• 締切済み

タイヤの文字を塗りたいです。

タイヤの文字をカラーリングしたいのですが、 市販のタイヤマーカーでは高価ですし、内容量も少量なのでとてもお金と手間がかかってしまいます。 なので、ホームセンターで扱っている塗料にて文字をカラーリングしようかと思っているのですが、溶剤の割合が高いとタイヤ自体に害が有るような気がしますし、なにか推奨できる成分の塗料や「これは使用してはいけない」等が判る方いませんでしょうか?

みんなの回答

  • tuchy39
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.5

回答No.4の補足です。 水性塗料については、タイヤにうまくのるか否か不明です。こまめに手入れするのであれば、”クレヨン”などを用いるのも良いのではないでしょうか? 新しいタイヤのカタログ撮影用には、簡易的にクレヨンを塗っていました。ただ、本格的な場合には、油性の塗料でしたが。 No.4の回答中、誤字が多かったです。すみません。

y-kzn130
質問者

お礼

御回答頂き誠に有難う御座います!クレヨンという方法もあるんですね!参考になります。あと水性塗料については当方試してみようかと思いました。本当に色々な知識を分けて頂き大変感謝しております。

  • tuchy39
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.4

こんにちは。某タイヤメーカに10年ほど勤めていました。 さて、タイヤにマーカなどで着色したいとのことですが、油性などの溶剤が多く含まれたものは裂けたほうが良いと思います。というのも、タイヤは、帯状の(生)ゴムやワイヤ、繊維などを巻いていって、最後に釜に入れて焼くというような工程を経て作られています。ここで、問題点なのですが、帯状のゴムを張り合わせた箇所(ジョイント)は、出来上がったタイヤでは、殆ど分からないのですが、微細に見ればのこっています(界面)。 そして、溶剤がこの界面に入った場合、界面に沿って”割れ”がどんどん進展する結果となり、最悪の場合バーストします。ですから、溶剤を含む塗料は使わないほうが良いと思います。モータショーなどでのディスプレイ用では、そのタイヤをショーの後使うことがないので、問題ないのですが、使う場合には上記のような理由から大きな(安全上の)問題となります。 蛇足ですが、タイヤを強力な潜在でゴシゴシ洗うのもあまり良いことではありません。ゴムの中の油分が抜けてしまいひび割れの原因となります。 それと、タイヤに白の色を着色した場合でも、タイヤ内のカーボン(炭素)が塗料のほうに浸透してきますので、いずれにしても時間とともに黒ずんでしまいます。色が保たれるのは、いいところ10日くらいです。参考になれば幸いです。

y-kzn130
質問者

お礼

やはりタイヤへの害があるのですね。とても参考になりました。有難う御座います!ちなみにですが当方、黄色の塗料を使用したいと思ってまして、水性塗料の方が油性塗料よりか害が無いような気がするのですが判りませんか?もしお判りになるようでしたら、宜しくお願い致します。

回答No.3

こんにちは! タイヤの文字をカラーリングするなら、文具の油性ホワイトマジックを使うのが良いかと思います。 間違っても、修正ペンではないですよ!! 値段も手軽、施行も手軽。バッチリじゃないでしょうか? マジックくらいでダメになるようなタイヤではいかんでしょう。大丈夫だと思います。

y-kzn130
質問者

お礼

なるほど!油性マーカーとは気が付きませんでした。 おそらくタイヤに害は無いような気がします! 早速試してみようかと思います。 ありがとう御座いました。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2884/5623)
回答No.2

知り合いが白色の油性マーカーで塗ってました。 安いので汚れてもすぐ塗り直せて、手間はかかるけど、マメに手入れする人向きではないのでしょうか。 タイヤに対する害はわかりませんので自己責任でして下さい。特に問題になってませんでしたが。

y-kzn130
質問者

お礼

油性マーカーだと塗り易くて良いですね! 当方手入れには自身がありますので、 やってみようと思います。 ありがとう御座いました。

回答No.1

その昔、色々試したことがあります・・・・ 専用の「タイヤマーキングペン」を使ってみたり、 ビニール系塗料で、刺し筆をしてみたり・・・ ラッカー系の塗料はだめですね、乾くと硬くなるため ひび割れが始まってしまいますから。 で、結論なんですが・・・・・ やってもやっても、意味が無いと思いました(笑) そりゃあ、塗った直後は良いです、カッコイイと思います。 でも、走り出すと思った以上に汚れてしまいます。 原因は「ブレーキのダスト」ですね。 ブレーキパッドの磨耗した粉、ブレーキディスクの 削れていった金属粉・・・・すごい量です。 このために、いくらきれいにしてもすぐに汚れてしまいます。 つくづく「発表会などのショー展示用」のためのものだと、 思ってしまい、とうとう止めてしまいました(笑) もっとも、汚れの少ない2輪車などでは、下記のような 処理をしてくれるところもありますが・・・

参考URL:
http://www.j-bike.com/freeway/appeal.php3
y-kzn130
質問者

お礼

とても参考になる御意見ありがとう御座います! タイヤにあんな事できるんですね!面白かったです。 さすがにあの様な処理はできませんが 当方も油性マーカー等で色々試行錯誤してみたいと 思います。百円ショップで売ってるマニキュアなんて 良いかもしれませんね!

関連するQ&A

  • タイヤの塗料について

    現在26インチのMTBスリックタイヤを装着していて、サイドに赤いラインが入っていました。 しばらく乗っていましたが、そのラインが黒ずんでしまい、どうにかしてラインを描き直したいと思っています。 そこで、ホームセンターに行ったのですが、タイヤ用マーカーはホワイトしかなく、しかもなかなか高価でした。(1本1000円) 他に無いかと探していたら、小キズ補修用の筆付ペイント(カー用品でなく、DIY用)とポスカがあり、とりあえず両方購入してみました。 ポスカは水性なので、と思って塗ってみましたが、発色もノリもいまいちでした。 でも、補修用ペイントは有機溶剤が入っているようで、ゴム素材のタイヤには良くないそうです。 そこで質問なのですが、タイヤ(ゴム素材)に適した塗料はあるのでしょうか。 また、有機溶剤がタイヤに与える影響というのはどの程度のものなのでしょうか。 また、タイヤの塗料に関する質問なので「タイヤを買い換える」という話は無しでお答えいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 自動車タイヤ 塗装

    自動車のタイヤへ文字を塗装する依頼がありました。 市販のタイヤ用ホワイトレタリングペンなどではなく、きっちりとした塗装を希望されております。 たまに4WD車などでタイヤメーカーのレタリング文字が入っている車を見かけますが、どういう塗料などでしょうか? アメリカのグッドイヤー社やBFグッドリッジというタイヤメーカーなどからホワイトレターに塗られたタイヤが売られているらしいのですが・・・ ご存じの方がいらっしゃましたら宜しくお願いします。

  • Mr.カラーうすめ液とタミヤのアクリル塗料溶剤にていて

    スカルピーでフィギュアを作ってます。 塗装にMr.カラー(アクリル)を使っているのですが、 うすめ液が切れた為模型屋さんに行ったら売り切れていました。 店員さんに「タミヤのアクリル塗料溶剤でも代用できますか」と 尋ねたところOKだということで特大を購入してきました。 早速使ってみたのですが、Mrカラーはタミヤのでは解けず・伸びずで 筆にくっついてしまう感じでした。 Mrカラーうすめ液もタミヤのアクリル塗料溶剤もシンナー系だと 思っていたのですが主成分が違うのでしょうか?? ホームセンターで代用品も帰ると過去の質問にありましたが、 タミヤ溶剤の二の舞になってしまうのは悲しいので、 主成分をちゃんと知っておきたいです・・・

  • 酢酸80%

    酢酸80%を市販されている一般家庭用食用のいわゆる酢同様の濃度にするにはどの程度薄めればよろしいのでしょうか? また、酢酸とは一般家庭の酢(上記)と成分は同じなのでしょうか? 濃度にもよるとは思いますが、誤って飲んでしまっても少量程度なら害はありませんか?

  • ブラックボード塗料

    ブラックボードになる塗料を探しております。 ※ブラックボードとは、チョークで筆記する黒板ではなく、ホワイトボードの様にブラックボード用マーカー(http://www.mpuni.co.jp/products/felt_tip_pens/water_based/blackboard_posca/blackboard_posca.html)で描きます。 塗装された鋼板は市販品でありますが、スチール(SPCC t0.8)を曲げ加工して塗装したいと考えております。(塗装品は曲げると塗料が割れるし、溶接できないので) 理想は、粉体塗装ですが溶剤焼付塗装でも十分です。 どなたか、ブラックボード、又は塗料に詳しい方にお聞きしたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • シリコンスプレーは車などの塗装の保護になる?

    市販のシリコンスプレー(KURE)をボディへ塗布し撥水効果を狙うといった記事を目にしたのですが、撥水効果や光沢などは想像以上でしたが塗料の保護にもなるのでしょうか? コーティングは高価、手間でなかなか施工できないので、シリコンスプレーが多少なり塗料の保護になるならいいなと…… ご意見お待ちしております!

  • 軽トラックの補修塗装について教えて下さい

    少し古いサンバートラック(TT2)を再塗装しようと思います。以下の方法で考えています。何か問題やご意見、より良い方法などあれば教えていただけますか? *************** <乗車部は>まあまあ綺麗で部分的に塗装はがれやサビがあるので、ソフト99の「プラサフ」と「オーダーボディペン」を「エアータッチ」などを使って「99工房」の手順で補修します。 <荷台は>塗装剥がれが激しく、サビも発生しています。全てを「ボディペン」で塗ると費用がかかるのでホームセンターで塗料を買い、ローラーハケで塗るつもりです。これだと厚塗りができますので。荷台の表側だけ「ボディペン」でこの上から塗ります。塗装はがれがあるので段差は残りますが我慢します。ホームセンターの塗料と色は違うでしょうが、中はあまり見えないので気にしません。 ①ホームセンターの塗料ですが、油性で「アクリルシリコン樹脂」とか「シリコンアクリル」系が多く「ウレタン」はあまりないのですが、密着は大丈夫でしょうか? ネットでは「ウレタン系」がいいとあったのですが・・ 今回はこれを使います。↓ https://www.kanpe.co.jp/products/162/index.html ②下地は純正の塗料です。そしてこのホームセンター塗料の上に塗る「ソフト99ボディペン」には「成分・材質 合成樹脂(アクリル)、顔料、有機溶剤」とあります。 どうかよろしくお願いします。

  • スピーカーBOXの塗装について

    古くなったスピーカーBOXの再塗装をするため、古い塗膜を全部剥ぎました。 突き板(天然ガバ)の木目内には多少旧塗膜(黒色アクリルラッカー系)が残って はいます。 素人の塗装なので、ウレタンスプレーを使った鏡面仕上げが一番作業がしやすい と思いますが、2液型ウレタンスプレーで気に行った色がありません。 またラッカースプレー塗料+ウレタンクリア塗装も選択肢としてありますが、やはり 好みのラッカー色が無いので別の塗料を模索中です。 そこで質問です。 ホームセンターに行けば、車ボディー塗装用スプレーがバリエーション豊富な色があり 使いたい色があります。 メーカーさん(s社)に問い合わせしましたが、あくまで車用なので使えないとの事です。 溶剤しかり、樹脂成分しかり、あくまで車用なので・・・と言う回答です。 木部用プラサフの上に車用塗料を塗布出来ないものでしょうか? 車用塗料の溶剤は何なんでしょうか?(メーカーは企業秘密との返答) 以上宜しくお願い致します。

  • 妊娠中の無添加白髪染めヘアカラートリートメント

    現在アメリカ在住でもうすぐ相対過敏期を過ぎる妊娠12週(妊娠4ヶ月)に入ります。 市販の白髪染め(カラーリング剤)は胎児に害があるとかないとか研究結果が出ていないと思いますが、この度無添加のヘアカラートリートメントの成分が妊婦や胎児に影響がないかを確認したいと思っています。こちらの担当医にも聞いてみましたが、日本の商品についてはわからないと言われてしまい困っています。日本の産婦人科医の方の解答が頂けたらベストですが、ここでは難しいでしょうか?もしくは日本の医療機関に質問出来る方法をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。 その商品名はルプルプというもので、(株)タカラバイオと(株)イマージュが共同開発した商品です。転記間違えがあってはと思うので、お手数をおかけしますが成分はWebを参照下さい。http://www.ridual.jp/lplp/ 若い頃から白髪があり現在はカラーリングしないと人と会う約束が出来ない程白髪があります。しかし当たり前ですが、赤ちゃんの事が一番大事なので今まで念のためカラーリング剤もヘアカラートリートメントも使用せず、極力人に会わないようにしたり、白髪頭を帽子で隠して過ごしていました。さすがにそれにも限界があるので安心して使えるものがあればと思っています。どうぞよろしくお願い致します。

  • PETへの適用が可能なクリアコーティング剤

    PET材を主要材料として積層した製品開発を行っております(基本アウトソースですが)。 お客様より、表面の光沢クリアコーティングを強く求められており、現在PET材へ適用可能なコーティング剤を探しております。 ネット上で調べたところ、PET材は、「強酸性・アルカリ性の薬剤や有機溶剤を含む薬剤への耐性が低い」との事なのですが、少量で入手可能な光沢クリアコーティング剤でPETへ使用できるものはどのようなものがあるでしょうか? 今のところ、以下のものを試そうと考えておりますが、ご意見・情報を頂ければと思います。 1.市販の自動車用のガラス系コーティング剤 「ガラス系かつ有機溶剤不使用」を謳うものが多くありますが、怪しいものも見受けられますが、グロス感でいえばこれが良いという意見も周囲からありました。 「石英」「ガラス繊維」などは簡単にコーティングできるものなのでしょうか?(「硬度6H~9H」を謳うものも多く、信じがたいのですが。) 2.水性ウレタン系クリアーコーティング剤 こちらは、アルコール・グリコール系溶剤が使用されているようですが、PET材質への影響はありますでしょうか? 加えて、PET材質への影響のある物質についても、塗料・薬剤メーカーの資料などを調べましたが、酸・アルカリ・有機溶剤使用についての適否情報も異なるようですが、こちらについてもご教授頂ければ幸いです。