• ベストアンサー

最近パソコンの調子が…

最近パソコンの調子が… 最近パソコンのご機嫌がななめなのか、途中で一切の操作を受け付けなくなることがしばしばあります。キーボードとマウスは無線でドライバは最新です。周囲に電波干渉するものはありません。ためしに、有線のUSB接続のキーボードを試しましたが、やっぱり何にも受け付けてくれません。仕方が無いのでいつも電源を長押しして再起動していますが、この行動はPCに良くないと思うのでどうにかして普通(頻繁にフリーズが起こらないよう)に戻したいです。 OSは7のProfessional 64bitです。リカバリーディスクは作っていません。OSの修復インストールで大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

Shin1994さん 今日は! No2です。補足します。 パソコンを購入された時に、初期化(工場出荷時の状態に戻すCD)は同梱されて居ましたか? もしあればそのリカバリCDで、初期化します。質問者さんの補足に余りデータは無いのでと有りましたので、あれこれ原因を探すより早いでしょう。 もし此のデータだけはと思われたら、外部HDDかUSB(1GB~4GB)にバックアップして置きます。 リカバリCDが無い時は、(最近のメーカー製はCDが無い場合が多い)HDDの中にシステム領域がある。 ●Windows のインストール、再インストール、またはアンインストール http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/help/install-reinstall-uninstall 概要:Windows 7 の再インストールを参照して下さい。 ●Windows 7 をインストールおよび再インストールする http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Installing-and-reinstalling-Windows-7#section_7 概要:アップグレード。このオプションを使用すると、現在使用している Windows のバージョンが Windows 7 で置き換わり、使用しているファイル、設定、およびプログラムはコンピューターに保持されます。(詳細は取扱説明書のリカバリのページを良く読んで操作します) システムが復旧したら、プリインストールされているアプリや周辺機器を確認されて再インストールしましょう。更にリカバリの操作前に、ウィルスセキュリティソフトはバックアップして置きます。 また外部HDDやUSBとプリンタも、接続を外して置いた方が良いと思います。 ●Windows 7 対応製品を調べよう!! http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/compatibility/default.aspx 概要:本サイトでは、どのメーカーのどの製品が Windows 7 に対応しているかをチェックできます。 キーワード検索や、製品カテゴリーごとなど、お好きな方法をお選びください。(右にメニューが表示さてます) ●"Windows7の64bit版で動作するOfficeの一覧" http://office.microsoft.com/ja-jp/products/results.aspx?qu=Windows7%E3%81%AE64bit%E7%89%88%E3%81%A7%E5%8B%95%E4%BD%9C%E3%81%99%E3%82%8BOffice%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7 概要:一覧を確認するのに参考にして下さい。 元に動作が終わったら、必ずシステムの復元ポイント・OSインストールCD/DVDを作成して下さい。 成功を祈ります。

Shin1994
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 結局、HDDをフォーマットした上で入れ直しました。 また一からやり直します

その他の回答 (5)

回答No.5

Shin1994さん 今日は! No2です。補足します。その後ご機嫌は相変わらず悪いですか? 元に戻ったのなら補足は無視して下さい。 Windows7の64bit版はまだ時期早々の様です。 ■Windows764bitのメリット、デメリット http://shigekiasaka.blog15.fc2.com/blog-entry-512.html 電源を投入しロゴマークが、表示されたら直ぐ[F8]キーを連打しセーフモードで起動します。 間に合わずロゴマークが表示されたら、もう1度[F8]キーを押すと「Windows拡張オプションメニュー」が表示されるので、↓・↑キーで「前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)」を選んで[ENTER]キーを押します。前回正常動作時の、システム構成に戻ります。 この時はウィルスセキュリティソフトは、一時的に無効にします。 この操作でアプリや無線LAN等の設定が、消える恐れがあるので無線LAN等の設定はバックアップしておきます。 また[CTRL]+[ALT]+[DEL]キーを同時に押して、「タスクマネージャ」画面を表示させて「プロセス」タブをクリックし、[Explorer.exe]探しマウスで下記の操作を行うとシステムが安定する場合がある。 ■Windowsの動作が不安定ならエクスプローラを再起動させ安定させる(宝島社Windows XP快適の法則100)↓ 概要:デスクトップ画面のアイコンやタスクバーのボタンが反応しない、異常に動作が重くなる等のトラブルが発生したらWindowsのシステムの、ファイルやフォルダを管理するエクスプローラ(explorer.exe)のプログラムが原因になっていることが多い。この場合は「タスクマネージャ」を、 使用しエクスプローラを再起動してみる。 手順:[CTRL]+[ALT]+[DEL]キーを同時に押すか、「タスクバー」を右クリックしメニューより「タスクマネージャ」を起動します。画面が表示されたら、「プロセス」TABを選択して一覧から[explorer.exe]を選び「プロセスの終了」ボタンをクリックする。「タスクマネージャ」の警告ダイアログが、表示されたら「OK」ボタンをクリックすると使用中のデスクトップ画面のアイコンやタスクバーが消えます。「タスクマネージャ」画面の「ファイル」→「新しいタスクの実行」を選択し、新しいタスクの作成ダイアログ画面が表示され名前欄に[explorer.exe]と入力して「OK」ボタンをクリックする。 これでエクスプローラが再起動しデスクトップ画面のアイコンやタスクバーが再び表示されます。 ■タスクマネージャーの使い方(Windows XP) http://popup2.tok2.com/home/fukusuke/windows/desktop/0005.htm 概要:WindowsXP には「タスクマネージャー」というユーティリティーがあります。PCで実行しているタスク(アプリケーション)とPCの状態を監視し管理するものです。どんな使い方があるのか早速やってみましょう。 >やっぱり何にも受け付けてくれません。仕方が無いのでいつも電源を長押しして再起動していますが、こ>の行動はPCに良くないと思うのでどうにかして普通(頻繁にフリーズが起こらないよう)に戻したい パソコンを終了させる時も、この操作でハングアップした時などは[Ctrl]+[Alt]+[Deleate]で起動させ「アプリケーション」タブで「タスクの終了」を選びます。 一般に不具合はWindows7の場合、無線・有線LANとメモリ関係が多い様ですのでその点もチェックし直して見て下さい。 いずれにしても、前回正常動作の構成で原因の目途が付くと思います。

Shin1994
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

Shin1994
質問者

補足

補足どうもありがとうございます。 フリーズの頻度は減ったものの、昨日ブルースクリーンになりました(泣) もとはといえば最近、VirtualBoxやUbuntuのwubi.exeでWindowsとの共存をさせては気にいらず消すの繰り返しをしたあたりからおかしくなりました。たいした物は入ってないのでいっそのことWindowsの入れ直しも視野に考えてます。まずは、No2さんの補足通りやってみます。

回答No.4

Shin1994さん 今晩は! NO1です。補足します。 ●ディスク クリーンアップを使用してファイルを削除する http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Delete-files-using-Disk-Cleanup 概要:ハード ディスク 上の不必要なファイル数を減らし、空き領域を増やしてコンピューターの実行速度を上げる場合、ディスク クリーンアップを使用します。一時ファイルが削除されてごみ箱が空になり、必要なくなった各種のシステム ファイルとその他のアイテムが削除されます。ごみ箱からファイルを削除することの詳細については、「ファイルをごみ箱から完全に削除する」を参照してください。 ■断片化を爆速で処理する無料デフラグソフト「Auslogics Disk Defrag」 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070619_auslogics_disk_defrag/ 概要:Windows 2000/2003/XP/Vista/2008およびそれらの64ビット版に対応しているフリーのデフラグソフトがこの「MyDefrag」です。Windowsに最初から搭載されているデフラグ用のAPIを使用しているため安全であり、しかも初心者でもカンタンに使用することができるようになっています。単純に起動してデフラグさせるだけで最適化が完了し、Windowsの起動が高速になるというスグレモノで、作者自身も配布ページ内にて「一度再起動してみてログイン画面が出るまでどれぐらい時間がかかるか計測して欲しい。それからMyDefragを使って最適化し、もう一度同じように再起動して計測して欲しい」と書いているほどで、ハードディスクだけでなく、USBメモリやSSDに対応したデフラグモードも搭載しています。 これでHDDのメンテは終了です。 ●Windows 7 のシステム回復オプションとは http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/What-are-the-system-recovery-options-in-Windows-7 概要:[システム回復オプション] メニューには、スタートアップ修復など、Windows を重大なエラーから回復するための各種ツールが表示されます。これらのツール群は、コンピューターのハード ディスク上および Windows インストール ディスクにあります。 注:[システム回復オプション] メニューを含むシステム修復ディスクを作成することもできます。詳細については、「システム修復ディスクを作成する」を参照してください。 この場合は、システムの復元→電子メール、ドキュメント、写真などのユーザー ファイルは現状のまま維持しながら、コンピューターのシステム ファイルを過去のある時点の状態に復元します。 [システムの回復オプション] メニューからシステムの復元を使用した場合、復元操作を元に戻すことはできません。ただし、システムの復元を再度実行し、別の復元ポイントがある場合はそのポイントを選択できます。詳細については、「システムの復元: よく寄せられる質問」を参照してください。 ☆スタートアップ修復→システム ファイルの欠落や損傷など、Windows の正常な起動を妨げる可能性のある特定の問題を修復します。詳細については、「スタートアップ修復: よく寄せられる質問」を参照してください。(もしパソコンがメーカー製の時は、正規版使用と取説に記入されている場合は使用出来ます) 取り合えずHDDのメンテ・最適化で動作が正常に戻るか試して見て下さい。

Shin1994
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.3

パソコンの取り説を良く読むと、一番最初にリカバリディスクを作る様に書いてあると思います。 今から作っても現在の状況を作るだけで調子の良いものは出来ません。 HDDのリカバリ部分からの再インストール(クリーンインストール)をして下さい、修復で治りますかね?、治ればそれで良いのですが、修復は余り期待出来かねます。

Shin1994
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.2

Shin1994さん 今日は! >キーボードとマウスは無線でドライバは最新です。周囲に電波干渉するものはありません。ためしに、有>線のUSB接続のキーボードを試しましたが、やっぱり何にも受け付けてくれません。仕方が無いのでいつ>も電源を長押しして再起動していますが、この行動はPCに良くないと思うのでどうにかして普通(頻繁>にフリーズが起こらないよう)に戻したいです。 まずリカバリCDは、第一に作成しましょう。OSは7のProfessional 64bitとの事ですから、システム領域を含めたCD/DVDが作成出来ます。またシステムの復元ポイントも作成し出来ればCD/DVDに保存します。 次にセーフモードで立ち上がる場合は、「前回正常起動時の構成(詳細)」をクリックして見て下さい。 これで元の構成時に為るので、周辺機器を順に接続して様子を見ます。 もし異常が出た周辺機器が有れば、ドライバーが適合されていないのでメーカーのサポートからWindows7 の最新版を入手し更新して下さい。 OSは7のProfessional 64bitなので、ソフト類がどうも気になりますので先ずウィルスセキュリティソフトが対応しているか確認します。Office2007が64bit版かも確認して下さい。 さらに動画ソフトをインストールされていれば、画面の解像度を変更する必要が有ります。 動画サイトの画像は殆どが1024X800ピクセルです。 もしシステムの復元で修復できるかも、操作して下さい。その場合フリーズが起き始めた頃の日付を選択して下さい。 最終的には同梱されているリカバリCDが有れば、データをバックアップしてから再インストールして下さい。 >OSの修復インストールで大丈夫でしょうか? 最近のパソコンは、リカバリはHDD内のシステム領域に有る場合が多いのでCDが同梱されていない場合は、自分で作成する必要があります。 その前に「スタートボタン」をクリックし、「プログラムとファイルの検索の入力フィールドにmsconfig と、入力し「Enter」キーを押します。「システムの構成」画面が表示されるので「サービス」・「スタートアップ」タブをクリックして余計なサービスやスタートアッププログラムのチックを外して様子を見る事 もして下さい。 ■任意でセーフモードを起動する方法 http://windows7faq.net/50/cat149/ 概要:セーフモードでトラブルを回避する。 まだまだWindows7の64bit版には、問題が多くクレーム情報が可成りあるようです。 パソコンのフリーズの原因が、多くの要素から起きるので一つずつ絞り込むしかないと思います。 兎も角インストールCD/DVDの作成と、フリーズが無くなった時点でのシステムの復元ポイントは必ず作成して置きましょう。 更に取扱説明書を良く読む事が大事です。フリーズの原因の参考にして下さい。 ■PC・パソコン フリーズの原因 http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=192

  • k_ort
  • ベストアンサー率33% (66/199)
回答No.1

私も昔に途中で動かなくなる現象が起こったことがありましたが、その時はメモリの不具合でした。増設したメモリを取ってみたらなおったので、新しいものと交換しました。 原因は色いろあると思うので、 まずはハードディスクのチェックと、メモリのチェック、あたりを試してみてはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • ここ最近パソコンの調子が悪いのですが…

    ここ最近パソコンの調子が悪いのですが 何が原因なのでしょうか? 使っているOSはWIN98です。 心当たりがある現象としては… IE5・5を使っているのですが… ここ最近かなり重いような気がする… また途中で不正処理が…というボックスが出てくる… フリーズすることも多くなった… リソースが足りないと出てきたが、症状が悪くなる前と PCの環境を変えた覚えはない… 宜しくお願いします。

  • ここ最近パソコンがフリーズして動かなくなります

    ここ最近パソコンがフリーズして動かなくなります ウイルス感染なのかただパソコンが不調なのか・・・ ウイルススキャンは途中でフリーズしてしまってやりきることができません; あと、関係無いことかもしれませんが Googleで検索してページを見ようとするとまたTOPに戻るということが起きます HDDの要領が少なくなると重くなると友達から聞いて空き容量20%は作りましたがあまり変わった感じはありません パソコンはWindowsXPのProfessionalで4,5年前に買いました これはパソコンの寿命なのでしょうか・・・ 解決策があるのであればぜひ教えて頂きたいです・・・><;

  • 最近、使っているパソコンの調子が悪く、頻繁にフリーズするようになりまし

    最近、使っているパソコンの調子が悪く、頻繁にフリーズするようになりました。 最近いれたソフトをアンインストールしたり、常駐ソフトをはずしてみたり スタートアップ修復したのですが どうにも改善されないので下記の二つのページを参考に vistaを再インストールすることにしました。 http://pc8901j.dtiblog.com/blog-entry-53.html の記述だとデータが消えることもないし、アカウントの設定などのバックアップも取れる http://www.microsoft.com/japan/windows/using/windowsvista/guide/upgrade/backup2.mspx の記述だとアカウントの設定をバックアップから復旧できる と思いました。 できるだけ忠実にやったつもりなんですが アカウントの設定も消えてしまっているし 肝心のデータを新しく復旧したアカウントからは見ることができませんでした。 不思議なことにCドライブの容量を見ると使用領域118GBとなっています。 再インストール前にもそれくらいの使用領域だったと思いますので データが消えてしまったのではなくて、 新しいアカウントからは見えなくなってしまっているだけだと思うのです。 何とかデータだけでも復旧させたいのですが、なにかいい方法はないでしょうか? パソコンに詳しい方、教えていただければ幸いです。

  • PCの調子が良くありません

    最近よくフリーズしたり、サーバーが見つかりませんと表示されたり、無線LANの電波は受信してるのにネットにつなげないといったことがよく起こります。原因は何があって、またどう対処すればいいのでしょうか。OSはXPで、SP2にはしてません。ウィルスバスター2006を入れてます

  • デスクトップパソコンの調子が悪くなりました。

    先月より仕事用のwindows7(professional 64bit)パソコンの調子が悪くなってきました。症状は以下の通りです。 ・「A disk read error occurred…」の表示があり、Ctrl+Alt+Deleteを押しても再起動できず。強制的に電源を落とすも、次回起動時に普通に起動する。 ・使用中に重くなり、5~10分ほどフリーズする。その後元に戻る。 メモリはwindowsの診断機能で問題ないとの結果で、HDDは3か月前に交換してwindowをインストールしたばかりです。 似たような経験をされた方がいれば解決策を教えてください。よろしくお願いします。

  • 助けてください。最近、急にパソコンの調子がおかしくなりました。

    最近、急にパソコンの調子がおかしくなりました。 何もソフトはインストールしていないのですが、 親がNTTに聞くと 「何かソフトをインスールしませんでしたか?」 と言われたらしく、それを鵜呑みにして 「インスールするな、インストールするな…」 と、言っております。 どのように調子が悪いか。 それは、起動してすぐは良いのですが、しばらく放置しておくと カーソルは動くのですが、クリックが出来ません。 そのまま、半フリーズ状態。 タスクマネージャーも開かず、終了するのも電源を落とすしか出来ません。 どうにか原因を究明して、親にインスールと関係が無い事を証明したいのです。 助けてください。 スペックは Value One PC-MT2001D1W OS:Microsoft Windows XP メモリ:256MB ハードディスク:150GB です。 長文になりましたすみません。

  • キーボードの「@」マーク入力

    ノートパソコンのアットマーク「@」の入力がおかしいです。 ほかのキーはすべて正常に動作しておりますが、なぜかアットマーク「@」だけ長押ししないと入力できません。 キーボード自体がおかしいのかと思い、USBキーボードを接続して入力してみましたが、やはり@だけは長押ししなければ入力できません。 どうすれば良いのでしょうか。 OSはWindows 7 Ultimate 64bitです

  • パソコンのフリーズと内部からの変な音

    パソコンのフリーズと内部からの変な音 NECのノートパソコンLaVieG、WindowsXPを4年ほど使っています。 最近バッテリーが寿命になったらしく、電源が入らなくなったため、バッテリーを抜いて使用しています。 それから何日かはいつも通りだったんですが、ある日パソコンをちょっと移動したらフリーズしてしまいました。 マウスもキーボードも反応がなくて電源ボタンを長押しして電源を切ったのですが、それ以来ほんの少しパソコンを動かしただけでもフリーズするようになってしまいました。 また、たまに中から「プチプチ」という何かを切断するような音がなることがあります。(一瞬ではなく何秒か続きます) そして音がなるとまたフリーズして、電源ボタンで終了するしかありません。 もうこのパソコンは臨終間近なのでしょうか・・・

  • パソコンが調子わるいです

    質問させていただきます。 最近パソコンがよくフリーズます。 キーによる終了ができないので電源ボタン長押しで強制終了するとが一日一回か二回あります。 とくに、スリープ状態から復帰した直後にフリーズします。 先ほどまたフリーズしたので強制終了して再起動したところ、電源オンから数秒で黒い画面になり、白文字で英語の文章がズラズラ表示されました。(この時の画像を添付しておきます。) 英語はよくわからないのですが、CHKDSK(チェックディスク?)という単語が頻繁に出てきました。そして最後の行にCONPLETE(コンプリート?)と出て、そのままうんともすんとも言わず、仕方ないのでまた強制終了しました。 その後再起動させたところ、指紋認証の画面で何度も画面がチカチカして先に進まず、また強制終了しました。 今はなぜか普通に起動したので、あわてて質問させていただいてます。 何が原因かわからないので、アドバイスを頂けたらうれしいです。 パソコンを購入時にリカバリディスクを作製したのですが、これは役にたつでしょうか?リカバリは一度もしたことがありません。 環境 パソコン:富士通FMV BIVLO NFA70 (ノートパソコン) OS:Windows VISTA HOME PREMIUM 購入から6年ほどたってます。

  • 最近になり、パソコンが「フリーズ」と呼ばれる現象と思いますが、固まって

    最近になり、パソコンが「フリーズ」と呼ばれる現象と思いますが、固まってしまい、マウスもキーボードも全く動かなくなってしまいます。 しかたなく、その都度電源を長押しして、強制終了しております。 「フリーズ」するのは、パソコンを起動してから1時間くらいの時もあれば、1日中点けていても異常なしの時もあります。 電源ケーブルなどの点検、パソコン内部の掃除、全ハードディスク(外付けを含む)のチェックディスク、最適化、ウイルスチェック等も実施しましたが直りません。 特定の時間とか、作業の時とか関係なく起こります。 何の作業もせずに、席を離れて戻って来ると「フリーズ」している時がよくあります。 先程は「フリーズ」したので強制終了後、再起動させ「タスクマネージャ」の「CPU使用率」を見ている時突然「フリーズ」しました。再起動から15分ほどしか経過していないと思います。 また、その時の「フリーズ」直前の「CPU使用率」は、5~6%だったと思われます。 私が気になるのは、常時点灯している「外付けハードディスク」のパワー・アクセスランプが、「フリーズ」した時には消灯している事です。 もしかしてと思い、「外付けハードディスク」を取り外してパソコンを使用してみますと、まだ1日ほどしか経過しておりませんが、今の所「フリーズ」せずに使用できております。 そこで質問です。 「外付けハードディスク」が原因で、この様な「フリーズ」現象が起こるのでしょうか? また、他に何か原因が思い当たる事があれば、教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。 尚、仕様は下記の通りです。 WIndowsXP(VALUESTARのデスクトップ)、メモリ容量は、512MB ハードディスク容量は、「C:ドライブ18.6GB」(空き容量は3.36GB)、「D:ドライブ19.0GB」(空き容量は10.2GB) 外付けハードディスクは、「BUFFALO HD-CLU2(500GB)」(空き容量は170GB)