退社するかどうかの判断について

このQ&Aのポイント
  • 現在、試用期間中として働いてそろそろ3ヶ月になるのですが、会社の作業内容よりも社員の業務態度の面がすごく気になるので正社員として契約するべきなのか悩んでいます。
  • 例えば禁煙のオフィス内で堂々とタバコを吸う(喫煙所はあります)といったような所です。他にも、誰も掃除をしない・服装のみだれなどがあります。
  • 私はタバコが嫌いなのでやめてほしいのですが過去何度も注意はしたが、当たり前になってしまっているそうで、改善は望めなさそうです。面接のときに色々と仕事を頑張ります!とアピールしただけに、こういった面があることで「向かない」と退社の判断をして良いのかこのまま我慢して続けるべきなのか悩んでいます。なにかいいアドバイスがあればお返事をお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

こんにちは。

こんにちは。 退社するかどうかの判断について 皆さんの意見をお聞きしたいです。 現在、試用期間中として働いて そろそろ3ヶ月になるのですが、会社の作業内容よりも 社員の業務態度の面がすごく気になるので 正社員として契約するべきなのか悩んでいます。 例えば禁煙のオフィス内で堂々とタバコを吸う (喫煙所はあります)といったような所です。 他にも、誰も掃除をしない・服装のみだれなどがあります。 私はタバコが嫌いなのでやめてほしいのですが 過去何度も注意はしたが、当たり前になって しまっているそうで、改善は望めなさそうです。 面接のときに色々と仕事を頑張ります!と アピールしただけに、こういった面があることで 「向かない」と退社の判断をして良いのか このまま我慢して続けるべきなのか悩んでいます。 なにかいいアドバイスがあればお返事をお願いします。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chizakura
  • ベストアンサー率40% (77/190)
回答No.1

私だったら辞めますね。 喫煙マナーすら守れない社員がいるような会社では 働きたくありませんし、 それを注意する上司もいるはずなのに改善されないというのはおかしいです。 というか私の場合タバコの煙を吸うと体調が崩れるので 仕事が出来なくなるといった方が正しいかもしれませんが・・・ 些細なことかもしれませんが、その些細なことすら 出来ていない会社の将来は暗いと思います。

miloyayama
質問者

お礼

上司も一緒になって吸っているので 「ここは喫煙所」というかんじで 当たり前になってしまっています。 私もタバコの臭いが気になって 集中できませんし、鼻が痛くなってきます。 本当にその通りだと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

入社して6ヶ月の、私の職場も似ています タバコ、貧乏ユスリ、香水、アメ・ガムの匂い、舌打ち、リストラ示唆、過度の残業、その他もろもろ・・ でも我慢しています だって仕事が無いんですから 自分の限界を把握して、ここまでなら耐えられると心構えを築きましょう ちなみに私はそろそろ我慢の限界ですが。。。

miloyayama
質問者

お礼

大変な環境におられるようですね。 それでも、限界まで我慢して ストレスのせいで仕事すらできなくなる・ ということも万が一ありえるかもしれないので あまりストレスをためすぎないように お気をつけ下さい。 ご意見ありがとうございました。

  • mr19m
  • ベストアンサー率39% (217/556)
回答No.2

従業員(労働者)の健康管理は、会社の代表者(社長)に課せられた義務です。 労働安全衛生法違反として、労働基準監督署に告発して下さい。 (匿名の電話でも査察に来てくれるハズ) 2.労働安全衛生法 1) 第7章2 快適な職場環境の形成のための措置  (以下の第71条の2~4,これらは1992年7月1日より新たに加えられ施行された) ・第71条の2(事業者の講ずる措置)~事業者は,事業場における安全衛生の水準の向上を図るため,次の措置を継続的かつ計画的に講ずることにより,快適な職場環境を形成するように努めなければならない。 1  作業環境を快適な状態に維持管理するための措置 2,3省略 4  前3号に掲げるもののほか,快適な職場環境を形成するため必要な措置 ・第71条の3(指針の公表等)~厚生労働大臣は,前条の事業者が講ずべき快適な職場環境の形成のための措置に関して,その適切かつ有効な実施を図るため必要な指針を公表するものとする。  2 厚生労働大臣は,前条の指針に従い,事業者又はその団体に対し,必要な指導等を行うことができる。 ・第71条の4(国の援助)~国は,事業者が講ずる快適な職場環境を形成するための措置の適切かつ有効な実施に資するため,金融上の措置,技術上の助言,資料の提供その他の必要な援助に努めるものとする。(都道府県労働基準協会等に快適職場推進センターの開設,快適職場推進計画の認定,日本開発銀行による低利融資,中小企業共同安全衛生改善事業による助成など) (2) 上記の71条の3を受けて同年7月1日,「事業者が講ずべき快適な職場環境の形成のための措置に関する指針」(労働省告示第59号)の中で, “空気環境におけるタバコの煙や臭いについて,労働者が不快と感ずることのないよう維持管理することとし,必要に応じ作業場内における喫煙場所を指定する等の喫煙対策を講ずること。”との内容が盛り込まれた。 (指針第2の1の(1),通達第2の1の(1) (3) 第97条(労働者の申告)~労働者は,事業場にこの法律に違反する事実があるときは,労働基準局長・監督署長・監督官に申告して是正のため適当な処置をとるように求めることができる。 2 事業者はこの申告を理由として,解雇その他不利益な取扱いをしてはならない。 ・第3条(事業者等の責務)~事業者は,単にこの法律で定める労働災害の防止のための最低基準を守るだけでなく,快適な職場環境の実現と労働条件の改善を通じて職場における労働者の安全と健康を確保するようにしなければならない。 ・第23条(事業者の講ずべき措置等)~事業者は,労働者を就業させる建築物その他の作業場について…労働者の健康の保持のため必要な措置を講じなければならない。 ・第69条(第7章・健康の保持増進のための措置,健康教育等)~事業者は,労働者に対する健康教育及び健康相談その他労働者の健康の保持増進を図るため必要な措置を継続的かつ計画的に講ずるように努めなければならない。 【新たな職場における喫煙対策のためのガイドラインの策定について】 http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/05/h0509-2a.html 労働基準監督署から査察を受け、社内の環境が変われば、勤務すれば良いし、それでもタバコ天国が続くなら、転職を考えれば? ただ、査察後、空気清浄機を導入する会社がありますが、タバコの有害物質を、素通りし、拡散するだけです。 受動喫煙防止には、空気清浄機は、不適切ですので、ご注意下さい。 タバコと空気清浄器の真実を暴露するホームページ http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/ 【迷惑タバコなんでも相談&質問箱】と言うサイトもご紹介しておきます。 http://muen2.cool.ne.jp/sodan/tree.cgi 社内の禁煙化、転職したとしても、今後の参考になりますし、精一杯、ニコチン依存症達と闘ってみれば・・・

miloyayama
質問者

お礼

いろいろと細かいお返事ありがとうございます。 本当は他にもあるのですが 問題があることに対して少々後ろ向きに なりすぎている気がするだけなのかも・と 考えてしまっていますので 参考としてじっくり読ませていただいて 考えてみようと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • たばこ会社の今後

    喫煙、禁煙について調べています。 世の中は禁煙に向けていろいろと政策を進めているようなのですが、 喫煙者がどんどん減った場合、たばこ会社やそこで働いている社員はどうなるのでしょうか。 今はたばこ会社も民営化されていますが、そこから税収入を得ている国や都道府県としては、その部分の対策をしているのでしょうか?

  • 職場におけるタバコについて

    現在派遣社員で働いています。 最近は分煙、禁煙のオフィスが多くなっていると思いますが、現在全面喫煙です。 私のディスクがある島は3人座っているのですが、隣の上司がタバコを吸います。 人間関係をわるくしないで、タバコの煙害から逃れる良い手はないでしょうか? 消臭剤とか、扇風機の効果的な置き方など、良い方法が在れば、よろしくお願いします。

  • タバコ=悪?

    昨日友人と一緒にある飲食店に入りました。 そのお店は1階が喫煙席、2階が禁煙席になっていて 禁煙席が満席だったので、タバコの煙が苦手な私達ですが、 お腹すいていたし、疲れていたので喫煙席でもいいと言って 通してもらいました。 私達のあとに30歳前後のカップルと思われる男女が 入ってきて、彼らも禁煙席希望だったらしいのですが 満席だと聞くと、喫煙席でも構わないといって 私と友人の隣の席につきました。 その2人の食事が運ばれるといきなり 「ちょっとタバコがくさいんだけど・・・」と女性が言いました。 すると男性の方が、隣でタバコを吸っているおじさんに対し 「食事中は控えていただけませんか?」といったのです。 私はそれに対し「え!?」とびっくりしてしまいました。 喫煙者の中には確かにマナーの悪い人もいて、 以前歩きタバコをしていたおじさんが 誤って私の鞄の中に吸っていたタバコを落としてしまい 私は散々な目にあったことがあります。 けれど、タバコを吸う人って最近いろいろな面でかなり 制限されていて可哀想だなあと思う面も多々あります。 今日のようにあからさかに喫煙者の方に「吸わないでください」と 言っているのを見たのは初めてですが、喫茶店なんかではよく ヒソヒソ言っているのが聞こえます(喫煙席にもかかわらず)。 私はそういう居心地を悪くするようなことを言っている人の方が タバコよりももっと迷惑だと思うのですが、 世の中的にはもう「タバコ=悪」になっているのでしょうか。 ご意見きかせてください。

  • 契約社員について

    現在就業中です。(正社員) ただ今現会社へいろいろな事情の為退社の意思を伝えています。 退社の後の再就職活動にてある会社で社長面接まで到達し行っていただきました。 当初は募集内容に技術的な要素が多く契約社員(6か月更新)での募集でしたが、 私は正社員希望の為それで面接を受けたい旨を伝え、何とかその条件で 社長面接を受けるまでに至りました。 独身ではないので上記での条件で面接を受け何とか社長面接は通って入社内定を 頂きましたが、技術的な腕を見て判断ということで契約社員を1か月という条件で 何も問題なければ2か月目から正社員条件ということになりました。 (まだ雇用条件書等はかわしておりません。) 正社員内定で2~3か月試用期間でもいっしょのようなことを感じましたが 会社の本音は不要な場合は1か月で切り捨ての意味で上記のような条件なら内定と 判断したのでしょうか? 又上記の場合確認の意味で契約時に必要な雇用契約書に記載する条件項目 をお知らせ願えればと存じます。 専門の方よい回答を頂きたく存じます。 会社的にその方が都合がよいのでしょうか?

  • 他人の家の禁煙ルールに文句をつける人

    他人の家の禁煙ルールに文句をつける人ってなんなんでしょう 子供やペットのいない喫煙者のみが暮らす家の中がどこでもたばこokなのはわかりますし 臭い!とか受動喫煙だ!とか その人の家の環境について文句を言うのは 相手が喫煙者だということを知っていて、行かない選択肢もあったのに遊びに行ったのは自分なので、失礼だと思うので私は IQOSのにおいが死ぬほど嫌いですが 絶対に言いません それと同じように他人の家なのだから禁煙と言われたら文句をつけてこないでほしいです。 私の家に来た人に たばこは駐車場で、というと 残念そうにするけど、吸わせろよとか文句は言ってこない という人が大半ですが 明らかにめんどくさそうな態度をアピールしながら駐車場まで行ったり は?たばこくらい吸わせろよ と言ってくる人が1人だけいます 今は、喫煙者の家でも 退去時にお金がかかるから家の中は禁煙です とか 紙たばこ禁止、加熱式は換気扇の下で可能 とか 車の中は禁煙 とか そういう人も結構いますし そんな態度を取る人、 喫煙者にも喫煙関係で嫌われてそうで笑えないです

  • 禁煙させたい!

    私は元喫煙者です。 昨年旦那さんが 煙草が値上がりするから絶対10月までに禁煙しなきゃダメだと言われ、 旦那さんはずっと俺は禁煙した。後はお前だけだ。と言っていて、 追い込まれながら禁煙に何度も失敗し、 そして10月1日に禁煙を軽く 成功してしまいました。 本当に禁断症状0で禁煙しました。 理由は同時期にゴミ屋敷を一人で 掃除&娘の世話&問題児犬三匹の世話を していて大変すぎて煙草所では なくなってしまったためです。 そして今年に 私が禁煙して臭いに敏感になり、 旦那さんの全身から煙草の臭いがして しかも仕事着から煙草が出てきて、 旦那さんが喫煙しているのを 発見してしまいました。 問いただしたら十日間しか禁煙 出来なかったそうです。 そしてもうやめるといいながら 全然やめれないようです。 私も旦那さんが禁煙してイライラする のは怖いです。でも娘もいるし、 ギリギリで生活しているので タバコ代はきついですし、 一番は旦那さんの体が心配です。 もう歳で病気もいくつもあります。 しかし私も禁煙のアドバイスをしたい のですが、私は禁断症状を経験せずに やめてしまったので、どうしたらよいか まったくわかりません。 旦那さんの仕事は運転手なので、 ずっと座りっぱなしで、 同じ仕事の人が全員喫煙者で 平気で隣に来てぷかぷかするようで 禁煙が難しいようです。 どうにか禁煙させたいのですが どうしたらよいでしょうか。

  • タバコの消臭

    会社でのタバコ臭についてです。 小さな会社で、私を含め社員皆喫煙者ですので特に分煙はしていません。 また、かなりの長時間デスクに張り付く必要がありますので喫煙所を設けると離席する回数が増えてしまい、業務上好ましくありません。 愛煙家の身としてはかなり恵まれた環境なのですが 来客も頻繁にありますので、その時は染み付いたタバコの匂いが気になってしまいます。 そこでオフィスの消臭をきちんと取り組みたいのですが 有効な方法や、効果のある商品等の情報をお願いします。 何分小さな会社ですので、業務用の高価な空気清浄機等は購入できません。 オフィスの規模は85平米位、喫煙者は6人です。 「屋内で吸うのを我慢しろ」が一番の方法なのは承知していますが(汗 何卒情報をよろしくお願いいたします。

  • 髪や肌に付着したタバコの臭い

    私は喫煙者なのですが、オフィスでは誰も喫煙者がいないので 休憩時タバコを吸いに行ってオフィスに戻る際、自分のタバコの臭いを凄く気にしています。 喫煙後はフリスクを食べるようにしているのですが、タバコの臭いは 髪や服、肌、指にまで臭いは付着しているものですよね。 ファブリーズでも持ち歩き、喫煙後全身にシュッシュしようかとも思いましたが 喫煙の度あんな大きなボトルを持ち歩くのもどうよ?とか 衣類は元より髪や肌にまでかけていいの?とか… 何か全身(髪や肌、衣類どこにでも)に使えるオススメのタバコ消臭剤などありましたら教えてください。 携帯に便利なサイズだと尚嬉しいです。 ちなみに、禁煙したほうがいいなどというご意見は こちらではご遠慮願います。

  • 妻の喫煙をやめさせる方法

    以前は夫婦そろっての喫煙者でしたが、子供が産まれたあたりから二人とも禁煙をしました。 しかしながら、子供が3~4歳と大きくなるにつれ二人とも、少しずつ喫煙習慣が戻ってきてしまい、 気付けばまた、日常的に吸い続ける状態になっていました。 このままじゃいかん、と、半年ほど前に自分は禁煙をしましたが、妻は「禁煙するつもりはない」と吸い続けました。 基本的には本人の意思を尊重し、「外で吸う分にはかまわない」と認めていましたが、 自分の子供から「ママにタバコをやめてほしい」との言葉を聞いて、なかば無理矢理、妻にも禁煙をせまりました。 そして、「もうやめる」との言葉を聞いてほっとしたのですが、先日、妻からたばこの匂いを感じ、吸ってるのかと聞くと「吸っている」とのこと返答がきまし た。 私にわからないように外でこっそり吸っていたようです。 「私や子供に迷惑がかからなければいい」というわけではなく、健康面でも経済面でもなにもいいことのないタバコはやめてほしいと願っています。 しかし、いくら強く言ったところで、ばれないように吸われてしまっては、防ぎようもありません。 妻にタバコをやめさせるいい方法はないでしょうか?

  • 喫煙について(会社で禁煙になりました)

    うちの会社は10畳位のスペースで、喫煙OKでした。(土木関係の会社) でも、換気扇があるわけではないので、部屋の中にタバコの煙が籠ります。 それに、吸う人は煙草の灰を灰皿から落としてそのままにしてて女性が掃除しなければいけません。 事務所にいるのは煙草を吸わない人ばかりです。 他の人は外での仕事なのですが、中に居る時もいます。 今日社長が禁煙しているのをきっかけに「社内禁煙」にして貰ったのです。 すると「社長は自己中だ」とか「仕事にならない」とか「事務所に帰ってこない」とか…。 社長は喫煙場所を作ると言っています。 私も以前は煙草を吸ってましたが、煙草を吸ってると片手がそれに取られるので、仕事が遅くなります。 それに部屋にずっといる人は喫煙をしないのですから「吸わない」という権利もあると思うのです。 社内禁煙には無理があるのでしょうか…。

専門家に質問してみよう