• 締切済み

給料が15日払いなんですが、週明け月曜日の場合、何時に振り込まれてるの

yochanjrの回答

  • yochanjr
  • ベストアンサー率19% (119/607)
回答No.1

6時では無理ですね。 会社が振り込むのですから、銀行が開いてからでないと処理が始まらないと思います。 うちも15日が支給日ですが、10時ぐらいには振り込まれています。

関連するQ&A

  • 25日払いの給料の・・・・・

    フリーターで月払いが珍しい人間の相談です。 今度給料が入る予定があります。25日払いのお給料のことですが、 25日に入ると思うのですけど、だいたい、何時以降に入ってることが多いですか? 経験としては、派遣で週払いの場合、指定日の朝4時以降にネットバンキング見たら、入ってましたけど、そんな感じでしょうか? すっごい、楽しみです。

  • 「月曜日までに」とは、いつまで?

    「月曜日までに」とは、いつまで? 「月曜日までに提出」と言われた場合、 具体的には、いつまでなんでしょうか? ※土日休みで、朝8時から夕方5時まで、窓口が開いている場合として 1.月曜日の午前0時=金曜日の夕方5時まで 2.月曜日の朝8時過ぎ(朝一番)まで 3.月曜日の夕方5時まで 2番のような気もしますが、月曜日になってみると「今日まで」なので3番のような気もします。 以前(遠い昔)、「朝一番に決まっている!」と、学校の先生に叱られました。 今頃になって、気になりましたので、どなたか教えてください。

  • 給料日について

    わたしのバイト先では20日〆で給料日が27日です。 銀行が休みの場合は前日払いです。 JFJの口座を使用しているのですが、 今月は27日は日曜日なので 給料日は26日の土曜日になりますか? あと、朝には振り込まれてますか?それともお昼ですか?

  • 給料の払いについて

    給料の支払いについてです。サラリーで転職致しましたが、給料の払いが月の20日締めで翌月20日払いなのと、定期代も建て替えです。その月にもらわないと建て替えできついです。。こういうことがあるのかは今までありませんでした。皆様教えてくださいませ。

  • 給料の振込日について

    今月から給料が銀行振り込みになりました。 本日4日に経理が振込手配するそうなのですが(ネットで)入金されるのは何日になりそうですか? 週明けの月曜に入金されるのかと心配です。

  • 給料日について(>д<)

    会社に入社して1ヶ月がたちます 今の会社で気になる事があります 給料が末締め3日払いなんですが 今月は31日が金曜日で 来月は1日が土曜日で土日挟みますよね?? 土日は銀行は休みですが この場合3日の月曜日に給料が振り込まれる事はありえるのでしょうか?

  • ギャー月曜日だ!ガクガクブルブル!→ダル(’A’)

    月曜日がだるいです。 朝起きれるか心配です。 もう20時です。 後4時間で月曜日です。 あと4時間すごく充実してイヤー生きててよかったー と思えるように過ごすにはどうすればいいでしょうか?

  • 給料日

    来週から就職が決まったのですが 給料が末日締めの翌月10日払いの時 3/10に給料は貰えますよね?

  • 10日払いの給料がまだ支払われていません。

    私は掛け持ちバイトとして某コンビニで 先月の頭から働きはじめました。 姉も仕事をやめて今年から学校へ通うと言うことで 姉妹で3月から同じバイトをしています。 今月、初めてお給料がもらえるということで、10日に ワクワクしながらバイトに行ったのですが、 店長、社員さんがいなかった為、もらえませんでした。 まぁ、今回は手渡しだし、次に行くときに貰えばいいか。と 思い、その日は諦めて姉がバイトに行くときに店長に 「給料もらえますか?」と聞いてもらいました。 その時店長は「本社にまだ取りに行ってないから、 二人分、用意していつでもあげれるようにしとく」 と言ったみたいです。 それでも、それからバイトに出ても貰える気配はなく、 姉に、もう3度くらい聞いてもらってるのですが、全然くれません。 私は掛け持ちの為あまりバイトに入ってなく、 それでも最近出勤した日にちょうど店長が居たので 「店長!給料ください!」と言ったのですが、 そしたら、ため息を吐かれ「はぁ~、、、忘れてた。明日取りにいく」 とだけ言われました。 私は「よろしくお願いします」とだけ言ってその日は帰りましたが、。 それからもまだ貰えてなく、もう一週間以上待ってます。 こっち側にもお金の予定(ケータイ代やあらゆる支払い)が あるのに、もう待ってられません。 それに、これは労働基準法に引っかかるんじゃないかと思います!? お金の問題は受け取る側はすごく言い出しにくい問題です。 けど、こっちから言わないとあっち側は答えてくれません。 今回の問題も給料日が過ぎてるのに、あっちからは何の連絡もなく、 姉が聞いたときにやっと、お金を取りにいこうとしてる段階です。 しかも、お金取りに行って無かったし、、、。 普通、遅れるにしても給料日の事前に言ってくれるとか、「ごめん」と一言でも侘びをいれるとかするのが、常識だと思います。 こっちも期待して待ってるわけだし、すごく嫌な気分で 働く気もなくなりました。 そんな所で安心して働けないし、もう、これ以上働くのはやめようと思っています。 友達には本社に電話しなよ!って言われました。 もちろん未払いの給料はどうにか払ってもらいますが、 本社に電話してバイトをやめさせて貰う事って出来るのでしょうか? あと、やめる場合、一ヶ月以上前に連絡をするというのがマニュアルに 書いてありました。 このような状況の場合でもその規則に従わなければいけないのでしょうか? あと、これは労働基準法に引っかかりますか? 教えてください。 長文ですみません。 乱雑な文章ですが、最後まで読んで頂いてありがとうございます。

  • 給料日について

    自分はスーパーでアルバイトをしている学生です。 給料日は毎月15日締めの毎月25日払いです。 自分は7月19日から働き始めたのですが、この場合は給料日はいつになるのでしょうか。 自分は8月25日(今日)だと思っていたのですが、銀行にいっても振り込まれていません。 ということは、8月15日締めの9月25日払いということなのでしょうか?返答お願い致します。