一級建築施工管理技士の受験資格について

このQ&Aのポイント
  • 一級建築施工管理技士の実務経験について調べています。
  • 現在、マンション管理会社で働いていますが、その業務内容が実務経験に当てはまるのか知りたいです。
  • また、実務経験を証明する手続きや他に役立つ資格についても教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

一級建築施工管理技士

macmac34と申します。 初めて質問させて頂きます。 「一級建築施工管理技士」の受験資格を得る為の実務経験に関してです。 私は現在、マンション管理会社に勤めています。 今年から、職種が技術になります。 仕事内容は、建物設備点検、長期修繕計画の作成、工事の手配、…などです。 建築学科を卒業していますが、その後実務経験が3年必要らしく、そのうちの1年は、指導的監督なんとか…が必要になるようです。 1. 上記の仕事内容は、実務経験に当てはまるのですか?? 2. ゼネコンなどで建設現場で勤務しないとダメのですか? 3. また、実務経験を証するために、どんな手続きをするのですか? 4. 大規模修繕等も含め、今までにない仕事を経験することになりますが、セコカン以外に役に立つ資格の勉強とかありますか? ※長文失礼しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.1

受検申込の書類で、 指導的な立場とは、「主任」としておけばいい程度です。 勤務実態などは調査はしていませんしね。つまり、実地試験での経験記述でも回答された内容の実態まで調査はしていません。 実務経験の証明は、申込書類にある欄に会社のハンコを押すところがあります。 ゼネコンでも工務店でも「仕事」は建築関係に携わっていれば受験資格には該当してきます。 正直なところ、建築という部類で、一級建築施工管理技士という位置付けは一級建築士の資格がなかなか取れない人のためで、資格がないと公共工事を監理する上で不都合なためと発足当時に聞きました。 民間工事の修繕を主体に考えた場合には、この資格でお客さんへは十分と思います。 ただ、改修で考えた場合に、消防設備士なんてのはおもしろいかもしれません。知識としては、電気や給排水とした設備関係は勉強しておきましょう。あなたが一人いれば大方の打ち合わせが済んでしまうということ。あとは、場数を踏んでいろいろな対処方法を身につけることが一番です。

macmac34
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一級建築施工管理技士の試験

    一級建築施工管理技士の試験 受験の資格には「二級セコカンを合格後、五年以上の実務経験」とか「二級セコカン合格証明書交付後、五年未満の者で…」とありますが、この合格証明書とはなんですか?上記の二つの資格内容は何が違うのでしょうか?

  • 二級土木施工管理技士の実務経験について

    在学中に二級建築施工管理技士と二級土木施工管理技士の学科試験を受けたいと思っています。 専門学校の特典で施工管理技士の実地試験は卒業後、実務経験二年で受験可能です。 就職先は決まっていません。建築の施工管理者になりたいと、かなり漠然としています。 質問ですが、もし2つの学科試験をパスして、建築の施工管理者に就職できたとして、2つの実地試験を受けることはできるのでしょうか? やはり、建築セコカンは建築現場での実務経験。土木セコカンは土木現場での実務経験でしょうか? あと、建築現場監督に就職するにあたって、有利になる資格について、よろしければ教えてください。 右も左もわかりません。 よろしくお願いします。 建築の現場監督を目指している専門学校の平成23年度の二回生です(現一回生)。 (建築系学科 19歳 実務経験無し)

  • 一級建築士と一級建築施工管理技士

    昨年、主人が1級建築士の資格を取得しました。せっかくなので次は一級建築施工管理技士を受験しようかと考えているようです。 学科試験が免除されると聞きましたが本当でしょうか?また二次試験が論文と聞きましたが内容は難しいのでしょうか? ちなみに主人の仕事はスーパーゼネコンの大型現場で施工図関係をしています。 一級建築士は恥ずかしながら取得までに3年もかかりました。同じくらいの難易度だとしたらちょっと考え物です。また独学でも頑張れる内容でしょうか?一級建築士の学費はめちゃめちゃ負担だったので・・・やはり何か受講しないと難しいのでしょうか・・・?

  • 建築施工管理技師

    はじめまして、わたしは建築施工管理技師として働いております。 働く上で、建築士の資格があった方が有利(便利)になることは何かありますか? ○現時点で取得している資格 二級建築施工管理技士 ○今後の予定 一級建築施工管理技士を取得 メリットがあるのであれば二級建築士あるいは一級建築士の取得も検討

  • 2級建築士、1級建築施工管理技師、インテリアプランナー、

    2級建築士、1級建築施工管理技師、インテリアプランナー、 以上の資格の権限(できること、できないこと)を知りたいです。 また、それぞれの資格を受験する場合、どれを優先的に取得すれば有利でしょうか。 (例えば、2級建築士を持っていれば、インテリアプランナーの実務経験が免除される等) 私は建築のデザインと施工管理の両方に携わる仕事に就きたいと思っております。 来年より、建築系の専門学校か通信の大学に入学し、上記の資格の受験資格、実務経験の短縮を得たいと思っております。 以上のことについて詳しい方、ご指導を頂戴したいと思いますので、よろしくお願いします。

  • 建築施工管理技士について。

    私は中学卒ですが建築関係の仕事に就いています。(現在47歳です) この度2級建築施工管理技士の資格をとりたいと思い関係書類をお金を出して購入しようと 思っています。 そこで質問なんですが 1:中卒でも2級建築施工管理技士の資格は頑張ればいけるのでしょうか?? 2:勉強に使う参考書、問題集など良い資料があれば教えて頂きたいのです。 3:この資格を取得するとこれから若し転職する時には有利に働くのでしょうか? 4:ユーキャンみたいに通信教育で取得出来る所はないでしょうか?(因みにユーキャンは今は2級建築施工管理技士の講座はないとのことです) 建築の資格に詳しい人がおれば良いアドバイスをお願いします。

  • 2級建築施工管理技士について

    この度、無事2級建築士に受かることができました。 そこで次の目標に2級建築施工管理技士の資格を取ろうと考えているのですが、できる業務の範囲がどこまでか良く理解出来ません。2級建築士ではできない業務も2級施工管理技士だとできること等あるんでしょうか? 詳しい方いましたら宜しくお願い致します。

  • 2級建築施工管理技士の受験資格について

    解体工やはつり工として、スーパーゼネコンの新築現場等で職長程度の経験しかありませんが、解体工事施工技士は受験できましたが、2級建築施工管理技士のほうは受験できますか? 知り合いが解体工事施工技士を合格した後、すぐ2級建築施工管理技士を受験し合格しました 解体工や、はつり工で一人親方、または個人事業主をやるにしても、解体工事施工技士だけではなく、2級建築施工管理技士のほうも取得しとくべきだよ、と言われました 現場監督をしてる方でなければ、2級建築施工管理技士は受験できませんか?

  • 2級建築施工管理技士

    2級建築施工管理技士の資格をわがままでは有りますが、費用をかけず且つ時間を拘束されずに取得したいと考えております。 そこで独学でチャレンジしようと思っているのですが、良い参考書や問題集、勉強方法等アドバイス頂けませんでしょうか? ちなみに4年制大学工学部建築ではない科卒、実務経験12年(家具製造販売メーカーにて設計・施工・営業)という経歴です。 無謀でしょうか?

  • 土木施工管理技師2級

    高卒、男 土木施工管理技師2級の受験資格について質問です、重機オペレータとして働いています、土木施工管理技師2級の資格が欲しいです。重機オペレータとしてでも実務経験を積めば土木施工管理技師2級の受験資格を得ることは可能なのでしょうか?それとも土木作業員として働かなければ受験資格は得られないのでしょうか?

専門家に質問してみよう