• ベストアンサー

積分

f(x)=∫[-∞,∞]{exp(-x^2)}dx f(x)=∫[-∞,∞]{exp(x^2)}dx このような積分はどう考えれば良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108210
noname#108210
回答No.2

大概の微積分学の書籍に載っている方法です. 上のは重要です. F(a)=∫[0,a]{exp(-x^2)}dx とおくと F(a)^2=∫[0,a]{exp(-x^2)}dx∫[0,a]{exp(-y^2)}dy =∫_M{exp(-(x^2+y^2)}dxdy ただし,Mは原点Oを1頂点とし,2辺が第1象限のx軸,y軸にある1辺aの正方形. また,原点を中心として,半径a,√aの四分円をC1,C2 とすると, ∫_C1{exp(-(x^2+y^2)}dxdy≦∫_M{exp(-(x^2+y^2)}dxdy≦∫_C2{exp(-(x^2+y^2)}dxdy ここで, (x,y)→(r,θ) の変数変換 x=rcosθ,y=rsinθ をすれば,J(ヤコビアン)=r なので, ∫_C1{exp(-(x^2+y^2)}dxdy =∫_C1{exp(-(r^2)}rdrdθ =∫[0,a]{exp(-(r^2)}rdr∫[0,π/2]dθ =(π/4)(1-exp(-a^2)) 同様にして, ∫_C2{exp(-(x^2+y^2)}dxdy =(π/4)(1-exp(-2a^2)) (π/4)(1-exp(-a^2))≦F(a)^2≦(π/4)(1-exp(-2a^2)) (図を書いてみて納得して下さい.) これから,a→∞ とすれば,F(a)^2→π/4 ∫[0,∞]{exp(-x^2)}dx=(√π)/2 したがって, ∫[-∞,∞]{exp(-x^2)}dx=2・(√π)/2=√π

mamoru1220
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

どちらも簡単には求まりません。下のほうはグラフを書くと無限大に発散していますので積分も発散します。 上のほうはいろいろなやり方がありますが、結果として√πになります。

mamoru1220
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 部分積分

    ∫x^2exp(-x^2/2)dxの部分積分についてです。 ∫x^2(-1/x・exp(-x^2/2))dxについて積分すればいいと思うのですが この積分により求められる第二項が2∫exp(-x^2/2)dxになってしまい回答と合いません、解答によると第二項は∫exp(-x^2/2)dxになるようなのですが何度やってもどこで間違っているのかがわかりません。 どなたか詳しく教えていただけないでしょうか。

  • 積分の解き方

    ∫(x-1) * exp((1/2)*x^2 - x) dxの解き方を教えてください。 答えはexp((1/2)*x^2 - x)になるらしいんですが 自分で部分積分を使って解くと (x-1) * (1/(x-1)) * exp ((1/2)*x^2 - x) - ∫(1/(x-1)) * exp((1/2)*x^2 - x) dx =exp ((1/2)*x^2 - x) - ∫(1/(x-1)) * exp((1/2)*x^2 - x) dx となって -∫(1/(x-1)) * exp((1/2)*x^2 - x) dxが消えてくれません。 他の解き方じゃないとダメなんでしょうか? それとも、そもそも部分積分の使い方が間違ってるんでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 指数関数の積分について

    研究の解析式で、わからない積分がありまして, 数学に詳しい方のご助言をお願いします. 式は, f=∫[{exp(-x^2)}*{exp(exp(-x^2))}]dx です. 部分積分や置き換えなど,いろいろと考えてみたのですが, -2xなどが残り,解けませんでした. よろしくお願いします.

  • ガウス積分

    ∫[-∞→∞](x^2)*exp(-(x^2)/α^2)dxの答えが、(α^3*√π)/2 となるのですが、1/2が出てきません。 部分積分をしてガウスの法則を用いて、以下のように解きました。 ∫[-∞→∞](x^2)*exp(-(x^2)/α^2)dx =[-α^2/2*exp(-(x^2)/α^2)*x]+∫α^2*exp(-(x^2)/α^2)dx ここで、第一項はゼロになり、第二項にガウスの積分を使いました。 =α^2*√(α^2*π) =α^3*√π どこが間違っているかわかる方いたら教えてください。

  • 複素積分

    以下の複素積分ができません。 どなたかおしえてください。 f(x)=(1/2π)∫[-∞~∞] (i/x)exp(ikx) dx (i は複素数)

  • 積分の問題でどうしてもうまくいかないところが・・・

    ものすごくつまらないミスをしてそうなのですが全然わからないので質問させていただきます。 ∫[-∞~∞](x^2)*exp(-x^2)dx ある問題の途中式にこの積分が出てきました。 私が普通にコレを(そのまま、積分、微分、積分のやつで) 部分積分をしたら [(-x/2)*exp(-x^2)][-∞~∞] + ∫[-∞~∞]exp(-x^2)dx となり、左側は0、右側はガウス積分を用いて√π つまり結果は√π となったのですが、 解答を見ると、左側は良いのですが、どうも右側が + 1/2{∫[-∞~∞]exp(-x^2)dx} となるらしく、係数1/2がついていました。 この1/2はいったいどこから来たのかが全然わからなくて 悩んでいます。 解答が間違っているのでは・・・と思ったんですが 別の問題でも、まったく同じ積分が出てきたときに 同様に係数1/2がついてたので、その考えは、自分の中で一度却下しました。 言葉足らずで申し訳ありませんが、どなたか教えてください。

  • この積分が解けません

    先日、この積分(↓)を質問したものです。 ∫{0→+∞}{exp(-x^2)/x}dx 今回は少しだけ形が違います。x^2の前にα(αは定数)がついたら答えはどうなるのでしょうか? ∫{0→+∞}{exp(-αx^2)/x}dx 初歩的なことかもしれませんが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 積分

    久々に積分の勉強をしてるんですが、 ∫exp(-x/a)dxの積分ってどうやれば良いんでしたっけ? ちょっと忘れちゃって。 どなたか教えてくれませんか?

  • 留数定理による実定積分の計算について

    留数定理による実定積分の計算について 現在複素積分について勉強中のものです。 ∫^{+∞}_{-∞}f(x)exp{itx}dxという形の積分の計算なのですが t>0については ∫^{+∞}_{-∞}f(x)exp{itx}dx=2πiΣ^{m}_{k=1}Res{f(z)exp{itz}} となりf(z)が偶関数のとき ∫^{+∞}_{0}f(x)cos(tx)dx=πiΣ^{m}_{k=1}Res{f(z)exp{itz}} となりf(z)が奇関数のとき ∫^{+∞}_{0}f(x)sin(tx)dx=πΣ^{m}_{k=1}Res{f(z)exp{itz}} となりますが t<0のときはどうなるのでしょうか。 マイナスになるだけでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 積分について

    問題文に、 「必要であれば ∫(-∞→∞)exp(-x^2)dx=√π を用いて良い」 と書いてあって、実際に解きたい積分の式は ∫(-∞→∞)exp(-ax^2)dx であるようなとき、どのように解けばよいのでしょうか。 この問題にかぎらず、係数をどのように扱えばいいのかということを教えて下さい。