• 締切済み

塩チャーシュウのレシピについて

始めまして。質問させてください。 駆け出し素人料理人です。 塩味チャーシュウを作りたくて何度か試行錯誤しております。 イメージとしては、ラーメン屋さんで出てくるとろけるようなチャーシュウです。 ゴールとしてはご存知の方がおられるか分かりませんが、 弁慶というラーメン屋のチャーシュウです。 ポイントは3点になります。 ・豚バラ肉の肉部分をとろっとろにしたい ・アブラ部分を固めない(透明にしないで白いまま)(ラードの冷えた白いイメージ) ・おいしい塩味の付けかたです そこで質問になりますが、 上記内容を満たすにはどのような調理法が好ましいのでしょうか? ・長時間煮込む/圧力をかけて短時間で一気に煮込む等。 ・軽くボイルしてから調理する/ボイルはしない等。 ・○○と○○の付け汁で1時間冷蔵庫で寝かす等。 お詳しい方がおられましたらご教授下さい。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#110649
noname#110649
回答No.1

塩を含む(美味しそうだから教えないよ香味野菜との付け合せって個人個人あるし)浸け汁に浸け、一晩寝かすか冷凍解凍(NHKきょうの料理に載ってた、冷凍解凍で浸け汁浸透させる調理法)を繰り返し長時間煮込む。煮る時いったん沸騰さすのは常識です。何より当たらないし。灰汁も取りやすい。

関連するQ&A

  • 豚バラ肉が固くならない方法

    インスタントラーメンなどを作る時に 豚バラ肉を入れて(そのまま)みたりするのですが どうしても赤身?の部分が固くなってしまい美味しくありません。 どうにかジューシーにできないでしょうか。

  • 豚の角煮の白い部分!!!

    いつもお世話になってます。 過去の質問も捜してみましたが、私の疑問と違うのと、時間がなく早急に知りたいので、重複してましたらお許し下さい。゜(゜´Д`゜)゜。 昨日、角煮を作りました。 で、今日食べる予定なのですが、 朝みたら、ラードらしきものでビッチリになってました。 これは、どう再調理すればよいのでしょうか? 初めての角煮です。旦那が楽しみにしてますので、 どうしても、美味しいものを出したいです!! あと、ラードだとおもうのですが、 あれは、ラーメンにいれたり再利用は可能でしょうか? 是非、宜しくお願い致します!!!

  • 焼き豚(チャーシュー)の作り方

    ラーメンにトッピングするチャーシューを自分で作りたいのですが 豚バラ肉のブロック(国産)を購入してきて、カットして油で炒めてラーメンに入れるというのも味気が無いなと思っています。だし醤油を水で薄めて豚バラブロックと一緒に数時間煮詰めて、薄切りにカットしてラーメンに入れれば宜しいか?詳しい方教えてください。

  • 凍ったままの肉で煮物を作ると・・・・

    味は落ちますか? 解凍するのをしょっちゅう忘れてしまいます・・・・。 時間がないことが多いので、 凍ったままの豚バラ肉で煮物を作るのと、 ちゃんと解凍された豚バラ肉で煮物を作るのでは味に結構差がでますか? 電子レンジの解凍をつかってもいいのですが、 肉のかたまりなのですごく時間がかかりますし、 前に一度、部分的に火が通ってしまって失敗しました。 凍ったままでもいつかは解けるので味に差がそんなにないなら思い切って凍ったまま料理したいと思います。

  • 生ラーメンを調理する際に入れるチャーシュー

    家庭で調理可能な生ラーメンを数袋取り寄せ中。チャーシューは過去、スーパーで購入した親鳥やハラミ肉や豚肉でしたが、某大手通販サイトで職人さんが手作りで製造したチャーシュー(豚バラ肉を使用)が販売されています。レビューも賛否両論あり、1枚1枚が薄っぺらという文言が気になりました。ラーメン専門店のチャーシューは結構分厚いですよね。薄っぺらいというレビューがあれば、買わない方が良いですか?

  • ラーメン屋さんのチャーハンが作りたい

    ラーメン屋さんのチャーハンが作りたい いろいろウェブで調べながら、今まで試行錯誤を繰り返して、 かなり良い線まで行っていると思うのですが、 あのラーメン屋さんで出てくるような、 チャーハン(分りますかね?)、の味が出ません。 自分のレシピは・・・・ 中華なべを使い、強火で空焼きした後、 油をいれ、鍋になじませ、これを捨てる。 ラード(豚)を入れて、熱が十分入ったところで、 溶いた玉子を入れ、直ぐにレンジで暖めておいた、 ご飯を入れます。 中華お玉で、均しつつ、鍋を振って、良く混ぜます。 味付けにウェイパーを適量入れ、 具(ネギの白いところ、ナルト、チャーシュウの刻んだもの)を入れ、 また良く鍋を振って、醤油を鍋肌から入れて香りを付けます。 ひたすら良く振ります。 出来上がり。 といった感じです。 でも、なんか一つ足りないんです。 小さじ、一杯か、半分・・・・何かが足りないような・・・・ または油が違うのか? あのちょっと不健康そうな味、 あのコク味、見たいなものが足りない気がして・・・ 90点くらいまで行っていると思うんですが・・・ もう思いつく限りの事はやりつくしました、 何かアドバイスがありましたら、 教えて下さい。 ちょっとノイローゼ気味です・・・ ギブアップです(T_T)

  • キャベツの芯の栄養価と調理方法

    キャベツを食べる機会が増え、調理方法を考えています。 葉部分はサラダに炒めものにと重宝していますが、芯の部分の調理方法を試行錯誤中です。 また、栄養価からも芯は捨てずに食べた方がいいのでしょうか。 芯は固く食感が良くないため、長時間煮るなど調理していますが良い案あればよろしくお願い致します。

  • 塩さばレシピ。

    塩さばを買ってきました。 いつもはただグリルで焼くだけなのですが、もっと違った料理法はないかと思い、質問させていただきました。 ・簡単にできて、 ・ただ焼くのとは違う そんな塩さばのレシピはないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 博多ラーメンで豚臭を出す

    こんばんは。 私、素人ながら自宅でラーメンを自作研究している者です。 今度、会費をとって大勢にラーメンを振る舞う約束をしているのですが、 スープ作りでどうしても実現できないものがあります。 九州の豚骨ラーメン、もっと細かなイメージをすると、いわゆる博多ラーメンを完成させたいのですが、九州のラーメン屋に入った時に香る、食欲をそそる、一歩間違えるとアンモニアっぽい、あの「豚臭」がどうしても出ないのです。 それとはちょっと違った、食欲のわかない生臭さ(骨臭さ?)のようなものは出るのですが・・・。 煮込み時間は12時間程しているので問題ではない気がしますが、血抜きの問題?火加減?素材の問題?ニンニクなどの香り野菜の分量かタイミング?もしかして全く別のもので臭いを出している?(実はかんすいのにおい?)など、もはやどこから手を付けていいのやら。 とにかく先行き不透明なので、もし知っている方がおられましたら、 あの臭いを出す、条件やポイントが一体何なのかをお教えいただけたら幸いです。

  • ジェットボイルってどうなんでしょう?

    ジェットボイルってどうなんでしょう? 今、スノーピークのガスストーブ「地」を使っています。とりあえず不自由していませんが、ジェットボイルがやけに各雑誌で絶賛されているので気になっています。 でも発表時からマスコミの評価とは裏腹に「かさばりそう」「指定コッフェル以外は使い勝手が悪そう」「ネオプレーンのカバーはタレやソースで汚しそう」「お湯沸し系の調理しかできない?」「ご飯は炊けないのかな?」など、どうにも食指が動きません。 時間が経てばユーザーからネガ要素も徐々に報告されるだろうから、それまで購入は控えようと思っていたのですが、それらしい声はどこからも聞こえませんし雑誌での露出は高まるばかり。 個人的には「なんで?」といった印象です。 使えば納得の使い勝手なのでしょうか? 正直な話、個人的にはジェットボイルが他のストーブに比べて優れていると認められる部分は「低燃費」の1点だけです。 キャンプなどでは燃費を心配するならガス缶を1個余分に持っていくだけ、と言う風にガス缶一つにそこまで神経質にはならないタイプ(100人いたら90人くらいはそういう人ばかりでしょ?多分)なので現在のジェットボイルのもてはやされ具合が理解できないのです。 「実際に使った方」にお聞きします。 他のストーブを差し置いてジェットボイルを購入、またはフィールドへ持って行きたいと思ったのはどういった点からですか? 皆さん(くどいようですが「実際に使った経験のある方」)のご意見をお待ちしています。

専門家に質問してみよう