• ベストアンサー

どちらが欲しいですか

yoshi100の回答

  • yoshi100
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

面白い質問でしたので、思わず自分ならと考えてしまいましたので簡単にではありますが意見を述べさせて頂きたいと思います まず、5万円と言うのが貴方個人のポケットマネーとして 自分の部下に使いたいのではないでしょうか? なぜ、その能力の無い?(採用時は有った?)社員が その様な状態に陥っているのかを考えるべきではないでしょうか? 其処を見極めない内は、どちらのツールも購入する事は出来ないと思います それが出来れば自ずと答えも導き出せるのでは ないでしょうか? 5万円使って遊ばせれると良いですね。 それに、自分の為にもなると思います

関連するQ&A

  • 能力不足による解雇と助成金

    小さいながら社員を雇用し、会社(法人)を経営しております。 この不景気により請負の仕事が減ってしまい、常駐で顧客先にいた社員を自社内研修(休業)を行っております。 この研修(休業)で中小企業緊急雇用安定助成金も貰っております。 研修(休業)の対象となっている社員のうち顧客先にいたため能力を経歴などで把握し社内研修なしのため、はじめて今回の社内研修で能力を把握することになりました。 社内研修で予想以上に能力が低く、今後の業務に就けさせることが相当でない社員がいます。さらに社内研修を続けても改善の見込みも薄く、辞めてもらうことも考えなければなりません。 そこで、これらの理由で解雇予告の除外認定は受けられるでしょうか? また、除外認定を受けた場合には、会社都合退職者として今後の助成金に影響が出ますでしょうか? 今後他の助成金の申請も予定しており、言葉は悪いですがお荷物社員のために助成金がもらえないのもつらいです。 何か良い案・方法などありましたら、よろしくお願いします。

  • 会社の方針についていけません。

    現在小さなソフト会社に勤務しています。経営状態があまりよくないのもあり、社長がいろいろな企画を考えています。しかしそのどれもこれもが社員から見て非現実的というか。。。 たとえば、大学のビジネススクールのカリキュラムを受けてMBAの資格をとってコンサルタントの仕事ができるようにしよう!とか、お客さんを集めてソフトの講習会をしよう!とか。 普通に聞けばいい案なのですが、MBA取得も、教育学部を出身者だったり、まったく経済経営に関する知識の無い人間に対しての案であり、能力的にかなり難しく、金銭的にも時間的にも無駄になってしまう確立がかなりたかいのです。また、講習会についても、弊社開発のソフトの説明だけならまだしもそれに付随する専門的な知識をお客さんに教えるというものです。社内の人間は、ソフトの使用方法に対する知識はあっても、それを使う人たちにそれ以外の専門知識も講習するような深い知識も資格もありません。 そのほかにもいろいろあるのですが、いつも案が出ては立ち消え、具体的に実行された例はほとんどありません。 会社的にもいい加減なところが多々あり、何かの届出をしていてもそれが忘れられて通っておらず、お金が振り込まれないとか、正社員になったのに保険の手続きが忘れられているとか。。。 お給料だけはいいのでそれだけが理由で辞めていないのが実情ですが。。。それも社員が集団で退職した際に会社に残った為アップしたものです。 今の仕事がつらいとか言うものではないのですが、これからこの会社がどう進んでいくのかとても不安でやるきがおきません。 退職した方がいいのでしょうか。。。 アドバイスでも何でもいただければとおもいます。よろしくお願い致します。

  • 能力不足での解雇に伴う人員入れ替え

    過去に正社員で働いてたとき、半年ちょっとでいきなり解雇を言い渡されました。明日から来なくていい、と。 理由は前々からの経営不振と私の能力不足(仕事のスピードが遅く、それが経営の悪化にさらに影響してる)のためでした。人員削減ではなく、もっと仕事ができる人が欲しいとの理由で社員を入れ替える予定だったそうです。 本当は三ヶ月たった時点で社長は解雇させたかったらしいのですが、(試用期間とかではない)部長が可哀想だと言ってくれ失業保険が出るまでは勤めさせてくれたようです。 仕事量も多かったですが、自分の仕事のスピード事態も多分遅いんだなとは自覚してました。しかしそれらしい前触れ(仕事が遅いからこのままだとクビになる)などがなかったため本当に驚きました。しかもただの事務員で。 この会社は過去にも何度かそうやって能力不足の人を解雇させ、違う人を入れ替えてるらしいです。小さな会社なため、社長の身勝手なワンマン会社といった感じがします。 あの時は仕方がないと思ってましたが、こういうのはよくあることなんでしょうか?今になってやりきれない気持ちになっています。

  • 零細同族企業の親族に対する社員の無理解

    お世話になります。 現在、経営がすこぶる不調の借金だらけの零細企業(社員10人弱)で働いています。 私は経営者の親族です。 給与面は、若干、高くもらっていますが、 それ以上に残業代なしで土日、祭日なく夜中まで働いています。 他の社員さんはほぼ定時で帰ります。 経営者が他の親族に割のいい仕事を振ったりすると 他の社員さんからの非難が影ですさまじく、たまにいいやすい私に言われたりもします。 正直、会社が潰れそうなのに、定時で 雑なやっつけ仕事で帰る社員さんに疑問もありますが わたしはまだ他の社員さんより後輩なので強く言えません。 私がいくら残業しても借金は減らず、力不足なんだと責任も確かに感じますが 私も、他の身内の何人かは会社の借金のためにそれぞれの貯金から何百万もの 帰ってこないかもしれないお金を経営者に渡したりもしています。 経営者はうまく人を管理できるタイプではなく、人の意見を聞かないのが信条で すぐばれるえこひいきのようなことがが続くことが予想されます。 (経営者は身内に甘いのではなく、図々しい人間に甘いのです) このままでは私もやりきれないし、社員さんのやる気もなくなりかけています。 いっそ、 「何人かの身内は会社に戻ってこないかもしれない何百万を貸したりしていて、 それなりに大変なんですよ。 (だからあなたたちも腐らず頑張ってください)」 と言いたくなります。 これは発言していいものでしょうか?社員さんはやる気がなくなっています。 もっとうまい言い方、方法などがあればアドバイスお願い致します。

  • 次の就職先…

    23歳女です。 先日半年勤めた営業事務の仕事を解雇されました。 経営状態が良くないことと、私の能力不足でのいきなりの解雇でした。 今就活中ですが、次の職をどうしらいいか非常に悩んでいます。 求人票を見てもやりたい仕事が特にないからです。 今までは事務職をずっと希望していましたが、「能力不足」と言われ自信をなくしました。 自分でも能力不足を感じていました。 それにこの仕事をして、事務職はもうあまりしたくなくなりました。(能力不足以外の理由で) かと言って他にやりたい仕事もできることもないのです。 なんとか出来そうな仕事といえば工場関係の製造とかかなと思いますが、あまりやりたくはないですし、求人も正社員ではなかなかありません。 みんなやりたくない仕事をやっているのはわかっています… でも果たしてまた自分に合わない正社員に無理になり(まだなれるかもわかりませんが…)能力不足で解雇なんて嫌です。 それとも…それでも努力してでもやらなければなのでしょうか… それから良くはない選択ですが、フリーターか派遣をしながらやりたいことを探すのも一つの手かと思っています。 また、今は正社員で働く自信がなくまずフリーターで自信をつけて…という気持ちもあるんです。 甘い考えだとは承知です。 理由は前職の事務は能力不足の解雇、さらにその前(接客業)も自ら能力不足と感じ退職したため(同期では一番出来が悪かった)自分は正社員での能力にかけているのではと思うからです。 学生時代のアルバイトは正社員と比べたら仕事の量も全然違い、それなりに仕事もできていたのです。 ちなみに本屋とスーパーのレジをやっていました。 あとレストラン系は合わなくてダメでした。 やはりフリーターをやるのも色々問題はあります。 本当にやりたいことが見つかるかもわからない、いつかは正社員にならなくてはならない、フリーターに一度なると採用されにくい…など。 とりあえずだらだら続けないように期間は決めるつもりです。 長文まとまりのない文章ですみません。 最終的に決めるのは自分ですが何かアドバイスいただけたらと思います。

  • 社長に楯突く役員

    創業7年目、40人ITベンチャー企業の社長です。当社の執行役員(営業責任者)の処遇で迷っています。理由は、彼の能力が、諸刃の剣で、良い所と悪い所が、共存している点です。良い点は、部下のマネージメントに長け、社員の声によく耳を傾け、経営改善をどんどん具申してきます。一方で、具申した内容にNOを言い渡すと、礼節に欠けた感情的、威圧的な態度になり、社員の前で経営批判を行い、私に楯突いてきます。このまま放置すると、社員へさらなる愚痴を吹き込み、私の社内の信頼度を下げようとするばかりか、いづれは社員を連れて独立しようとするリスクを感じています。そこで、皆さんに質問です。 1)良い部分あろうと僕自身の経営判断とシンクロ(同調)しないなら去ってもらうべき。 2)彼の意見に素直に耳を傾け、社員の声を広い、僕自身が彼に合わせていくべき。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 社内雰囲気改善可能?どこまでが権限?

    小さな会社社員20名程で女性社員5名で、最近私は社内で初めて女性事務に肩書きが付き仕事をしていますが、辞令を出された時に『今までの仕事と変わらず。特別な仕事をしてもらうわけでもない』と当時の経営者に(皆の前で)言われ日々仕事をしてきましたが、当時と経営者が代わり最近(1)事務が時間に関してルーズ(2)特定の人(社内社外を問わず)に関する風貌性格に関する悪口が多く私が同調しないと私を変呼ばわり…(1)に関して就業規則に書かれている事も守っていない(現在の経営者は黙認)ので年上の方でしたが改善を促しましたがダメでした。上司に相談、上司からも(社内で仕事がやり辛くなるといけないので)やんわり注意してもらいましたが改善無し(2)に関しては仕事以外の風貌や性格に関しての悪口は言いたくないので聞き役に徹しています。 (1)(2)どちらも発端は長年勤めている人から…それを新人が見て真似をする。といった風潮になりつつあります。 一度悪くなってしまった社内の雰囲気の改善は難しいでしょうか? 肩書きはあるものの権限が明確でない私が一つ一つ規則に無い事まで注意すべきでしょうか(仕事がしずらくなるので注意しないのもありますが…)?それとも権限を考えず一人の人間として注意すべきでしょうか?現在の経営者は仕事さえきっちりしていればいい!といった経営方針にも受け取れるのですが…

  • 飛躍する経営者と沈没する労働者

     人件費が高いとか 海外に生産工場を移したりとか  日本では正社員になろうとした場合、管理能力や特殊な技術スキルが必要になると思います。  最終的には、一部の金を持っている経営者と特殊な能力を持ったホワイトカラーのみが裕福になり  使い捨ての貧乏な単純労働者のみがこの国に存在する形になると思われます。  単純労働者が増加する中で この国は進歩せず落差のひどい貧相な国になると予測しています。  国債の借金も 825兆円突破です。しかし ハイパーインフレがあっても 経営者連中は海外に工場を持って行っているので無傷です。  この経営者の躍進は、未来永劫に続くと思われますか? その理由、飛躍期間など教えてください。衰退するのでしたらその理由等も教えてくださいませ

  • 55歳の社員をアルバイトに降格する場合

    会社の方針で年内に55歳の男性社員をアルバイトに降格することになりました。理由は職責に見合った能力が無く、また本人のやる気も感じられない為です。 ここでお聞きします。 彼に降格を告げる際に、後々まで禍根を残さない様な伝え方をしなくてはと思います。これに関して何かアドバイス等ございましたらぜひお教え下さいませ。

  • アルバイトの時給を減給されました。

    現在アルバイトで接骨院で働いていますが、 月末に給料を受け取る時、今月から時給1000円から900円に下げたと突然言われました。 当然、給料支払額は900円で計算されたものでした。 時給を下げた理由は、他の社員(2人いますが平均月給18万位) と比べてたら時給1000円は高給になるとの事でした。 (社員の勤務時間は8時~12時と16時~21時で、私は夕方のみ16時~21時での勤務) しかし、現在の社員より勤務年数も長く、 仕事上損害を与える事はした事もありませんし、 仕事の能力も社員に劣る事はありません。 無遅刻、無欠席でサービス残業もありました。 仕事の能力が劣るなら納得しますが、 こちらに非が無いのに一方的に時給を下げるのはどうなのでしょうか? 雇用契約書等の書類は一切交わしていません。

専門家に質問してみよう