• ベストアンサー

子供の卑猥な言葉

知り合いの小学校一年生の男の子なんですが 最近「お○○」言う言葉を覚えて替え歌を作ったりして連呼しているそうです。意味も知らずに言っているみたいなんですが止めさせるにはどう説明すれば良いでしょうか ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.4

小学生の息子が二人います。 他の下ネタになる言葉もそうですが、そういう言葉を口にして面白がるのは、この年齢の子にして当たり前のことと思います。 ただ、そういう言葉を口にするのにふさわしい場所かどうかを判断できるだけの常識をきちんと身につけられれば問題はないでしょう。 今回の件に関しては、どういう場所を示す言葉なのか、普通の時に普通に説明しておくこと。 特にお子さんが生まれた時の様子などを話しながら、女性の身体の場所を示すのだと一緒に伝えておくこと。 小学1年であれば、赤ちゃんの時の思い出などを聞いてきなさい、と学校で3学期に学習した直後のはずですし、2年でも類似の単元があるはずですから、自然にそちらに話題を持って行っても不思議ではないですね。赤ちゃんのころのアルバムを見ながら話してあげてください。絵本などにもよい本があるでしょう。 「おちんちん」にしても他の言葉にしても、身体を示すごくまじめな言葉だから、ふざけて口にするような言葉ではないとその時に一緒に伝えること。 あとは家の中で言っていても基本放っておき、食事中やおやつの間などに言葉に出すときには 「そういう言葉を言っていい場所と場合があるよね」 とごくそっけなく伝えておけば、自然に止むことと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.3

>>意味も知らずに言っているみたいなんですが 親が教えないから意味もわからないし、公共の場で言ってはいけない言葉だということが分からないんですよ。うちの娘には、2歳の頃からそういう言葉を教えています。4歳の頃に一度公共の場で大きな声で言ってしまったことがありますが、その後、保育園や小学校で問題が起きたという話も聞きませんし、家で家族だけの時にしか言わないようになりました。小学生になってからではNo.1回答者様の仰る通り、言ってはいけない言葉→言うと面白い→もっと言ってやろうという悪循環になるだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noarin
  • ベストアンサー率23% (175/753)
回答No.2

一切反応しないこと。 そういうことを言うと、大人は怒りますよね。 怒る、ということは自分が注目されている、 自分一人に大人が関わってくれる、ということに なります。なので、どんなことを言おうが 無視することが一番です。もし自分の周りに そういう子どもがいて、そういう発言をしたら 別の子どもに明るく声をかけて、反応しないように します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

周囲の大人が反応しない事です。 なまじ注意すると余計に面白がったり興味を示す事になります。 我が家の子供達も何処からか覚えてきて妻が慌ててましたが、無視してたら直ぐにそのような替え歌は歌わなくなりました。 大人が反応してしまうのが最もいけない事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 卑猥なことを言う子供

    私はあるスポーツ(スポーツ名を言ったら誰か解るので言いません)をしているのですが、そのスポーツをやっている時小学校4・5年の男の子達が、いっつも放送禁止用語を言いまくります。 周りの人たちは気にしてないようですが、私は気になります・・・、なのでいつも「そういうことは人がいる場所では言ってはいけないよ」とか「大きな声でそんなことを言っちゃダメ」と言うのですが全然聞きません、それどころかもっと言ってきます。 だから最近は言わないようにしているのですが、その子達は他の子(中1・2)に言葉を吹き込まれて知ったことを言いたいのでしょうか、もっと卑猥な言葉を言います。 つい先日は私に絡んできて「お前って男と風呂入ったことある(w)?」など言ってきました、もう耐えられないんです!! 音楽を聴くは危ないからやっちゃダメだし、その子から離れるもできません(同じ競技をやってるから)無視したら今度はいじめが発生するのでできません。 難しいかもしれませんが、だれか良い対処法を教えてくれませんか?

  • 使いすぎの言葉

    使いすぎの言葉 最近会話の中でやたらと「逆に」を連呼する 人が多いと思いませんか? 正しく使われていれば気になりませんが 大半がちっとも意味を成していないし たんなる<便利な接続詞>と化している気がします。 正直、このフレーズを聞くとイラっとします。 どう思います? また同じように、使いすぎでイラっとする言葉が 他にあればどうぞ(笑

  • メールの締めの言葉

    こんにちは!! 私は、高校生で、学校で、アメリカの高校生とメールしています。一人は男の子で、もう一人は女の子です。 いつも悩んでしまうのが、締めの言葉なんです。 男の子には、メールで最後に「Love, 名前」なんてのは、誤解されてしまうのでしょうか? ちなみに、その男の子は、1年前まで中国に住んでいたそうです。 また、女の子にはどのような締めの言葉が良いのでしょうか? 男の子の方とは、長い間メールしていて何でも話せる友達です。女の子の方は、最近メールし始めて、男の子の方ほどではありませんが、とても仲良くしています。 あと、件名やはじめの言葉でも、よく迷ってしまいます。そっちのほうも教えてくださるとありがたいです。

  • この言葉の意味が気になります・・・

     現在少し気になっている男の子A君がいます。A君とは一緒のバイトなのですが、最近、色々な面でA君に突っ込まれるようになりました(うまく説明できないのですが、かまってくるというか、からかわれるという感じです)。  そして先日、女友達が「A君は○○(私)だけには厳しい突っ込みをするよね~」と言ったところ、A君は「なんか○○を見てると突っ込みたくなるんだよね~」と言いました。なんだか「私だけ」というのが気になってしまいます。この言葉は特別な意味はもたないのでしょうか?気になっている男の子の言葉だからこそ、気になって仕方がないです・・・。  ちなみに、私もA君も20代前半でA君が一つ下です。  回答を宜しくお願いします。

  • 魔法のことばと言えば?

    こんばんは。 魔法のことばと言えば、どんなことばを思いますか? 最近は、♪おまじないは、いつでも~ビビディ バビディブ~♪これが、頭から離れないで困ってます‼替え歌も。 12月は何で飲もうか?分かる人はこちらも!お願いします♪

  • 言葉の本当の意味を知りたい。

    言葉の本当の意味を知りたい。 知り合いの女性の話なのですが。 この前、後輩の男の子と二人だけになった時、「僕と二人っきりになってしまってごめんなさい」と言われたそうです。 彼女は、後輩の男の子に気があるのですが、後輩の子は彼女の事を避けているそうです。今まで、二人っきりになる事は、あったのですが(事務的以外の)会話をする事はあまりなかったようです。気まづい雰囲気だったそうです。 それで、彼女は彼が「僕と二人っきりになってしまってごめんなさい」と言われたのは、どういう意味で言われたのか気になっているようです。 (1)「自分から話す話題がなくて、気まづい思いさせちゃってごめんなさい」という彼なりの気遣いなのか? (2)「僕はあなたと二人っきりなのが苦痛です。」という、彼なりの皮肉・嫌味なのか? 言われた時、目を合わせず、ちょっとため息混じりだったそうですので、僕は(2)の意味かなと思いました。

  • 外国に赴任する人は子供にウンチの現地語を教えると

    フランスに赴任した日本人が、子供がフランスの学校で馴染めるだろうか、フランス人の生徒たちにいじめられないだろうか、と不安に思っていたのですが、その子供はウンチを意味するフランス語をすぐ覚えて、その言葉を学校で連呼したために、フランス人の生徒たちの間で人気者になったという話を読みました。 外国に赴任する人は、子供にウンチを意味する現地語を教えて、学校でその言葉を連呼するように子供を指導すると良いでしょうか。

  • 友達にかける言葉

    こんにちは。 今年、晴れて志望校に合格し高校生となった友達が 学校が楽しくなくて悩んでいる、と言ってきました。 アタシは何とかしてあげたいのですが、学校は全然違うし アタシはアタシで学校が楽しいので気の利いた言葉が見つかりませんでした…。 その友達は男の子で、部活仲間は友達だそうなのですが クラスには居なくて休み時間は携帯をいじっているそうです。 そうゆう孤独に慣れてしまったようなのですが ホントは寂しがり屋なので、早く何とかしてあげたいです。 何かいいアドバイスはないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 「レビュー」という言葉の意味

    「レビュー」という言葉は、審査する、検査する、検証する・・・などの意味であり、「Aさんが〇〇をレビューする」と言えば、「Aさんが〇〇というものを審査する」という意味であると私は思っていたのですが、最近、私の勤めている会社で、「Aさんが(自分で作成した)〇〇という資料を、Bさんにレビューする」という使い方で「レビュー」という言葉を使っているのを見かけました。 この一文を書いた本人は、おそらく、「レビュー」という言葉を「披露する」「説明する」などという意味の言葉であると解釈していると思われます。 そこでOKWAVEの皆さんにお伺いしたいのですが、みなさんの会社や学校で、このように「披露する」「説明する」などという意味あいで「レビュー」という言葉を使っているケースはございますでしょうか。また、本当に正しいのはどちらなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 言葉

    言葉の意味は丸暗記したほうがよいですか?それとも、だいたい覚えておけばよいですか? どっちですか?教えてください