• ベストアンサー

パチンコで遠隔操作は当たり前?

YOPOPO_777の回答

回答No.7

もしも遠隔操作してると思うのであればその店にいかないことですね。 まぁしてないと思いますが。 半年で20連が一回ってまぁ確率的にそんなものなのでは? そんな頻繁に20連とかされたら、皆勝ってしまいますよ。 ちなみに私は今のマイホに通いだして5年くらいたちます。 旦那とそのつれと三人で立ち回ってるので目立ちます。 (入って30分で帰ったり、出す時は出すのでサクラだ言われたこともあります) 貯玉プレイしてるので、監禁もしなけりゃ、着実に増やすしと、面倒な客でしょう。 けれど今月、あしたのジョーで10連付近が10回、20連以上が3回ありました。(最高28連) だいたい9日間くらい行って9戦7勝2負です。 本当に遠隔があるなら、こういう客を狙うし、そもそも遠隔なんてあったら、 パチプロなんて存在しませんよね。

2467107
質問者

お礼

YOPOPO_777 様 ご回答、ありがとうございました。 7勝2敗ですか。凄いですね。私は勝率は良いのですが、一回の負け金額が大きく、トータルは大負けです。遠隔疑惑は消えそうにもありません。常連客が大連荘を拾えない店なので。まあ、小遣程度で帰れればいいんですが・・・。今度は、たちまわり方を伝授ください。

関連するQ&A

  • 遠隔操作ってあると思いますか?

    先日、久しぶりに行ったパチンコ店での話しなのですが、そのパチンコ店の常連の話では、常連になると店側が遠隔操作をして出さないようにしてると言ってました。新規で来たお客さんには出すらしいです。本当かどうかは分かりませんが、わたしは常連で無いので出してくれたのだと言ってました。 ちなみに、たまたまだと思うのですが、北斗の拳で9連チャンのあと、58回転目でバトルを引き戻して38連チャンしました。一気に47回分の大当たりを引いたことになります。その後、300回転ほど回して止めました。わたし以外の人は何でか、5連チャンが最高で、他のバトルも2連で終わる人ばかりで、ある意味、ビックリしました。何で、そんなに続かないんだろうと・・・。 常連の人の言ってたことを電話で彼に聞いたら、遠隔はあるとは思うけど、特定のお客さんにたいして出さない遠隔はしてないと思うよと言うことでした。もちろんその逆に特定の人に対してだけ、出すような遠隔は無いとも言っていました。たぶん、負けのこんでる人がひがみで言ってるだけだから気にしないほうが良いと言われました。実際のところどうなのか気になるので皆さんの意見を聞きたいです。 質問です。 パチンコ店で個人を狙い撃ちしたような遠隔操作ってあると思いますか?気になるので皆さんの意見を聞きたいと思います。よろしくお願いします。

  • パチンコの遠隔について

    質問タイトルの通りです。 去年近所のパチンコ屋で単発、確変単発(2連)、ST単発(1連)を全て1回とカウントして70連くらいしました。 (打っているものは突入率50か100なものが主です) (他の店で打ってるときは確変の連荘もします。またこの店はCMで流れる程度には大きい店です) 自分の運が悪くたまたまなだけで、遠隔などありえないと思いつつもやはり疑ってしまい、そんな思いをなくすためにも100連続単発までは通うことにしました。 しかし、今日で100連続単発を記録してしまいました。 そこで質問なのですが、これはやはり運の問題なのでしょうか、もしくは遠隔なのでしょうか。 また他の人たちは普通に連荘してるので、本当に遠隔があったとしたら顔認証のようなものでそういう設定が出来るのでしょうか。

  • パチンコ屋は遠隔操作してる?

    私はパチンコというものをしたことがありません。私の友人の姉がよくパチンコに行くらしく友人と遊ぶときの話をよくききます。そのとき私と友人が「え?」って思った話があったのです。まぁ正直「パチンコによくいってるのよ~」って言われたときが一番驚きましたが笑。 とあるパチンコ屋にいつもいくそうです。そのお姉様はヴァンゲリオンが好きでセカンドインパクトからやっていて、現在最終章にはまってるそうです。そのパチンコ屋はエヴァを一番だしているらしく、いつも必ずどこかがドル箱になるそうです。そのお姉様は勘がよくて、なんかしらだしているそうです。隣に座った人からたまに話しかけられ「いつも出しているけど、なんかあるの?」と聞かれ「勘です!!」って答えるそうです笑 でも実際勝つときは勝ちますが、まけるときは負けているので大勝してるわけではありません。 しかし最近おかしいといっています。 もうエヴァが入荷してから1ヶ月立つので前みたいにすごく出しているわけではないことは承知しています。それでも好きだからやっています。 しかし台がおかしくなると言っています。 いつものようにやっていて、勘がいいので1万円以内できたそうです。そして連チャンしたので玉が箱に入りきらなくなり、店員を呼んで箱を持ってきてもらうときに、顔をちらっと見てから小さいマイクでなにか言っていて、隣にいた常連のおじさんが「今からでなくなるからね。あのマイクでなんか言うといつもでなくなるんだよ」といってきました。お姉様は「そんなことないよ~だってこれストーリとゴールドの枠ばっかりでるし~それに攻略本でこれでたら5連チャンぐらいするし(略)、これから伸びていくいいんよ~」と心の中で思っていたそうです。 しかし、その後回らなくなったそうです。ハンドルを固定して、回っていたのに、その後から確変中にもかかわらず、前より回らなくなったそうです。 そしてまだ続くはずなのに単発で終わり、その後時短中も、その後300回回してもリーチが一個もこなくなったそうです。 おかしいと思い9箱持ってやめました。 そして隣にいたおじさんが追いかけてきて話しかけてきて「だからいっただろう?あのマイクでなんか言ってからおかしくなるって、いい台だったけどおじさんみたいな常連や、いつも勝っている姉ちゃんとかがやっても、もうあの台はでんのや~。それにな出るのは初めてきた人とかで、1000回転とかまわしてはまっていた人ほとんどが常連なんだよ。ここのパチンコ屋は遠隔操作してるんだよ。」といわれたそうです。 その後もマイクでなにか言うたびにおかしくなり、お姉様は「遠隔操作してるのかな?」と疑問をもちながらやっているそうです。 元が取れて遊べればいいって考えな方です。ただ、いい台のはずなのにいきなりおかしくなる。自分がはじめから選んだ台が悪いのなら文句はいわないけど、いきなりとまったり、回らなくなったりする、そして自分がどいて次の人がすぐついて連チャンする。だからお姉様も怒るのです。最近は熱くかたるので困っています笑 このパチンコ屋は遠隔操作してるのでしょうか?またお姉様のこれらの出来事??をどう思いますか? 私は「場所かえればいいじゃん」っていうと「あそこは客がいいから。トイレもきれいだし~あそこ以外やりたくないの~ほかの場所は、どこになにがあるかわかんないし、みにいくのもめんどくさいんだもん」と言ってました。

  • パチンコの遠隔操作

    パチンコの初心者です 遠隔操作やハーネスについて詳しい方いたら教えてください><;最近、始めたばかりの○浦○の駅前の○テ○と言うお店で、ヴァンヘルシンクハンティングラッシュと言う機種ですが、メーカーの発表だと3分の1の確立でドラキュラバトルに勝利する可能性があると書かれていましたが、まったく当たりを引けず二十数回連続でドラキュラバトルに敗北しています。自分以外の常連客も同じような状況で、たまに当たりを引く人は、サクラらしき学生集団?と新規の客が殆どです。ただ単に運が悪くて当たりを引けないのかも知れませんが今後も連敗記録更新の可能性がアリアリなのでwパチンコ事情に詳しい方いたら色々と教えてください。宜しくお願いします

  • パチスロの遠隔操作について

    聞いた話ですが、パチスロで遠隔操作が出来るらしく、パチンコはよく聞きますが、当たりや連荘も操作できると聞いたのですが、本当でしょうか?設定意味無いのでしょうか?

  • パチンコ。遠隔は常識?

    パチンコ大好きのおっさんです。 友人に聞いたのですが、あるパチンコ店で店員が言ったそうです。 「遠隔、やってますよ。どの店でのそうですよ。」と。 確かに、大連荘は、見たこともない人がひいているような・・・? ってことは、そのホールで選ばれなかったら負け。 20店舗ぐらい、はしごしたり・・・、何か遠隔を逆手にとって、 プラマイゼロでやっていけないものでしょうか? なにか、ご提案ありましたら、ご教示のはど、 宜しくお願い致します。

  • 遠隔操作っぽいパチンコ店があるのですが・・・

    最近、イライラしてパチンコをしてしまってます。(1パチ) ある決まった台が(同機種が3台あるのですが、他の2台よりは回るから決まった1台に座ってます)。 なぜかある時から、私が座った時は9割以上全くでません(家で出来るバイト(内職?)をしてるので朝から行ってます)。意地になって、 「他の人が座ると9割以上出るので、『毎日その台に出るまで座ってやる』と決めて6日間座って、1日の表示は当たり8回とか(実際は出玉なしで1日で3箱だけとかが6日づづきました)酷い時は1日中1400回以上まわしても0回の日が2日続いたり。。。6日で1パチで7万負けました。。 そして、私が行けない時は、店の出玉NO1になったり(違う人が出して)。台が好調になってきたのかな?と思い無理して言ったら、私が座ると、また1400回まわして0回。。 向きになってお金を入れる人と思われて、カモにされて遠隔の対象になってるのでしょうか?。本当に私居る日→出ない 居ない日→出るが この2週間ぴたりぴたりと当てはまります。2週間集計では11万位負けてしまいました…(1パチです)。 そして店の態度も悪いのです。店のルールで10分離籍しないで下さいとのことですが、私には「5分以上離籍する時は言ってください」といいます。なぜ?!。それに、オバチャンには玉を皿に少し置いておいて、打たずに、人のリーチを真横でガン見したり、真後ろではまってる台を打ってる人(特に私)をずっと見てたりしても注意しません。 人によって、不公平さがあるお店です。 それに、同じ台で5日連続も別積みのオバチャンがいたり、さすがに6日目はと思ったのか、別の台にしてもまた別積みの玉の嵐、また次の日も別の台で別積み。。前からこのオバチャンばかり、ほぼ毎日別積みなんです。打ち子とは思えないのですが、店が客寄せパンダに決めた客なのかもしれません(遠隔) このように、養分要員(私)と桜要員(上記のオバチャン)とお客さんによって分かれてる気がします。それと、時間帯と島ごとによっての出し方の偏りが激しいです。 7のつく日は出しますとか…釘を甘くしてるとかならわかるのですが、 そうでもないし、これはその日は出すように設定(一種の遠隔?)が出来るということではないのですか? お店の名前も伏字で出したいくらいなのですが、これはNGなのでしょうか? どうも私は、お店になめられてるのか、遠隔で養分要員にされてるようだし、どんどん回せ手を止めるな(5分以上離籍するな)と監視されてます。他のお店に変えたいのですが、その気に入った機種が他のお店にないんです。くやしいですが。。 詳しい方のアドバイスをいただければ助かります。

  • パチンコ店の遠隔操作疑惑について、打つ側としての対処法

    よくある質問ですがパチンコの遠隔操作についてお願いします。 まず最初にですが「遠隔はある!何故なら・・」とか「遠隔は無い!何故なら・・」といった意見はご遠慮下さい。 私自身は遠隔で摘発された店舗のニュースが流れている以上、ほぼ確実に遠隔という物はあるだろうと思っていますが、どれくらいの割合で蔓延しているのか、実際に細かくどういった事ができるのかについてはわからないと思っています。 一年程前から勝ちたいなという気持ちでパチンコをよく打っているのですがたまに6台並んで1000回ハマリとか、同機種にも関わらず開店後二時間にして店がお薦めしている片側だけが異様に出ている(客付きはほぼ同じ)等、不自然かも?という光景を見かけます。 ただもし私が大概の事はできる店の店長なら、ナーバスになっている客を前にして上記の様な不自然と思われるような事はしませんし、もちろん一台のみの狙い撃ちで操作なんて手間の掛かる事もしません。せいぜい出玉をアピールしたいイベントの日や、月末にその月の予算に合わせる為に確立を若干上げ下げする程度と思います。 なので自分としてはわからない事は極力余り気にしない、というスタンスなのですが、あまり気にしなさ過ぎるのも良くないと思っています。 そこで皆さんはこの「おそらく一般人にはどうやっても正解はわからないだろう事」についてどう対処してますか?長期間の試行によって、、とも言いますが確立が「あからさまに」「常に」おかしくない以上ある程度落ち着いてしまうんじゃないでしょうか? できれば「*年パチで飯食ってます(ました)」ぐらいの本職の方にお聞きしたいんですが、もし過去に「この店はクロだな。」と思った経験などありましたらどういった経緯でそう思ったの等も教えて欲しいと思います、もちろん「そんな経験は無い」という意見も聞きたいです、宜しくお願いします。

  • [パチンコ]遠隔操作で摘発された店

    1.以前とあるパチンコ店が遠隔操作で摘発され、ニュースにもなっていましたが、基本的に遠隔で摘発された店というのはニュースなどで報道されるものですか?そうだと仮定すると報道されていない店に関しては遠隔操作を行っている可能性はあっても摘発はされてない(バレてない)ってことになるんでしょうか? 2.処分は営業停止、営業許可取消し(?)のどちらになるんでしょうか? 3.1つの店舗が遠隔で摘発されたら系列店も全て営業停止になるという話を聞いたことがありますが、それは本当でしょうか。だから大手ほどリスクが高いので遠隔操作をしている可能性が低い、という話を聞いたことがあります。 質問は全部で3つですが、2つ以上お答えいただける方の回答をお待ちしております。

  • パチンコでの負けってどれくらいが普通ですか

    パチンコを2年ほどやってますが、相当負けが込んでいます。 100万オーバーってところです。 はいってくる当てがないのにお金をパチ屋につぎこんでいる俺。 うちのホールにはいつも常連のお客さんがいますが 彼らはどうやって資金繰りをしているのでしょうか。 働いている様子も見受けられませんし。。 どうなっているんでしょうか