• ベストアンサー

確定申告の方法

私は現在会社に勤めており年末調整をしました。 昨日、実家の父が自営業を行なっているのですが、申告した際に担当官から必要経費等がたくさんかかっているため、所得はゼロでした。そこで担当官から扶養控除に入れると言われたそうなのですが大丈夫でしょうか。生計を一にしています。 また、いったん年末調整をしている場合、扶養親族を増やすためにはどのようにしたらよいでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.3

#2です。 >○40の箇所には申告納税額が算出されたのですが、すでに年末調整にて会社から還付を受けている金額についてはどこに記入するのでしょうか ??? 年末調整にて会社から還付を受けている金額は、申告書には記載しません。 (1)先ず、源泉徴収票の「支払金額」を申告書Bの収入金額等「給与(カ)」を記載します。 (2)次に所得金額「給与(6)」に記載します。合計(9)を記載します。この所得金額は、源泉徴収票の給与所得控除後の金額です。 (3)次に所得から差し引かれる金額を記載します。 ・年末調整で申告したものを記載します。 ・扶養控除(23)に父上の控除額を記載します。 ・基礎控除(24)に380,000を記載します。 ・合計(25)に記入します。 (4)(26)に記入します。 (5)課税所得(26)に課税される所得税額(年額)を計算して(27)に記入します。 (6)(36)に(27)の数字を記入します。 (7)(39)に源泉徴収票の「源泉徴収税額」を記入します。 (8)(36)から(39)を差し引いた残額を申告納税額(40)に記入します。この数字がマイナスのはずですから、申告納税額の頭に△を書きます。 (9)申告納税額(40)の数字を還付される税金(43)に記入します。 以上、疲れました^^;

ayutarou92
質問者

補足

大変よくわかりました^^ 大感謝です^^ 手順の通りにやったらできました! ちょっと伝わりにくかったかと思いますが、年末調整にて還付を受けた金額が8,000円だったとします。今回扶養控除が増え還付される金額が20,000円だったとする場合、税務署のほうで修正の後20,000円から8,000円を差し引いた16,000円が還付されてくるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

事業所得=事業収入-必要経費 生計を一にする父上が個人事業をしておられ、事業所得が38万円以下ならば、質問者は扶養控除を受けられます。所得がゼロならむろんです。 質問者は会社から源泉徴収票をもらったはずですから、それを使って確定申告して下さい。用紙は申告書Aで充分です。(申告書BでもOK。Aの方がシンプルです) また申告会場に行かなくても、自分で書いて税務署へ持参してもいいし、郵送してもOKです。 質問者の場合は、扶養控除を、会社の年末調整では申告しなかったけれども税務署の確定申告で申告するので、所得税の還付があるはずです。所得税の還付を受ける確定申告の事を「還付申告」と呼びます。 なお平成21年の所得に関する還付申告の期間は、平成22年1月1日から5年間です。

ayutarou92
質問者

補足

確定申告書のBを使用して記入しました。 ○40の箇所には申告納税額が算出されたのですが、すでに年末調整にて会社から還付を受けている金額についてはどこに記入するのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asaminami
  • ベストアンサー率54% (81/150)
回答No.1

おはようございます。 国税庁のHPです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm で説明してあるとおり2の項目での4通を網羅してあれば お父さんはayutarou92さんの扶養になります。 会社からもらた源泉徴収票をもって申告会場に行って 還付申告をして下さい。 扶養に入れられるかは、父上の決算をしないと所得がわかりません ので、会社には扶養親族として登録せずに、所得がわかり次第、 都度ayutarou92さんの還付申告をされるのがいいと思います。 参考に お父さんの事業の中で青色専従者の方がいらしゃれば、 青色専従者の方の扶養に入れることもできます。

ayutarou92
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 ちなみに還付申告会場に行かなくても、 確定申告書AやBでもできますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年末調整?確定申告?

    はじめて会社の年末調整を担当しています。 社員の女性がまだ扶養控除等申告書を提出してくれないので理由を聞くと、相談され、また、税理士にも尋ねにくく困っています。教えてください。 その女性は数年前に離婚し、その後実家に戻り、小学生の子供を養育し、会社勤めをしています。(自営業の父の扶養に入っているそうです) 収入は、会社からの給与と児童扶養手当で、会社で年末調整をすると、児童扶養手当がもらえなくなるかもしれないので年末調整したくないとのことでした。(生命保険をたくさんかけているため不安らしいです) 今までは確定申告し、生命保険料等の控除を何も受けていなかったそうです。 年末調整ではこういった控除を受けられるとは思うのですが、やはり児童扶養手当に影響があるのでしょうか? やはり、このような場合、本人に確定申告してもらったほうがよいのでしょうか?

  • 確定申告 親の負担

    当方2006/1~12月の所得が130万を超えました。23歳です。 今回確定申告をするのですが、サラリーマンの父親が私を今回も扶養親族に入れて年末調整を行いました。 私が今回確定申告を行うと、父親が扶養控除を受けた分は取り消しになり修正申告しろと税務署から父あてにくるのでしょうか??

  • 年末調整後 確定申告時に扶養親族変更

    こんにちは 給与所得者で、医療費控除のために確定申告を行うのですが、 年末調整時点で控除対象扶養親族を一人書洩らしてしまっていた場合、 年末調整のやり直しをせずに、確定申告で扶養控除の計算をし直してもよろしいでしょうか。 それとも、年末調整のやり直しをして確定申告をした方がよろしいでしょうか。

  • 確定申告

    今、27歳で学生なんですが (1)私がバイトしていた所を6月にやめたのですが、源泉税をひかれていて、勤労学生控除で源泉税が全額返金できるんですけど 税務課にきいたら学生証見せたら、全額返金になるらしいけど 自分、本人の申告でしていいのか? 親の扶養だから父の申告に一緒にいれないといけないのか? どっちの申告でしたらいいかわからない〓 (2)私の給料が103万越えてるていったら、親の扶養から外れないと罰金がくるとか言われて、 私を親の扶養から外して、父の申告し直さないといけないていわれて 外したら私の医療費控除できないらしいし、 外したら父の何かが、増えるから、逆に20万位払わないといけない とか言われるし… 罰金ていくら位くるのか? どうしたらいい方法かわからんし、今年は103万超えないので親の扶養はずれたくない… (3)友達の奥さん税に詳しいから、聞いてもらってたけど連絡ないし 103万超えている所得の差額分、払わないでいい方法があるらしいけどそんな方法あるのか?どうしたらできるのか? (4)医療費控除をしたいのですが、できないのでしょうか? 私の給料は、1142000円で、源泉徴収税額は、29140円でした〓 父の去年の年末調整で私の18年度の給料が108万だったので、父の年末調整でわかったらしいので、逆に5万円税務所に払わないといけなかったそうです〓

  • 確定申告について

    サラリーマンです。 年末調整済みですが、その内容の修正方法をご教示ください。 具体的には、平成18年において、同居の母を扶養親族の一人として私が扶養控除を受けていましたが、18年中の母の所得が50万円程度になる見込みのため、扶養から除く必要が生じたためです。 この場合確定申告が必要ですよね?? どの申告書を使用すればいいのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 確定申告について

    昨年9月で「会社のアルバイト勤務」を退職して者です。 毎年11月に会社で行っている年末調整で、「給与所得者の扶養控除者等申告書」を提出していないのですが、確定申告をする際に、必ず「給与所得者の扶養控除者等申告書」を税務署に提出しなくてはいけないのでしょうか。 それとも、「給与所得者の扶養控除者等申告書」を提出しなくても「確定申告書のみ」で確定申告はできるのでしょうか。

  • 確定申告

    確定申告と年末調整、源泉徴収の違いを解りやすく教えてください。 職場で「給与所得者保険料控除申告」という用紙を渡され、記入しないといけません。 保険料控除、配偶者控除、扶養控除の三枚あります。 こういったことに弱くまったくの無知ですので、宜しくお願いします。

  • 自営業確定申告/扶養控除につきまして

    どなたか教えて下さい。 私は昨年の秋頃より派遣社員として働き始めて、派遣会社に源泉徴収等行ってもらいました。給与から支払った社会保険料等を引いた金額は60万に満たなく、(控除後の金額は3万円以下)税金の還付金も受けました。 ただ、実家が自営業で(白色申告)、私の昨年度の所得が38万円以下なので扶養親族として、実家の確定申告時に控除を受けようと思うのですが、この時、私が給与から天引きされた社会保険料等は、実家の事業でする確定申告書には記入しないのでしょうか? また、事業者税は租税公課に加えられますが、昨年実家で払った住民税等は所得等から差し引けないのでしょうか? 実は、実家の自営業で、昨年、経費があまり出ず、払う税金が高くなりそうなので、少しでも控除できる項目がないか探している所です。 宜しくお願いします。

  • 別居の両親を扶養親族として申告(年末調整)

    別居の両親が税法上の扶養親族の申告対象となるか教えていただきたく質問しました。 それぞれ年金とパート収入がある両親を、昨年度は子供である私(公務員)の扶養親族として申告してきましたが、 今年度の父の所得が38万円を超えることがわかりました。 (老齢厚生年金とパート所得の合計では36万円だったが、年金基金から4万円が支給されることになり、38万円をオーバー) そのため、今年度の年末調整にて、父を扶養親族として申告することは出来なくなったと解釈しているのですが、 この場合、同時に母のことも扶養親族として申告することはできなくなるのでしょうか。 母の所得は38万円に満たないため、母だけでも扶養親族として申告できるものと考えたのですが、 職場の総務担当から、 「お父さんが扶養親族から外れるくらいの所得があるため、同時にお母さんのことも扶養親族として申告することはできなくなります」 との連絡がありました。 それはどのような理由なのでしょうか。 また、仮に母のことを扶養親族として申告が可能だとした場合、 母と私が生計を一にしていることの証明方法に疑問があります。 今までは両親2人を扶養親族として申告していたため、 私から両親への仕送りの送金先は、父名義の預金口座にとなっています。 そのため、私の預金通帳には  定額送金○○○○(父の名前) と印字されています。 この場合、私は母に送金しているとはみなされず、 母と生計を一にしているとは言えなくなってしますのでしょうか。 長文乱文ですが、ご教授いただければと思います。

  • 扶養控除申告書について

    扶養控除申告書について教えてください。 通常中途入社の場合、氏名と住所のみを記入し、年末調整の際に扶養親族等を記入してもらっています。 なので年末調整までは所得税も扶養なしで計算をしています。 そもそも中途入社の場合でも、扶養親族がいる場合には扶養控除申告書に扶養人数を記載していただいて、所得税控除をして何か問題はあるのでしょうか。 今回の扶養親族は母親で、老齢年金も受給していないのですが、健康保険の扶養にする場合、税法上の扶養であれば、非課税証明書の添付が必要ないとのことなのです。 収入がないので今年の年末調整では扶養親族となるのは確実です。 基本的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

TS8430 wifi接続トラブルの解決方法
このQ&Aのポイント
  • TS8430とPCのwifi接続がうまくいかない場合の解決方法を紹介します。
  • プリンターが見つからないエラーが表示される場合、ドライバーをアンインストールして再起動し、キヤノンの公式ページの操作手順に従って再度設定を行ってください。
  • プリンターとルーター、PCとルーターの接続は正常で、インターネットにも接続されていますが、TS8430とのwifi接続ができない場合、問題の解決方法がまだ見つかっていません。
回答を見る