• ベストアンサー

点滴が漏れると

昨日 点滴をしました。手の甲の血管が見えにくかったため、手首(手のひら側でなく手の甲側)に針をいれられました。途中ベッドから起き上がろうとして、思いがけず手首を曲げてしまいました。そしたら針をさしていたところがだんだん痛くなり、手をみてみると手がどんどん黒っぽくなっていくのが分かりました。看護婦さんを呼んだら、「ああ、漏れてるね」と言われ、逆の手に刺してもらいました。その後は手の色も正常に戻ったのですが、もしあのとき看護婦さんを呼ばずに放置していたら、私の手は壊死していたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • new2009
  • ベストアンサー率61% (200/326)
回答No.3

薬液によります。 例えば、抗ガン剤には血管漏出によって組織壊死を招くものがあります。 でもまぁ、それくらいじゃないでしょうか…。 質問者さんの点滴の刺入部位や点滴方法から考えて、抗ガン剤であるはずないですし、 血管漏出による壊死の危険性がある薬剤なら別の方法で点滴します。 従って、壊死しません。

a1i1r2i4
質問者

お礼

ほほ~。とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.2

壊死とかしない。 内出血おこしただけです

a1i1r2i4
質問者

お礼

確かに。針を外して2日たちますが、付近が青くなっています

  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.1

 血管から血液が漏れ皮下に広がって行くのですが、それくらいで壊死までには至らないのでは。

a1i1r2i4
質問者

お礼

そうですか ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 点滴について

    以前、入院して一日中点滴をしていたときがあったのですが 以下の点が気になって入院中も眠れませんでした (1)点滴って針をテープで止めてるだけでした  自分は寝相が悪いので  寝てしまったら針の入った腕を変なふうにぶつけて  針が折れたり、針が血管を突き破ってたり針が皮膚を切り裂いて  血がドバッ・・・  なんてならないだろうか  というのが気になって眠れませんでした (2)点滴の切れるころになると看護婦さんがきてくれますが  たまに切れてから看護婦さんが来るのが遅れる事があります  点滴が切れた後点滴の管を空気がすーっと自分にむかって  くるのを見たとき空気が血管にはいっちゃうんじゃないかとか  点滴の管を血が逆流してしまうんじゃないかと  心配して看護婦さんに点滴が切れたことを毎回伝えていました  なので夜も眠れず、点滴の残りを監視していて点滴が切れたら  看護婦さんを呼んでいました (1)に関しては何かこの危険を防いで熟睡できる方法が  あるのでしょうか? (2)に関しては心配しすぎでしょうか?  点滴が切れた後、しばらく放置していても点滴の管を血が逆流したり  空気が血管に入ってしまうような事はないのでしょうか? 教えてください

  • 点滴を痛くないようにする方法

    先日点滴を受けました。 看護婦さんもやりにくいだろうなと自分で思うほど、私の血管は細く、他の人のようにはっきりと見えません。 そのせいで 一度目、針が入ったものの液が漏れてしまい抜く。 二度目、血管を温めワンランク細い針で刺したもののまた漏れてしまい抜く 三度目、看護婦が交替し、もうワンランク細い針にして     イタ~イ手首から入れて成功 と、3回も出したり入れたりをしてあまりの痛さに涙が出るほどでした。 しかもその後肘から下は紫色に変色してしまい、何日間も見るも無残な状態になってしまったのです。 また点滴をしなければならないのですが、同じことの繰り返しになるのではと夜も眠れないほど不安でたまりません。 そこで、点滴をする前に血管がハッキリと見え、打ちやすいように自分でできる方法はないものでしょうか? それとも我慢して耐えて諦めなきゃいけないのでしょうか?

  • 妻の点滴

    現在、私の妻が入院をしていますが、何度も点滴の針を刺したり抜いたりされています。妻は「血管がぼろぼろになってしまう。これならずっと刺されている方がマシ」と言っていますが、何度も抜き刺ししていいものなのでしょうか?また、手の甲に針を刺さされそうになりましたが手の甲になんか針を刺すものでしょうか?針を刺すのに何度か失敗されているようで妻の両腕は痛々しい傷痕、血痕が残っています。

  • 抗がん剤がもれたら...

    点滴での抗がん剤治療の際、もし抗がん剤が血管から漏れていたらどの様な症状が現れるのかわかる方はいませんでしょうか? 手の甲に抗がん剤を打ったのですが終わった後に手の甲を見たら針を刺したとこが青あざになっていて、次の日から手の甲から手首にかけて痛くなり、「副作用かなぁ?」と思いシップとサポーターを付けていたんですがそれから2週間たった今も痛みは続き、さっき何気なく針を刺したとこの血管を見たら茶色くなっていました。更にその下の方を押すとしこりがあり、手の甲から手首の痛みの原因になってる様です。反対側の手にはないので、もしかしたら漏れてたのかなぁ?と心配になり..。一番は病院に行けばいいんですけど、その前に皆さんの回答が欲しかったので..。わかる方、お願いします。

  • 点滴後の血管の盛り上がり(しこり)について

     3ヶ月位前、大腸検査を受けました。その際、腸の動きを和らげる(?)ためだったと思いますが、右手甲部から点滴を受けました。大腸検査は順調に済み、異常は認められないとのことでその日のうちに帰宅しました。  ところが、1週間位すると、右手甲部の血管が長さ1cm位盛り上がり、更にその盛り上がりから手首にかけての血管が浮き出てきました。盛り上がった箇所を触ってみると、しこりのような感じがしますが痛み等はありません。浮き出た血管を押すと、軽い痛み(膨張した血管が無理矢理押されている感覚)を感じます。血管はどうなってしまったのでしょうか。 * 心当たりといえば、点滴針を血管に刺す際、最初手を握っていたのですが、  途中で開いてしまい、その祭看護婦さんから「まだ握っていてください。」と  注意されました。

  • 点滴を打たれたあとに手に痺れがあります

    先週の日曜に病院に行ってきました 半日入院で、全身麻酔をする為に先に点滴を受けたのですが 点滴を打とうとして、その際右手の腕の真ん中くらいに射そうとしたらしいのですが 血管があまり見えなかったらしく、何回か刺して(2,3回)上手く入らないので場所を変えて 手の甲に点滴をすると言われました 丁度右の小指と薬指の間の手の甲に点滴を打とうとして針を刺したのですが その際、指先まででは無いのですが手の甲に今まで感じたことの無い激痛が一瞬走りました 結局、手の甲の血管にも入ら無いと言われ 右腕のひじの内側の所にいれて「やっと入った、最初からここにすればよかったねと」言われました それから、3日経つのですが 今現在、手の甲に内出血らしき赤み(手の甲の4分の1くらいの範囲に)と軽い痺れ(手を動かしたりした時や小指と薬指の付け根付近に違和感)がでています。 旦那さまは、何回か入院経験や手術経験があるので「針が刺さって少し痺れたりは、よくあることだから。そのうち、痛みも痺れも治るよ」と言います 本当に、このままでいてなおるのでしょうか? もし神経に触れていた場合、病院側に何か対応してもらうことは可能なのでしょうか? 旦那さまは、あまりもめたくないらしいのですが。。 私としては、今まで病院で色々あり 後々まで後遺症や傷が残るのはもうこりごりなのでどうにかなるのであれば行動を起こしたいのですが アドバイスや助言お願いします

  • 入院中の点滴について:複数小さな質問が有ります。

    来月1日に巨大卵巣腫瘍摘出の手術を受けます。 全身麻酔のみで腰椎麻酔は使用しないとの事。 手術や入院に対しての不安や恐怖は有りませんが 針にトラウマが有るので点滴に不安が強いです。 8月初旬から9月14日迄に造影剤1回・採血3回はしているので 採血は慣れ恐怖感は以前程強くは有りません。 点滴は始めてになりますし、看護士に聞いたら 『採血用の針より点滴用の針は太いですね・・』と言われ一気に不安が襲っています。 そこで幾つか質問させてください。 ■最初に行った病院での採血時、血管が細く見えづらいとの事で   手首横から採血を行ったのですが激痛でした。   刺した瞬間~帰宅して数時間経過しても痛いままでした。   そのせいも有ってそれまで針に対して恐怖感が強かったのが倍増してしまいました。   以降、造影剤投与時から入院・手術予定の病院での採血時も   『採血時、手首横から採血されたのですが激痛だったのでココは嫌なんですが』   と予め伝え、腕の部分から皆さん採ってくださり痛く有りませんでした。   点滴時、手首横・手の甲(痛いと聞くので)は嫌です、と伝えて良いのでしょうか?   ■手術当日の午前中から翌日の夕方迄、点滴は続くと記述が有りました。   その時の針は当然刺しっぱなしだと思います。   気になるのは抗生物質の点滴が1日2回(朝・夕)有るそうなのですが   ネットで見た所、多くは『留置針』と書いて有ったのですが   こちらで質問を別途した所『抗生物質点滴での留置針は余り無い、都度差し替え』と   回答が有ったのですが・・   実際はどうなのでしょうか?   痛みが出れば当然・・とも思いますが、痛みも異常も無いのなら只でさえ   針に恐怖心を持っているので無理に差し替えはして欲しく有りません。   もし留置針使用をしない場合、そして特に留置針が使えない訳では無い場合   こちらからお願いしても構わないのでしょうか? ■血管が細く、見え難い(左は殆ど見えません)場合、やはり点滴はてこずるのでしょうか?   動画で見ると非常に痛そうにしか見えません。   特に刺してから血管確保?までに針を立てたり寝かせたり少し入れたりを   数回繰り返しているのを見ると   採血の様に血管に一度入ってしまえば痛くない!と云う具合には見えません。   加え肥満の人も点滴にてこずると云った記述も見かけました。   お世辞にも痩せているとは言えないデブです。   お腹には5キロ前後の腫瘍が入っていると言われましたが   それを差し引いてもデブです。  色々と書きましたが、ご意見宜しくお願い致します。

  • 点滴の跡がどんどん痛くなります

    もう20日くらい前ですが点滴をしました。 うまく入らなくて抜いてさしなおしたりしていました。 結局それでもうまく入っていなかったようで、翌日から黒ずみのようになり、腫れて、手首の甲側に指したのですがひじのほうまで、また手首の手のひら側にも腫れが広がっていました。 たぶんうまく入っていなかったのだろうと半ばあきらめの気持ちであざのような跡が消えるのを待っていたのですが、腫れ・黒ずみはよくなってきたものの、手首の針をさしたところがコリコリとしており、最近になると痛み出すようになってきました。手首だから動かさないわけにいかないのですが、そのたびに痛みます。これはそのままでも良いのでしょうか。病院にいく必要がありますか(病院でこれに対処する方法があるのでしょうか)。 尚、ただの点滴でなく、途中から鎮静剤を追加しました。それを入れるとき手首がいたくていたくて顔がゆがむほどでした。もしその影響があったらと思うと怖いのですが、点滴がうまく入っていなかったと仮定すると、鎮静剤もうまく入っていなかったことになりますが、それが後に体に悪影響を及ぼすことはあるのでしょうか。 乱文でごめんなさい、ちょっと焦っています。。

  • 網膜剥離の手術の点滴で

    6月末に網膜剥離の手術をうけました。その時、点滴(眠くなる薬)を左手の甲にしていました。手術の後、針の入っていた部分の血管が見えなくなり(普段はかなりういていたのですが)、その廻りの血管がパンパンにハレ上がって、ポケットに手を入れられないくらいでした。半年経った今でも張っていたみます。(張る個所が転々と変わって今は手首あたりが張っていま す、さわるとコリコリした感じです) 今回、網膜が再剥離して12月末に再集術をすることになりました。 先生には何度か手の甲の件は相談したのですが、ひどくなったら外科の先生に見てもらいましょうと言うことでした(実際には近所の外科にかかって血管の炎症といわれました。そのとき薬の名前を聞くようにいわれ眼科の先生に聞いたのですが今は忘れてしまいました) 今回の手術で点滴の件を相談すると、「別に点滴をしてもしなくてもどちらでもいいですよ、どうしますか?」といわれ困ってしまいました。 判断のしようがありません。 点滴無しで手術するのは怖いので、するしかないと思っていますが、 血管の炎症も気がかりです。血管の炎症はたまたのことで再々おこる事では ないのでしょうか?どなたか詳しい方(経験のある方) アドバイスをお願いします。

  • 注射と点滴の違い

    昨日訳あってプラセンタ注射を打ったのですが、注射と点滴のどちらが良いかを選択させられました。 私は点滴ではなく注射を選んだのですが、実際に受けた行為は、腕にゴムを巻いて血管を浮きたたせて、そこに針を刺して少しずつ看護師さんが薬を入れていくような行為でした。 点滴というと上から吊るして少しずつ液体が落ちるようなものをイメージしていたので、今自分がされているのは注射だとすっかり思いこんでいたのですが、よくよく考えたらこれは点滴ではないですか?? 皮下注射の場合は、血管を探すような事はしないですよね??? わざわざ看護師さんに『点滴じゃなくて注射でいいんですね?』と聞かれ、『注射でお願いします』と答えてもいましたので、注射と疑いませんでしたが…

専門家に質問してみよう