金もらえますよね? 転職するという理由だと、そのような手続きにはならないとかだと困るので念のため確認させてください。

  • 退職後について

    こんにちは。 色々調べているのですが、初めての事でいまいちよく分かりませんので 教えて下さい。 私は自己都合で今年の2月か3月に退職します。 (まだはっきり会社側から回答が来ていません) また新たな仕事を見つけ働く意志はありますので 失業手当の手続きをし、次の仕事を探す予定です。 そこで、教えてほしいのですが 今まで会社で、健康保険と厚生年金を支払っていました。 退職後、失業保険がもらえる待機期間は 国民年金と国民健康保険に加入するつもりでいました。 ところが、色々検索した結果主人の扶養に入れるという選択肢もある事 そして、失業手当給付期間は3,612円以上になると思いますので 扶養から外れないといけないという事を知りました。 という事は、退職後待機期間は主人の扶養に入る事が出来 給付中は扶養から抜け「国民年金」「国民健康保険」を支払い 給付期間が終わったらまた主人の扶養に入ればいいのでしょうか? 無知識で申し訳ないのですが、退職後どうするのが一番いいのか どうしたらいいのか教えて下さい。 あと、扶養でも「税金の扶養」「健康保険の扶養」「年金の扶養」があるみたいですが 違いも教えて頂けたら幸いです。

  • 退職後の留学における失業保険

    今年の9月末で退職し(夫、契約社員2年半勤務、妻、派遣社員5年半勤務)10月より4ヶ月間、海外へ語学留学する予定です。 その際、失業保険の受給はできるのでしょうか? 自己都合の退職なので、3ヶ月後からの給付になるので 1月、2月、3月受給できると思うのですが、 1月分はまだ、海外にいるので受給できないということでしょうか? それとも帰国後、手続きした方がよいのでしょうか? しかし、帰国後がすぐ職を探すつもりなので、できれば失業保険は早めにもらいたいのです。どなたかご参考意見あればいただけるとありがたいです。よろしくお願い申し上げます。

  • 退職理由の書き方は?

    お世話になります。 退職時の失業給付金について調べていたら、 65歳以降に退職した場合は、高年齢求職者給付金の給付になりますが 65歳になる3日前までに自己都合で退職すれば、失業保険の給付を受けられる ことが判りました。 被保険者期間により支給額は異なりますが、金額的なメリットはありそうなので こちらを選択しようと考えています。いざ退職願いを書くとなると どのような退職理由を書いたら良いのか見当がつきません。 『一身上の都合』とは違うような気がするので、宜しくご指導願います。

  • 自己都合退職,退職理由に付いて

    この度,自己都合で退職しました。失業保険の給付制限について質問です。 実は慢性の病気にかかっていて,一度緊急入院をし今まで通院しながら仕事を続けていたのですが,体力が続かず病状も改善が見られないため,退職を決めました。 辞表に一身上の都合と書いたので離職票にもそのように記載されます。その確認の時には,よく分からずそれで良いと思ったのですが,いろいろサイトを見ていると,病気を理由に失業保険の給付制限がなくなるようだったのですがどうなのでしょうか?証明する書類か何かが必要でしょうか? しかし,病気を理由にすると求職の意志がないと思われるのではないかと不安で,言わずにいる方が良いのではないかとも思います。 よろしくアドバイスお願いします。

  • 試用期間での退職。失業給付は?

    失業給付についての質問です。 7年間勤めた会社を会社都合で退職。 退職日翌日に再就職しましたため、 失業給付は受けていません。 現在試用期間で働いて1ヶ月になりますが、 この時点で自己都合で辞めた場合、 失業給付はどうなりますでしょうか? 新しい会社では雇用保険に入っています。 前の会社の退職条件で失業給付は受けられませんか? 会社都合と自己都合では給付期間に大きな差があります。 分からなくて困っています。 お詳しい方、ぜひお教えくでさい。 よろしくお願いします。

  • 失業保険の給付について

    今年の7月いっぱいで7年間働いた会社を自己都合で退職しました。それから英語を勉強し、来年の2月から半年程度海外に留学しようと考えております。 退職後すぐに職安に行きましたが、留学したい旨を伝えると働く意志がないということで、追い返された形になっており、現在のところ失業保険は給付されておりません。 帰国後のお金のことも心配なので、失業保険を得たいと考えているのですが、退職後1年以内(来年の7月まで)に帰ってきて、職安に申請すれば、失業保険は給付されるのでしょうか? いろいろとご回答頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 退職に関して

    はじめまして。過去の質問も見てみたのですが、探しきれなかったので、お願いします。3つ質問しています。 1.私の働く職場(職場のみ)が閉鎖になります。受け入れ先の会社はあるのですが、通勤が不便になり、勤務時間の条件も今より拘束されるものとなり、やむなく退職する事となりました。会社としては、行き先を用意してあるにもかかわらず、行かないのは自己都合というのですが、閉鎖がなければ辞める必要はなかったのにと思います。 知り合いから、そんな場合は、離職証明上自己都合となっていても、事情を説明すれば、会社都合扱いで失業保険の給付を受けられると聞いたのですが、本当でしょうか? 2.現在の会社から、退職後、引継ぎの都合上、2ヶ月程度パートで来てくれないかと言われていますが、これによって、失業保険給付の期間や金額が下がるのでしょうか?また、受給中にアルバイトをした場合、どうなりますか?これらの場合の手続きと、臨時収入の上限や日数などの条件を教えてください。 3.退職すると、その年の確定申告が翌年に回ってくるので、退職時に証明書(?書類)を会社から発行してもらえば、申告しなくて良いと聞いたのですが、その事について、必要書類名、手続きについて教えてください。

  • 会社都合退職後、失業保険の手続きをせずに再就職した

    会社都合の退職後、失業保険の手続きをせずに再就職。 その後、再就職した会社を自己都合で退職した場合、 会社都合で退職した際の離職票を用いて失業保険を受給することはできるのでしょうか? 現状は↓↓↓ A社:会社都合退職(2年4ヶ月勤務)⇒⇒⇒約1ヶ月のブランク期間 ⇒⇒⇒再就職のB社を自己都合退職(4ヶ月勤務) ※全ての会社で雇用保険等は加入しております。 これまで一度も失業保険は利用しておりません。 失業保険自体は受給できると思いますが、会社都合のほうが早く受給できると思いますので どの方法がベストなのか悩んでおります。 ここで気になるのが以下の点です。 1.会社都合の離職票で失業保険の手続きができるのか? 2.できる場合は会社都合のほうで手続きをして問題ないのか? できる限り失業保険は早く貰いたいとは思っておりますが、 問題があるのであれば自己都合で手続きを行うつもりです。 宜しくお願いします。

  • 他県に引っ越すために退職した場合の失業給付の制限について

    よろしくお願いします。 事情があり他県に住む父母と同居しなければならなくなり、 引越しする予定です。 去年12月一日に三年勤めた会社を退職しました。 自己都合で退職したので三ヶ月間の待機があり、その後失業給付が 90日分受けられるときいたのですが、失業保険の手続きをして からこの日に来てくださいと言われた説明会に1月4日に行ってきました。その後ありがたいことに正社員で一月10日から現在働いております。 この現職を予定としましては5月いっぱいで退職を考えており、 6月から他県に引越し同居する予定です。 私のような場合、引越し理由はやむ得ない事情ということで、 失業給付の制限がなく受給することは可能でしょうか? こちらが無理でしたら、前職の失業保険の手続きを再開することはできるのでしょうか? 前職での失業給付はもちろんもらっておりません、再就職手当ても もらっておりません。 詳しくないので、わかりにくい文章でしたらお許しください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう