• ベストアンサー

パスボール、振逃げ、ワイルドピッチ、どう説明すれば?

H-TKの回答

  • H-TK
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.3

振り逃げの補足 皆さんに補足ですが、振り逃げの場合、記録は「三振+パスボールorワイルドピッチ」になります。 ちなみに、「振り逃げ」と言いますが、打者が3ストライク目を振らずに見逃しても、捕手がパスボールをした場合には、振り逃げは成立します。

layy
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 振り逃げで記録ワイルドピッチはおかしいと思う。

    最近甲子園にはまっています。 今大会でも何度か振り逃げがあったのですが、実況が「三振とワイルドピッチが記録されました」と言っているのですがおかしくないですか? バッターが振るということは少なからず、ピッチャーはキャッチャーが取れそうなまともなボールを投げているはずです。にもかかわず「パスボール」ではなく「ワイルドピッチ」になるのはピッチャーがかわいそうだと思いませんか? バッターが振った以上キャッチャーが取るべきではないのでしょうか?よって記録は「三振とパスボール」にるべきだと思います。みなさんの意見ください。

  • ピッチクロック

    こんにちは。 MLBの新ルール、ピッチクロックで二刀流の大谷翔平選手は、打者、投手の両方で引っ掛かりましたが、日本の社会人野球でも既に取り入れられているとか。 今後、プロ野球でも取り入れて行きますかネ?

  • ワイルドピッチについて

    ワイルドピッチは記録上エラーになるんですか? もしエラーなら、先程あった質問の場合、A投手がヒット2本と四球で満塁にし、交代したB投手がワイルドピッチした場合どちらにも自責点は付かないのでは・・?ワイルドピッチの場合は別なのかなぁ・・?

  • ピッチ・・・の意味

    ピッチ・・・のように使われる時のピッチはどういう意味なんでしょうか。 例えばピッチ円筒の場合、ピッチ円筒は何を指しているのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 選手がピッチに出てくる時間について

    明日浦和レッズ×ジュビロ磐田の試合を観戦しに行きます。それで早めに会場に行って練習から見たいと思うのですが、選手はだいたいいつ頃ピッチに出てきますか?どなたか回答よろしくお願いします。

  • 副業がしたいけど顧客を集める方法を教えて

    「初めて高校野球を観戦する人にルールを教えながら一緒に観戦する」という副業を考えてみました。どうやってユーザーを探せば良いですか。ココナラは×です。

  • ピッチ・・・・・

    今ホルンを吹いている高校2年のものですが、今私はピッチを歌ってあわせてるんですけどよりよい方法知ってる人は教えてください!!

  • 好きな人と野球を見に行きます!

    同じクラス(大学)の好きな人と 今度2人きりで野球観戦に行きます! ちなみに私は女子です。 好きな人とは2人きりでに2回デート?してます。 これが3回目になります。 最初は私が誘いましたが、そのあとは彼が 誘ってくれました。 (彼からは私が行きたいと会話で話したところを 誘ってくれました。) 野球はテレビで見るのは好きですが ルールはよくわかってません(笑) でも今まですごく行きたかったんです! そこで質問なのですが… ・野球観戦はルールがわかった方がいいですか? ・服装はどんな感じがいいでしょうか? 回答お願いしますm(__)m

  • 好きな人と野球観戦!

    好きな人と野球観戦しに行きます。 そこで、服装を悩んでいます! ちなみに、 これで2人きりで出掛けるのは3回目です。 球場は神宮球場です。 今考えているのは デニム風のキュロット とTシャツです。 サンダルはヒールが低いものです。 野球観戦は初めてで ルールは少ししかわかりません。 ですが、ずっと行きたかったのを 話してたら誘ってくれました。 野球観戦で気を付けること?とか デート?のアドバイスをください。

  • 瓦棒ピッチと垂木ピッチについて

    屋根の野地板を910mm×1820mmの構造用合板をそのまま使いたいので,垂木ピッチを455mmにしたいと考えています。屋根材をガルバリウム鋼板瓦棒葺にしようとすると,瓦棒ピッチが455mmの製品を扱っているのは大同鋼板しかわかりません。三晃金属とか他社は420mm前後のピッチしかないようです。(455mmのロール状鋼板から製作しているので,しょうがないのはわかっています)垂木ピッチと瓦棒ピッチを変えるのは風対策や雨対策上あまりよろしくないように思うのですが,みなさんはそんなときどうされますか? 大同鋼板以外に瓦棒455mmピッチの製品を作っているメーカーがあれば教えていただきたいと思います。 また瓦棒ピッチ455mmが規格にないメーカーは455mmを注文にすると特注になるのでしょうか? また瓦棒420mmピッチ採用の場合は,垂木を同じピッチに合わせて,半端材を出すようにしている場合が多いのでしょうか。 だらだらと書いてしまいましたが,よろしくお願いします。