• 締切済み

・舅にほめられる婿。

・舅にほめられる婿。 ・あまりに水が速うて、馬は押し流されけり。 ・女は、ものもおぼえられで、嘆きけり。 上の3つの短文を、正確に現代語訳するとどうなりますか?

みんなの回答

回答No.1

 婿入りした先の家の義父に、いいお点をいただけるお婿さん。  川の水の流れが強くて、川をわたるのにのっている馬がその流れに流された。  (川でよく泳ぎましたが、流れが急なときは向こう岸にいくのに流されてずっと川下で向こう岸に着きます。)  女はいろんなことがなかなか覚えられずに、嘆きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 婿と舅について マスオさん

    婿入りされた方やマスオさん状態の方、その舅の方やご家族の皆さんのご意見お聞かせ下さい。 私(妻)は現在自分の実家で敷地内同居2年目です。 夫は婿養子ではなく所謂マスオさんです。 夫と父の性格や環境が違い過ぎて合わないと感じています。 父は一度も実家を出ることなく甘ったれて育った感が拭えませんがコネ入社した会社で安定の人生を送っています。自分をある程度成功者だと考えていると思います。 一方、夫は会社経営の親に反発し自分だけの力で起業し、大変な苦労の末成功を手にしました。 父からすると、私の夫の成功は心から喜べない事なのでしょうか?大黒柱の取り合いを父が勝手にしているように思えます。 婿に対して威張っていたい、自分が上であるという気持ちがチラチラと見えます。夫の前ではニコニコしていますが、居ない所では呼び捨てにしたり(夫を目の前にすると君付けやパパと呼びます)小さい事かもしれませんがとても気になります。 夫は金銭面で同居している訳ではなく、私や子供の事を思っていてくれるだけで、両親に毎月お金も入れているし両親をとても大切に思ってくれています。 私は正直、父の人間性の小ささにうんざりしてしまいます。 これは父の対抗心でしょうか?それとも根拠の無いプライド? このような人が良い舅になれる方法はないでしょうか?

  • 姑と舅のことが怖い

    私と旦那(二人とも二十代)、子供が二人います。 訳あって期間限定ですが、今は旦那の両親と同居しています。 正直、私も旦那も義理の両親も同居を甘くみていたところがあって、たぶん皆それぞれ我慢していることがあって大変だと思います。。。私も正直同居なんてするもんじゃなかった…と思うし辛いです。 あと数ヶ月で同居生活は解消されると思いますが、あと数ヶ月だと思っても一日一日がすごく長く感じて…早く家族四人で暮らしたいとずっと思ってます。 姑も舅も根っから悪い人ではないんでしょうけど…(姑と舅が居なかったら旦那と出会うこともできなかったし、旦那にとっては自分を育ててくれた大切な母と父だと思うので) でも私やっぱり辛い…姑も舅も、なんていうか私にとって怖い存在です。 姑も舅も、なんでも自分が正しいし間違ってないと思って、あまり他人の意見を聞こうとしないような人達で、姑と舅に逆らって意見したら逆ギレみたいな感じになってしまいます。 孫には優しいのか厳しいのか、孫のこと好きなのか嫌いなのかよく分かりません。 下の子はまだ1才ぐらいで、まだはっきり喋らず自分達に反抗したり逆らったりしないので可愛いのか、下の子は見た感じでは可愛いがってくれてるように思います。 しかし問題はもう少しで小学生になる上の子で…上の子は下の子と違って、もう大きいので姑や舅の言うことで違うと思ったら、自分の意見を言ったり時には姑や舅に逆らって少し反抗したりしちゃうので、特に舅は上の子と一緒に居ると常に上の子にムカついてしまうみたいで舅はいつもイライラして怒ってる顔しか基本的に見てません。 上の子が居なくても姑も舅も毎日のように何かしらムカついてイライラしていて怖いです。 舅は自分の子供を育てたときも言うことをきかなかったり悪いことをしたら、暴力を振るって力を見せつけて(?)育ててきたんだろうなぁと思います。(旦那から話を聞いたりしてそう思いました) よくこんな舅が子供3人も育てられたなぁって思って、ある意味すごいなぁと思います。(舅は長距離のトラック運転手で家には基本居なかったらしいですが) 前に上の子が鉛筆で紙に何かを書いているときに舅が上の子をからかって、上の子がムカっときてしまったのか私は下の子の面倒を見ていてその場に居なかったんですが、上の子が舅の足に鉛筆を少し刺した(?)らしく、舅もそれにカッと頭に血がのぼって上の子の手に鉛筆を刺して血が少し出てしまいました。 上の子が痛いと泣いてジイジにやられた~と言ってきて、もちろん上の子も悪いことをしたと思ったので私は上の子を叱りました。…でも舅には何も言えませんでした。上の子は舅にごめんなさいと言ってましたが、許さないと言ってその日はずっと舅はムスっとしてたと思います。 このことを知人に相談したら、私の子供ももちろん悪い。けど子供の手に鉛筆を刺してケガさせるなんて、いい年した大人がすることではないし暴力では何も解決しない。舅がしてることは虐待と一緒な気がする。と言われて、私もそうだと思います。 自分の子供ではなく孫にケガさせるなんて…良い気はしません。 舅とは仲良くなれそうな気が正直しないです。私は舅が嫌い。(舅も出来の悪い嫁の私のことは嫌いでしょう) こないだ、ふとした瞬間に舅の手が私の胸に当たって気持ち悪いと思いました。 朝起きたらおはようございます、仕事から舅が帰ってきたらおかえりなさい、寝る前はおやすみなさいなど上の子と私が言っても、舅は上の子のことも私のことも無視して何も言葉を返してはくれません。 姑は舅ほどではないですが、仲良しなわけじゃなく、距離もあって(まぁ今の少し距離がある関係のほうがいいのかもしれません) 旦那は私の味方をすると姑の機嫌が悪くなって怒るので、やっぱりどっちつかずな感じでいます。 私が旦那に愚痴を言ったり、旦那から姑に伝えてもらったら、姑や舅に息子がどっちつかずの立場で可哀想、息子が精神病んでうつ病になってしまうと言われて旦那にも愚痴を聞いてもらったり話しずらいです。 旦那にはあと数ヶ月で引っ越して同居解消できるまで、自分たち家族四人で過ごせるように我慢して耐えて頑張ろうと言われて、私も頑張ろうと思います。…だけどやっぱり姑も舅も怖いです。 同居解消できるまで、同居解消してからの姑と舅とどのように付き合っていけばいいのか分かりません。 私はどんなふうにこれから姑と舅と付き合っていけば良いですか? 教えてください。

  • 「嫁」「婿」をハッキリさせなくてはいけない?

    20代後半、結婚が決まった会社員女です。 まず前提として・・・ 私と彼の意思「嫁婿に行きたくない」 私の親の意思「出来れば婿」 彼の親の意思「出来れば嫁」 ちなみに、私と彼は長男長女です。 では本文を↓ 事実上、結婚において「嫁」「婿」を決めなくてはいけない、 ということは無いんですよね? 婚姻届を見ましたが「夫、妻のどちらの氏を名乗るか」に チェック入れるところ以外それらしい項目は見当たりません。 一般的には「どちらの氏を名乗るか」で嫁婿が判断されるのでしょうか。 しかし私と彼は同じ氏です。 なので、一般的に認識される「嫁」「婿」にも縛られないと思っています。 「入籍」についても、はじめは「どちらかの実家に戸籍を移すこと」と思っていましたが、 正確には「戸籍を新規に作ること」と知りました。 本籍地をどちらかの実家にすることが「嫁婿を決めること」になるならば、 どちらの実家でもない新たな場所に設定すればよいのですよね。 (ちなみに、結婚した後は2人暮らしです。) しかしそれでも・・・ 「嫁婿を決めるべき」という親族は、 何を望んでいるのでしょうか? 親族の反対を押し切ってまで自分の考えを通そうとは思いませんが、 まるで取り合ってくれない親族の態度にも釈然としません。 私たちの理屈を覆せる、もしくは納得のいく意見が欲しいのですが、 「そういうものだから」「きちんとしなさい」としか言ってくれません。 「氏(一族)を絶やしたくない」とも言われましたが、 考えようによっては両家の氏を存続させられるラッキーな状況では無いでしょうか? それでもどちらかに属せという両親の考えはどうにもわかりません。 (どうしても婿に来いと言っているわけでもないし・・・) 皆様はどう思いますか? ●嫁婿をハッキリさせてるべきという考えの方がいらっしゃったら、 是非ご意見お聞かせください。 ●嫁婿を決めないことで起こりうる弊害などがあれば教えてください。 ●私の認識で間違っているところがあれば、ご教示下さい。 ●その他何でも。 宜しくお願いします。

  • 元婿に復讐したいので方法を教えて下さい。

    元婿に復讐したい。55歳の女です。 1年前まで、元婿が買った家に、私と夫、娘、元婿の四人で住んでいました。 私達三人はいつも、元婿の悪口を言ったり、ご飯を作らなかったりと、いじめて楽しんでいました。 私と娘の夢は、自宅を改装して、弁当屋を開くことでした。 そこで、金融機関から数千万、借金して、自宅を改装しよう、と三人で話していました。すると、元婿が、自分の家を勝手に改装されたら困る、だいたいあんたらは無職だろ、誰が金借りるんだなど、これまで、一度も反抗してこなかったのに、もの凄い剣幕で詰め寄られました。ほっとけ、と私達三人は、その晩、寝ました。 そして、半月後、事件が起きました。私達の口座にお金が入っていないのです。元婿の給料が振り込まれる口座です。元婿はなんと、給与振込口座を替えていたのです。 私達は、三人で元婿に、脅しをかけましたが、元婿は平然としていて、自宅の自分の部屋に鍵をかけて生活するようになりました。 そして、ある日、台所のテーブルの上に、 「舅姑へ。出て行け。嫁へ。二人に同調するか、こちらに付くのか決めろ。付いていくなら、ここにはんこを押せ」 と離婚届が置いてありました。娘は、慰謝料がとれる、と喜んではんこを押しました。 それが、8月でしたが、私達は12月まで居座る、そして、家を探す、と宣言しましたが、押してしまった離婚届は提出され、既に他人となった私達は、不法居住者となってしまいました。 それだけでなく、元婿は、何と、銀行にローンを何ヶ月もわざと滞納して、家は競売の芳香に進みました。こうなったらもう、12月まで住み続けることができなくて、悔しいので、家に火を付けようとしたら、警察を呼ばれました。 私達は結局、家を9月に出ることになりました。 今は、夫と二人暮らしですが、ふたりとも無職で、持ち家も観百合も財産もないので、老後が不安です。 だから、慰謝料をもらおうとしたら、あんたらが払わされるよ、と言われ、元婿は地元に帰ってしまいました。 人生を滅茶苦茶にされたので、復讐しようと思います。 どうやったら、元婿に苛烈な復讐をすることができますか?

  • 婿をもらうのは難しい?

    28歳の社会人の女です。 妹と2人姉妹です。 私は小さい頃から「お前は跡継ぎになるんだ」とか「結婚しても苗字を変えてはいけない」と言われていました。 私は奥手で人見知りなため、あまり恋愛経験はありませんし、結婚願望もあまりありませんでしたが、年齢が30に近づくにつれ、結婚する同級生が増えていき、少し焦りを感じてきました。 そして、結婚を考えた時に必ず頭をよぎるのが「婿養子」です。 ただ、わが家の場合は夫が私の家の姓を名乗ってもらうだけで大丈夫だと思います。(正確な意味での婿養子でなくて良いと思います) しかし、職場の人と話していても、「男性が婿入りしてくれるのは難しい」と言われます。 話は少し逸れますが、以前、家族に「もし嫁いだらどうするの?」と聞いたことがあります。 すると、「生まれた子どもの1人を養子に出して、(私の家を)継いでもらう」と言われました。 その時は「そういう方法もあるんだな」位にしか考えてませんでしたが、よく考えると、私の子どもの1人だけが突然、姓を変えないといけないのはその子にとって可哀想なことではないか…と思ってきました。 通称名のように養子縁組前の姓を学校や仕事で名乗ることは可能だと思いますが、入試や採用試験では正しい姓を名乗る必要があると思いますし、その子どもに生涯重荷を抱えさせることになると思うと不憫に思います。 また、私の先祖は、大戦前はそれなりに土地や財産もあったようですが、今はあまり土地や財産もなく、下流に近い中流階層という感じです(しかも田舎で不便)。 お寺でもありません。 職場の方からは「妹より先に結婚して嫁ぎなさい」と言われましたが、妹は「跡取り」云々は一切言われてませんし、急に親から「婿養子をもらえ」と言われたらきっと戸惑うと思います。(簡単なことでもないですし) 私は小さい頃から言われていたせいか、姓が変わるのに少し抵抗があります。 社交性もあまりないため、婿を探すのに自然な出会いを待っていても時間の無駄だと思うようになりました。 そこで、結婚相談所に行こうと決めました。 恥ずかしいので、私の家族には相談所に行くことは伝えないつもりです。 母はいません。家族は経済的に結婚費用の捻出は無理だと思います(大学も公立で授業料は全額奨学金で賄ってました)。 私も定年まで働くつもりですし、学歴・収入はあまり気にしませんが、婿を探したり、もらうのはそんなに難しいのでしょうか?

  • お舅さんは何をどうしたいのですか?

    わたしは、現在専業主婦なんです。同居している夫のお父さんは、いったいどういうつもりかわかりますか? 毎朝、洗濯物を干すときに、やってきて「美津子さん、あんたも大変だ。乾いたら取り入れておくから 取り込まずに置いておきなさい」としつこいのです。でも、世間体もあります。それに働きに出ているわけでもないのに、お舅さんにさせるなんて、最低の嫁ですよね。こんな気配り困るんです。 「いいえ、大丈夫ですから。やりますから」というものの、 「何を言ってんだ。美津子さんも大変じゃないか。えんりょうしなくていい。おれにまかしておけ」 と、延々押し問答です。お父さんも引かないから、時間も無駄ですし、「そうですか~わかりました」と 従いました。そんな生活がかなり続いています。 優しいいいお父さんと聞いていたので、そのとうりなんかな?と受け取っていたわたしは、はめられました。 ある日旦那とお父さんが一緒に帰宅したときです。 洗濯物を入れたら、またまた、うざいことを言われるかなと思いながらも 6時過ぎてますし、取り入れを済ませたのです。 そしたら、ベランダを見たお父さんが旦那に 「今日は洗濯物を取り入れしてるわ。いつもおれにさせるんやけどな。」 これは、嫌味ですよね。 ところが旦那は素直すぎてこのように解釈したのです。そして私にすぐ言いに来ました。 「親父が洗濯物をを今日は入れてるって褒めてたよ」 褒め言葉ですかね。 この一連の、出来事何のためにあるのですか? 美津子さんが大変な思いをしないように、てつだうよ。と言っていたのは 不出来な嫁が、同居の父親に女のすることをやらせているという、真剣な嫌がらせの作成ですよね。 洗濯ぐらい私にできますよ。そんな重労働ではないですよ。 それを、毎朝いちいち、つきまとってきて、うだうだ手伝うといわれるのが本当にうざいと 伝わってないわけです。 そこまで言うなら、料理をやればいいのに、それはできないから、出来ることを言うのですが 息子に、させられているというのは、嫁を追い出し、また二人で仲良く暮らしたいからですか? わたしは、我慢していただけに頭に血が上って、お父さんを茶碗で殴りました。 血が出ましたけど救急車を呼ぶほどではなかったです。 舅は反撃もせず息子も唖然と眺めていただけです。 もう、やり直しは無理ですよね。

  • お見合いでお婿さんを探したいのですが、きちんと見つかるのか不安です

    お世話になります。 私は20代後半の独身女です。 親の希望で、お見合いでお婿さんにきていただける方を探したいと思っています。 しかし私の周りにお婿さんで結婚している方がいらっしゃらないためか、きちんとお相手が見つかるのかとても不安で、まいってしまっています。 私の親は次男以降の男性なら可能性は高いなどと言いますが、わが家は資産家でもありませんし、特別良いところはありません。お相手がわざわざ私を選んでくれる理由が見つかりません。もちろんお婿さんの立場に立って誠意を持って暮らしていきたいですが、それだけで相手がみつかるわけではありませんし。 そこでお見合いでお婿さんをいただいた方、もしくはご自身がお婿さんになられた方に質問です。 (1)あなた様がお見合いして、そのお相手を選ぶまでの体験談を教えていただけないでしょうか?経緯やその時のご自分のお気持ちなど何でも構いません。 (2)また、最初にお見合い話を持ちあげる側として、こういったアピールは最初にしておいた方が有利だよ、というものがありましたらぜひお教えいただければと思います。 例えば、 ・お婿さんに来ていただいても親と同居する必要はない。 ・子供ができ家族が増えたら両親が今の実家(一軒家)を、私たち夫婦に贈与する。  (両親二人だけで住むには大きすぎる家なので、両親は自分たちが出ていってもいいと実際言っています。) など。 どうぞよろしくお願いします。

  • 同居している舅のことで相談があります。当方、舅、姑、主人、私、3歳にな

    同居している舅のことで相談があります。当方、舅、姑、主人、私、3歳になる娘の5人家族です。完全同居(キッチン=食事を食べる場所、トイレ、風呂共同で、お互いの世帯の食事を作ることと、洗濯、寝室は別です)で、同居して8年になります。仕事は家族で自営業をしています。24時間、ほとんどの時間、家族全員顔をあわせてます。 相談というのは、舅のことです。舅は76歳で、社長をしています。性格はがんこです。人の話を聞き入れるような性格ではありません。ですから、家族がなにか注意をしても、逆切れしてすねることも多々あります。私もそういう性格を承知で同居していますので、このレベルでは問題はありません。ここで問題にしたいのは、舅の臭いです。キッチンが一緒なので、食事をする場所も当然一緒なのですが、舅が身だしなみでつけているポマードの臭いで、食事をとる気持ちがうせてしまうのです。外食時にたまーに入ったレストランできっつい香水をつけた方の近くに座って食事をするような感じです。それが、一週間のうち半分くらいです。以前、このことを主人(46歳)や姑(70歳)が注意してくれましたが、寝耳に水。一時期、無香料のポマードに変えてくれましたが、、また臭いのきついポマードに戻しました。そのほかにも、食卓の席で、食べ物に向かって平気で大きなくしゃみをします。これには主人も「汚いからやめてくれ!」とそのつど舅に注意していますが治りません。 日ごろの同居のストレスを含めて主人に相談したところ、「2階の寝室の隣の部屋をリフォームして食事をする場所だけでも作ろうか?」とも言ってくれています。(主人は私の味方です)この場合、主人の言うとおり、食事をする場所を別に作る必要があるでしょうか?そうなったとして、はっきりと「舅の所作が原因でリフォームをしたい」と義父母に話してしまってもよいでしょうか?同居の関係が悪化するようなことになりませんでしょうか?波立たせることのないような事の運び方を教えてください。どうぞよろしくお願い申し上げます。 (最後になりましたが、私的にリフォームに踏み切れない点は、いずれ義父母の後をついでキッチンを使い続けるわけだから、キッチンは二つもいらないだろうなぁ、と思うこと、更にリフォームしたとして、そのリフォームした部屋を使わなくなったら、また別の部屋にリフォームするとなるとお金がかかってもったいないなぁ、思うこと、の二点です。ただ、過去に同居のストレスから逆流性食道炎になり通院したことがあるので、単刀直入にいえば心的ストレスを回避することとお金のどちらが大事なのか?で迷っています)

  • 舅 姑 夫について

    みなさんこんにちは。私は関東に住む、小学生と乳児がいる専業主婦です。夫の転勤で東北から関東に来ました。夫の実家は車で15分のところにあります。結婚してから今まで、顔を合わせる度に舅姑からの嫌みに耐えて来ましたが、そろそろ限界と思うようになりました。舅姑から嫌われても夫が一言フォローしてくれれば良いのですが、夫からはフォローどころか「お前の取り方が悪い」「父さんと母さんはお前の取り方が悪いからひねくれるようになった」「フォローなんかできるわけがない、言いたいことがあっても何も言うな、黙ってろ」と舅姑の肩を持つだけ。逆に私の父母のことはここぞとばかりに悪口を叩きます。舅姑も一緒になって。私の実家は津波で無くなり、現在仮設住宅に入っています。夏休みに6日間ほど泊まって来ましたが、帰ってきてから舅に「関東から東北まで○○ちゃん(夫)に運転させたあげく、実家は○○ちゃんを仮設住宅になんか泊まらせるだなんて」夫からは「あんな狭くて汚ない所に」と言われてしまいました。姑は震災当日に連絡もなしに自宅に来て「あっちもこっちも津波津波、あぁどうしようどうしよう」と笑いながら入ってきて大興奮していました。そして次の日は立派なお寿司を持ってきたのです。私の実家は自宅と仕事を失いましたが、それでも夫が泊まるホテルを予約するのが当たり前なのでしょうか?仮設住宅には狭い汚ないと言いながら、夏祭りがあるから泊まりに行きたいと自ら言い出しました。結婚する時に両家顔合わせで、遅刻したあげくに最初に出てきた言葉は「どう?みんな(私と私の父母、兄弟夫婦、祖母)にいじめられてない?」でした。両家顔合わせ前に夫が陰でこそこそ女性と連絡を取り合い、なんでこそこそするの?と聞いたら「お前に悪いと思っていたけど、連絡を取っていた女性のことが気になっていた」「可哀想な人だからほっとけないんだよ」と逆ギレされてしまったこともあったので、いじめられているのはこっちのほうだと言い返したかったです。だらだらと長文を書いてしまい、読みにくいところがたくさんあるかとは思いますが、今後夫とどうやって生活していけばいいのかわかりません。顔を合わせる度にずっと舅姑に言われ続けるのを我慢しなくてはいけないものなのか…。最後に、読んで頂きましてありがとうございました。。追伸、こんなことでと思われるのは承知の上で、少なからず離婚も視野に入れています。

  • 舅と小姑と同居の末、只今別居中です

    元々旦那の持ち家に舅と小姑2人が住んでいて、舅は年金暮らし、上の小姑はバイト、下の小姑は精神病で働けないので追い出すことはもちろん出来ず、旦那の俺はお前の味方だからと言う言葉を信じて、結婚して同居を始めました。 私なりに小姑の誕生日にケーキを買って帰ったり、舅にはバレンタインや父の日に贈り物をしたり、酔っぱらって倒れて救急車で運ばれた時も夜中迄付き添ったり頑張って仲良くしていこうと努力しましたが、舅が毎晩お酒を飲んではわめいたり、あからさまに上の小姑の私を避ける態度や歩みよりのない姿勢にストレスを感じる日々で、旦那にも度々相談したりしましたが、肩を持ってくれたのは最初だけで「お前が頑張れ」「もっと頑張れ」「お前は見返りばっかり求めてる」「どんな親でも親は親」と言うばかりで私にばかり努力を求めてきました。 何よりもびっくりしたのは舅は結婚式に手ぶらで来たのです。もちろん結婚祝いなんて舅からも小姑からも全くもらってません。同じ年に結婚した甥っ子にはお祝儀も出産祝いも送っています。小姑は精神病の小姑を理由に結婚式は不参加でした。 ガス代未払いでガスを止められたりしてるにもかかわらず、小姑は自分達がお風呂に入った後、お風呂の水を必ず抜きます。つまり毎日2度お風呂の水をためてお湯を沸かすのです。光熱費をきちんと2世帯で割ろうって旦那に話しましたが俺が払うと言って舅や小姑から徴収しようとしません。 共働きなのに家事をあまり手伝ってくれない旦那に対してや同居のストレスで、口喧嘩が耐えない毎日で「実家に帰れ」と旦那に言われ、今は私は実家に帰って来ていて別居中です。旦那は私がいるとちゃんとしたご飯がたっぷり食べられるっていう風にしか私の事を考えてないと思います。小姑は出来あいものばかりであんまり料理は好きじゃない感じです。小姑の思うつぼで悔しい気もしますが子供はいないのでこのまま離婚すべきでしょうか?今の家のローンだけで精一杯で私達夫婦が出て行くのは不可能です。

このQ&Aのポイント
  • 竹島に関する韓国の主張は間違っており、論破することができます。
  • 韓国政府の主張に対する反論は、日本側の正当な根拠と証拠に基づいて行われています。
  • 竹島問題に関しては、韓国側が一方的な主張をしているが、日本側は法的・歴史的な根拠を持っている。
回答を見る