飼っている猫のおしっこトラブルに悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 去年の夏ごろに飼い始めた生後2~3カ月のオス猫が最近おしっこトラブルを起こして困っています。最初はトイレもきちんとしていたのですが、最近になっておしっこが酷くなり、家の中で臭いが広がってしまいます。先週去勢手術もしたのですが、病院から帰ってきてからはさらにトラブルが増えています。外にも出たがるので、店の中での飼育が難しくなり、どうしたら良いか悩んでいます。
  • このままでは店の中で飼うことができなくなってしまうので、外に出す必要がありますが、飼ってから一度も外に出したことがないため、どのように外での生活を始めさせるか不安です。おしっこトラブルが治らないかもしれないとも言われましたが、本当でしょうか?どうすれば改善できるのか教えてください。
  • 臭いが広がったり、おしっこトラブルが起きると家族やお客様に不快な思いをさせてしまい、非常に困っています。病院に相談したところ、一部の子は治らないこともあると言われましたが、他にも改善の方法はあるのでしょうか?また、外での生活を始めさせるためにどのような準備やトレーニングが必要なのかアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

去年の夏ごろに生後2~3カ月のオス猫を保護しそのまま飼うことになったの

去年の夏ごろに生後2~3カ月のオス猫を保護しそのまま飼うことになったのですが、最初はトイレもちゃんとしていて良かったのですが最近になって泣き声もすごく、おしっこに困っています。 美容院のお店の中で飼っているので臭いにも困り、もしかしてサカリなのかなと思い去勢することにし先週の金曜日にしたばかりなのですが、病院から帰ってきてからというもの前以上におしっこは酷くなるし外にも出たがり、落ち着きもなく困りはてています。 病院に聞いてもまれに治らない子もいますと言われたのですがどうなんでしょうか? 飼ってから一度も外にだしたことがないのですが、このままだと店の中では飼えないので外に出さなければならくなります。 何か良い方法があれば教えていただきたいのですが。

  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuu-you
  • ベストアンサー率31% (50/161)
回答No.1

去勢する時期としては、少し遅めだったように思います。 ですが、しっかり発情しちゃったら、去勢しても いきなり激変するものとは限らないですよ。 来年の今頃には、ずいぶん落ち着いてるはずだとは思います。 いままで室内で暮らしてきた猫を、いきなり外に出すのは ちょっとどうでしょうか…? かなり危険に巻き込まれると思いますし 益々、外が好きになってしまいます。 気になったのですが、美容院の営業後とか休日には そのニャンはどうしてるんですか?

raitan001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。時期が悪かったんですかね?自宅兼お店なんですが、夜はお店に猫一人でいます。自宅の方には犬がいるので一緒にはできないし、一度上げたのですが夜泣きがひどく家族が寝不足になり仕方なくまた店の方にもどしました。昼間はほとんど寝ていますし、大人しいので問題はないのですが、夕方から夜になると泣きだしおしっこをしまくるんです。落ち着いてくれれば良いのですが、もう少し様子を見てみようと思います。

その他の回答 (1)

  • octbb
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.2

こんにちは~ もしかしたらオス猫だから外に出たがるのかもしれません。 大きくならないうちはよく鳴くは騒ぐわで大変ですが、成長していくうちにおとなしくなるらしいです。うちの猫も寝不足になるぐらい夜泣きが酷かったのですが、今ではすっかり静かになりました。 病院を変えて相談に行ってみるのも手だと思いますよ~

raitan001
質問者

お礼

こんにちは(^.^)回答ありがとうございます。 とりあえず今はマーキングしそうな場所にはカバーしたりと対処しながら落ち着くまで様子を見ようと思っています。 今日はとても静かで落ち着いていて昨日とくらべて嘘のようです。 このまま少しづつ大人しくなるのかなと期待しています♪

関連するQ&A

  • 生後七ヶ月のオス猫について・・

    初めまして。アメリカンカール生後七ヶ月のキジトラの男の子についての質問です。 最近、発情期を迎えたのかして鳴き方が異常です。今月の10日以降に去勢手術を考えています。 そしてこの二週間ぐらい問題行動ばかりでノイローゼなっています・・。 初めて家にやってきたのが生後三ヶ月でした。この時から、下痢が酷くお医者さんにみてもらうとコロナウイルスと診断されました。処方されたメトロニダゾールをあげているのですが現在も下痢です。ストレスが関係しているということを聞いたのでできるだけ家にいるときは30分以上遊んでいるのですが全く効果がないようで・・。糞便検査、ワクチンはしています。 問題行動については、ここ二週間前に脱走をしました。それから外の世界が楽しかったようで私が家にいるときは出せ出せと近所迷惑になるぐらい鳴きます。知らんふりをすると、飛びかかって攻撃をしてきます。家事もできないぐらいなので出すのですが朝方に帰ってきます。日中は私は仕事ですが大人しくお留守番をしているみたいです。 そして、この二週間ぐらい前からトイレでおしっこをしなくなりました。洋服、布団、洗濯物入れの洗濯におしっこをしています。トイレはここだよと教えても全くで、下痢はトイレでしています。 布団に洋服に毎回されたら困るので出来ないようにレモンスプレーや布団は片付けたりなどしました。次はおしっこを我慢しているように感じられます。外に出たときに他の場所でおしっこをしているのかな・・?と・・。壁などにはしていないのですが、このおしっこ問題は所謂、スプレーということでしょうか・・・? あとは、以前より凶暴化してきているように感じます。 仕事から帰ってきて私にゴロゴロ喉を鳴らしながら出迎えてくれる本当に可愛い猫なのですが そろそろ精神的に限界がきてノイローゼ気味です。 夜もほとんど寝れていないです。 以前、実家にいるときはメスのミックスのキジトラちゃんが家に居たのですが、この子には本当にビックリさせられています。 実家の家族にも事情を相談すると馬鹿猫と言われ悔しいです。 この問題行動は去勢手術をするとおさまるのでしょうか・・・?? 今は子猫で遊びたい盛りなのはわかっているので仕方ないと思いますが 成猫もなってもオス猫ちゃんは落ち着きがないのでしょうか?? ずっとおさまらないのかと考えると不安で仕方がないです・・。 オス猫ちゃんに詳しい方、なにかアドバイスがあれば是非、回答お願いします。 ちなみに、ワンルームのマンションで飼っています。 窓は曇っているようなガラスなので外の景色は見れません。 日当たりは良い方ではありません・・。お昼に少しだけ日が差す程度です。 部屋にキャットタワーは設置してあります。 こちらもストレスに関係しているのでしょうか・・?? 長々とした文章を最後まで読んで頂いてありがとうございます。 回答お待ちしています。

    • 締切済み
  • これは発情?(オス猫3ヶ月)

    こんにちわ、いつもお世話になってます。 すごく気になることがあって、質問させていただきます。 今オス猫(雑種)の3ヶ月の子を飼っています。 よく寝る子なんですが、今さっき起きてきて、体をずーっと舐めてるなぁ・・と思って見ていたら、なんとおしっこが出る穴から、何かが出てきていました・・(ピンクのこゆい色をした・・) 昔近所で飼っていたオスの成猫がこんなのを出しているのをみたことあるんですが、これは発情期の時にでるものですよね? 猫のさかりは早くて生後6ヶ月からだといいますよね。 これは発情なのでしょうか?だとしたら早すぎますよね・・ まだ3ヶ月の子です。ちょっと心配になっています; みなさんのご意見お待ちしております。

    • ベストアンサー
  • オス猫の発情期間について

    生後11ヶ月室内飼いのオス猫です。1ヶ月ほど前窓の外を発情中の雌猫が通り、鳴き交わして以来、外に向けて鳴き声を上げ、家のあちこちにおしっこをするようになりました(座ったままのポーズですが、かなり臭いがきついです)。 雌猫のほうは最近近くに来なくなり、特に盛りの付いた猫の声が聞こえることはないのですが、相変わらず、うちの猫の様子は治まりません。 このまま、ずっとこんな様子が続くのでしょうか? それとも一時期だけなのでしょうか? 大変困っていますので、お教えください。

    • ベストアンサー
  • 仔猫♂の去勢の時期はいつが良い?

    今、生後4ヶ月半のMIX♂を飼っています。 この子の去勢について近くの動物病院に相談したところ 1ヵ所の病院では… 『去勢をする場合、一度盛りの時期を迎えてスプレー行為 を十分にさせて泌尿器関係が十分に発育してから手術を 行う方が良い、でないと歳とってから泌尿器関係で障害の 発生する確立が高くなる』って言われ、念の為に他の病院で尋ねてみたら… 『盛りが来る前に去勢しないと、射精はしなくてもスプレ ー行為や盛りの泣き声・メス猫を求めて外に飛び出す行為 は一度覚えてしまうといくら去勢しても、やる子はしてし まう。』って言われました。 もうすぐで生後半年になろうとしているので、出来れば 3月くらいに去勢手術を受けさそうと思っていますが、 良いアドバスがあれば是非お願いします。

    • ベストアンサー
  • 教えてください!

    家の中でオス猫を飼っており部屋の所々におしっこをしてしまうので、親に外に出せ、遠くいかないから、と言われどうしようもなく外に出してしまいました…。 外には近所のオス猫がおり現在一緒に外で遠吠えのように叫んでいます…。 結構前脱走したときその近所のオス猫はよく庭にきていて遊んでいました。 うちの猫は1歳くらいで去勢はしてなく恐らく発情期のせいだと思います…。 今すぐにでも去勢をしに行きたいのですが年末で病院がやってなく行けません…。 なので今どうしていいかわかりません…。こんなときどうしたらいいですか…?

    • ベストアンサー
  • 生後6ヶ月 オス猫の食事について

    生後6ヶ月(今月末去勢予定) オス猫の食事についてお伺いします 生後1ヶ月半でノラから家猫になりました 慢性的な風邪の疑いがあると病院で言われましたが梅雨時期にクシャミをしていたくらいで特に気になる症状もなく毎日よくごはんを食べます 朝に缶詰(一般食80g) 日中留守の間はカリカリ 夜帰宅後に缶詰(朝と同じ80g) 朝までカリカリを出しておきます 1ヶ月前までカリカリの表示量を気にせず、残せば多かったんだな ぐらいにしか考えていませんでしたが、抱っこをした際に体重の増加スピードに疑問を感じて計ってみると4キロもありました! カリカリの箱には6ヶ月の体重目安に4キロなんて数字はありません 食べさせすぎたと思い毎日少しずつ量を減らして一日分の半量を朝晩に分けてだしていますが、カリカリを減らすことに反比例して食欲は益々増えています(煮干でカサ増ししてますがごまかせていません)  まだ表示量まで減らせていないのに、日中留守にしている間にごはんが足りないと暴れるようで、自分でカリカリを出してきて食べたり、出さないよう隠しておくとスティック砂糖の中身を部屋に撒き散らしたり、以前にはなかったほど部屋を散らかします・・・^^; 片付ければ済むことなので散らかす分には構わないのですが、ダイエット食に切り替えたほうがいいのでしょうか まだまだ6ヶ月ですので満足するまで食べさせるべきなのでしょうか 成長期であることと、将来の肥満による病気等の心配とどちらを考えてもどうしていいものかわかりません よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 生後5ヶ月の雄猫は、成猫のメスと交尾可能?

    ちょっとややこしいですがすいません>< A.6月9日頃に生まれた雄の子猫(2.7キロ)と、 B.同じく、6月9日頃に生まれた雌の子猫(2.2キロ)を今年7月に保護して飼っていて、 そこへ新たに先日 C.9月末に子猫を出産した大人のメス猫(2.7キロ)と その子猫たち3匹を保護し、 現在合計6匹の猫を飼っています。まだとの猫も避妊・去勢していません。 みんな保護した野良猫で、それぞれ検査も終わり、離乳も進み、そろそろ先住の2匹と、隔離していた野良猫親子をご対面させる計画だったのですが、 まだまだ子猫なはずのAが、Cと同じ体格にまで成長しており、交尾してしまわないのか心配です。 AとBは兄妹で、いつも仲良くしていますが、いつまでも幼いときと同じようなじゃれあいしかしていません。 ですが、AがBのニオイや存在を意識したのか、なんだか様子がいつもと違うような感じがしました。物悲しい声で鳴いてました。 大人の雌猫を見てしまったことで、何か変わってしまったのでしょうか。。。 Aの去勢手術は、生後6ヶ月になる12月を予定しているのですが、まだ1ヶ月も先なのでかなり心配です。。 Cはまだおっぱいが張っているので、離乳後1ヶ月ぐらい経ってから避妊手術をするよう進められています。 結局、ご対面というか、A・BにCを紹介したものの、まだCとその子猫たちは隔離部屋で過ごしてもらってます。特に出たがる様子もありませんが、まだあと1ヶ月もそこに閉じ込めておくのは可哀相だと思っています。 状況説明が長くなってしまいましたが、 生後5ヶ月の雄猫が、成猫の雌を妊娠させる事はできるのでしょうか? 生後5ヶ月の雌猫が、生後5ヶ月の雄猫に妊娠させられることはあるのでしょうか? 雄は雌が盛らなければ発情しないと聞きましたが、生後5ヶ月の雌猫は来年春まで盛らないのでしょうか? 産後1ヶ月強の母猫は来年の春まで盛らないのでしょうか? そもそも本当に、雌が盛らない限り雄は発情しないのでしょうか・・・? どうすればいいのか、誰から手術すればいいのかとても悩んでいます。。。 アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 生後6ヶ月のメス猫のさかり

    現在3匹の猫を飼っています。(オス2歳去勢済み・メス1歳半避妊済み・メス6ヶ月) 6ヶ月のメスの猫はまだ小さいし、避妊手術の問題もまだ先だなーと思っていたところ、昨日からおしりを上げて体をくねらせ、よく鳴くようになりました。 この子にはいずれは子供を産んで欲しいなとは思っていたのですが、やはり今すぐに子供を産ませられないのなら避妊してあげたほうが良いのか・・・と思い、悩んでいます。 どうせ子供を産ませてあげない(というのもヘンな言い方ですが)のであれば、早めに避妊手術してあげたほうがいいとは思うのですが、まだ6ヶ月で大人の大きさにはなっていないので体力的に大丈夫か不安です。猫のさかりは最初は短いというのは本当でしょうか?あと1ヶ月ぐらい待っていても猫ちゃんは苦しかったり辛かったりしないでしょうか。近所の獣医さんでは半年からというところと9ヶ月というところとあり迷っています。ちなみに今のところ別の場所におしっこをしたりなどはありませんが、オス猫にアピールしてオス猫が煙たがり噛み付かれています。

    • ベストアンサー
  • 本当に困っています。生後約10ヶ月のオス猫のこと。

    私なりに色々調べたり、ここで検索して皆さんのアドバイスなど参考にしてきましたが、まだ悩んでいるので投稿させていただきました。 登録したばかりで、初めての投稿なので失礼があったらごめんなさい。 今回困っていることが二つあります。 昨年7月に拾って来たオス猫で、拾って来た時に病院で生後2ヶ月程度といわれたので、現在は生後約10ヶ月くらいだと思います。虚勢手術済みです。 この猫が 1:じゃれる程度では無く、至る所を噛みます。 興奮状態になり、手や足をはがい締めするような体制で噛み付いてきます。 すごく甘えん坊な所もあり、抱っこを求めくるので、抱っこをしていると、顎や唇など噛みやすい所を噛んできます。 かなり痛くて涙が出ます。 これが毎日です。私が寝ている時も同じ・・・ 皆さんの回答やアドバイスを拝見して、 根気よく『いけないんだよ!駄目だよ!!痛い!!』など言いながら向き合ってますが、叱ると余計に飛びかかってきます。 ムヒなどの猫が嫌がる匂いのものを身体に塗ったりしますが、一時的にしか効果はなく、お手上げです。 先日は寝ている時に顎をかまれ、痛くてとっさに顔をそむけたらタイミングが悪かったのか、すごい流血をしてしまい、そこが化膿してしまい現在皮膚科に通っています・・・ そしてもうひとつあります。 興奮状態&噛み癖と繋がりがあるのかわからないのですが・・・ 2:とにかくすごい食欲です。朝と夜にごはんをあげていますが、四六時中お腹を空かせているような状態です。 3回ほど虫が出たので、病院で虫下しを飲ませ現在は虫も居ないと思うのですが、深夜にご飯を入れている棚の扉をかりかりひっかきながら泣き続けます。これも毎日です。 何か疾患と言うのか、先天性の病でもあるのでしょうか? どちらの悩みも、病院の先生に何度か相談しましたが、 「まだ子猫だからねぇ~」みたいな感じで終わってしまいました。 本当に長々と書いてしまいごめんなさい。 でも、なぜこんなに噛み癖や興奮状態がひどいのか、食欲もすごいのか、愛猫の何かしらのSOSなのか・・・わからず真剣に悩んでいるので、どなたかこんな我が家の愛猫の為にアドバイスください。 最後まで聞いていただいて(見ていただいて)ありがとうございます。 そして宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後7ヶ月のチワワのしつけ

    生後7ヶ月のチワワを購入しました。長い間ペットショップの狭いゲージの中に(自分のおしっこのにおいの中に)いたせいかところかまわず足をあげておしっこをまきちらします。  子犬の飼育は何度か経験ありますが、今回のケースは初めてで困っています。  何かいいアドバイスお願いいたします。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう