• ベストアンサー

ポリカーボネートの加工

教えて下さい。 5ミリほどのポリカーボネート板で車の窓(曲面ではない)を作ろうと思っています。 かなり丈夫な素材ですが加工は大工が使うような丸ノコや 細かい形を作るカッターやヤスリでなんとかなるものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.2

材料の入手ルートにもよりますが、どんな道具を使うにせよ手作業で 大きな1枚から自分で切り出すよりも、若干の工賃を払って業者さんの 加工所で大まかなカットをしてもらった方が、トータル的に良い結果を 出しやすいと思います。(図面の用意は必要ですが) しかもまるごと材料を買ってしまうより、タウンページなどで探して プラスチック加工の工場に相談してみれば、余った材料(これが結構 あるのです)でグッと安く対応してもらえる可能性もあります。 最近はPET樹脂板もよく出回っているので、ポリカーボネートで なくても構わない場合は、そういう選択肢もアリですね。

その他の回答 (1)

noname#29549
noname#29549
回答No.1

アクリル板カッターやベビーサンダーでも加工は、できます。!

関連するQ&A

  • ポリカーボネートの加工に関しまして、

    ポリカーボネート5mm厚の1000mm x500mmをガラスの代わりに窓に取り付けようと思いますが、「はめごろし」にしようと思いまして、ドリルで穴を開けて皿ビスで止めようと思いますが、可能でしょうか。更ビスが沈む程度にドリルで加工しようと思っていますが、どうなんでしょうか。 また切断はどんな具合に行うものなのでしょうか。 ポリカーボネートはまだ加工したことがございません。教えていただければ幸いです。

  • ポリカーボネートの加工ってアクリル板のように行きますか?

    この間こちらでリビングと廊下の間にアクリル板を入れようと思っていたところポリーカーボネート(以後PC)の方がいいよということでPC(5ミリ)を、入れることにしたのですが、加工の方法なんですがアクリルカッターで簡単にできるのでしょうか?あと注意点なんかもありましたら誰か分かる人いましたら教えて下さい!!

  • 加工板

    アイデア製品のデモ模型を作りたいのですが、カッターで簡単に切れ込みが入れられてパキッと割る事ができ、加工がしやすく軽く厚みが2ミリ~3ミリの木製みたいなプラスチック系の板を探しています。教えて頂けないでしょうか?

  • ポリカーボネートのマスキングをカットするにあたって

    ポリカーボネートのマスキングをカットするにあたって ポリカーボネートボディにいろいろな模様の塗装をするときにマスキングテープでマスキングをしますよね。例えば、窓をマスキングするときには、窓よりもマスキングテープを大きめに貼って窓に沿ってマスキングテープをカッターで切る時にボディに傷がついてしまうと思うのですが、皆さんはどうやっていらっしゃるのでしょうか。教えてください

  • ポリカーボネートの傷つきやすさ

    自宅の2Fベランダにポリカーボネートのサンルームを作りたいと思っています。エクステリアの会社に見積りをお願いしたところ、屋根はポリカーボネートで出来るそうですが、窓はポリカ透明は傷つきやすい性質があるので、ガラスにしたほうがよいと勧められました。 素人なので、まったくわからないのですが、ガラスだと割れる心配があるのでポリカにしたいと思っていたので悩んでいます。 本当にポリカは傷つきやすい素材なのでしょうか?最近は様々なところで使われていますので、ホントかどうかと疑っております。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • ポリカーボネートとガラス?

    ポリカーボネートとガラス? 農村地帯の広めの土地に一戸建てを計画しています。 限られた予算で家の断熱性を上げるために、重点的に開口部の断熱性を向上させたいと考えています。 開口部の役割を以下の四つに分類し、それぞれの役割に適材適所に考えています。 1.人やモノの出入り 2.採光窓 3.通風窓 4.眺望窓 断熱性を向上させるためにはガラスは最悪の部材だとおもうので、眺望窓以外にはガラスを使用せず、採光窓にはポリカーボネート板(ツインカーボ)を、通風窓にはA級インシュレーションボードを使用したいと考えています。 ところが、高名な建築家の設計した住宅などを拝見すると、たいていはすべての開口部には高価なペアガラスやLow-Eガラスなどを使用しており、ポリカーボネート板やA級インシュレーションボードなどを使用した開口部は見当たりません。 専門家の方々に対する質問です。 1.開口部にガラスを使用しなければならない理由(建築基準法?)がありますか? 2.あまりお金をかけずに開口部の断熱性を向上できるアイデアはございませんか? なお、眺望窓は廉価なフロートガラスを三枚使用し、いわゆる「羽目殺し」を大工さんに作ってもらおうと考えております。 通風窓は小面積でも効果が十分ですから、大工さんに木枠をこしらえていただきA級インシュレーションボードの二枚重ね(空間20mm程度)を考えています。 よろしくお願いします。

  • アクリル板とポリカーボネート板で外壁を!

     新築を検討している中で、外壁一部にアクセントとして着色(薄い青緑の透明)の板を、サイディングボードの上に少し浮かせた形で取り付けたいと考えています。  取り付ける基材として、アクリル板とポリカーボネート板を検討したのですが、両素材の違いや今回の用途の場合の適正、厚みは何mmにしたら良いか?等のアドバイスを教えてほしいのですが。

  • ポリカーボネート板(2mm)の工作について

    ポリカーボネートの板(2~3mm厚)を購入し、自分で切ったり曲げたり穴を空けたりしたいのですが、 強度があるとのことで、DIYで出来るか不安です。 1.カッターなどで切って角をとる 2.電動ドリルで穴を空ける 3.Rをつけて曲げる ことは可能でしょうか?

  • アクリル板の曲げ加工

    車のリアガラスにアクリル板厚さ3ミリ、1200×600で曲げ加工をして塗装したいと思います。 バーナーかアイロンを使ってリアガラスに押し付けて曲げようと思うのですが、問題点があります。曲げる方向が縦だけではなく横にも曲げなくてはいけません。曲げも車のリアガラスに合わせるのですから、そんなにきつくはないです。縦横に曲げるとなるとどこかにヨレがかなり出そうなので何かいい方法があれば教えてください。 ヨレた場合はヤスリ、パテで磨いて補正したらいいのか? なんせ初めてで、アクリル板も無駄には出来ないので失敗はしたくありません。 いい方法詳しく教えてください。

  • ポリエステルフィルムをポリカーボネート板に貼付し…

    ポリエステルフィルムをポリカーボネート板に貼付した場合 屋外で使用しているLED表示器の表面に保護用(いたずら防止)としてポリカーボネート板(厚さ3mm)を当てています。 そのポリカーボネート板が直射日光で反射してしまうため、LEDの表示が見にくい。とのクレームがありました。 対策として、防眩性ポリエステルフィルム(厚さ25μm)をポリカーボネート板の表面に貼付しようと考えたのですが、フィルムメーカからは、「アクリル板、ポリカーボネート板には貼れません。長時間使用時、ガス発生で気泡が出来ることがあります。」との指示を頂きました。但し、原因は不明とのことでした。 フィルム素材の構成は以下のようになっています。 ----------  ←ポリエステルフィルム ---------- ←感圧式・再剥離粘着剤 ---------- ←セパレートフィルム ポリエステルフィルムはポリカーボネート板には貼付できないのでしょうか? 原因の分かる方、御連絡願います。