• 締切済み

有限体の応用

有限体の応用にはどんなものがありますか? 数学の内部でもいいです。 有限群の応用なら山のようにありますが、体では思い付きません。 暗号ぐらいでしょうか。

noname#108554
noname#108554

みんなの回答

回答No.2

bm_111さん、今晩は。 思い付きを簡単に書きます。ちゃんと調べれば他にもいっぱいあるでしょうが。 ・実験計画法におけるパラメーターの最適化 ・符号理論(これに関しては、#1も触れていますね) ・有限アフィン平面の構成 ・魔方陣の生成 ・麻雀のメンバー表作成 特に下の3つは、離散数学の範疇に属しお互いに密接に関連しています。 逆に聞きたいのですが、有限群の応用ってそんなに山のようにありますか。特に、理論でなく実用方面への応用が。

noname#108554
質問者

お礼

うーん、レポートなんですがどれも授業でとりあげられているものなんですね。 そういえば質問に書いてなくてすみませんが。 レポートは、「授業でやってない有限体の応用」なんですが、 私が思い付いたのは、合同ゼータ関数と芸術系です。 芸術系は、なんかのタイルに使うとか。 有限群の応用、山のように、は、いい過ぎかも。 でも演算がひとつなので応用も見つけやすいような気がします。

  • keyguy
  • ベストアンサー率28% (135/469)
回答No.1

コンパクトディスクの誤り訂正符号は有限体で構成されたリードソロモン符号です。 また擬似乱数を発生させるときに有限体の原始元(原始多項式)が使われます。 群より実用の分野で盛んに使われています。

noname#108554
質問者

お礼

やっぱりそっちの方面ですね。 思いもかけない応用というのはありませんか?

関連するQ&A

  • 暗号の応用業務

    暗号の応用業務には具体的にはどのようなものがあるのでしょうか? この業務に携わる方はやはり情報学科を卒業された方が多いのでしょうか? あと、暗号の研究や開発ではなく、暗号の応用業務には 数学の素養(微積、線型代数、代数など)が求められるものなのでしょうか? 以上です。よろしくお願いします。

  • 群論【有限群への準同型写像】

    無限巡回群Zから有限群Gへの準同型写像の数は|G|だと本に書いてあるのですが、 どうしてなんでしょうか。 有限群Gのすべての元はGの内部で有限巡回群を作るということですか?

  • 有限体の元の追加した体もある条件で有限体の証明

    体Kの上の代数拡大体の元a(1)、---、a(n-1)、a(n)について、a(1)、---、a(n-1) がKの上に分離的であれば,K(a(1)、---、a(n-1)、a(n))はKの単純拡大であるという定理の証明にあたり、まずKが有限体であれば,K(a(1)、---、a(n-1)、a(n))も有限体であるとありますがこれはどう説明できますか。Kが有限体ならK(a)も有限体がいえればいいと思いますが。

  • 群とか環、体、素イデアルについて

    群とか環、体、素イデアルはかなり大学の数学で理解するようにと重視されてるのですが、これらを知ることで何がどう応用できるのですか? 正直私は群、環を深く学んだからと言って何がどう分かるのか分かりません。とくに正規部分群とかなんのためにあるかも分かりません。 微分積分を深く(私が今後専門とする分野)学ぶのなら、とくに群、環を深く やる必要はないですよね?

  • 応用数学

    大学で応用数学を学びたいと思っているものです、 国内(なるべく関東近辺がよい)の数学科で、 応用数学に力を入れている大学(なるべくなら私立)教えてください。 よろしくお願いします。

  • 有限環について

    (1)有限環Z/nZの単元全体(Z/nZ)*の成す群の位数は オイラー関数φ(n)と一致することを示せ。 ただし、φ(n)=#{1≦x≦n|(x,n)=1}とする。 (2)有限環Z/nZが体であるための必要十分条件はnが    素数であることを示せ。 なんですが、わかりません。一つでもいいので教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

  • 有限群について

    位数が25の有限群を全て求めよ。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 非可換有限体

    非可換有限体の例を作ろうとして、最近苦労しているのですが、どなたかご存知ないですか? 4元数体上F2を考えたら、 (1+i)^2=0 したがって、1=i(?) とかなっちゃうし・・・ 4元数体上F3を考えればよいのでしょうか? 日本語の参考文献をご紹介ください。

  • 代数学(2)~有限体~の問題を解いてほしいです!

    「有限体F4とF9を定めよ。」という問題です。 お願いします。

  • 情報数学の有限体について

    任意の有限体において、その標数pを位数とする部分体が必ず存在する。 という定理が明らかだと書いているのですが、どうして明らかかがわかりません。どなたか教えてもらえませんか?