• 締切済み

夫婦は組み合わせですか?

夫婦ケンカは思いやりや譲り合い、尊敬しあうことができれば歩み寄って解決できると聞きますが、理解して実行してもまたケンカが続いてしまう。。これはもう組み合わせが悪いのでしょうか? 私27才地方出身(年収300万) 彼39才東京出身 3年交際中2年半同棲し結婚することになりましたが結婚式のこと、彼のお母様の宗教のこと(彼のお母様以外全員無宗教)、同居、家族づきあいなどでお互いの価値観があわずケンカし心ないことを言われたことがひっかかってしまい結婚にふみきれなくなってしまいました。 勿論、そこまで彼に言わせてしまった私にも原因があります。 彼の良いところ ・家事を手伝う ・料理がうまい ・勉強家 ・物知り ・私にないものをたくさんもっている ・努力家 ・ギャンブルなし、借金なし、女癖なし、浮気なし、性癖なし、暴力なし、仕事もっている ・ありがとうをよく言ってくれる のですが、 こんなことを言われました。 結婚式をしたくない彼としたい私。 「結婚式に何百万も使うなんてばかばかしい、結婚式産業に巻き込まれている自分が嫌になる。料理も式場ではミシュランの星がついているわけでもないのに、ひとつ星のレストランのランチと同じくらいの金額だして大量に作るのでたいしておいしくもない。衣装に何十万もかけるなんてぼったくりだ。本気でやりたいと思っているのか?だったらこっちが折れてやるんだから君は自分に何してくれるんだ?結婚式をするとおれてやることに感謝してほしいよ!」 と怒鳴られ。 結婚へ向けての準備や両家顔あわせ、親戚あいさつ、親族書など 「うちは(彼)親族書も書かないし結納もやるんだったら必要な家が調べて必要なものを用意して責任もってやってください。うちは(彼)そうゆう習慣がないですから。用意してくれればやります。 東京に住んでいるんだから地方の親戚(私の親戚)には出向いて挨拶なんて必要ないでしょう?まぁ必要なんだってゆうんだったらしょうがないけど」 と言われ 「結婚式、婚約指輪、結婚指輪、結納金、新婚旅行あわせて約500万。これに500万払うのと、あと10平米広い家に住むのとどっちがいいか?」 といわれました。 私は婚約指輪も結婚指輪も結納金も新婚旅行もいりません。ですが、女として産まれて憧れってあります。それを10平米と天秤にかける無神経さにあきれました。 彼のお母様の宗教については 「宗教を理解すればうけいれられる。知らないから心配になるんだ」 と言われ。。 結婚後赤ちゃんほしいので妊娠するまで共働きのうちは、私の考えとしては私のお給料は彼名義で全部貯金して彼のお給料で生活していきたい考えているのですが、彼は「なんで働いているのに自分の給料は全部貯金しようとするのか。共働きのうちは家賃光熱費生活費も全部お互いに出し合う」と言われました。彼の扶養になったら保険証も一緒になるため私から保険料金ももらおうかなとも言われたときにはびっくりしました。私が妊娠して働かなくなったらお財布は彼がにぎるのが当たり前のように言われ、私はどちらでも良いのですが、相談しあわず当たり前という考えに腹がたってしまいます。 私も3歩さがるタイプではなく言われれば言い返してしまったり、気が強いので直さなければいけないのですが。。 現在家賃25万のところに住んでいます。私は家賃4万と水道料金、食費しかだしていません。でもずっと一人暮らしをしていたため私にとって少し安いくらいの金額かなとは思うのですが、彼にとってもればそんな4万はあってもなくても変わらない金額。わたしも共に生活していくなかで慣れてしまい「遠慮がたりない、謙虚さがたりない、感謝がたりない」といわれるようになりました。「最終的な物事の決定権や権限は経済力のある人が権利がある。自分(彼)が私の立場だったらもっと謙虚になる」と真剣にいわれました。 彼にいいところはたくさんあるのですが、結婚って生活。これから妊娠して働かなくなったらここまで言われること、正直安心できません。 彼の言っていることは当たり前のことで、世の旦那さんが口にして言わないだけなのかどうなのかわかりません。これって思いやりや譲り合いでケンカがなくなる問題でしょうか。。 今までこんな一面はあるのはちらっと見えたくらいで気にしていませんでしたが、結婚の話になって初めて知った彼の一面でした。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#142920
noname#142920
回答No.17

こんにちは。30代既婚女性です。 うーん、彼の考え方、言ってることも、まちがってはないというか、そういう考え方の人もいるよね、とは思います。 でもですね、私が思うに、彼は、“優しくない”と思うんです。理屈ばかりで人の心がわからなそう。 ・40男が若い嫁の望む結婚式をさせてやるくらいの度量がなくてどうする。そんな狭量で仕事できるのか? ・お金を使わずにできる挙式方法を考えたら? ・結納はそもそも男のほうがするものなのに、「用意してくれたらやる」? 何様だ。  結納という形式が嫌でも、相手の親が望んでいたら、親のためにするくらいの気持ちはないのか?  そういう習慣がない・地方だから出向かなくていい? 何処まで結婚しようとする相手の親に対して配慮がないんだ。  たとえそういう習慣のない家でも、相手の親が不快にならない挨拶方法くらい考えろ。それが相手への礼儀だ。  何処に住んでいようと、相手の親に挨拶に行くのは大人として当然のこと。どうして地方だから行く必要がないという発想になる?  こんな相手の心を踏みにじるような発想で仕事してて大丈夫なのか?   ・・・などなどが心配ですね。 同様にあなたの普段の行動・言動も心配ですが。   誰だって自分の意見や考え方、譲りたくない主義ってあります。 でも、結婚相手の意見は自分と同じかな?どれくらい違うかな? 違うんだとしたら、妥協点はどこかな?って前提でコミュニケーションとらないと。 結婚式を無駄だと思い、どうしてもやりたくないのだとしても、彼のようなコトバであなたに言うのではなく、「あなたがやりたいのはわかる。でも、俺は本当理解できないし、嫌だと思っているから、無理なんだ、ごめん!」っていうふうに表現しないとなーって思います。 自分の意見をそういう言葉と角度で言う彼と、言わせてしまうあなた。 おそらく結婚生活のいろんなところで、同じようにぶつかります。 組み合わせとして、私は、合っていない二人だと思いますよ。 彼がそのままでも、別の女性ならぶつからないかもしれない。 あなたが自然体のままでいても、こうしろああしろ俺が折れていることに対して何してくれるんだなんていわない人はいます。 相手をある程度読んで、自然に相手が不満に思わないように譲り合い、ギブアンドテイクを自然にしていけない二人だから、こういうけんかが起こるんですよ。 しかし・・・子供がいて働けない時に、夫に「稼いでないくせに遠慮がたりない、謙虚さがたりない、感謝がたりない」といわれるだろう生活。 (多分、家事と給料の発生する仕事を比べ、家事は無価値、とする思考回路を持っていると思いますからね…) あー、私だったらまっぴらごめんです。他の事はまあいいとしても、この、「お金を稼いでいる=決定権」という考え方をする男性は、その男性と同等の収入を得られる女性でない限り、賛同できる女性でない限り、伴侶に選ぶべきではないと私は思います。(家事ができる男性に、その考え方は多いですね…。) 平等主義というといい感じに聞こえますが、こと結婚生活で、四角四面な経済的な平等って、いろいろ害があると思いますよ。 お互いがお互いのことを思って、自然と納得行く形になるとか、相手に何かを強いずにできることをしてもらうことで満足するとか… こういうけんかになる二人は、合わないと思いますよ。 あなたがたとえば病気や事故になって働けなくなったとすると、彼はあなたを心配するより、お荷物だとかこんな妻を持った俺は損だ、って発想をしやすくないでしょうか?? それが心配ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.16

再度、#2です。 彼は、収入が多いので、収入の少ない方が謙虚に・・・云々。 考え方次第です。 お金で言うとおりにさせようというのではないかという、考え方の人もいます。 逆に、その男性にとって、収入面で不安を感じさせない事が愛情表現かもしれません。 あなた様は、どちらでもよいということなのですから、かまわないではないですか。 お金を稼ぐという事は男性にまかせるとすると、さて、あなた様は彼にどんな愛情表現を示ししてあげられるでしょうか。 かれに、それに見合った心の安らぎを提供できますか? あなた様にできないことを、彼がする。 彼に出来ない事は、子供を産み育てる事。 やすらぎのある家庭を作ること。 それができなければ(その考えに同調できなければ)、彼の心を動かすことはできませんから、彼の方から愛想を尽かす可能性もあり、無理でしょう。 それができれば、あなた様は、女としてのウデがあがり、その後に彼とうまくいかなかったとしても他の男性にとって魅力ある女性になれるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uriboar
  • ベストアンサー率15% (143/916)
回答No.15

組み合わせが悪いというか、彼に合う女性って、 「とりあえず結婚できれば、奴隷のような扱いでもいいや」 のようなかなり病んだ方しかいないと思いますが... 質問文中に挙げられている長所が全てフイになるくらいまずいです。 人間性を疑います。 譲り合いがどうとかっていうレベルじゃない...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.14

わたしも「自分(彼)が私の立場だったらもっと謙虚になる」 という言葉が全てを表していると思います。 極端な言い方ですが、僕がお金を払っているのだから あなたは雇用される従業員としてきちんと従うべきですよね という意味に感じました。 今まで言ってくれてたありがとうは、喫茶店でそのへんの従業員に かけるありがとうと一緒だったんだって思ってしまいます。 払った金額通りいいサービスをありがとう、っていう意味だったんだと・・・ 彼が「あなたを幸せにしたい」という気持ちも見えてこないし、 あなたが「彼を幸せにしたい」という気持ちが持てるようには 全く感じられませんでしたので、組み合わせが悪いかと聞かれれば 悪いとお答えします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8ry0ox8
  • ベストアンサー率11% (38/332)
回答No.13

こんちゃ! って言うよりも、今までの二年半の同棲中にいったいどんな会話をしていたのかが謎ですね。 今回初めて結婚って運びになってやっと上記の条件が出てきたのなら これって逆にチャンスなんじゃないでしょうか? この人と結婚してやっていけるのか初めて具体的に問題点が浮かび上がってきたことを考えれば 一歩前進でしょ? もっともっとあらゆる可能性を考慮しつつ条件を詰めて 彼株式会社若しくは彼個人経営会社に永久就職するかどうか あなた自身が決めればいいじゃない? 一番のポイントとしては 共働きの間の生活費の割合と 子供が出来てあなたの収入がなくなったときの 彼の毎月の負担額をきちんと文書にして 子供の養育分をいくら誰が負担するか決めて そうやって決めた内容をあなたが飲めるのなら結婚決意すればよろし。 結局、「金」みたいだしあなたの彼。 保険代請求してくる旦那って聞いたことは無いけどね。 ま~わたしだったら子供は産まないかな。その人と結婚したら。 ウザイこと山ほど言いそうだモン。 今のまま共働きして4万入れて仕事辞めないよ。 子供にかかる金額負担の話は絶対にしとかないとだめだよ。 てか、彼もう40でしょ?はっきり言っておっさんですよね? すぐ出来るとは限らないから話し合いには 成人前に定年も視野に入れたほうがいいと思う。 組み合わせでしょうか とかそんなぬるい問題じゃないと思います。 その喧嘩をしてでも一緒にいる価値のある相手かどうかが一番大事なところじゃないでしょうか? 家賃25万のところに4万の負担で住めて今までは楽しかったかもしれませんが 物事を損得で測る相手にはそれなりの対応が必要ですよ。 まだ27歳なのにそんなおじさんに遠慮して暮らす道なんてもったいない気もしますけど? 結婚式をしてやる代わりに何をくれるんだ発言には 「若い子と結婚できるじゃん^^」ってさらっと返せるくらいじゃないとちょっとキツくないですか? あなたを得だと思わせることが出来なければ 子供ぐるみ放り出される可能性も含めてご検討ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

「組み合わせ」という言葉を、もし使うならば、最終的に「合わない」ということになるでしょう。 もっとも気になるのは、この発言。 『「最終的な物事の決定権や権限は経済力のある人が権利がある。自分(彼)が私の立場だったらもっと謙虚になる」と真剣にいわれました。』 これは、本音でしょう。そして彼の考え方の、すべての基本になっているようですね。 これに同意・共感できるなら、結婚してもいいかもしれない。 でも、この発言内容に少しでも違和感を感じるなら、結婚するべきじゃないです。 物事の尺度を、金額の多寡やコスト意識だけで考える人は、結局、お金がいちばん大事です。妻や家族を大事にしません。結局、カネしか信用していないからです。 それと、一応夫婦でも、言って良いことと悪いことがあります。 おそらく、あなたの収入が途絶えると、もっと激烈な暴言を吐く可能性があります。 結婚については、慎重に考えましょう。 私は男で既婚なのですが、今思うと若いころに焦って、違和感を感じた女性と結婚せずに良かったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108817
noname#108817
回答No.11

>夫婦は組み合わせですか? 個人的には質問者様の彼氏さんのように 何もかも損得と理屈で考える人は結婚してもつまらないだろうなと。 結婚は現実だけど、二人でささやかでも同じ夢を見られれば、 辛い事も乗り越えられます。 組み合わせが悪いと別々の夢を見て、 お互いに傷つけ合うだけの結婚生活になるのかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Leaf_let
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.10

補足ですが、自分の思っている事、こういう点はこうしてもらいたいとか、そういう事を正確に冷静に話して、ダメ元みたいな気分で話して みてはいかがでしょう。思った通りにですよ。 それで彼の反応を見て、歩み寄れるか寄れないか、自分でまた考えてみれば良いでしょう。 話し合いも無く、一方的に思い込むように成るとしたら、まずいと思い直したもので。 所詮、完全に一致するとか、全て納得できるとかは有り得ないでしょう。細かい不一致ばかり気にしても仕方ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.9

 夫婦は二人で同じ方向に歩いていく同志です。できるならお金のこともオープンに出来る間柄のほうが、上手くいくに決まっています。貯金はいくらあるか?そのお金はどんなことに使う予定なのか、使いたいのか?生活費はどのくらいかけたいのか?それらのことが話し合いできる関係が理想です。  この彼氏さんは、けっこうな額の収入がある方なんでしょうね?収入のことにいちいち口を出されること、自分のお金の使い方に口を出されることを、嫌がってますね。そして、奥さんは与えられた生活費で生活することだけを望んでいるようです。  結婚に何を求めるかということですね。あなたの心に問いかけてください。答えはあなたが一番良く知ってます。相手が正しい、正しくないではなく、結婚に対して何を求めるのかということです。あなたが自分の人生はしっかり自分で舵を取って生きていきたいタイプなら、相手はあいません。相手に任せて、自分は大事な決断は苦手だわ。という人には彼は合うタイプだと思います。世の中には、そういう女性もたくさんいます。  ちなみに、私は嫌ですけど・・・  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.8

#2です。 皆さんの意見は、どちらかというと、「合わない」という方向です。 でもね、だれかに無理やりではなく、好きで一緒にくらしていたわけですよね。 たとえ思い通りでないことがあっても、自分が選んだ人をけなされると、 「えっ、だっていいところもあるのよ。」と思えませんか? 考えが違うから、これからも合わない・・・、だから結婚は適さないわけではありません。 おサイフは彼が握っても、自分に不自由なく生活費を渡してくれるのであれば、財布は預けてくれても収入の少ない男性よりはマシというものです。 もちろん、合わないと感じるのであれば、合わないかもしれません。 でも、他人が決めるんじゃありません。 ケンカしながらでも、一緒にいると自分のパワーが出てくるような関係であればよいと思います。 ところで、彼はいろいろな事をご存じで、「ありがとう」を良く言ってくれるなど、平和的な方ではありませんか。 あなた様も、その部分を見習って、彼に一目置かせるようになってはいかがでしょうか。 彼の職業は知りませんが、自営業的なものや政治家など、サラリーマンでない人は、自分の世界が必要であり、女性に口出しされたくない面もあります。サラリーマンであっても、職種によっては、妻にはわからない世界があります。 女癖が悪くないのであれば、彼の思い通りにしてあげて、度量の大きなところをみせるのも、テです。「男を立てる女」と感じさせる事です。 よく、「話し合いが足りない」、「何でも相談してくれない」という不満を持つ人がいますが、夫のことを気遣っていれば、そのうち黙っていても手に取るようにわかります。 将来、「今の自分があるのは、妻のおかげだ」と思わせるのも、いいものですよ。あなた様に、「腰をかがめてあげる」度量があれば、です。 老後には、彼の保険金という一生のボーナスがありますから、お楽しみに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫婦別姓を希望する女性は

    もちろん、男性からのプロポーズ、婚約指輪、結納金などは 必要ないですよね?

  • 婚約指輪欲しかった

    婚約指輪。 気持ちを落ち着かせる為にここで吐き出させて下さい。 私は結婚2年目。専業主婦です。 婚約指輪はもらわず、結婚指輪のみでした。 しかし、その件でもやもやしている事があ るのです。 もともと、婚約指輪を買う気がない彼の気持ちはよく伝わってきていたので、私は我慢して諦めました。 そのため、必然的に指輪とお返しの交換もなくなりますので、結納もやらない方向で彼とは話していたのですが… 彼の父が結納金を用意してくれるというのです。 申し訳ないのでお断りしましたが、どうしても…と仰って下さったので、急遽食事会を開き、簡単な結納を行う事になりました。 そうなるとお返しを考えなくてはいけませんよね。 私はお返しの品を20万円程で購入しました。 そして、結納金は頂きましたが、彼はそのお金を今後の2人の新しい生活に役立てたいと…私もそのつもりではあったので、了承しました。 でも…彼は自分だけ私から記念品をもらい、私の結納金で新居のものを揃え、更に自分の今まで欲しかったもの(結納金のうちの2万円程ですが…)まで買っていました。そして、残りのお金は結婚式に使うと言って、結納金はあっという間になくなったのです。 確かに了承したのは私です。 しかしこれが今でも私の中でもやもやになっています。 私には結婚にあたっての記念品もなかったのに…彼は記念品ももらって、自分のところからはいっさいお金を出していません。 結婚式も頂いた結納金の残りと、私の親戚からきたお祝い(親戚が多く、一人ひとりのお祝いも有難い事に高額でした)で賄うことが出来、彼の親戚からのお祝い等は残りとして彼が貯金に回していきました。それも、彼の口座にいれていたと思います。 なんかなぁ…別に2人の事だから、どちらが多く…等は考えるべきではないのですが、納得がいかないのです。 あの結納金で安くてもいい、私も指輪を買わせてもらっていたら…私の気持ちはまだ落ち着いていたかもしれません。 ちゃんとあの時にお願いしてみれば良かった… よくよく考えれば考える程、悔しい思いがこみ上げてきます。 正直、彼ばかりが得していて、私には配慮もない。 今からでもいいから、自分のお金で買うから、どうしても指輪が欲しいと思ってしまいます。 周りの友達が結婚し、その際に”いらないって言ったのに彼がお金ためて買ってくれたみたいなの!”と嬉しそうに話しているのを聞くと、本当に羨ましいです。 婚約指輪って買ってあげたいっていう気持ちの問題ですよね…それが彼にはなかったです。 そもそも自分から買いたくありませんオーラを出してきた彼がとても腹立たしく、許すことができず、最近はチクチクと責めてしまっています。 一緒に買いに行って、あーでもないこーでもないって選ぶのが憧れだったのになぁ… そこで…自分でしれっと買ってもいいでしょうか。 10年待って、スイートテンとも思いましたが、若いうちにつけたいのです。歳を重ねてからよりも、自分のお気に入りのデザインを自分のお金ででも買いたいのです。 でも、今更お金使っちゃうのも…と迷っています。 婚約指輪欲しかった方は、どうやって気持ちの整理しているんでしょうか。良かったら教えて下さい。

  • 結納金と指輪のお返し

    結納する事が決まり、話し合った結果結納金50万で結納返しなしとなりましたが50万程度の婚約指輪もお披露目します。(指輪はもうすでに頂きました)この場合、指輪に対するお返しはした方が良いのでしょうか?結納返し無しと決めたのに何か用意するのは変なかのでしょうか。 後、彼に結納金は何に使うか聞かれました。彼はうちの親がテレビなど、親が欲しいものを結納金で買うものだと言います。仮にそうだとしても相手に何を買うか言っておく必要があるのでしょうか。私は新居に必要な物を結納金で買おうと思っていました。彼の言い分は正しいのですか?

  • 両家顔合わせで婚約指輪をもらいます。

    今度、結納代わりの『両家顔合わせ』の食事会を行う予定です。 結納金ナシで婚約指輪のみいただくのですが、どういった流れで 指輪をもらうと良いんでしょうか?^^; その場で指輪ケースを開けてつけてもらうとかなんですかね? 結納とかだと形式があると思うんですが、顔合わせだっとサッパリ思い浮かびません。 それから、婚約指輪に対しての『お返し』とかって必要なんでしょうか??? ないと常識がないことになるんですかね?? 結納金ナシなので、ないものかと思ってたんですがちょっと心配になってきました^^; どなたかアドバイスお願いします。

  • 婚約指輪のお返しは何をあげればいいか

    彼は社会人二年目で私はフリーターです 婚約指輪を頂いたのですが(35万くらいの素敵なものを頂きました) 何かお返しをと思い、調べたら、結納金なしで婚約指輪だけの場合はお返しはいらない と書いてありました しかし私としては素敵な指輪を頂いたのでお返しをしたいと思っています。 結納金なしの場合、婚約指輪のお返しはどのくらいの金額のものをお返しすればいいのでしょうか??(><)またどのようなものがいいのでしょうか??

  • どうしたら良いかわかりません。

    結婚を控えている25歳・女です。 最初は結納金変わりに車をいただく予定でしたが、指輪に変更してもらいました。 今私は車は持っていなかったので、車はローンで購入しようと思いました。ですが、私の給料じゃ家賃・食費・保険など払えない!と言われ、結婚式にかかるお金を見栄なんかはらないで下げたらどう?と彼に言われました。結婚式は見栄を張っているつもりはないです。招待人数も身内だけですし。 そもそも結婚してもワリカンというのは当たり前なんでしょうか? 彼は結婚して、来年自分でお店を出すため貯金をするのですが、その貯金は全部自分でするから、それまでは私が使ったものは自分で出せと言います。 私の親は結婚するんだからどっちのお金とかじゃないよ、私が車を買うのは2人の生活に必要だから買うんだから・・・と言います。 全額車やら生活、養ってもらおうとは思いませんが、ワリカンみたいなのって・・・だったら結婚する意味なんてないんじゃないかと思うのはおかしいですか? 長文・乱文でごめんなさい。

  • 結納金から結婚指輪や結婚式の費用を出すのはだめ?

    近々、結婚します。 相手が長女で、自分は次男。 現時点では婿養子になるかは未定ですが、少なくとも苗字は相手の姓に替えることで合意しています。 合意に伴い、相手の実家から、結納金を100万円頂きました。 この100万円は、結婚にかかる費用の支払いや新生活の費用にしたいと思っています。 結納金から結婚指輪や結婚式の費用を全額出すのは、常識はずれでしょうか? 式はともかく、指輪は男性側の個人資産から払うほうが良い、とか…、あるいは費用の一部は男性の個人資産から出す、とか。 ちなみに指輪と結婚式の費用を全額、結納金からまかなうと、結納金は残額ゼロになってしまいます。

  • 結婚指輪代を結納金から

    こんにちは。 結婚指輪代の事についてご相談です。 来月結婚指輪が出来上がるのですが 指輪代は合計金額の半々ずつ払うことになりました。 最近になり旦那が指輪代どこからだそう...お金がないといいだし 「俺の分だけ結納金から出しといて」 と言われました。 「え?自分の分だけ??」と聞くと 「うん、そう」と。 なんだかおかしくないかなー?と 思いました...。それなら結婚指輪代全額払ってもいいんじゃないかと。 旦那は指輪代を結納金から、私は自分の貯金から...。 何となく理不尽のような気がするのは私だけでしょうか? ちなみに結納金は100万円 婚約指輪20万ほどのものをいただいております。 こういったことが初めてなので 意見をお聞かせください。 ※まだ一緒には暮らしておりません。 結納金は新居にかかる費用などにあてるものだと思っていました。 結納返しは彼に何がいいか決めてもらっているところです。

  • 結納品について

    結婚が決まり、来月結納を兼ねた顔合わせ食事会を行います。 そこでいくつか質問させてください。 (1)縁起物は贈りますが、結納金はお返しも含めて両家の負担になるので  なしにしようと思っています。家族書や親戚書もなし。  結納金を贈らないのに縁起物だけ送るのはおかしいでしょうか? (2)結納品を持って帰ってもらう箱はどうすれば良いのでしょうか?  漆塗りの重箱を「寿」と書かれた大風呂敷で包むのでしょうか?  ネットでいろいろ見てみると、縁起物って結構大きいですよね?  その大きな縁起物を入れるとなると重箱もかなりの大きさになると思うのですが、  結納品を入れる専用の重箱はあるのでしょうか? (3)婚約記念品について、婚約指輪を贈る場合はその他に婚約記念品(時計など)を  贈るものなのでしょうか?婚約指輪=婚約記念品と言う考えは甘いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 手取り15万・・・結婚までにいくら貯めるべき?

    4月から新社会人です。 タイトル通りなのですが、結婚するまでにいくらくらい貯金するのが良いでしょうか。 手取りは15万程度になる予定なのですが、東京都内なで、家賃だけで10~12万は必要です。パートナーにも多少生活費(食費・雑費用)を入れてもらえば、何とか生活できるとは思います。 大きな結婚式・披露宴は挙げず、親戚を集めた食事会にて人前式&お披露目というかたちにしようかと考えています(30万くらいかな?)。 今の時点で、貯金は二人合わせて50万程度です。親の援助を受けずに(結納金もなし)新生活を始めるためには、どの程度貯金をしておけば安心でしょうか? ちなみに、結婚資金が貯まるまでは実家で生活するため、がんばれば毎月10万近くは貯められると思います。そんなに急いでいるわけではないのですが、1年くらい貯めれば何とかなるでしょうか? あ、ちなみに、私は女です。婚約指輪の心配はいりません。