冬の四駆についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 四駆なら(ちゃんとした)サマータイヤで行っても問題ないのか
  • ガソリンスタンドでの洗車で凍結防止剤を落とせるのか
回答を見る
  • ベストアンサー

冬の四駆についてです

冬の四駆についてです 1.この前父が   「四駆って言うのはすごい    昔スキーに行ってたときは    サマータイヤで行っても    スタックせず全く問題がなかった    動力を確実に路面に伝えられるから    すごいんだ」    といっていました    スタッドレスにするに越したことは    ないのでしょうが    四駆なら(ちゃんとした)サマータイヤで    行っても問題ないでしょうか    経験者の方できればお願いします 2.スキー場に撒かれている凍結防止剤が   車の下回りを錆びさせると聞いたことがあります   できるだけ早く落としたほうがいいのでしょうが   スキー場まで洗車用具を持っていきたくありません   というか大量の水が手に入れられません   そこでガソリンスタンドで洗車をしてもらおうと   思っているのですがGSの洗車で凍結防止剤まで   落とせますか? 以上の2点ですお願いします 注:どちらか片方だけにならないようお願いします

noname#224621
noname#224621

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151730
noname#151730
回答No.6

質問者さんの父さんはよほど怖いもの知らずなんですね。というか、無茶です。スキー場は山間部。いつ天候が悪化するかも解からないのに・・ 夏タイヤで雪道は自殺行為に等しいです。スタッドレスでも新雪が積もるとチェーンが必要になる場合があるのに。 スタッドレスだから、四駆だから滑らないはあり得ません。過信したが為に何人の人が命を落としたことか…たまたま運が良かったの一言に尽きると思います。 冬の道路に撒かれる凍結防止剤(塩化カリウム、通称塩カリ)は確かにさびを呼びますが、車の下周りには錆止め塗装が施してあり、塩カリを浴びたからすぐにどうこうではありませんよ。 すぐに洗車機に入れても下部の裏側までは洗浄できません。GSの洗車機では表面だけ綺麗で下部は残ることになります。当然そのまま数年放置すれば錆びてきますが、対策をとることはできます。 二年に一度車検が来ますよね。その時に雪道をよく走ることと防錆塗装をお願いすれば目に見えない裏側まで洗浄、塗装でプラス2万位でできます。

noname#224621
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (9)

  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.10

1.問題はあります。  四駆でもオールシーズンタイヤを履いていればサマータイヤよりもましですが、あくまでも平地や上り坂での話です。  ちゃんとした四駆というのはパジェロなどのクロカン車のことでしょうけど、この手の車はスタッドレスを履いていても普通車よりも車重があるので  特に下りの凍結した道路の場合曲がりにくい止まりにくいです(サマータイヤならなおの事)  そしてこういった四駆を過信した車がスキー帰りの凍結した下り坂をトロトロ走らざるを得なくなり大渋滞を引き起こしたりする原因ともなります。  また四駆だからスタックしないなんて事はありません。  いなかのくるまやさんが仰っていますがデフロックやフロントもしくはリヤにLSDを装備していない四駆の場合雪の状況によってはスタックします。  実際大雪が降っている状況で除雪が追いつかないスキー場の駐車場で身動きの取れなくなったフルタイム四駆を何度も目撃してます。  結論としては四駆とはいえ雪道を走るならスタッドレスは必須というか常識です。 2.スタンドの洗車機は下回りまでは洗浄できませんし一部下回りを洗浄するものもありますが申し訳程度のものでしかないので、自宅の周辺にコイン洗車場が  あれば下回りを重点的に洗浄すれば大丈夫です(水洗いだけでいいです)

noname#224621
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.9

多少の積雪なら何とか走れますが、四駆であろうとFFであろうとFRであろうと、止まる条件は同じなので、サマータイヤでは止まれない危険があります。特に車重の重い四駆は止まれなかったり、曲がれなかったりで、スキー場への途中でランクルやパジェロがよく路肩に落ちているのを見ます。

noname#224621
質問者

お礼

ありがとうございます!

回答No.8

いなかのくるまやです。 4WDにあまり期待してはいけません。 両輪デフのロック機構(通称デフロック)のないフルタイム4WDなら 空転1WDになり、パートタイム4WDなら対角線空転2WDになって しまうので、意外と雪道でスタックしてしまうことがあるようです。 「4WDなのになぜ!」というドライバーは多いみたいですね・・・。 ※デフロックの効能。 http://www.youtube.com/watch?v=nxx6D-EgEyQ デフロックOFFだと対角線空転2WDになってしまい、 ちょっとした段差も走行不能になってしまう。(えせ4WD) デフロックON(おそらく後輪のみ)にすることでようやく 空転が収まりグリップして進むことができるのです。 雪道走行に主眼を置くならそういったデフロック(またはLSD) のついてる車を選ばないと、4WDだからと過信して雪道走行し、 誰もいないところでスタックしようものなら「命取り」になります。 凍結防止剤はコイン洗車場の高圧洗浄機でガンガン落とすのが 一番効果的だとは思いますが、冬場のコイン洗車場って営業 してるかどうかは非積雪地帯在住者の私にはわかりません・・・。

noname#224621
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.7

四駆と二駆の違いを考えれば答えは明確です。 四駆、駆動は4輪ですから有利ですが、ブレーキは二駆と全く同じです。むしろ重い分、不利になることが多いです。ですから、書かれていう通りスタックには有利です。ですが、ブレーキに関しては全く同じなので凍結路などでは”止まれない”と感じるでしょう。当然止まれないことによる事故の危険も高いです。 ちょっと質問から外れますが、四駆、発進に不安がないのでついスピードを出しすぎてしまい、止まれない事故があります。FRなどは滑りやすさがわかるのでむしろ自然にスピードが抑えられて安全かもしれませんね。 凍結防止剤、北米などで使い始めたとき、国産車(輸出向け)で床が抜けた例もあるそうです。ですが、その後対策がとられ、塗装が丈夫になって錆の心配はないそうです。今は国内でも使われるので同等の塗装がされているそうです。雪国などで車、下回りを特に洗ったりしない車が多数ですが、問題が起きたという話はないですね・・・。

noname#224621
質問者

お礼

ありがとうございます!

回答No.5

1.そういう事言ってスタックしている4駆をよくみますよ。他の回答者様の言われるように4駆だって滑ったりスタックするのですから、はじめからスタッドレスタイヤを用意するかないならせめてチェーンぐらいは用意した方がいいですよ。 2.車体の下部の洗浄は何もその場所で洗わなくても帰ってきてからコイン洗車場で洗車すればいいですよ。水洗いで十分です。

noname#224621
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • uriboar
  • ベストアンサー率15% (143/916)
回答No.4

1.同じタイヤなら、4駆の方が楽なのは確かです。ただし、周囲への迷惑や、万が一相手のある事故を起したときのことを考えれば、「問題ない」ってことはないですね。 また、4駆にも色々種類がありまして、ものによってはスタックするので過信は禁物です。 2.出来るだけ早くといっても、さすがにその場で落とす必要はないでしょう。下回りの洗浄ができるところを探して、シーズン終わりにやればいいと思います。

noname#224621
質問者

お礼

ありがとうございます!

noname#131426
noname#131426
回答No.3

1 マシだけど、あくまで「マシ」なだけ。   問題がないとは口が裂けても言えない。   四駆サマータイヤより、FRで4輪スタッドレスの方が遙かにマシです。   サマータイヤと、スノータイヤ程度しかなかった頃なら四駆にもアドバンテージはあったんですけどね。   今では「神話」ぐらいに思っていてください。 2 普通は落とせません。   高圧洗浄ガンを使って、潜り込むように洗浄するか、車体を持ち上げて下に潜って洗浄するかです。   とはいうものの、そんなにすぐには錆びませんし、錆びているところは影響のないところだし。 

noname#224621
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

タイヤの摩擦力はFF、FR、4WD、でも同じタイヤなら同じです。 タイヤの摩擦力の限界を超えたら滑ります。 でもパジェロの様なクロカン4WDの場合、4シーズンタイヤで雪道を走れる事はあります。 雪国のGSにある「下回り洗車」と言う洗車機能を使用すれば多少は落とせるでしょう。 それより、帰ってきてから洗車場のジェットノズルを車の下に突っ込んで洗った方が効果的でしょう。

noname#224621
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.1

1 四駆だろうがFFだろうが滑りますしはまります。ほとんど運次第です。 2 雪の無くなったころに下部洗浄可能な洗車機にかければいいと思います。私はやったことありませんが、今のところほとんど錆びは無いです。

noname#224621
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 冬が近づくから、スタッドレスに替えるは正しいか

    鹿児島在住で、積雪がある冬など数えるくらいですが、路面の凍結などは考えられるので、毎年スタッドレスにしてるし、車を買い替えたときもわざわざスタッドレスタイヤまで買ってます。

  • 四駆+スタッドレス、チェーンは必要ですか?

    去年まで四駆にスタッドレス、チェーンを携行してました。 今年四駆の車を買い替えタイヤサイズが変わりました。 今まで四駆スタッドレスでチェーンが必要になったことが無く買うべきか悩んでいます。 関西在住で普段は奥美濃がメイン、どれだけ遠くても信州が精一杯です。 四駆スタッドレスにチェーンが必要になったことって皆さんありますか? 雪国の方、スキースノボ大好きな方、事情通の方、 その他アドバイスなどご意見お願いいたします。

  • クロカン四駆と乗用車タイプ四駆の雪道走破性能の差は

    ビックホーンからレガシーツーリングワゴンへ乗り換えました。スキーによく行くのですが、ビックホーンの時にはスタッドレスにしていたら、豪雪に遭っても、冒険をしない限りチェーンを付ける必要は感じませんでした。レガシーもスタッドレスを履かせたのですが、チェーンも買うかどうか迷っています。タイヤも大きくありませんし、車高も全然違うので。扁平タイヤなんでチェーンも高いんですよね。乗用車タイプの四駆に乗っていてスタッドレスを履いている方、特に雪国にお住まいの方のアドバイスをお待ちしております。

  • スタットレスタイヤの寿命について

    スタットレスタイヤの寿命ですがどれ位が相場でしょうか? 今のタイヤは1シーズンで終わりでしょうか? スキー場に年に20回位行きますが今まで途中でスタックして走らなくなったことないのに今回始めてスタックしてしまいました。 トイレ休憩の時だったのでチェーン装着場でスタックでしたので後からくる車に影響はありませんでしたが。 毎年行くスキー場は同じなで同じ道です。 チェーンも携行しているので巻こうとしても圧雪で巻くことが出来ませんでした。大変な思いしました。 JAFを呼んで対処してもらいました。 シーズン4シーズン目ですが3シーズンまではイプサムの四駆でした。道路に積雪があっても問題なく走りました。3シーズン使えました。 タイヤはミシュランです。 昨年車をヴォクシーの四駆に買い換えました。タイヤは同じくミシュランです。昨シーズンは積雪あっても問題なく走りましたが今回はスタックしてしまいました。 途中でサーフ・オデッセイもスタックしててJAFが対処してました。 ヴォクシーは1BOX系なのでリヤが重いからスタックしやすいのでしょうか?それとも今期は雪が多いからでしょうか? 始めて経験したのでビックリです。 タイヤは一昨年の12月に買い昨年の4月まではいてました。

  • スキーへ車で行きたいと考えているのですが

    ここで質問していいかどうか分からなかったのですが・・・ 今週末に白樺湖にスキーに行く予定で、 スタッドレスタイヤを履いていないため不安なのですが チェーンを巻けば問題ないでしょうか? 雪道(もしくは凍結路面)等の経験が乏しいので 詳しい方いれば教えてください。 ちなみに車はグランディズのFFです。

  • スキーに行くときのタイヤなのですが

    ここで質問していいかどうか分からなかったのですが・・・ 今週末に白樺湖にスキーに行く予定で、 スタッドレスタイヤを履いていないため不安なのですが チェーンを巻けば問題ないでしょうか? 雪道(もしくは凍結路面)等の経験が乏しいので 詳しい方いれば教えてください。 ちなみに車はグランディズのFFです。

  • 洗車のこと迷ってます

    洗車のこと迷ってます いま洗車のために使う高圧洗浄機を 買うべきか迷っています 考えたうちのメリット・デメリットは メリット 凍結防止剤やホイールハウス、下回りの 洗浄が楽。汚れがたぶん落ちやすい デメリット 少々高価 車に施してあるボディーコーティングが 剥がれてしまわないか不安 などです GSの洗車機は傷がつくのであまり 使いたくありません やはり買ったほうがよいのでしょうか? 買わないほうがよいのでしょうか? よろしくお願いします

  • 路面凍結のとき

    路面凍結のときについて質問です。 冬の夜間・早朝で路面が凍結しているとき、普通のタイヤとチェーンの組み合わせで大丈夫でしょうか? それとも、凍結した路面ではチェーンは返って危ない、とかそういったことがよくわかりません。 スタッドレスタイヤを装着すればもっといいんでしょうが、なるべくタイヤはノーマルがいいです。 チェーンも最近は色々種類があるみたいで、よくわかりません。 どうぞ回答をお願いいたします。

  • 雪道走行の車選びについて

    路面状況にもよると思いますが、豪雪ではなく、通常の雪道走行をする場合、2駆のスタットレスタイヤで問題なく走行できますか。それとも4駆のスタットレスタイヤでなければだめですか。前輪駆動、後輪駆動でも違ってきますか。

  • パートタイム四駆がスタックした場合の駆動輪は?

    失礼します! 日産サファリ Y60に乗っています。 先日、大雪に見舞われ情けなくもスタックしてしまいました。 サファリを過信していたのもあり、無謀なスノーアタックの真似事をして恥ずかしい思いをしました‥‥ スタックした状況はハブはオート位置、四駆(4H)にて突入、31インチスタッドレスタイヤの7割が埋まる程度の深雪でした。 スタックしたのち前進、後進を繰り返すもみだしを試みましたが埒があかず、スコップで地道に掘り出しました。 今思えばハブはオート位置、ハブが外れて二駆状態になっていた可能性もありますが‥‥ あまりにも情けなくて帰宅後パートタイム四駆の仕組みを復習しました。 そこで気がついたのがフロント、リアともにデフロック機構が備わっていないぼくのサファリではフルタイム四駆のセンターデフロックした場合と同じだと‥‥ 全く自分の知識の浅さに凹みました‥‥ そこで皆様のお力をお借りして確かめたいのですが、今回ぼくのサファリのようなパートタイム四駆で、前後のデフにデフロックが備わっていない車両が埋まった場合の駆動が伝わるであろうタイヤの位置を教えていただきたいです。 ぼくの予想ではセンターデフのないパートタイム四駆では、フロント、リアそれぞれどちらかのタイヤは必ず駆動(空転)されると考えています。 フルタイム四駆では四輪のうち一輪が空転すればその他三輪は駆動されませんよね? しかしパートタイム四駆では、 たとえばフロントの右タイヤが空転すれば左タイヤが駆動せず、リアの左タイヤが空転すれば右タイヤが駆動しない‥‥ とにかくどんな状況でも片側が空転すれば、もう片側は駆動しない、というようになりますよね? 一度気になると明らかにするまで調べる性分でして‥‥ 質問に意味がないと思われるかたもいらっしゃるかもしれませんが、もしよろしければ回答をいただきたいです!