• 締切済み

この条件にピッタリの作曲ソフト、ありませんか?

お世話になっております。 作曲ソフトを探しています。有料でも5万円以下ならば購入します。 条件は以下です。 ・ピアノ(鍵盤の別売ソフトになりますでしょうか?)で打ち込めるもの  →イメージとしては、ピアノ(鍵盤機器)で主旋律・裏旋律・主旋律のハモり部分・コード・・・などを打ち込んでそれがPCに反映される。というものです。 ・レコード会社の募集に応募できる完成度の音源が作れる性能 ・音がたくさんある(J-POPに使えそうな音色、管弦楽器~ピアノ、パーカッション、テクノやダンスミュージックに使えそうな音色) 作曲は何度もしておりますが、アナログでやっており、パソコンでの試みは初めてです。ソフトなどには疎いものでして、ぜひご協力いただきたく思います、どうぞ宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • adrand
  • ベストアンサー率62% (20/32)
回答No.3

上記の方がソフトについて書いておられるので、補足です。 たぶん歌も録音されますよね。 それなら、鍵盤のMIDIデーターやマイクを取り込むために、「オーディオインターフェス」が必要です。いちどインターネットで検索してください。 オーディオインターフェースが2万ぐらいからあるんですが、これに大体DTMソフトが無料でついてきます。機能に制限がついていたり、シンセの音が少ないですが、コアのオーディオ技術は、上位バージョンと同じです。一度それに慣れてから、本格的にソフトを選ぶのもいいかと思います。 ちなみに下記が、製品を買うとついてくるソフトです。 スタインバーグ&ヤマハ製品・・・cubaseの機能制限版 cakewalk(ローランド製品)・・・sonarの機能制限版 M-Audio デジデザイン・・・・Pro toolsの機能制限版 あと、プロ思考のようななので、 ソフトの値段はあげたほうがいいかもしれません。 (使いこなすぞ!という強い意志を持ちましょう!) ご要望をすべて満たすのであれば、 LOGIC(MACであればですけど)ですね。それでも6万ぐらいです。 もともと別の会社だったんですけど、アップルが買収して、かなり安いソフトになりました。音源も、エフェクトも大量に入っているので、他に何も買わなくてもいいソフトです。打ち込みがしずらかったり、エフェクトなどをエンベーローブという独自の方法で設定するのが、めんどうなので、買いませんでした。 CubaseもSonarも、最上位バージョンならそこそこのシンセの音がついてきますが、10万くらいします。あとプロの世界では、シェアの高いPro toolsですが、上位機種は、高いオーディオインタフェースとセットになってるので、なおさら手を出しにくいかもしれません。 ちなみに、ボクは、スタインバーグのCi2を買い、 いま、cubaseの上位バージョンと格闘中です。 選んだ理由は、MIDIの打ち込みが、やりやすいのと、 ピッチ修正ソフトが簡単だからです。 がんばりましょう。

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.2

追加します。 DTMソフト選ぶ際には、コンピューターミュージックコーナーのあるような大きめの楽器店で、その手のことに詳しい店員にしっかり相談することをお勧めします。そこで購入すれば、購入後の相談にも乗ってくれるでしょう。目先の値段の安さで通販で買ったりすると、扱いに困って途方に暮れることになる可能性が大だと思います。

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

作曲のためのソフトで音色もソフトで実現する(ソフト音源を使用する)ということだと思いますが、5万円も出せばその条件に当てはまるソフトは山ほどあります。録音機能などの高性能なものを望まないなら1~2万円くらいのものでも十分です。あとは好みの問題です。 有名どころとしては Cubase Soner(Windows専用、Roland系ソフト) ProTools Logic(Mac専用) SingerSongWriter XGWorks(YAMAHAのソフト) などでしょう。個人的には国産のSingerSongWriterが使いやすいと思います。楽譜画面での操作が他のソフトに比べて扱いやすいと思いますし、近々新バージョンが出る予定だそうです(ただしこれまでも何度かその情報があって立ち消えになったので今回も怪しいのですが、今あるバージョンでも十分使いやすいと思います。) ただし、それを動かすパソコンは高性能なものが要求されます。パソコンの性能が低いなら音源はソフト音源ではなくシンセサイザーなどの外部音源を使用すべきです。

参考URL:
http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=AX14011600,http://music.sugarsword.com/

関連するQ&A

  • おすすめ有料作曲ソフト

    有料の作曲ソフトを買いたいと思っています。 カラオケの様に、歌を歌える感じの音楽を作りたいです。 自分でも調べたのですが、よくわからなかったので質問させていただきました。 とりあえずパーカッションと多少の楽器(ヴァイオリン等)、シンセサイザーがそろっているものなら何でも大丈夫です。多機能なものが好みですが、あまり操作が難しくないものでお願いします; 鍵盤が必要でなく、文字の打ち込み(プログラミングみたいな)でできるものがいいです。 値段は1500円以下なら大丈夫です。 お願いいたします。

  • 作曲用フリーソフト

    作曲できるフリーソフトで、 楽譜を書いていくものは結構見つけて使ってみたのですが イマイチ使いにくいです。 Studio ftn Score EditorやDominoはなじみませんでした。 ピアノをやっていた経験があるので どちらかというと頭に楽譜がというよりは弾いていきたいのですが パソコンに鍵盤をつながなくても パソコンのキーボードで弾いていき、それが楽譜になるようなフリーソフトってないでしょうか?

  • 初心者でも使いやすい作曲ソフトはどれですか?

    作詞作曲が好きなのでpCで自分の作った曲を公開したいと思い、まず、曲作りと思ったのですが、どのソフトがいいか迷っています。 歌うのは、イマイチなので(歌ってくれる人がいればいいのですが)、「初音ミク」も考えましたが、使いやすいものでしょうか? アレンジも割と簡単にできるのでしょうか? 当方、バイエル程度のピアノはできますので、鍵盤で弾くと楽譜化されるタイプのものはありますでしょうか?また、それを簡単に移調できますでしょうか? 最悪、自分の歌声も音楽とあわせて、収録できるタイプのものもありますか? 簡単な、楽譜なら書けるのですが、どなたか、よい作曲ソフトをご存知の方、教えてください。

  • ハモるコツを教えてください

    カラオケ動画を作っています。 歌のハモリを曲から聞き取って歌うのが難しいです。 どうしても主旋律につられてしまいます。 メロディがどうなっているのか聞き取れません。 曲からハモリの部分だけを抽出して流せば、 メロディが分かり歌えます。 それか、もうハモリを自分で作曲出来た方が手っ取り早いと感じています。 ・曲からハモリのメロディを聞き取って歌うコツ。 ・ハモリを作曲するコツというか法則性のようなもの。 このどちらかについて教えてください。

  • 音楽で、高音を強くしたりできるソフトはありますか?

    例えばハモってる曲などありますよね?その時、ハモリパートも覚えてみたいなと思う時があるのですが、当たり前ですが主旋律より聞こえにくい。。。だからハモリパート{高音(低音)}の音量を大きくしたりして、分かりやすく聞けないかなァ?と考えたのですが、何か良いソフトってありますか? それとも、このような事は不可能なのですかね?? 詳しい方ご回答の程よろしくお願いします<(_ _)>

  • 楽譜入力式ではない作曲ソフト

    パソコンで作曲するソフトを探しているのですが、 楽譜を入力する形でなく、 いくつかの音サンプルを組み合わせて編集できるタイプのものを探しています。 今のところ自分でいくつかピアノや歌で作った旋律などをサウンドレコーダーでパソコンに保存しているのですが、 それらの音を編集して曲を作りたいので、そういったことができるソフトはないでしょうか、、、?どなたか教えてください。

  • 歌モノコーラス(ハモリ)の立ち位置について

    コーラス(ハモリ)は基本的に主旋律と平行移動して支えるものだと思いますが、 例えばハモリなしの主旋律だけで進行していて部分的に平行移動するハモリが入ってきたり、Aメロ、Bメロはハモリなしに対しサビの部分だけハモリが入ってきたり、時にオブリガートのような役割、ユニゾン、主旋律に追っかけ等、一曲の中で様々なカタチに変化しますが、コーラス(ハモリ)という部分はどのような立ち位置にあるのでしょうか? 特に「ハモリなしの主旋律だけで進行していて部分的に平行移動するハモリが入っくる」というのはボイシングの(主旋律の何度下&上を『常』に平行移動で進行する)モノとはまた違った考え方なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 作曲用ソフト、どれがいいの?

    作曲用PCソフト(有償可)が欲しいのですが、どれが良いのか分かりません。 (過去の質問を参考にしようと思いましたが、2008年等古かったので質問投稿します。) 軽音バンドで演奏するような曲を作曲入力、実際に音色や演奏設定を細かく設定し 作曲データを耳でも聞けたり、ウォークマンやi-podで持ち歩けるものが欲しいです。 データ入力方法はPC、入力用パッド等…鼻歌じゃなくても大丈夫です。 予算は2万円以下だと助かります。 他サイトでソフトを調べたりプレビューなどを見ていても、どんなものなのか いまいち把握できないので選ぶのに悩んでいます。 オススメのソフトを紹介してください。 また、特徴やメリットデメリット、(経験者の方は)使用した感想やアフターフォローなども あれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 作曲のコツ

    私は、今高1のフルート吹きで、クラシックばかり聴いてます。 私はオケの音が大好きなので作曲をしています。 きちんと作曲を学んだことがないので、あまり良くわかりません。 (クラシックのような、古典的形式的な作曲は、現代においてあまりされることがないというのは十分承知の上です。) 以下に現時点での状態を記しますので、アドバイスなどよろしくお願いします。 また、アレグロやプレストのような速い部分で躍動感を出したいのですが、どうすればよいでしょうか? とりあえず今の段階では、 (1)調は決まっている。(ホ短調) 交響曲にいつかはしたいが、今の時点では交響詩か交響的序曲のようなものにするつもり。 (2)作曲の方法としては、頭の中で旋律を考え、ピアノなどで音を確かめ、記譜している。 (3)編成は最初は1台ピアノから始め2台ピアノ→小編成オケ→2管編成の順に大きくして行く予定。 (4)曲の形式(ソナタ、ロンドなど)はまだ決めていない。 転調は 短(ゆっくり・静か、哀しげ) →加速 →短(速い・激しい) →シンバルかティンパニの一打ち →長(やさしく美しい) 徐々に哀しげに →短(「ゆっくり・静か、哀しげ」の再現) →加速 →短(「速い・激しい」の再現) →シンバルかティンパニの一打ち →長(「やさしく美しい」の再現) →加速 →長(明るくかなり速い) とする予定だが、それぞれどんな調にするかは考えていない(わからない) また、再現は、最初に提示したものより激しくしたい。 (5)木管にやさしい美しい旋律を、金管には勇壮なファンファーレを、弦には力強い旋律とやさしい美しい旋律を与えたい。 (それぞれどのようにしたらそう聞こえるか?) 長くて質問多くて申し訳ありませんが宜しくお願いします。 なるべく数多くの助言をお待ちしております。

  • ゲーム音楽などを作曲したいのですがどうすればいいでしょうか。

    はじめまして。  電子ピアノをとりあえず持っているものなのですが,どうせ音楽とか好きなんだし作曲とかもしたいなと思い始めているのですが,ゲーム音楽のような自由な曲を作りたいんです。(一応笛の音色やピアノの音色もすきなのですが・・)  シーケンスソフトはCherryとか聴いたことがあるのですが,もし本格的な音楽を作るとしたらCherryよりシンセサイザーを買ったほうがいいのかなとかとか思っているわけなのですが・・。  シンセサイザーがあればとりあえずはゲーム音楽等は作れるのでしょうか? また,シーケンスソフトを使って電子ピアノの音を入力してそれを楽器チェンジなどして無理やり造ることも可能なのでしょうか?  質問の内容が長く意味がわかりにくいと思うのですが,お願いします・・。   

専門家に質問してみよう