• 締切済み

主人の浮気相手!?からの嫌がらせ

kano20の回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1144/6923)
回答No.6

まずは夫に見せたり話す前にコピーを取りましょう。 一通はアナタの実家に送る 一通は夫の実家に送る もし、浮気相手が本当にいるのなら「夫婦が喧嘩して別れる事」が望みなのでしょうから、夫婦だけの問題にしない事でしょう。 夫の実家にも妻の実家にも送られた手紙を、夫が簡単にイタズラだとは言えないでしょう。 過去に浮気癖があったとのこと、ここでちゃんと蒸し返し夫の出方を見ましょう。 判断するのは双方の親と、その手紙を見た夫がすることですよ。

関連するQ&A

  • 主人の昔の浮気相手から嫌がらせのメールが届きました

    何度かこのサイトに質問させて頂いています。また悩みがあり質問させて頂きます。宜しくお願いします。 主人とは結婚前に色々とありましたが、今は仲良く暮らしていて、6月には新しい家族が増えます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3631831.html 主人も私の事を大切にしてくれて幸せな毎日ですが、主人が以前浮気していた相手から、私の携帯にメールが届きました。 『まだ○○さん(主人の事)と付き合ってるの知ってる?』のような内容でした。 主人に確認しましたが、絶対に別れてると言い切ります。浮気相手は主人と同じ会社でしたが、今は会社も辞めているそうです。 私は主人の話を信じています。主人と関係があったときに、私のアドレスを抜き取って、今になって嫌がらせをしているんだと思います。 そんな女は無視する事にして、アドレスの変更も考えていたところに、今度は写メが送られてきました。 主人と浮気相手が写っており、明らかに性関係があるとわかる写真でした。 主人に突きつけると、昔の(浮気してたとき)写真で、今のではないそうです。 浮気相手の女には私からは返信していません。 質問したいのは (1)主人を信じてアドレスも変えて、そんなメールは無視する。 これが正解だと思うのですが、主人の事を信じてはいるのですが、もしかして。。。の疑念も少しはあるので (2)その女に返信をして、話を聞いてみる。(当然、性悪女!も付け加えてやる) 皆さんでしたらどうしますか?

  • 主人の浮気と浮気相手

    主人が浮気をしました。体の関係は一度だけだと思います。 主人と女が寝ているところに出くわしてしまいました。 主人は体の関係があったことを認めています。 相手の女は主人の仕事上(飲食店)のお客さんです。 「お互いに連絡を取らない、お客さんとしても近づかない」ことを主人が電話をして相手の女に約束をしてもらいました。にもかかわらず、二度ほど主人に会いに来ています。 断らない主人にもまた腹が立ち、「もう会わない連絡とらない」などという誓約書を書いて貰いました。 そして相手の女に「来ないでくれ」と電話で主人が話しました。ですが、女は納得しません。「もう手は出さないから安心してください。でもこれからも私は行きたい時に行きます。こっちはお金払ってんだから」と言われました。 私は女の言う事を素直に聞き入れるしかないのでしょうか? 今は言っても聞かない女に旦那もうんざりしている様子です…。まぁ自業自得なんですが。 相手の女は反省もしていないし、なぜか私に逆ギレです… 最近は懲らしめたい気持ちでいっぱいで毎日が辛いです。 何か相手の女に迷惑だとわからせる方法はないでしょうか? ちなみに、私は小さい子供が2人いるので離婚は避けたいと思っています。

  • 浮気をしてよりを戻したい主人

    去年から職場の女性と関係をもち、私は主人に何も言えず、我慢してきました。その女性は毎日夜中かまわず何度も電話をしてきたり、自殺未遂行為も何度か・・(主人の気を引くために)。主人曰く(もうおれがいないと生きていけないって言われたから、彼女が彼氏できるまで相談相手になってあげたい))って言われて(殆ど私に対して強制的な言い分で、OKしない限り、お酒を飲んで毎日暴れたり、手を出されたり、終いにはいやだったら離婚しよう・・の始末)。私は離婚だけはさけたかったので見てみぬふりをするしかなかった。土日は殆ど毎週(その女性から電話がくると)一緒に出かけたり・・。 時間がたつにつれて、エスカレートして、とうとう離婚して、その女性と一緒になりたいって言われました。(感覚的に私よりもその女性と一緒になりたい。私とこのままいると、ただ同情でしかない。)って言われました。 なんだか悲しくて、8年一緒に頑張ってきたのに、去年まで好き好きって離れなかった主人が突然半年たらずしか一緒にいない女性と一緒になりたい・・って言われても、なかなか受け入れられず、離婚にどうしても踏み切れませんでした。 ほとんど一年このことで悩まされ、私は精神的に耐え切れず、とうとう病気になってしまって、入院することになったのですが、主人はこのことを知ってもお見舞いにもきませんでした。それどころか、私の入院中にその女性と同棲し始めました。 私は自分の病気でせい一杯で、その上、いつ治るかわからなかったので、離婚も考えました。 それが(一か月過ぎ)、突然やり直したいって、泣きながら言われました。(私が離婚にサインしなかった時は毎日私のことを悪人でも見るかのように、毎日死ね、もうおまえにしてやることはもうない、とか、いろいろ言われたのに)・・。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、この場合、皆様はどうしますか? ((一度あることは二度ある))といいますが、やっぱりそれは本当なのでしょうか? 一年私が頑張っても戻ってこようとしなかった主人が一か月たらずで、よりを戻した主人の心境がどうしても読めません・・。 旦那さまが浮気をして、それでもやり直して、今は以前より幸せになった方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • 主人が浮気?どうしたらいいか悩んでます

    8歳と2歳の男の子を持つ妊娠9ヶ月の主婦です 主人の携帯を見てしまったんです。 いつもはロックがかかっていて、見る事は出来ないのに、先日ロックがかかっていなかったので悪戯半分に見ると、 携帯の発着信、メールの送受信の履歴は私からのもの以外全て消去してありました。 でも1件だけ消去してないメールがあり主人の仕事関係の女性からでした。内容が 「今後の事ですが、結論から言うと今までの様な関係は続けられない。最近彼氏が出来て彼の事を大切に思うから中途半端な事は出来ない。 ○○(主人の名前)の事は私の中で大切な人に変わりはないけど前みたく会うことは出来ない。でも先輩、友達として会いたい。 これからもいろんな意味でいい仲でいたい。」と言うものでした。 今まで、夫婦円満、子供たちの面倒も良く見てくれて、 それなりにうまくいっていると思っていたので、まさかそんなメールのやり取りをする人がいるなんてショックでした。 主人は昼間の仕事だけでは収入が少ないので、夜中、バイトをしています。なので9時ごろになると寝てしまうんです。 今思えば、最近子供の相手が精一杯でなかなか夫婦で会話をする機会がなくて話したい事も話せなくなっていた気がします。 主人にメールの件を問い詰めると、自分の担当しているお客さんでたまに食事に行ってただけ、誓って一線は超えてないと言うのです。 でも実は1年半くらい前に担当換えがあって今は無関係なんです。 しつこく聞くと逆切れして離婚すると言い出し、市役所に夜8時過ぎに離婚届をもらいに出て行きました。結局もらえず帰ってきましたけど。 その後、私は浮気相手に電話して真相を確かめましたが、主人とはずっと会っていないし連絡も取っていないと言い、 さらに問い詰めると主人からメールがきたので返信しただけ。奥さん(私)の大きな勘違いですと。 メールも勘違いさせる様な内容でスミマセンとのことでした。 主人が帰ってからもう一度話をした所、私に対する配慮が足りなくて申し訳ないと言ってきましたが、絶対浮気ではないと言い張ります。 もっと二人の会話を増やしたいと言うと、自分は特に話す事はないから話したい事があればもっとアピールしろと言われてしまいました。 皆さん、こんな主人をどう思いますか? 私としてはもうすぐ子供が生まれるので今まで通り家族仲よく暮らして行きたいです。 主人もその気持ちは同じようです。でも、それって家政婦さんのような扱いなのかって思うのです。 事と場合によっては離婚もありかなって思ってます。 話が出来ない人とずっといられませんから・・・ 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 主人の浮気相手が妊娠しました

    主人の浮気相手が妊娠しました。主人38歳、私33歳、息子2歳半、結婚4年目です。相手の方は主人の会社の方で、26歳くらいの方です。私も2度ほど、会ったことがあり、当時、相手の女性の方は色々と社内の人間関係の問題や家庭環境の問題で悩んでおり、震災後の情緒不安から、主人に相談に乗ってもらっていることはわかっていました。主人も当初関係を持つつもりも無かったようで、ご飯食べにいったり、ドライブへ行ったりするくらいのつもりだったようです。それが、夏くらいから、頻繁に、土日帰らなくなり、平日も深夜まで帰らないことが増えました。最初は、心配もしていましたが、建築関係の仕事をしている私は、男社会の中での色々な話を聞いており、出来心や昔風でいえば「据え膳くわぬは男の恥」みたいなことを容認はできると結婚前から言っていたので、仕方ないかな、とは思っていました。ですが、子供も2歳半になりパパと遊ぶ時間を作って欲しいと思っていたし、私の会社の社長と取引先の部長さんが、主人に良い転職をお世話していただいたこともあり、主人も「そろそろ遊ぶのを終わりにする」と言っていた矢先、浮気相手から「妊娠している。今5週目」との報告があったといわれました。浮気を容認していた自分を責めつつも、妊娠することを予想できた上で付き合っていたのではないかと思い、主人と相手の情けなさに力が抜ける思いです。今日の夜、主人と話し合いを持ちますが、私の中では一度家族解散(離婚)が望ましいと思っています。こういう状況で冷静な自分が相手に対して愛情が無いからだとも思うからです。子供には自由に会わせたいと思いますが、主人の今までの様子を見ていると、今後も同じことを繰り返しそうな気がします。相手の方にも、きちんと説明をして、主人と一緒になったとしても大変な状況だということを話したいと思います。感情論ではなく、離婚へ向けた手続きや相手の方への保障など、同じような状況から離婚または復縁された方のアドバイスをいただければと思います。ちなみに、今後、主人が転職する場合、不利な状況が発生したりするでしょうか?(私の会社の社長や紹介先の部長への説明次第だとは思いますが)家族では、なくなったとしても仕事上での関係は残ると思うので、お互いにダメージは最小限にしたいと思うので、こちらも経営者や上司にあたる方の意見をいただけるとありがたいです。長文になりましたが、読んでいただき有難うございます。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 主人の浮気相手について、悩んでいます。

    、主人35歳、私も同い年です。子供も2人おり、結婚10年を迎えました。 去年の秋頃に、主人が会社の同僚(3歳年上の独身女性)と一年以上不倫の関係にあったことが発覚しました。 主人は泣いて謝り、『気持ちはなかった。体だけだった。私がそんなに怒ると思わなかった』 と、かなり後悔している様子です。 私も、男の浮気はある程度仕方ないと思っている部分もあるのですが、関係が長期間だった事や、行為が会社の宿直室で主人の宿直の時にされていて、全くの寝耳に水状態で受け止めきれずにいます。 仕事や子育てにかまけて、主人を労らず蔑ろにした私にも責任があるのは重々承知しているのですが、騙された裏切られたという思いが強く、怒りを抑えきれません。 その女性とは、今回まで面識はありませんでしたが、仕事上の会話で聞いていたし 会社のバーベキューやら、行事などで娘が遊んでもらったりと交流はあったので、尚更許せずにいます。 彼女も、『離婚はしないでくれ。申し訳なかった。奪う気はなかった。』と言っていますが、仕事を辞めて欲しいと言う、私の要望は聞き入れてくれません。 仕事は辞めたくない。職場にもバラされたくない。親にも言わないでくれ。お金もないので、慰謝料も払えないと5万円だけよこしました。 私はこの先も、その女性と主人が一緒に働くのは嫌なので、仕事を辞めるようお願いしてきたのですが、お父さんが借金を残して亡くなっており、母を食べさせて行く為に、今の仕事は辞めたくないとそればかりで、現在まできています。 申し訳なかった。私が悪い。と平謝りのわりには誠意が感じられず、時折すべてバラして壊してしまいたくなる衝動に駈られます。 私は、裏切られた今でも主人が好きですし、子供ももう1人…と考えていたくらいなので、子供達の為にも離婚はしたくありません。 ですが、その為には私がすべて我慢をして許していくしか方法はないのでしょうか? もう関係は持たないと念書は書いてもらい、5万円も受け取りました。(この額で納得出来ない事は伝えましたが、それ以上は無理だそうです。) 今後、会社の飲み会、旅行は参加しないと約束しましたが、新年会や送別会など、しっかり二次会まで出られたそうです。 飲み会の席でイチャイチャしたりする訳ではないので、仕事上欠席する訳にもいかないから…という事情も分かりますが、行かないと約束したものを簡単に破るあたりも、怒りを倍増させます。 私は、多くを望み過ぎなのでしょうか? 浮気をしたことのある男性の方や、浮気された事のある奥様、そして既婚者と不倫経験のある独身の方…色々な意見がお聞きしたいです。 私は、主人に、浮気相手にどう対応したら良いのでしょうか?

  • 主人の浮気が発覚してどうしていいかわかりません。

    どうしていいのかわからず、こちらで相談させてください。 私も主人も30代後半。結婚7年目、3歳の子供のいる専業主婦です。 少し前から主人の携帯の料金が急に高くなったので、明細を見てみるとメール料金がすごく高くなっていました。 その時は、まさか主人が浮気をしてるなんて夢にも思っていなかったので、『今月急にメール料金が高いんだけど、なんで?』と聞いた所、『えー仕事でかなぁ』と曖昧にされました。 私も別に気にするでもなく2ヶ月程普段通りに過ごしていたのですが、昨日、主人がお風呂に入ってる時にちょっと気になって携帯を見てしまったのです。 すると携帯メールが高くなった時期から毎日、本当に毎日メールのやりとりをしていたのです。 内容も肉体関係を持っていたことなどもわかるとてもショックな物でした。相手は、16歳も歳の離れた仕事先のアルバイトの子。 その子には彼氏もいるようで、しかも彼氏の子供を妊娠していたようです。(若い二人という事で7月に堕ろしたようです) メールの中で、主人が子供は彼氏の子なの?みたいなメールを打っていたので、主人と肉体関係を持った時、主人は避妊していなかった事になります。 それもショックです。自分に3歳の子供がいるのに避妊もしないで、もし子供が自分の子だったらどうするつもりだったのでしょうか?それだけ本気ということだったのでしょうか? 我が家は変わっているのかもしれませんが、私は結婚してから全く性欲がなく、子供も子作りの為と割り切って作りました。 主人は性欲はあるのですが、私には求めず、自分でビデオや雑誌などをみてやっていました。(私も了承しています) 今まで7年近くその生活を続けてきて、仲も良く、何の問題もないと思っていました。でもこれが今回の原因の一つでもあるのかもしれませんね。 主人は子供も可愛がっているし、私にも以前と全く同じ態度です。 今思うとしょっちゅうメールをしているとか、今まで携帯で風景写真なんか撮ってなかったのに撮るようになったとか(その子が写真好き)いろいろ変わった部分はあったのですが、携帯の料金のことがなければ今回の事にも気が付かなかったと思います。 主人の仕事は不規則で、夕方出かけて深夜に終わって明け方帰ってくるという仕事なのです。そのバイトの子も同じく深夜にバイトに入っているので仕事が終わってからそういう関係になっているのだと思います。 今は裏ぎられた気持ちで怒りと悲しみでどうにかなりそうです。 離婚という文字も浮かびましたが、パパが大好きな子供からパパを奪っていいのか?とか専業主婦の私が仕事を探して子供を預けてやっていけるのか?とか祝福してくれた家族や親戚、友人の事とか考えてしまったり、まだやっぱり主人の事を好きな自分もいて離婚を切り出すのも怖いのです。 主人に浮気のことを追及して主人の口からこの事について聞いて主人の今の気持ちを聞きたい気もするし、でも主人からその子が好きだから別れて欲しいと切り出されたらどうしようとも思います。 かといって主人に罵声を浴びせたい気分だったり、主人の両親に話して困らせたいとかどんどん嫌な自分もでてきて頭が混乱しています。 挙句の果てには、私の勘違いだったのではないか?あの不器用な主人が浮気なんてできるわけがないのではないか?(実際は事実なのですが)とわけがわからなくなっています。 離婚をしたくないのなら、何もなかったようにして今までどおりにするのがいいのでしょうか? 今の私は、主人となんとか話はできますが、主人の顔をあまり見ることができず、笑顔にもなれません。 ボーっと考えてしまい、突然泣きそうになったりと情緒が乱れています。 主人がバカなことを言っても笑うこともできず、主人も遅かれ早かれ私の異変?に気づくかもしれません。 こんなにもやもやしているのなら、離婚覚悟で主人に追求した方がいいでしょうか? 晴天の霹靂という感じでどうしていいのかわからず、思うがままに入力してしまいましたが、アドバイスを頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 浮気相手に会います

    以前、「離婚は挫折なんですか?」で質問させていただいたものです。 主人の浮気が原因で、離婚問題になっております。 私としては、出産が無事済んだら、離婚を進める心づもりでいるのですが、ここに来て主人は、「気持ちは前向きだった。もう彼女とはなんでもないのにまだ疑うのか?」と言ってきてます。とは言うものの、その冷たい態度は変わらず、関係修復は難しいと感じています。 その上、「心変わりはしたが、彼女との肉体関係はない」と強調されます。しかし、彼女の自宅で一晩過ごし、朝出てきたところを私が乗り込み修羅場になったことがあります。(そのとき彼女は出てきませんでした) 携帯のメール、行動記録など細々したものはありますが、確かに、不倫関係を証明できる物的証拠がありません。 やり直すか、別れるかを行ったり来たり同じ事を繰り返す私たちをみかね、親から私と女性を会わせるよう提案があり、主人も了承しました。 女性と会った場合、どんなことを聞き出せば、証拠として認められるのでしょうか?主人と示し合わせ、否定されるのも覚悟の上ですが・・・。 ちなみに相手は、主人と同じ職場、同じ部署で8歳年下(22)です。もしご経験のある方がいらっしゃったら、是非ご回答いただけませんでしょうか? 今後女性に対しても慰謝料請求していきたいと考えていますが、弁護士からも証拠が薄いと指摘されています。

  • 元妻の嫌がらせを止めさせる方法は・・・

    一昨年末、主人(再婚)と結婚してから、元妻の嫌がらせで、参っています。 主人の離婚の事由に浮気があったようで、その恨みが私にきているようです。あと再婚が早かったから? もちろん私は離婚が成立してから付き合っていて、主人の浮気以外の話に同情し結婚するまでになりました。 が、ここに引越して来てから、(1)元妻が、結婚祝いにいきなり家に入ってきたり (2)私との再婚で子供がおかしくなった、主人の浮気、浮気相手の名前、暴力があったことを聞かされたり(主人には子どもの了承がないと結婚しないと言ってあり、了承を得たとのことでした) (3)私が面会交流の邪魔をしていると学校関係に噂を流したり、 (4)私が個人的にやってるブログをチェックしてて離婚裁判の時の弁護士から個人情報で訴えますよと脅しの電話をかけてこさせたり(誹謗中傷、個人名は書いておらず市の無料相談で相談済、削除必要なし) (5)友人を送りこんできて、私の文句を旦那にいったり、店先で旦那の離婚事由を知っている、その現場をみたと騒ぎたてたり (6)元妻が先の子ども達にどう話してるのか、面会交流時、予想外の事態で、私と顔を合わせてしまうが、家にあがっても、私が声をかけても挨拶どころか見向きもせず無視されたり。 と・・・私にしては信じられない事ばかりで、精神的に参っています。 主人は浮気という落ち度があるので元妻に強く言えないようですが、元妻は私に教えたように、離婚事由に浮気があったこと、暴力を受けた(自分で転倒したのを暴力を受けたと整形で訴えた)ことを主人の交友関係、地域や学校関係でいいふらしており、私は関係ないのに、(5)の友人から、再婚までの時間が短いからあなたも不倫相手でしょうと誹謗中傷されました。この街に残ったのも、店の悪口を言って店を潰す為と言っていたそうです。 今後も誹謗中傷、こういう嫌がらせストーカー行為がないように(3)弁護士の嫌がらせのあとメールで忠告したのですが、(6)で敷地内にいることを咎めても、110番されたらどうですか?と店の窓の所から動かず (3)の弁護士が個人に電話して脅す事はないし、どういう事か問うと、本物の弁護士ですよ、電話番号教えましょうか?と平然としています。 子供の学校関係であと2年同じ街に住むようですし、ちょっと頭がおかしようで、実際にはなかった事をあったように言っています。(一度や二度でなく) あなたがおかしい、こういうことをしてくれるなと言っても、法律には詳しいようで、話し合いで解決する事も、申し立てをしてくださいと、すぐ弁護士弁護士言ってきます。 うちは弁護士費用もないし、自営業で申立をすれば店をしめないと裁判所にもいけませんし、養育費などお金が絡む事以外の申立は、強制力がないとも聞きます。 元妻による精神的苦痛となる嫌がらせ、営業妨害を止めさせる方法は無いものでしょうか? どなたかお知恵をお願いします。

  • 主人の浮気どう対応すれば

    結婚3年目、子供はなしです。 主人が浮気していました。相手は会社の元後輩です。数ヶ月前に退職しており、その時の送別会で深い仲になったようです。 最近は急な仕事のトラブルでの連泊や、休日も仕事に行く事が増えていました。余りにも急に重なり変だったので、主人の会社用の携帯メールを見て、関係を知りました。「今日も来ますか?」「私も最近いつも会ってたから今日は会えなくて寂しい」「○○ちゃんがまだ家にいるから家にはまだ来ないで」と言う内容です。 携帯を見た事は後ろめたいのですが、黙認することはできず、主人に言いました。 すると主人はあっさり認め、「出来心で」と。。私に非があるなら言って!と言いましたがそれは無いといいます。さらに、「子供が出来ていたら産ませないつもりだった」と聞いて最低だと思いました。矛盾してますが、女を何だと思っているのかと。その相手とは別れたようです。 離婚はしたくないと言っていましたが、私が余りにも荒れるのを見て、「少し考えさせて欲しい」と言われました。「こんなに傷つかせた自分が、これから一緒にいていいのかと言う罪悪感でいっぱいでどうしていいか分からない」そうです。 私は慰謝料を主人に請求し離婚を考えていました。が、こんな主人でもこれから変わるんじゃないかという気持ちもあります。それは浮気後、主人の行動が明らかに変わったからです。反省しているのを見て少し期待しているのかもしれません。 腹が立つけどまだ好きだからかもしれません。 離婚はいつでもできるんじゃないかって気持ちが揺れています。 こんな事じゃ甘いでしょうか? 離婚するにしても、復縁するにしても、これは約束した方がいいと言う事がありましたら是非教えて下さい。 長くなりましたが、最後まで読んで下さりありがとうございます。