• 締切済み

HDD復旧方法

外付けHDDにてファイル移動していた時、画面上処理完了と思い電源OFFにしてしまいました。 後日電源ONにすると「ファイルまたはディレクトリが壊れています」と表示になりアクセス不可能となってしまいました。 原因はファイルのオープン・クローズの処理などが完了していないにも関わらずOFFにしてしまったと思います。 HDD復旧方法を教えて下さい。

みんなの回答

回答No.3

経験からでは外付けHDD(USB接続)で突然データ損失いくつかの復旧ソフト利用しましたが不可であきらめました。それ以降はDVDメディア等で二重保存してます。 原因はファイルのオープン・クローズの処理などが完了していないにも関わらずOFFにしてしまったと思います。→質問者の状況わかりませんがソフト等利用して回復できればラッキーでしょう。

maki0005
質問者

お礼

cmdよりchkdsk操作を行った所、HDDへのアクセスは可能となりましたがデータ表示しなかった為復旧ソフトにより全てではありませんが取出し成功しました。ですが何かが損失しているらしく正常に機能しなかったので結局フォーマットしてしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-ku-man
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

以下のページを参考にして、ファイル復元を試しては、どうでしょうか?

参考URL:
http://www.altech-ads.com/category/10000116_12_0.htm
maki0005
質問者

お礼

有難う御座います。先にアクセスが必要でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kata_san
  • ベストアンサー率33% (423/1261)
回答No.1

マイコンピュータのプロパティから「ツール」を選択して、ディスクのチェックをすればよいのでは? チェックボックスはすべてチェックすること。

maki0005
質問者

お礼

開始ボタンより実行しましたが、特に変化なしとなってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • RAID6の復旧

    QNAPのTS-859Pro+をRAID6、HDD(2TB)*8で使用していたのですが、 エラーの発生したドライブを電源OFFの状態で差し替えてしまいました。 起動後にボリュームのステータスを確認したところ、非アクティブとなってしまい、 RAIDの復旧を行ってもエラーが表示されるようになってしまいました。 この場合、取り外したHDDに差し替えて復旧を行うべきなのでしょうか? それとも他に対処方法がありますでしょうか? ご教示願います。 電源OFF時に差し替えても起動後に復旧できると勘違いしていました。 そうでないと電源OFF~電源ON~OS起動までの間にHDDが故障した場合、 復旧出来ないのでは…。

  • HDDが壊れた場合のデータ復旧について

    困っています。助けて下さい。バックアップを取っていないお前が悪いという回答になってしまうと思いますが。。何とか内蔵HDDのデータ復旧方法がないものかを質問させてもらいます。 HDDが壊れた時の状況ですが、地図ソフトで地図をスクロールしている際、画面が固まりました。処理が遅れているのかな?と思っていると、ブルーバック画面が出てきました。そのまま固まったままなので、電源ボタン長押しで起動しなおしました。OSは立ち上がらず、BIOS画面ではすでにHDDを認識しなくなっていました。 少し切り分けをし、外付けHDDの予備があった為、内蔵HDDを外付けHDDに繋ぎ込みました。 USBとしての認識はあるのですが、ドライブは認識できませんでした。HDDも回転音がでておらず、ハード的に故障しているものかと思います。 ちなみにPowerLEDは点灯しているので、外付けの電源は入っています。(外付けの電源、IDEケーブルに問題はありません。) 私に出来たのはここまでです。何とか他の方法でデータを復旧出来ないでしょうか?(モーターが悪ければ分解して何とか交換するなど) 仕事で使用していたPCで大事なデータが山ほど入っていて(またバックアップを取っていない奴が悪いと言われそうですが)何とか復旧させたいです。 業者への依頼も個人の財布からは手が出ないような請求が来るようなので、出来れば自分で復旧させたいです。よろしくお願いします。

  • 外付けHDDの電源を切っても大丈夫?

    今使っている外付けHDDにはPC電源連動機能があります。 手動でもON・OFF出来るようにスイッチも付いていています。 PC起動中に必要なくなった場合(ファイルを移動したりして)、手動でスイッチを切っています。また、その逆でPC起動中HDDをONにしたりもあります。 やはりこのような使い方はHDDに負担は掛かりますか? 他に良い方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • HDDのデータ復旧業者について

    外付けHDDが数日前に不安定になり なんとか認識したのでファイルを別の外付けHDDに救出しようとしたんですが 一部読めないファイルやフォルダがあるのと、転送速度がものすごく遅く (たぶんHDDが不安定なせいだと思うのですが) 全くファイルを救出できる兆しが見えないので最終手段でデータ復旧業者に頼むという事を考え始めました。 ですが、データ復旧業者は高額でとても個人で頼めないというイメージと業者を全く知らないので もし個人で頼めそうなお勧めの安くてある程度信頼できる業者を知っていましたら 是非教えていただきたく思います、宜しくお願いします。

  • HDDの復旧について

     HITACHI製160GのHDD(外付けHDケースにいれてUSB2.0にて使用)のフォルダの中身が急に見えなくなり(このときアクセスランプは点灯状態)、再起動したところ、HDDの認識すらされなくなりました。  HDケースから取り出して、IDE接続してみてもBIOSで認識されません。  もう、HDDの復旧はできないのでしょうか。  ちなみにOSはXPです。

  • データ復旧について

    外付けのHDDにアクセスできなくなりました。業者さんに頼む前に自分でできることはないでしょうか?フリーソフトで復旧させることも可能なようですが、ならばアクセスできないHDDをいったんフォーマットして、そこから復旧ということも可能なんですか?

  • HDDの復旧について

    先日突然停電して外付けのランディスク(HDL-160U)にアクセス出来ないのですが・・ なんとか復旧しようとして次の事をやりました。 HDDを取り出し、PC(WIN2000)に直結しexplore2FSで開いたところ、HDC1は全て見ることが 出来ましたが、肝心なHDC3をクリックするとエラー(コードは思い出せません。たしか特定な1つの番地にアクセスできませんだったようなきがします。)出て来て、見る事が出来ないのですが、どうすればいいのか分かる方がいらしたら、お願いします。

  • USBメモリからのデータ復旧

    ノートパソコンよりUSBメモリにエクセルファイルを移動中、フリーズしてしまったので、強制終了。その後、再起動後USBを新たに差し込んだら、認識はできているようですが読み込みすると「アクセスできません ファイルまたはディレクトリが壊れているため読み取ることができません」という、エラーメッセージがでてアクセスできません。 USBメモリは BUFFALO RUF-C256M/U2です。 コピーではなく移動処理をしたので、USBからどうしてもデータ復旧したいのです・・・・

  • HDDの復旧について

    はじめまして 先日、新しいPCを購入したため 以前使用していたPCからデータを移動させようと思いデータを「外付けHDDへコピー、新しいPCへ」という作業を繰り返していました。元々外付けHDDの容量が60GBしかなく、数回に分けて作業をしていたのですが、最後のコピーが終わったあと 時間が掛かるので古いPCのOSをクリーンインストールもついでに行うことにしました。 いつも通りに作業を進めていて、パーティーションの選択?の画面で何気なく選択したのですが、HDDを接続したままだったことを忘れていて、即キャンセルしたものの新しいPCにHDDを接続しても認識せず、こちらの過去の書き込みにあるソフト等を利用しても「未割り当て」などと表示されてしまい復旧ができずにいます。 有料ソフトの試用版等ではファイルが表示され確実に物理的原因ではないと思ってはいるものの、一度っきりの使用のために高価なソフトを購入するのは・・と思っています。 図々しい考えではありますが、フリーソフトでファイルを救出できるものはないでしょうか?  ご存知であれば教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 外付けHDDについて

    PCに外付けHDDを接続して、大幅な作業を行う際以外は電源をOFFにしています。WindowsやBIOSがHDDをチェックしに行く可能性もあると思われますが、外付けHDDの電源をOFFとONで起動時間やシャットダウンの速度に差はありますか?