• ベストアンサー

ポリカーボネートのマスキングをカットするにあたって

ポリカーボネートのマスキングをカットするにあたって ポリカーボネートボディにいろいろな模様の塗装をするときにマスキングテープでマスキングをしますよね。例えば、窓をマスキングするときには、窓よりもマスキングテープを大きめに貼って窓に沿ってマスキングテープをカッターで切る時にボディに傷がついてしまうと思うのですが、皆さんはどうやっていらっしゃるのでしょうか。教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ですよね。傷つきますよね。 窓とは自動車模型でしょうか? 私は2mm~3mm幅の曲面対応のマスキングテープを縁ピッタリに貼っていき、中は普通の10mm幅のマスキングテープで埋めてやってます。 http://www.ms-plus.com/search.asp?id=6798 これは曲面というかカーブさせることも出来るので便利です。 以前はタミヤからもケース入りタイプが出ていたのですが・・・

kappiekame
質問者

お礼

なるほど。こうすれば傷がつきませんよね。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 広範囲の曲面をマスキングする材料を探しています。

    自動車のボディに貼る為のマスキング剤や色つき保護フィルムを探しています。 塗装が目的ではく、ある事情でボディ曲面全体にハレーション防止をしたいのですが、いい材料が見つかりません。 艶消し塗装をする訳にはいかず、マスキングテープで全体を覆うには時間や大量のマスキングテープが必要になってしまうので使えません。 自動車などの大きな曲面を短時間で奇麗に覆えるような材料があったら是非教えて下さい。

  • マスキングテープ

    エアブラシで塗り分けするときのマスキングテープの貼り方で質問します。 マスキングテープの端っこをナイフで切って、貼りつけて塗装しますが、塗りおわってテープを剥がしたあと、綺麗に一直線になる場合と、ギザギザになる場合があり、その差(何が違っていたのか)がわかりません。 貼ったあと爪楊枝でフチをこすって密着させているのですが、それでも塗装後ギザギザになるのは原因はなんなのでしょうか? 自分なりに考えてみたのですが、 1)貼るとき、完全密着させようとして、爪楊枝でこすりすぎているので、せっかくナイフで切った部分がケバだってしまう。 2)マスキング後の塗装膜が薄すぎる 3)マスキング後の塗装膜が厚すぎる 4)テープをはがす際に問題がある(現在はなるべく垂直にテープをはがすように行っています) この中に原因らしきものってあるのでしょうか? 自分では同じ貼り方、塗り方をしているつもりなのに、キレイに仕上がったりギザギザが出たりするので、その原因がよくわかりません。 マスキング塗装が得意な方、自信のある方、マスキングの塗り分けを上手に仕上げるコツをお教え下さい。

  • マスキングテープの跡が残る!!!

    20数年ぶりにプラモデルを作り始めました。(厳密にはプラモじゃないが・・) ほぼ1/24のカーモデルです。 ボディ色のメタリックブルーをスプレーし、上から重ねる黒を塗るためにマスキングテープをはり、黒をスプレーしました。 塗装そのものはきれいにできたのですが、マスキングテープをはがしてみてがっかり。テープがボディ色のメタリックブルーを侵食していました。最初はのり成分がついただけかと思ったのですが、テープがしっかり張り付いていた場所はテープの跡がはっきり残っています。 一応、ノモ研の本を見て、その通りに行ったのですが、一体どこが悪かったのでしょうか。どなたかお教え下さい。 詳細 モデル カーモデル 塗装 サーフェイサー塗装後、スプレーで着色 塗料 タミヤのマイカブルーと同じくタミヤのブラック 手順 サーフェイサー塗装~マイカブルー塗装(3回噴付け)~乾燥(約3日)~黒塗装(1回噴付け)

  • 細かいマスキング

    マスキングテープを使用して塗装しているのですが、細かい部分などがうまくいきません 何か塗った後乾燥すると、テープみたいなものになる商品ってありますか あれば便利かなと

  • マスキング剤

    以前の投稿で塗装マスキング剤にリンナイの換気扇リパックというものを使うというご意見がありました。 その製品は塗装面の上からでも使用できるのでしょうか? また、その上から塗装は可能でしょうか? 焼付け温度200度に耐えられるのでしょうか? また、はがしは簡単とありましたがはがす方法はどのようなものなのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが当社も塗装マスキングで困っております。塗装の2色なのですが現在はテープを巻いたりしてやっております。 ご意見お願いします。

  • 曲面のマスキング方法

    ガンプラや古いキャラクターキットのプラモなどを切り刻んで改造したりエアブラシで全塗装を趣味で行っております。 最近入手したキットで避けては通れない曲面部のラインをマスキングの必要が出てきました。 今までは割と緩やかな曲線などはマスキングテープを細かく切ってずらして貼るなどしてなんとかしのいできました。 近日塗装予定の「ドラグナー3」だと頭部レドーム部分の縁の黒い部分や「ドラグナー1リフター装着型」の脚の青と赤のライン(多色成形モデルなので既に色は付いていますが形状変更しますので結果サフ吹きます) をどうマスキングするか悩みます。 マスキングゾルは広い範囲の場合塗りムラができてエアブラシ塗装には不向きに感じるので 現状では深めに筋彫りを掘ってテープを貼り、筋彫りにそってカッターの刃を入れてテープを切るという方法を考えておりますが、それより効率的な方法などありますでしょうか?

  • 添付画像のテープカッター(大)に合うサイズのマスキングテープを探してます

    添付画像のテープカッター(事務用)に合うサイズのマスキングテープを探してます。 用途は塗装ではなく、紙製のプラスカードを木製商品に貼り付けるのに使用します。 紙製のプラスカードを2枚重ねて貼る場合が多く、通常のセロハンテープだと 粘着力が強すぎて、上のカードを剥がした時に下のカード上の印刷が剥がれる場合が 多々ある為です。 万が一、見つからなければマスキングテープ専用サイズで 「安定感のあるテープカッター」でも構いません。

  • マスキングテープのはがし方

    タイトル通りの質問です。 先日、塗装のために数箇所マスキングテープにて養生したのですが、リヤガラスの枠のゴムにマスキングした部分が、塗装予定が延期して2週間ほど貼りっ放しの状態で放置した後、塗装後に剥がそうとしたところ粘着がしっかり効いてしまい剥がそうとしても途中で切れたりほとんど剥がれない状態になってしまいました。同時に金属部分にマスキングした物は簡単に剥がせたのですが、ゴムに貼った部分がどうしてもうまく剥がれません。いろいろ検索してみまして、食用油やシンナー、ベンジン類を試してみましたが、どれも今ひとつでした。マスキングテープについてはホームセンターで売られている物を使いました。上手にかつ簡単に剥がせる方法をご存知の方、ぜひ教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • マスキングがきれいに出来ない。

    ご覧頂ありがとうございます。 タイトル通りマスキングがきれいに出来ないんです。 自作ギターを作っているのですが、うまく出来ないんです。何が原因なのでしょうか? テープは塗装する前にきちんと密着させているのですが、うまくいきません。アドバイスをお願いします。

  • ポリカーボネートの加工

    教えて下さい。 5ミリほどのポリカーボネート板で車の窓(曲面ではない)を作ろうと思っています。 かなり丈夫な素材ですが加工は大工が使うような丸ノコや 細かい形を作るカッターやヤスリでなんとかなるものでしょうか?