• ベストアンサー

前にひったくりについて質問したものですが。

前にひったくりについて質問したものですが、友達から新しく連絡が届いて、なにやらひったくりした本人は直談判で解決しようとしています。 この場合はだいたい平均いくらくらいが相場なんでしょうか? 自分あんまり詳しくないんで、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

被害額相当分ではないですか、 慰謝料とかは、やられたことに対しどれくらい実害があったかです、 精神的にといっても、そのことで仕事もてにつかない、食事も出来ない、不眠になったとかが客観的に証明できなければもらえないものだと思ったほうがいいです。 それと自力救済は禁じられていますので、 下手をすれば、ご友人のほうが恐喝などで訴えられる場合があります。 通常は被害届けを出し、 居場所がわかっているなら、警察へ伝える。 その後、民事を起こすなら民事の手続きをするです。

tyccb757
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 友達から聞く限りでは、慰謝料取るほど精神的にはダメージを負っていないと思うので、そこは諦めろと言っておきました。 takurankeさんのおっしゃる通り被害届けをし、警察に通報し然るべき処理をとらせていただきたいと思います。 友達一同心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.4

No.3です。 ダメですよ!?相手が弁護士を雇っているならご友人も雇った方がいいです。 良いように言いくるめられて騙されますよ! 犯人側の弁護士は犯人を有利にする人であって公正な人物ではありません。

tyccb757
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分と友達もそれについてはうすうすきずいてました。 無知って恐ろしいですね・・・。 友達の方にもそう伝えておきます。 わざわざ回答してくださってありがとうございます。 また何かあったらよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.3

直談判て?示談ですか? 家でやるのはやめた方がいいですよ。 やるなら第三者を置いてファミレスなどでやること。 第三者は親とかじゃダメですよ。例えば貴方のような利害関係のない人です。 できれば弁護士にお願いして同席してもらった方がいいと思いますが。 被害相当額+怪我をしていれば慰謝料(医療費) だと思います。 高めに出した方がいいですよ。 「嫌なら裁判しましょう」でいいのですから。

tyccb757
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ひったくりした犯人はどうやら弁護士を雇ってるみたいなんで(本当かどうかはわかりませんが)その人を同席して話し合いをしてみたいと思います。 とても参考になりました。 また何かあったらよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#112244
noname#112244
回答No.2

本人の直談判なんって応じない方が良い。 そんなの金で解決して罪を逃れようとする便。 犯罪への罰と損害・慰謝料は別物。 詳しくなくても、あなたも何考えてるの?

tyccb757
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 俳優さんの付き人になりたいのですが。

    実を言うと付きたい俳優さんがいるのですが、 ご本人に直談判(手紙でも出そうと思っています)するのはアリでしょうか? また、マネージャーと混同しがちなのですが、 具体的な仕事内容はどう違うのですか? 両方を兼ねる場合もあり得るのですか? 質問が長くなってしまってすいません。 回答お待ちしております。

  • 弁護士を介してのの交渉を拒否出来るか

    遺産相続に関して相手が弁護士を代理人に立てて交渉をしてきました。 わたしは、相手と直接話し合いをしたいと考えています。 こういう場合、弁護士を介しての交渉を拒否することは可能でしょうか? 相手が弁護士にアドバイスを求めるのは相手の勝手です、しかし話し合いは代理人である弁護士ではなく本人と直談判したいのです。 また、直談判することになった時、弁護士の同席も拒否することは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 内申点が1足りない場合

    知識がないので教えてください。 高校で提示されている内申点にあと1点足りない場合、学校の先生に直談判してみるべきですか? 多分3と4の間・・・その中でもきわめて4に近かった場合、なんとか4にしてもらえる・・・・とかいうことはあるのでしょうか? 友達の話では夏前から先生に相談しておくとなんとかしてくれる場合もあるといいます。 実際のところどうなのでしょうか?

  • 楽譜作成ソフトの製作依頼について(ソフトウェア)

    質問お願いします! 無料ソフトなどでよくある 楽譜作成ソフトについてですが、 このようなソフトをもう少し自分流に改善した オリジナルの作成ソフトを作りたいです。 外注する場合、 大体いくら位かかるのでしょうか? もちろんクオリティーによりけりでしょうが、 平均相場を知れたら幸いです・・・

  • コミケでイラスト原画を販売する場合

    詳しい方回答くださると嬉しいです。 今回はじめて、友人についていく形でコミケに参加するのですが、コミケに行ったこともないためにわからないことばかりで、本当に教えてくれると助かります。 イラストボードなどに描いたイラスト原画を販売する予定なのですが、その場合大体相場はおいくらくらいでしょうか? ピンキリだとは思うのですが、平均的なお値段を聞きたいです。 それに加えまして、小説を販売する予定なのですが、漫画とは違い小説だけの本の場合も 相場はどの程度のものなのでしょうか??? もし よろしければ是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • オールドイングリッシュシープドッグの子犬の価格

    オールドイングリッシュシープドッグはペットショップの店頭価格はいくら位でしょうか。あまり見かけないので相場がわかりません。また、ブリーダーさんから直で譲ってもらう場合の価格の相場はいくら位でしょうか。

    • 締切済み
  • ゲーセン、カラオケなどで働いたことがある人に質問です。

    ゲーセンやカラオケ、ネカフェなどで働いたことのある人に質問です。 夜遅くまで営業してると、マナーの悪い人や酔っ払い、10代の若いコとか来ますよね。 そうなると、注意したりしますよね。 注意されて逆ギレとかされて暴力振るわれたこととかありませんか? 物損などの被害もあると思いますが、店員さんが怪我したりした場合もありますよね? それで傷害事件になってしまった経験のある人のお話を聞きたくて質問しました。 実は、友人が被害にあってしまって、私は会社に頼れば?と言うのですが、結局は自分個人の問題になるし・・・と、会社に遠慮をしているのか、全部自分でしようと思っています。 でも、加害者本人との直談判は危ないしこわいので、刑事裁判か民事裁判って事になると思います。 私は裁判とかそういった経験もないし知識もありません。 友人には非がないので、無事解決してほしいと思っているので、何かアドバイスや経験がありましたら、教えていただけるととても助かります。 よろしくお願いします。 (カテゴリ間違っていたらごめんなさい)

  • 質問です。 本日ひったくりの被害に遭ってしまいました。キャッシュカード

    質問です。 本日ひったくりの被害に遭ってしまいました。キャッシュカードの入ったバッグを盗られてしまい、警察に被害届を出したのですが、この場合、警察の方が銀行にキャッシュカードの停止をお願いしてくれるのでしょうか。それとも、自分で銀行に連絡すべきですか? すみませんが、早急に回答をお願いします。

  • 2年前に12万円で買ったノートパソコン

    2年前に12万円で買ったノートパソコンをオークションに出したら、いくらぐらいで売れると思われますか? 実はオークションじゃなくて友達に売ろうと思ってるのですが、いくらで売ればいいのか相場がわからなくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • 目の前で自分の私物がとられた場合、相手から奪え返

    目の前で自分の物が盗られた場合 武力など手段は選ばず、相手から奪い返せる? ひったくりも、目の前で盗られます

氏名の外字入力について
このQ&Aのポイント
  • 氏名の外字入力に関するお悩みについて、解決方法をご紹介します。
  • IMEに保存されている氏名外字を使用してカード入力し、宛名に反映する方法を教えます。
  • ご利用の製品はバージョン33で、パソコンのOSはWindows11です。
回答を見る