• ベストアンサー

落花生の利用方法を教えてください☆

こんばんは☆ 今、家に大量の煎り落花生がありちょっと困っています・・・。 (お恥ずかしくも8キロくらいあります) 実は、しけってきてしまっていまして・・・^▽^; 何か良い調理方法がありましたら教えて頂けるととっても嬉しいです☆☆★ どうか、よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ピーナッツバターをお勧めします。 ついこの間作りました。一つ一つあの殻を割って中身を取り出すのが面倒なんですが、たくさんできて配ったりすれば朝パンを食べるところでは喜ばれるだろうし、自分の家でも活躍です。 バターをケチったら硬い団子みたいになり失敗したので、バターの量には注意かも。

etsuko04
質問者

お礼

ピーナッツバター美味しいですよね! 試してみたいと思います。 ありがとうございました☆★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 参考までにですが どうぞ http://www.asahie-e.kashiwa.ed.jp/peanuts/ryouri/resipi.html

etsuko04
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました! 参考にさせていただきます★☆★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 落花生の保存方法

    こんにちは。 今年、初めて落花生を栽培しました。 結構、大きい実が採れたのですが、調理方法と保存方法が わかりません。 茹でるとか蒸かすとか聞きますがどれが一番おいしく頂けるのか、 やり方をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 また、長く保存をする場合の方法もご存知でした教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 落花生の保存方法

    落花生を大量に頂いたのですが、とても一度に食べきれる物ではないので保存方法等がありましたら教えてください。

  • 落花生の殻

    お店で聞けばよかったのですがとある落花生のお店の外に落花生の殻が売っていました。確か5キロくらいで500円くらいでした。 この辺はうる覚えですが安いことは確かです。 実が入ってないただの殻ですからね。 この殻、何に使うのでしょうか。 庭の土に混ぜると肥料になるとかあるのでしょうか? 詳しく知ってる方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 落花生をやわらくする方法

    皮の付いてない落花生を煮て、煮豆のようなやわらかさにする方法はありますか。 煮る前、落花生を10時間ぐらい水に漬け、重曹など入れて煮ると熱いうちは、煮豆のようなやわらかさになりますが、冷えるとコリコリと固くなります。冷えても固くならない料理の仕方教えてくいださい。

  • 落花生の保存方法は?

    殻のついてない落花生、つまり薄皮のみの落花生を購入しました。 すでにその薄皮つき落花生は炒めてあり、完全な生ではありません。 この炒めた落花生は普通に常温保管しても問題はないのでしょうか?量が多く食べきるのには時間がかかりそうなので… それとも何かよい保存方法がありましたらお教え下さい。

  • 落花生の食べ方

    家で採れた落花生を、どのようにしたらいいのでしょうか。 まだ、湿った状態です。 よろしくお願いします☆

  • 落花生を煮たのですが、冷凍可能ですか?

    いつもお世話になっております。 実家で落花生を大量にもらい、母に教えてもらったとおり みりん・醤油・砂糖・酒を入れて煮てみました。 これまた、この煮物を作りすぎてしまい冷凍保存したいのですが、 落花生は冷凍可能でしょうか?

  • 年越し落花生!?

    家の実家では年末には落花生(母曰く絶対千葉産!)を買います。 そしてコタツに新聞紙を敷いて、紅白を見ながら落花生を食べます。 その直後に年越しそばを食べるので、かなり苦しいです。 正月には、朝おせち 昼雑煮 夜ちらし寿司 が毎年恒例です。 2日はおしるこをつくって、残ったちらしと交互にだらだら食べます。 毎年食べ続けている正月・・・。 そんなことより質問です。年越しで落花生を食べるという人が回りにいませんでしたが、実は我が家だけの風習なんでしょうか? 限られた地域のものなのでしょうか? 皆さんの家ではどうですか? ちなみに家は埼玉 母の実家は青森です。 また、こんな変なものを食べるってのがあったら教えてください。

  • 落花生の食べ方・効用

    落花生はコレステロールを下げたり、生活習慣病の予防に大変良いと聞きました。それで、通常の落花生とゆで落花生がありますが、どちらがどのような効果があり良いのでしょうか?それと薄皮ごと食べた方が良いのでしょうか?因みに私は体重90キロの肥満体型です。よろしくお願いいたします。

  • しけった落花生

    落花生が湿気ってしまいました。何かおいしい食べ方はありますか?また利用方法があったら教えてください。