• ベストアンサー

2,3才になる飼い猫をもらって家の中で飼いだして20日になるのですが、

2,3才になる飼い猫をもらって家の中で飼いだして20日になるのですが、まだなついてくれません。 近づくと、ふきずけます。触っても噛み付いたりはしませんが、夜になるとなきます。 返すこともできず また、放し飼いにすることも出来ないし、このまま飼い続けるしかないのでしょうか?ネコを飼ってくれる人を探すためのポスターを書きたいのですが、どんな文章と写真を入れたらいいのか教えてください。

  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

うちの猫と同じ状況です。2~3才の元ノラで多頭飼いしている友人の家に預けられてたのを引き取って飼い始めました。 うちに初めてきたときには数日は帰ってからどこにいるのか探す日が続いてました。 TVの裏だったり、ベッドの下だったり・・・。初めて猫を飼ったというのもあり、私も戸惑うことが多く悩むこともありましたが、友人に聞いたり、ここで質問させてもらったり・・・と、なんとか一年半一緒に暮らしてきました。 気がつけばいつの間にか一緒に寝るようになってたり、私や主人が帰ると迎えに来るようになったりしていました。 友人宅も猫がたくさんいますが、いろんな猫がいます。うちの猫も友人宅の猫とは全然性格が違います。 だから長い目でみてあげることがやっぱり一番いいことなんじゃないかと思います。 人に慣れにくい猫でもその内、飼い主だけに見せる顔とかを見ることが出来るようになればかわいくてしょうがなくなる時が来るんじゃないでしょうか?

eveery
質問者

お礼

 Kzoetkaniさん いい回答をいただきありがとうございます。     もらって来たネコは、メスネコで避妊をしているのですが、家の外で、オスネコと泣きあっています。     家の外に出て追い払うのですがしばらくすると、何びきかのオスネコが集まってくるのです。     そんな日々が続いています。しかし、しばらくすると泣かなくなるだろうし、また、いろんな性格を     持ったネコもいるのでわからないけれど、なついてくれるかもしれない、ほんとうにネコをかわいがって    くれる人が見つかるまで、飼ってみようかなと思うようになりました。」

その他の回答 (5)

noname#134159
noname#134159
回答No.6

ウチでは、多頭飼いしてます。その中の1匹は、もう4年もいるのにいまだに、慣れません。 避妊手術をやった後から、どうも警戒しているらしく触る事もできません。 でも、どこかに出て行くわけでもなく、本人にしてみれば、たぶん居心地がいいのだと思います。 だから、マ、いいか見たいな感じで、あまり無理強いしません。 最も、沢山いるせいもありますが、、、具合が悪くならないと、触る事さえないのかも。。。 などと思ったりもします。ウチでは、外出自由なので、帰らなくなった猫もいます。 放し飼いにすれば、戻ってこなくなるかもわかりませんが、元の飼い主の方に、相談されることがよろしいかと、思います。

回答No.4

人間でも信頼関係を築くのに時間が掛かります。 まして相手は動物、心を通わせるには20日では到底足りませんよ。 腰を据えて、懐かなくてもなでたり声を掛けたりして、じっくり可愛がってあげて欲しいと思います。 ある日突然擦り寄ってきたりしますよ。 触っても威嚇しないのなら、大丈夫です。 どうしてもムリだと思うなら人にあげるのも手ですが、「懐かないからやーめた」では、ちょっと無責任かと。 もちろん人間の生活があってのペットですので、ご自身にも相当なストレスが溜まるようでしたら他の人に譲りましょう。 そのほうがお互いのためになることもあります。

eveery
質問者

補足

   White_catcatさん 回答をいただきありがとうございます。                        無責任かもしれないけれど、本当はネコなんか飼いたくはなかったのです。            ある日、突然、、飼えなくなったので飼ってほしいとネコをおいていかれ、            断ることもできず結局、飼うことになってしまったのです。            だから、ネコもわかるのでしょうね。家に来て20日ですが、近づくと            家中逃げ回っています.でも、ほんとうにネコが好きで、飼ってくれる            人が見つかるまで、その頃には懐いてくれるような気がします。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんにちは 数ヶ月様子を見たほうがいいですよ 彼?彼女?も動揺していますし不安なんです ここで暮らすんだよ。って話しかけてあげてください

eveery
質問者

お礼

yuyuyunnさん 回答をいただきありがとうございます。                    家の中でネコを飼うなんて、思っても見なかったのですが日々が過ぎていくうちに          ネコも箱に入るようになり、ほっとしています。          でも、さわったりすると耳を縮め怖い目で見ています。          これで、ほんとうになつくようになるのだろうかと、思っています。

  • tsukaps
  • ベストアンサー率33% (40/121)
回答No.2

大人の猫ですから。 慣れるのに時間がかかるでしょう。 噛まないのであれば信頼してもらう為に、背中や首をたくさんなでてあげたいところです。 あと夜になると鳴くのは、寂しいのと、発情期とが考えられます。 猫飼ってる家では普通な事です。 慣れている猫でもジャレてるとご主人様に噛み付いたり引っかいたりします。 飼い主の手が傷だらけなのも結構普通です。 その辺がそもそも気に入らないのであれば、猫の飼い主になれません。 すみませんがポスターの件には回答できません。

eveery
質問者

お礼

      Tsukapsさん はじめまして、なでたりすることができるのはネコが箱に          入っているいる時だけで、近寄ると家中逃げ回っています。          飼われていたとはいえ一度捨てられていたのですから、          早くなついてくれたらいいと思っていますが時間がかかりそうです。          ネコを飼うのは大変だと思うのですが、しばらく様子を見てみます。          いろいろ教えていただきありがとうございます。                                   

  • kamuy313
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.1

猫はなれるまで時間が掛かりますよ。 子猫からではなく、今まで別のところで飼われていたのならよけいにだと思います。 猫にとって居場所が変わるのはすごいストレスなのでそうゆうのもあるのかと思います。 それに猫じたい犬などとは違うので、もっと気長に考えてもいいのではないでしょうか? 家も2匹5ヶ月から飼っている猫が居ますが、メスの方なんかなれるまで3年近くかかりましした。 今はべったりでひと時も離れないって感じですけどね。 愛情をもって可愛がってあげてください。

eveery
質問者

お礼

  Kamuy313さん はじめまして、いろいろ教えて頂ありがとうございました。           これからも気長く可愛がっていっこうと思っています。

関連するQ&A

  • その家にどんな気持ちで住みますか?

    今日アンケートした内容とほぼ同じですが、6番だけを変えて あらためてアンケートします。 下記の状況であなたが猫の飼い主だったら、どんな気持ちでその家に住み続けますか? またその飼い猫や見たときや、その花の館の家主や近所の人に会ったときどんな気持ちになりますか? (1)あなたが猫を放し飼いにしているとします。 (2)あなたの家の近所に「花の館」とか「フラワーパーク」と近所の人たちから呼ばれるほど 一年中、花がきれいに飾ってある家があるとします。 (3)あなかが放し飼いにしている猫がその花の館と呼ばれている家にひんぱんに侵入するように なり、 花が植えてある 植木鉢を倒して花を枯らしたり、ウンチをするようになり、そのことについて、 その花の館の家主が、飼い主のあなたにその事実を穏やかに伝えてきたとします。 あなた自身も不自然に倒れて荒らされた植木鉢を自分の目で見て確認したとします。 また自分の飼い猫がひんぱんにその花の館に侵入しているところも目撃しているとします。 さらにあなたの近所には放し飼いにしている猫は他にいないとします。 (4)あなたの猫はずっと放し飼いにしていたので、 猫を外へ出さないようにすると家の中をめちゃくちゃに荒らしまわるので やむを得ず飼い猫を外に出すたびに、その花の館の花をあなたの飼い猫がウンチをしたり、 花を荒らすので、ついに花の館の家主は花を飾るのをやめ、 急に花の館は殺風景になったとします。 (5)あなたの近所に住んでいる人たちに、 「花の館の家主が花を飾らなくなった理由はあなたの飼い猫が原因」だと 伝わっていることを後日あなたは知り、さらに中にはあなたのことを呆れた目で見てる人も いるとします。 あなたは別に近所の人から何も言われませんが、 もともとあなたは近所の人たちと交流が一切なく、その地域で孤立している感じだとします。 花の館の家主は花を通じて近所の人との交流があります。 (6)そのような状況であなたが猫の飼い主だったら、どんな気持ちでその家に住みますか。 またその飼い猫や見たときや、その花の館の家主や近所の人に会ったときどんな気持ちになりますか?

  • 飼い猫で飼い主も被曝の危険性が有るのでは

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111029-00000019-jij-soci 猫って路地裏歩いたり寝そべったりしてるの好きですが、そういう場所って結構ホットスポットになってて高濃度で汚染されてる恐れが有るのではないでしょうか。 そして被曝したまま家の中に上がり込みそれを飼い主が抱いたりして更に汚染が広まって人も被曝してしまう恐れが有るんじゃないのですか。 飼い猫を放し飼いして屋外で自由に遊ばせておくのは危険なんじゃないのですか。 自分では猫を飼って無くても猫を飼っている人の家を訪問する場合はどういう飼い方しているのか気をつけたほうがいいのでは。 馴れ馴れしく猫に膝にでも乗られたらその時点で被曝かもしれませんよ。

    • ベストアンサー
  • 迷惑な飼い猫

    近所の飼い猫がに庭やってきて、きもちわるいので困っています。基本的に犬も猫も近くにこられると気持ち悪いと思っています。 そういうことで、法的に猫の放し飼いをやめてもらうことはできますか?

  • 近所の飼い猫を家に入れてあげてもいいでしょうか?

    最近、近所の方が飼っている猫が、うちに遊びに来るようになりました。 とても人懐こくて可愛いので、ダシ用の煮干を少しあげたりしています。 子どもたちもとても喜んで、楽しみにしています。 (猫を飼った経験はありません。) でも最近、寒いせいか家の中に入りたがります。 基本的にはよそ様の猫なので、入れてはいけないということにしてありますが、何度か窓を開けて煮干をあげているときに、横をすり抜けて家に入ってしまったこともあります。(とくに悪さはせずに、椅子の上で丸くなっていました。抱えていって出しました。) 夕方寒くなってくるととくに、窓の外で入れて欲しそうに鳴くので、見ていて切なくなってしまいます。 飼い主の方はどうも留守がちで、猫用の出入り口もありません。 トイレはどこでしているのか・・・今のところ被害はありません。 やはりよその飼い猫は家に入れてはいけないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 近所の飼い猫が敷地に入ってくる

    近所の飼い猫(放し飼い)が我が家の敷地に入ってきます。 前は別に気にならなかったのです。 ただ最近色々ながお客様が我が家にくることが多くなりましたので玄関先や庭に「植木鉢に植えた花」を 飾るようになり、うちに来るお客さまも「いつもきれいな花が飾ってあって素敵ですね。」と 言ってくださる方もいます。 しかし近所の飼い猫が植木鉢のそばを通るのです。今のところ被害はありませんが、 せっかく飾ってある植木鉢を猫にひっくりかえされたら困ります。 しかし近所の人との軋轢がおきたら困りますので「猫を放し飼いにしないでほしい。」と言いたくても言えません。 植木鉢を倒されるのを防ぐ方法はありますか。 それと猫が近所の敷地に入っていることを知っていながら放し飼いにしていることを どう思いますか。

    • ベストアンサー
  • 家を飛び出した飼い猫が家に入ってこないです。

    以前ここで質問させてもらいましたhttp://questionbox.jp.msn.com/qa4888456.html です。 猫=メス・二歳・六か月目ぐらいの時に避妊手術済み・元野良仔猫で二ヶ月目の時に救助されたのを私が引き取った 脱走するのはこれで五回目で、今までは自分から帰って来た。 五日目の夜に兄と、別の人が目撃したらしいのですが、姿を見たら逃げられたそうですので、まだ家に戻ってきていません。とりあえず近所にいるらしいのでそれは分かって良かったのですが、もう一週間経つのにまだ家の中に入ってきません。 うちのネコは今までもずっと外を見て出たそうにしていたのですが、やはり病気などがありますし出しませんでした。 今までは三日以内に戻ってきていたのに今回だけ戻らないのはもう戻る気がなくなってしまったのでしょうか……? もう二歳になって(前回家を出たのは一歳半ぐらい)大きくなったからいわゆる「独り立ち」したということなのか、 自由を満喫して外が楽しくて仕方ないから帰りたくないのか(外になかなか出してもらえないのを学習した?) それとも、二日目に家の中にいたらしいけど父親の足音にびっくりして出て行ったらしいので家の中に入るのを警戒しているのでしょうか? 前回の脱走時から変わったことと言えば野良猫が一匹増えただけで、もしかしたらその猫に警戒して家に入れないのでしょうか? 今までは他の野良(二匹)がいても隙を見て入ってきていたのですが……。 それとも、ほとぼりが冷めたら帰ってくるのでしょうか? やはり病気などが心配なので家に戻ってきてほしいです。どうしたら家の中に入ってきてくれるでしょうか? 他の野良猫がしたトイレは家の中に撤去して玄関に置いていないのですが、野良がしていない箇所だけでも撒いたほうがいいですか?今は撒いていません。 猫餌は一応置いているのですが、ビデオカメラを購入する余裕もなく、教えていただいた携帯のTV電話を使った方法もなかなか困難でまだ誰が食べているのか未確認です。 うちの猫は元野良だからか人にあまり懐かず(家の中にいる時は自分からすり寄ったりするのですが)、名前を呼びながら歩いても返って逃げてしまいそうな気がしながら毎日歩いて探しています。あまり歩き回らないほうがいいんでしょうか? このまま放っておくと完全に野生化して元気でいてくれたらいいのですが、それは私たちは分からないし、やはり心配です。 そのうち私たちのことも忘れてしまいそうで、それが悲しいです……。それとももう忘れてしまったのでしょうか? どうしたらいいのか手詰まり状態です。このまま諦めるのもつらいし…。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫を別の家で飼えるか?の質問です。

    飼い猫を別の家で飼えるか?の質問です。 捨て猫を10年程、母が飼っていましたが、その母が亡くなったので私の家に連れて来たいのですが大丈夫でしょうか? 今は通って面倒を見ていますがいつまでもはできません。 猫は私になついています。 家の中や外を気ままに散歩するねこです。 なにかコツの様な事はありませんか?

    • ベストアンサー
  • 動物病院のそばで飼い猫が脱走

    半外飼いの飼い猫が、動物病院のそばで脱走してしまいました。 一歳ほどになる飼い猫を動物病院へ車で連れて行ったところ、私が油断して、 そのまま抱っこのまま病院に入ろうとしたら、脱走してしまいました。 夜で、あたりがよく見えなかったので、30分探して帰ってきてしまったのですが、 また明日の早朝に捜しに行きます。 夜でも、もっと探してるべきだったと言われたらそれはそうなのですが・・・。 動物病院は家から遠く、猫が家に自分の力で戻ってくることはないと思います。 明日探すとしたら、やっぱり病院のそばでしょうか? 病院の前には大きな道路があり、 車がたくさん走っているのですが、ひかれたりはしないでしょうか。 (走って逃げていったのは、病院の裏あたりだったのです・・・) やっぱり動物病院の人や、その近所の人に声をかけてみるべきでしょうか。 保健所には、連絡しようと思います。 家の遠くで猫を迷子にしてしまったことがある方や、猫を迷子にしたことがある方、 猫に詳しい方に、迷子になった猫の探し方をお聞きしたいです。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫が失踪しました…

    飼い猫(一歳オス去勢済)が1月3日夜に、自分で窓を開け脱走してしまいました。脱走する前はずっと鳴いていて家の中をウロウロしていました。違う部屋に行ったので何してるのかなと思い40分後ぐらいに部屋を見に行ったところ飼い猫が家に居ない事に気付きました…。慌てて外を探しましたが泣き声・首輪の鈴の音がしないのでおかしいとは思いつつ、翌朝には帰ってくると言ってその日は眠りにつきました。(今までも隙を見て脱走したりしていましたがすぐ戻って来ていたので)ですが、その日から姿が見えないし泣き声もしません。まるで神隠しにあったかのように何の反応もないんです。警察・保健所・動物病院・市役所などに連絡し、地元新聞にも広告を出しました。猫を飼ってる近所の人にも聞きましたが、見ていないそうです。すごく臆病な子で車が通ると固まってしまい動けなくなるような子です。人慣れもしていません。すぐ近くに道路.川.林.があり、犬.野良猫も居ます。もう居なくなって10日になるので本当に心配です…。ちゃんと見ていれば良かったと本当に後悔しています。そこで質問です。 (1)オス猫は家戻ってこないと聞きましたが去勢していたら戻ってくる可能性はあると思いますか? (2)飼い猫が脱走した際の行動範囲はどのくらいですか? (3)雨や雷、雪などが降っても猫は大丈夫なんでしょうか? 回答よろしくお願いします!

    • 締切済み
  • うちの飼い猫は家に入れるけど、野良猫は家に入らない工夫

    猫を3匹飼ってます。 猫用のドアを付けてますけど、カギがかかりません。 家の猫だけ通れるドアがありますが、交換する気はありません。 最近野良猫さんが家に入ってきて、マーキングや、餌を食べて行くので困ってます。 うちの飼い猫は家に入れるけど、野良猫は家に入らない工夫なんてありますか?難しいですよね。 野良さんが入ってくるたびにおどかしてはいるんですけど、全然効き目無しです。 何か良い工夫がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー