• ベストアンサー

本を出版する前に・・・

本の出版の件です。 原稿を300ページ書き上げました。 ビジネス書になります。 タイトルは秘密にさせてください。 質問があります。 ●本の出版のために何社ぐらい出版社(ビジネス書) にアプローチをかけるのが妥当でしょうか? ●出版プロデューサーなどに依頼するのが金銭的に 難しくコネもない場合、本の出版を協力してくれるサイトや ツールなどご存知でしたら紹介してください。 ●ビジネス書に力を入れてる出版社に売り込みをかけて断られた 設定で質問します。断られた出版社にたまたま知り合いが 話しを持っていっても一度断られた企画は無効になりますか? ●原稿はありますが、ビジネス書に力を入れてる出版社が わかりません。ビジネス書を扱う出版社リストがあれば 教えて頂けないでしょうか? 現状は、経営に関する本、マーケティング関連書の売上げは低迷 しているのでしょうか? やはりターゲットは OL、サラリーマン向けの本が売れるのでしょうか? 作家になって飯を食っていけたら本当に幸せです。 目指せ勝間和代さんです。 いい過ぎました(笑) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • msm5552
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.3

出版社勤務です。  もしも本当に自身の書かれた本を出版したいのなら、妥当な件数はありません。 何件でもアプローチした方が良いでしょう。  出版の売り込みに関しては「企画のたまご屋さん」というところがあります。 協力してくれると思います。  一度断られた企画でもブームや流れで企画が通ることもあります。 他の人が持って行った場合のタイミングもありますし、 その方が非常に信頼のおける実績ある人物なら通るかも知れません、 一概には言えないと思います。  ビジネス書を執筆しようとしている人がビジネス書の出版社を知らないでは話になりません。 ではなぜビジネス書を書きたいのですか? 一口にビジネス書と言っても千差万別です。 大きめの書店へ足を運んで自分が書きたいテーマと似ている出版社を見つけてはいかがでしょう。  出版の現状で言えば本自体が低迷しています。  仮にですが、いろいろな出版社に何度も企画も持ち込んでも 通らないとしたら、それは企画自体が良くないということです。 自費出版の会社は別として商業出版であれば会社は 書籍や雑誌を販売することで利益を出しています。 本を出すということはあなたが考えている以上に 会社に取って死活問題なのです。 上手なプレゼンで通る企画はもちろんありますし、 営業力で売れる本もあります。 しかし読者に求められていない内容の本は どうやっても企画は通りません。 どんなにつまらなそうな本でも売れている本は必ず光る部分があります。 経営やマーケティング本は売れないとか、 OL、サラリーマン向けが売れるとか考えるのではなく、 ご自身の書きたいことは何か?を考え、 それをさらに煮詰め持ち込まれたらいかがでしょう。 ぜひ、頑張ってください。

参考URL:
http://tamagoyasan.net/
otukare
質問者

お礼

えっ、出版社勤務の方ですか!? お返事遅れてすみません。 ご回答ありがとうございます! 本当に本当に勉強になります!! 本当に本当に勉強になります!! ありがとうございます。 私にとってビジネス書は命です。 毎日の生きる原動力がビジネス書です。 ビックリ仰天ニュースが一つあります。 170万部売れた「夢を叶えるゾウ」を精読しました。 実は3年前に私が考えたタイトルと全く一緒(唖然) 私が仕上げた原稿の内容も自己啓発系でした。 自分でダメ出して出版社にアタックしませんでした。 もちろん原稿は処分しました(涙) これから私が書きたい本は、自己啓発系です。 それと話し方の本をバンバン書きたいです。 今からジュンク堂と紀伊国屋書店にビジネス書 のタイトルを視察しに行きます。 企画のたまご屋さんですね! さっそくアタックしてみます。 企画のたまご屋さんを紹介して頂き 心から感謝申し上げます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • msm5552
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.4

出版社勤務です。  もしも本当に自身の書かれた本を出版したいのなら、妥当な件数はありません。 何件でもアプローチした方が良いでしょう。  出版の売り込みに関しては「企画のたまご屋さん」というところがあります。 協力してくれると思います。  一度断られた企画でもブームや流れで企画が通ることもあります。 他の人が持って行った場合のタイミングもありますし、 その方が非常に信頼のおける実績ある人物なら通るかも知れません、 一概には言えないと思います。  ビジネス書を執筆しようとしている人がビジネス書の出版社を知らないでは話になりません。 ではなぜビジネス書を書きたいのですか? 一口にビジネス書と言っても千差万別です。 大きめの書店へ足を運んで自分が書きたいテーマと似ている出版社を見つけてはいかがでしょう。  出版の現状で言えば本自体が低迷しています。  仮にですが、いろいろな出版社に何度も企画も持ち込んでも 通らないとしたら、それは企画自体が良くないということです。 自費出版の会社は別として商業出版であれば会社は 書籍や雑誌を販売することで利益を出しています。 本を出すということはあなたが考えている以上に 会社に取って死活問題なのです。 上手なプレゼンで通る企画はもちろんありますし、 営業力で売れる本もあります。 しかし読者に求められていない内容の本は どうやっても企画は通りませんし、売れる可能性も低いです。 どんなにつまらなそうな本でも売れている本は必ず光る部分があります。 経営やマーケティング本は売れないとか、 OL、サラリーマン向けが売れるとか考えるのではなく、 ご自身の書きたいことは何か?を考え、 それをさらに煮詰め持ち込まれたらいかがでしょう。 ぜひ、頑張ってください。

参考URL:
http://tamagoyasan.net/
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

編集者ですが、ちょっと未来に向いた話を書いておきます。 キンドルってご存じでしょうか? iPhoneは? ビジネス書を書かれた、ということですが、ホントに「本」を出版したいのでしょうか? それともコンテンツを売って「作家」としての生活をしたいのでしょうか? 本は、著者が5%から10%、出版社が3割、流通(取次というトコです)が3~4割、広告が2~3割、書店が5分~1割をもらいます。また、本屋に置かれてもまだ売れたことにはなりません。本屋は本を置く場所を貸している商売で、そこでお客さんが購入して3か月から4か月後に出版社はお金を受け取ります。並の著者なら印税はその後です。 1000円の本を出して50円を得るのと、iPhoneで100円で売って80円手に入れるのと、どちらが楽だと思いますか? ホントに「本」を出したいのか、今一度、調べ、考えてみられてはいかがでしょうか。

otukare
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 コンテンツを売って作家として生活したいです。 売れてるタイトルを研究しています。 売れる本以外は書きたくないです。 売れるか、売れないかというところに焦点を充ててます。 毎日、本屋に平台に積んであるビジネス書のタイトルをチエック しにいってます。 やはり出版セミナーなど参加してコネを作っほうがよいのでしょうか?

noname#125540
noname#125540
回答No.1

「ビジネス書」といっても傾向がいろいろだと思います。 >●原稿はありますが、ビジネス書に力を入れてる出版社が わかりません。ビジネス書を扱う出版社リストがあれば 教えて頂けないでしょうか? アマゾンでもいいですけど、少し大きな本屋さんに行ったりして、既刊の本をあれこれ見てみると良いと思います。 ここで質問なさっている時点でどうなのかなという気もいたしますが・・・・・・。

otukare
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それでは本屋さんに行ってチエックしてみます。

関連するQ&A

  • 本を書いたのですが出版する方法を教えて下さい。

    本を書いたのですが出版する方法を教えて下さい。 ある事件を題材にノンフィクション風に2万字程度の本を書きました。ある出版社に問い合わせをしたら原稿も読まずにいきなり自己出版を勧められました。自分は年金生活者でお金の余裕は全くないと答えたらあとは、なしのつぶてです。 読むだけでも読んでもらって、価値がないと判断されればいたし方ないと諦めますが「それでは、読んでやるから原稿を送りなさい」というところはまだありません。出版社も私のような売り込みが多くていちいち読んでいる時間はないので、小説の内容だけを聞いて判断せざるを得ないのでしょう。自己出版なら出版社サイドにはほとんど損はかからないのでこれを勧めるのも分かります。 そんな中で、私のように自己出版する余裕がないけれど、せめて自分の原稿を読んでもらって判断してもらいたいと望んでいるものは、どのような売り込みをしたら効果的なのか教えて下さい。

  • 本の出版の売り込みに関して

    ビジネス本を出版したいのですが、どなたか方法などが載っているサイトなど教えていただけませんでしょうか。自分でいろいろと調べたのですが、うまく見つかりませんでした。自費出版ではなく、出版社に売り込みたく考えています。マーケティングを理論だけではなく、実際に利益向上につなげる指南書を書きたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 本を出版する時の売り込み先

    本を出版したいと思っています。ジャンルは実用書です。全くのドドドドド素人なので、今どうやって本を出版するほう方が調べているところです。できれば企画出版が良いのですが、不安や疑問が4つほどあります。どなたかお教えください。 (1)とりあえず自費出版の相談会とか説明会とかに行ってみようと思っています。 そういった相談会に行ったからって、そこで出版しなくちゃいけないということはありませんよね契約を交わさなければ。 (2)一社の出版相談会だけでなく、いろんな会社の相談会に行っても大丈夫でしょうか。 (3)そのほか自分がいいなと思った出版社にも売り込みのようなことを行いたいのですが、あっちこっちに同時に原稿を送ったりして売り込みすることになるのですが、そういうのって良いのでしょうか。 (4)もし相談会や、出版社に直接原稿を送ったりもって行った場合、その内容や企画をとられてしまう、と言うような心配はありませんか? 以上です、すみません、初心者の質問で。過去の投稿など、たくさん見たのですが、わかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 電子出版について

    出版業界に詳しい方にご質問です。 ■質問------------------------------------------------------------------------------------------------ 出版社を通じて書籍化されている本を、 出版社を通さずに、作家さんと直に契約し電子出版する方法はありますでしょうか? --------------------------------------------------------------------------------------------------------- □詳細 電子出版の代行サービスを始めます。 具体的には、すでに書籍化されてる本や、 出版はしてないが原稿を持ってる作家さんのコンテンツを、 appストアや、Playストアにアプリとして配信するサービスです。 質問は著作権についてです。 アマチュアの方の原稿はそのまま配信すればいいのですが、 出版社を通してすでに書籍化している本を、電子出版する際は、 出版社と契約しないといけないのでしょうか? もちろん、作家さんと出版社の契約内容によると思うのですが、 電子化する際に、出版社が間に入ると作家さんの印税が少なくなりますよね。 ですので、ダイレクトに作家さんと契約できれば、 作家さんは利益を多くとれるので、出来る限り作家さんと直で契約したいと思っています。 もちろん出版社が嫌がるのはわかるのですが、 契約上電子出版に関する縛りがない場合は、 出版社を通さずに配信しても問題ないのでしょうか? それと、本一つとっても著作権の所在も複数あると思います。 例えば挿絵や、著名人の推薦などです。 仮に、出版社が嫌がったとしても、 それら著作権が、作家にない物を省いて、 テキストだけを電子化すれば出版社を絡ませずに配信できるのでしょうか。 原稿は、作家が著作権を持ってるケースが多いと思います。 ですので、実際の書籍とは、表紙デザインや、中身の挿絵などが省かれる形になりますが、 原稿のみであれば問題ない気がするのですが教えて下さい。 この業界の事はよくわからないのでよろしくお願い致します。 尚、わからないならやるな的な回答はお断り致します。 ■質問 出版社を通じて書籍化されている本を、 出版社を通さずに、作家さんと直に契約し電子出版する方法はありますでしょうか?

  • 月に何冊も似た内容の出版をする筆者は印税目的?

    当たり前の疑問かもしれませんが、昔は中谷彰宏さん、今は苫米地英人さんや茂木健一郎さん、斉藤孝さん(一時期は勝間和代さん)は月に多いときは5冊ほど出版していました。ときには内容が非常に似たものが違う出版社で出されることも少なくありません。もちろん、ビジネスなので、筆者と出版社の利益目的はあると思うのですが、マイナス面もあるように感じます。これは効果的なのでしょうか?

  • 本を出版、または出版してもらうためにはどうすればいいですか?自分で書い

    本を出版、または出版してもらうためにはどうすればいいですか?自分で書いた原稿などを出版社などに提出する方法などがあると思うのですが、結構柔軟にというか、素人のものを受け付けてくれる出版社などご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。パソコンで原稿を作って、出版社などに提出して出版を依頼してみようかなと思っているのですが。まだ全くの素人ですので費用がどのくらいかかるか、や、方法など全く分かりません。教えてくださいませ。お手柔らかにお願い致します。

  • 初の出版社への売り込み

    初の出版社への売り込み ジャンルはビジネス書です。 話し方に関する本です。 ↓こんな感じのタイトルです。 「奇跡!会話があふれだす」 企画書を仕上げました。 目次構成案を仕上げました。 見本原稿を仕上げました。 ■売り込をかける手法を教えてください。 1)出版社に催促なしで原稿を添付してメールする。 2)出版社に連絡して原稿を添付してメールする。 3)出版社に連絡してアポを取る。 ■大手出版社かどうか見分ける方法を教えてください。 ■出版経験がない素人だという理由だけで 興味深い企画なのに却下される場合はありますか? よろしくお願いします。

  • 本を出版したい

    南米を取材する30才代のジャーナリストです。 自身の原稿の出版について、質問させてください。 詳しい内容はこちらには書けないのですが、 南米のあるテーマについてのドキュメンタリーの本を書き上げ(原稿用紙800枚)、 出版したいと思っています。 今年1月、ある出版社の社長に書き終えた原稿を送りました。 社長は10年ほど前に通っていたジャーナリスト養成講座の講師です。 出版社は社長とアルバイト1名だけの小さな会社で、 硬派で固い実用書などを出している会社です。 原稿を送った1週間後くらいに、社長から、 「忙しいから(原稿を読んで出版の判断をする)時間がほしい」 と電話がありました。  その後何の連絡もなかったため、今月に入ってから、 「出版するかどうかわかるのは、いつくらいかなどを教えてほしい」  といった内容を、丁寧かつ低姿勢な文面でメールで問い合わせたところ、 「今めちゃくちゃ忙しい。でも必ずちゃんと読む」  とだけ返事がありました。 原稿を渡してから、もう4ヶ月たっています。 私はこれまで本を出版したことがなく、 出版までの過程や内情についてわからないため、ご質問させていただきたいのですが、 この場合、このまま相手の返事を待つべきでしょうか? 仮に類書が出てしまうと、自分の原稿が出版しずらくなるという現実もあり、 できれば早めに出版したいと思っています。 出版社に原稿を渡して、返事が来るのは通常何ヶ月くらいなのでしょう? 期限をこちらでもうけて、その期限内に相手に出版について判断してもらうのがベターでしょうか? ほかの出版社に人に、原稿を読みたいといわれているのですが、 見せても良いものなのでしょうか? 大変お手数ですが、何かご助言を頂けたら嬉しく思います。

  • 本を出版したいのですが・・・

    本を出版しようと考えております(自費出版ではなくて) 出版社に原稿を渡す時、やはり手渡しの方がよいのでしょうか 郵送で送ってもよいものでしょうか 又、原稿を渡す段階で気をつけるようなことがあるでしょうか 例えば、原稿の閉じ方、読んでもらいやすいように内容を箇条書きにしたようなmぽの 法的なもの、慣習的なもの、常識的のものを教えて頂きたいのですが

  • 出版社批判の本を探しています!

    こんにちは。 以前、推理小説の新人賞を受賞した人が小説の書き方というようなハウツー本を出版していましたのを読みました。その本は、全体の4分の1くらい(不正確かも)の分量を費やして、 「出版社はドラマ化を約束しても、それが実現しなかった場合に何の音沙汰もない」 「原稿を無くされた作家もいるが、特に補償はされずに泣きを見ている」 というような批判をしていました。 もう一度読みたいと思うのですが、タイトルが思い出せません……。ご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか。 というのも、私は現在出版社と作家・漫画家の関係を調べているからです。 そこで、上記の本以外にも、作家や漫画家自身が出版社や編集者を批判している内容の本を探しています。編集者自身の反省や実体験ものでも構いません。 ご存知の方、教えてください!