• ベストアンサー

XPの時にはメール文章の中に画面に添付が出来たのですが、Windows

XPの時にはメール文章の中に画面に添付が出来たのですが、Windows Live メールになりましたら、同じ設定で画像を出しましたら、メール画面(文字を記入するところ)いっぱいに画像が出てしまいます。たとえば熊の絵が一個添付されていたのに、熊の絵が画面いっぱいに何個も出てしまいます。どうしたら一個の熊の添付になるでしょうか。宜しくお願いいたします。パソコンはFMV NFG50Bノートです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Win7のLiveメールの場合は、画像を送る方法が二通りあります。 1.画像添付メールの場合   ・添付した画像はメール本文の下に原寸サイズで表示される。  ・高解像度の写真をそのまま送れるが、その分メールの送信   に時間が掛る。従って必要なら事前に好みの写真サイズに   小さくしておく必要がある。  ・写真の添付は「メッセージの作成」画面上部の「添付」ボタン   から行う。 2.写真付きメールの場合  ・受信者のパソコンでも、送信者のメール作成画面とほゞ同   サイズで表示される。写真は自動的に縮小される。  ・写真付きメールの作成は、「メッセージの作成」画面の   「写真の追加」ボタン(書式の隣)から行う。  注:なお「写真の追加」ボタンが表示されない場合は、    ツールバーの「メニュー」ボタン→「オプション」→「送信」    タブで「メール送信の形式」を「HTML形式」に変更する。    ・写真の追加が完了すると「書式」「写真」「レイアウト」ボタン   をクリックして必要な加工を加える。   「書式」説明省略   「写真」では枠線、写真の修整、アップロード時の画像サイズ    変更ができる。   「レイアウト」では写真の表示サイズや配置パターンを決める。 ご質問のメール画面いっぱいに写真が表示される件については、 1のケースでは写真サイズが大きければ必ず発生します。 2のケースでも条件次第で起こりえます。 同じ写真が多数表示される件については、同じ写真の追加を何度も 行われていない限り原因はわかりません。 上記を踏まえてパソコンを操作してみてください。

BACH7
質問者

お礼

大変詳しくありがとうございました。私も早くパソコンに詳しくなりたいと思いますが、なかなかです。 感謝です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールに添付される画像が極端に小さい

    Windos Live メールに添付されている画像を開くと、極端に小さな画像が表示されるようになりました。なにが原因なのでしょうか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Windows Mail 画面に表示された添付写真のサイズについて

    WindowsMailを使用して、仲間と画像のやり取りをしています。 画像が添付されたメールを受信、開くと 画面いっぱいに画像が大きく表示される。 その画像を小さく表示する事は出来るのでしょうか?(変更可) また画像の表示をしなくする事は出来ますか? つまらない質問ですが、よろしくお願いいたします。 Windows Mail初心者

  • Windows Live メール の添付データ

    Windows Live メール の添付データが文字化けして先方に送られて困っています。文字化けせずに送られる相手もいます。 なぜか教えてください!お願いします!

  • Macで送ったメールの添付がWInでは文章中に埋め込まれる?

    Macで送ったメールの添付がWInでは文章中に埋め込まれる? MacからWinにメールでJPEG画像を添付ファイルで送ると、受け取ったWindows側のメールで右上にクリップのマークが出る添付ファイルではなく、文章中に表示される形となってしまいます。 受け取った側からも「本文中では無く、『添付』で送ってほしい」と言われることが多く困っています。 右クリックで保存を選ぶと、元とは違ったファイル名で保存されようとしてしまいます。 解決方法があれば教えて下さい。 Mac側はOS10.6 SnowLeopard、Windows側のOSはXPです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • XPで7からのメールの添付ファイルが開けない

    Windows XPのパソコンを持っていますが、Windows7からのメールの添付ファイル(文章)が開けなくなってきました。どうすれば開くことができますか。教えて下さい。

  • メールの添付のやり方

    初めて自分のホームページを作りました。 友人にパソコンのメールを使って私のパソコンのフォルダにいれた ホームページ画像を送る予定です。 添付の操作はわかるのですが、文章しか友人に届きません。 画像が入ったものも送れて、自分のパソコンでみれるような ホームページ画面を添付で送るには、どうやったらできますか。 友人もわからないみたいで、八方ふさがりです。 どうか、教えてください。

  • メールの文章

    最近、つくづく思うのですが、メールの文章で顔文字や絵文字を使おうとするときの心理について、教えていただけますか?

  • word2000で作られたメールの添付文章

    word2000で 作られた メールの添付文章ですが 修正しようとしたところ・・スペースやバックスペースすると 赤いアンダーラインがつきます。(波線でなくて) DELETEすると その文字が消えず 赤く取り消し線がつきます。どうしてでしょうか? ご存知でしたらお教えください。

  • VistaからXPに添付メールを送る。

    Vistaからエクセルの添付を付けてXPのパソコンにメールを送信しました。ところがXPのパソコンでは文字化けして添付ファイルが開けませんでした。 エクセルのバージョンが違うと送信できないと聞いたのでVista側のエクセルのファイルの種類をエクセル97-2003に変更しました。 送信する際にVistaから送ったメールを再送という形で選択し、添付ファイルを一度削除して添付しなおしてから送信しました。 すると、一部の人には文字化けしたファイルが添付されて受信されました。また一部の人には添付無しでメールが受信されました。 BCCやCCの選択に関係があるのでしょうか?それとも再送という形が影響しているのでしょうか? 新規作成で添付をつけて送信するとファイルの受信も文字化けの問題もおこりませんでした。 なぜこのようになったのか知りたいので誰か知っている方がおられましたら教えてください。

  • Windows XP と Vista 間のメールのやりとり

    二十数人の仲間で、旅行の時の写真などをメールの中に貼り付けて、紹介し合っていました。ところが最近 Vista に買い換えた人があらわれ、その Vista から送信された画像入りのメールは、XPでは画像を見る事ができません。(XPからVistaへのメールは、問題なし) 画像入りのメールをPDFに変換して、このPDFファイルを添付すれば、良いのではと考え、実行しました。その結果最初の2通は成功したのですが、その後は添付ファイルが、見えなくなってしまいました。メールのサイズは大きいままなので、添付ファイルのデーターは、どこかにあるはずなのです。画像入りの文章を、VistaからXPへ送る方法を、教えて下さい。