• 締切済み

女性に暴力したことある男性いますか?

タイトルのとおりなのですが、 こちらのサイトにいる方で、 女性に暴力したことある男性いますか? 教えて下さい。

みんなの回答

回答No.2

No.1です。 前の回答を読み返してみると、最後の方が、何か詰問口調になっており、我ながら少々怖い感じがしますね。申し訳ありません。 まあ、その前の文章を読んで頂ければわかると思うのですが、暴力(DV)をふるう男性は、相手の女性を等身大に見ず、自分の支配下におき、強圧的に接することが多いのだと思います。そのくせ、自分には甘く、自己中心的に行動し、相手から少しでも非難がましいことを言われたら、(たとえそれが正当な非難であっても)逆切れしたり、自分の方が被害者のように思ったり、相手の言動こそ「言葉の暴力」だなどと責任転嫁したり、自己(の言動)を正当化したり・・・ということに走り勝ちのようです。 最初に述べた(詰問口調になってしまった)追加質問に他意はありません。ただ、素朴に、どんな方なのか知りたかっただけです。 コメントなど頂けると、更に詳細にわたる回答の用意もありますので、よろしくお願いします。 (正直、この種の質問では、質問を放置する人が極めて多く、最近嫌気が差している所です。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は、DV加害者の男性で、これまで多くのこの種の質問に回答しています。私のハンドルネームと'DV’で検索すれば、もっと多くの私の回答した過去問にアクセスできます。 思った通り、丸2日以上たっても、回答してくる人はいませんでしたね。だったら、これまで女性に暴力したことある男性はいないのか?と問われたらとんでもありませんよね。ある調査によると、世の中の既婚女性の1/2は、少なくても一生に1回は夫から何らかの暴力をふるわれたことがあるということですから、世の中にはDVが蔓延していると考えてもよいと思います。 では、どうして「自分は女性に暴力したことがある」と名乗り出る男性がいないのか? ひとつには・・・「体への暴力」をやっていなければ、即ち、自分は今までに暴力をふるったことにはならない、と思い込んでいる人が多数派なのではないかということです。他にも「言葉による暴力」や「精神的・心理的暴力」、「性的暴力」、「経済的暴力」も、いわゆる「DV」の範囲に入ります。相手を「力と支配」の下に置き、従属的に扱う結果起こる暴力は、全て「DV」や「暴力」です。自分が知らず知らずの内に、相手に対して取っている強圧的言動は全て「暴力」ですが、自分では自覚していない人が多いのではないでしょうか? ふたつには・・・自分が、仮に妻や恋人に暴力をふるったことがあったとしても、それは相手の不行跡をたしなめ、「しつけ」をするために、やむを得ずふるった暴力だった、とか、或いは、相手の方が、ヒステリーになったり、自分に対して先に、不愉快な言動を取ったために、つい切れてしまった、とかいうふうに、相手に責任を転嫁し、自分の暴力を正当化している部分があるからだと思います。 最後に、あなたの質問の目的、趣旨がわからないので、皆警戒しているのだと思います。あなたは、どうしてこの質問をしようと思ったのですか? この結果を何に使いたいのですか? あなたの性別は?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なんで男性は、女性に暴力をして解決しようとするの?

    タイトルのとおりなのですが、 どうして男性は、女性に暴力をして解決しようとするんですか? いざとなれば、自分の方が体力があるし、 勝てると思ってるからでしょうか? 大型ダンプの運転手が、荒っぽくなるのと一緒の心理ですか?

  • どうして男性から女性への暴力はそんなにいけないことなの?

    いや、良いか悪いかというと、悪いのは当然分かってるんだけどさ、悪いことって他にもいっぱいあるでしょ。でもその中でも特別いけないことみたいに世間では言われてるじゃん。それはおかしくない? この場合は肉体的暴力のことをいってるのだけど、俺は肉体的暴力も精神的暴力もどちらも悪いことで、そこに差なんてないと思うんだよ。”強いものが弱いものに対して”というのはさ、腕力だけじゃなく、精神力も差があるでしょ。 男性が女性へ肉体的暴力をふるった。女性は反撃するために、精神的暴力をふるった。 女性が男性へ精神的暴力をふるった。男性は反撃するために、肉体的暴力をふるった。 どっちも善悪の差はないはず。肉体的暴力は相手にけがをさせる危険があるけど、精神的暴力も心に深い傷を負って長く苦しむ危険があるし、どちらも同じくらい悪いことでしょ。でも、現代ではこの2つの世間の反応はえらい差が出るでしょ。精神的暴力をふるう人間は、もし自分に腕力があったら、肉体的暴力をふるうはず。 先天的か後天的かなんて、そこまで関係あるのかな。 だって、男性は、腕力をもって生まれたが故に、腕力に頼る生き方をしていたから、精神面が弱い。女性はその逆。だと思うのね。であれば、それは先天性から派生した後天性なので、そこまで違いはないでしょ。 俺は”女性”というのが独立したブランドみたいになっている気がする。 腕力の差をいうなら、男性の中でもめちゃくちゃ差があるじゃん。たとえば、黒人男性がアジア人男性を殴った場合、悪いことという認識は皆あると思うけど、男性が女性を殴った場合とは違った感情を感じません? 暴力を肯定しているわけではなく、”男性から女性への肉体的暴力”が他の様々な暴力の中で別格扱いされていることにすごい違和感を感じる。

  • 女性に暴力をふるう男性

    女性に暴力をふるう男性は、女性のほうが力が弱いから安心して威張っているようにしか思えないんですけど、そういう男に限って、男同士の殴り合いは避けて通ろうとするヘタレが多くないですか? 弱い者虐めしか出来ない男がなんで胸張って生きてるのかわかりません。 恥ずかしくないんでしょうか?ヘタレなのに。 女性に手を挙げる男性が悠々と生きてるのに納得できますか?

  • あなたが男性が女性に対して暴力を振るうことがダメだと思う理由を教えて下

    あなたが男性が女性に対して暴力を振るうことがダメだと思う理由を教えて下さい。 男性が女性に対して暴力を振るうというのは絶対タブーですよね。 しかし女性が男性に対する暴力はあまりフューチャーされませんよね。 同じ暴力は暴力なのに。 男性の方が絶対的に悪いという感じです。 そこでみなさんが男性が女性に対して暴力を振るうことが 絶対ダメだという理由を聞かせて下さい。

  • 女性がよく元彼に暴力ふられたとか嫌なこと男性にされ

    女性がよく元彼に暴力ふられたとか嫌なこと男性にされたって言う人いますけどそれは女性にだって原因があると思いませんか? それにそういう女性と付き合えば当然自分だって暴力振るいたくなることもでてきそうな気がしますけどどう思いますか? よく女性は男性を上書保存って言いますけどそんな過去の嫌や体験談よく話しする人いるけどそれなら上書きしてねーんじゃね?

  • 女性は男性から暴力受けても嫌いになれないものですか

    女性は男性から暴力受けても嫌いになれないものですか?

  • 女性に暴力を振るう男性の心理

    女性に暴力を振るう男性の心理が知りたいです。過去に女性にひどい目にあったとか、女性に対して憎しみをもってるとか トラウマみたいなものがあるのでしょうか。

  • 男性の暴力

    こんにちは。32歳女性です。 同じ職場で片思いをしている男性がいます。 彼には告白して一度ふられ、これからは飲み友達として付き合って行こうと言われており、 それからも何度か二人で飲みに行っています。 私ももうあきらめるから、と彼には言いましたがなかなか吹っ切れない状況です。 タイトルは大げさで、暴力と言う程でもないかもしれないのですが・・・ 先日会社の飲み会で、かなり酔っている時ではあったんですけど、 彼に怒って突き飛ばされたと言うか叩かれました。 私が彼のカンに触ったようです。(私も酔っていたので・・・) ワケもわからず、怒鳴られたりはしませんでしたがそのままどこかへ行ってしまいました。 私は悲しくて悲しくて泣きました。男性に殴られたりなどされたことがなかったし 好きな人にそんなことをされたのでショックでした。 すると今日になって、『昨日はすみませんでした』と謝罪メールがきましたが無視しています。 皆さんなら、そういう時は許しますか? 私にも非があったのだから許すべきなのだろうし、謝るべきなのだろうけど、 暴力(?)をするのは違うと思うし、私の恋愛感情も混ざっているのでどうしたらいいのか分からない状態です。 メールの返信も、なんと言って返せばいいのかわからないのです。 取り留めのない質問ですみません。 よろしくお願い致します。

  • 男性が女性から受けやすい家庭内暴力

    日本の女性はみな家庭内暴力を平気でするそうですね。 収入の低さを叩いたりするモラルハラスメントをしたり、 自傷行為を行うなど恐喝したり、 「ものを投げる」などの身体的苦痛のない暴力行為をしたり。 泣きわめきヒステリックに暴れ回ったり、 ネットや近所で悪口など拡散したり、 メールやネットのやり取りを管理したり、 子供に旦那の悪口を吹き込み旦那を家庭から孤立させようとしたりするなど この世の女性たちの男性たちに対する 家庭内暴力を平気で振るうなんて 日本の女性は完全に非人道的です。 全世界の男性から 「日本の少子化の原因」 「独身万歳ぼっち万歳非モテ万歳」の 絶賛の声が殺到しているようです。 このような日本の女性が、 独身が増えて少子化の原因であるということを 悪いと自覚できますでしょうか?

  • 男性の内面の未熟さと暴力性について(特に男性の方教えてください)

    かつて内面の未熟な男性から暴力をうけたことがある女性です。 特に男性の方、教えてください。 かつての自分の経験から、「未熟な男性(OR人間性の悪い男性はもちろんですが)=暴力」という図式が体に染み付いていて、心の度量の偏いタイプの男性を見るとこの人も・・という疑心暗鬼が沸いてしまいます。 そこで質問なのですが、内面が未熟でも暴力に至らない男性は存在するでしょうか。いっらしゃるとすれば、同じように内面が未熟でも暴力に至る男性と至らない男性の違いはどこにあるでしょうか。 男性の皆様、どうぞ正直に教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 自宅の鉢植えイチジクの葉が急に黒くしおれてしまいました。先週末までは青々としていたので、原因はこの数日の何かしらの変化によるものだと思われます。除草剤の影響は考えにくい距離です。
  • 幹に異常は見受けられませんので、根の異常が考えられます。イチジクは根が弱いため、根の乾燥や過湿によって葉が枯れることがあります。湿度管理と適切な水やりが必要です。
  • 他にもイチジクの敵対生物や病気が原因として考えられます。害虫やカビなどが葉に感染し、葉が枯れることがあります。定期的な観察と適切な駆除が必要です。
回答を見る