• 締切済み

生保会社の分散は損ですか?

こんにちは 子供が増えたので生命保険の増額を考えています。 現在の保険会社に増額を申し出るか、他社との二本立てにするか検討中です。 倒産リスクを考えたら、他社で増額分の保険に入るのが良いと思いますが、その場合掛け金は割高になってしまいますか?(支払われる保険金額が同じだとして) 生命保険の仕組みなど何度聞いても理解したつもりになって忘れてしまい、不勉強で申し訳ないのですが・・・実際に資料を取り寄せる前にここで教えていただけると助かります。

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

まず、現在ご契約の保険が増額可能であるとの仮定に基いて話をします。 保険によっては、増額できない場合もあるので、注意してください。 (Q)倒産リスクを考えたら、他社で増額分の保険に入るのが良いと思います (A)これは、単純な問題ではありません。 1社だけならば、その1社が破綻した場合、金額的影響が大きくなります。 2社に分割した場合、その内の1社が破綻しても影響は少なくなりますが、 逆に、2社に分散することで、2社のどちらが破綻してもその影響を受ける ので、破綻の影響を受ける「確率」は高くなるのです。 また、会社によって、破綻のリスクは異なります。 保険を契約する方の多くが、会社のことを気にされていないようですが、 どのような会社を選ぶのか、ということは重要です。 例えば、ニッセイは、ネットでは評判が良いとは言えない会社 ですが、その総資産は、約46兆円(平成20年度)です。 破綻しない会社としては、最右翼の一つです。 先ごろ、新規募集を一時停止したある会社の総資産は1600億。 総資産が全てを判断するのは暴論ですが、どんな会社ということは、 やはり重要なのです。 ご参考に…… http://www.seiho.or.jp/data/account/index.html (Q)掛け金は割高になってしまいますか? (A)例えば、保険には高額割引という制度があります。 まったく同じ保険料ならば、1社にまとめた方が保険料が安くなる 可能性があります。 でも、保障金額など様々な要素があるので、単純には言えません。 ご参考になれば、幸いです。

youshinmama
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 回答ありがとうございました。 損得は単純でなく保障内容によって変わってきますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

何を以て「割高」というのか定義して貰わないと。 保険契約には「増額」という概念はありません。保険金額を増額したい 場合は、契約変更時点で新たに保険契約を締結し直す「転換」という 処理になり、今の契約は一旦清算し、溜まったお金(責任準備金)を 次の契約の「頭金」に充当して、新契約の保険料を計算し直す、という 手順になります。 一方、他社で保険契約を締結する場合は、元の会社の契約を解約する 必要はありません。解約して責任準備金相当分を「頭金」として払込む なら「転換」と同じになりますが、解約返戻金と責任準備金額は必ずしも 同じとは限りません。更に言えば、保険会社ごとに特に「特約保険料」 が大きく違う(契約内容が微妙に違うため)場合があり、全く同一の 契約で揃えようと思っても、掛金額が変わって来ることもあります。 掛金額は、元の契約内容次第です。その詳細が不明な以上、どっちが 高いとは言えません。

youshinmama
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 回答ありがとうございました。 増額という概念がないとは知らなかったです・・ もう少し勉強したいとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人年金の会社が倒産したら

    自分の個人年金をかけている会社が(たとえば○○生命とか)が倒産した場合には、最低補償額とかあるのでしょうか?それともまったく、個人の掛け金が戻ってこないのでしょうか?? また、かけている個人年金によっても個々にことなるのでしょうか? 教えてください。

  • 中退共の掛金減額について・・・・

    中退共の掛金減額について・・・・ 事業主ですが、従業員の退職金のために中退共に加入しようと検討しています。 (知人の生命保険会社経由で) 先日、生命保険会社の担当者から説明を受けましたが、 あれ・・・?と思うことがありました。 それは「掛金の減額」についてですが・・・ 「社員が就業規則を犯した時位にしかしてはいけない」 「会社の売上が悪くなって、会社が掛金支払いが困難になったときは、それを証明する資料を提出しなくてはならない」 と言われました。 しかし、生命保険会社の方が来られる前から、 私は中退共に電話したり、資料をよく読みましたが・・・ 「従業員の同意(捺印も)があれば、掛金減額できる」としか書かれてありません。 どちらが正しいのでしょうか? もしかして、生命保険会社経由で加入すると、掛金減額によって、国?からの評価が下がることを 恐れて、そのようなことを言ってるのかな・・・と思ってしまいます。 ご存知の方は教えてください。

  • 生保レディから体を提供されました。

    私の友人の話ですが、聞いてください。 保険外交員の女性と友人(43歳バツイチ現在独身)が、都内の アメリカンバーで知り合いになり、お互いにメアドを交換して 二人で会う仲になり、セックスをしました。 が、セックスした当日に保険の話を持ちかけられ、 断るに断れず、翌日、プランを見せて貰い1つ生命保険に加入したそうです。 その後も、彼と彼女は、正式な恋人ではないけれど、 あやふやな関係が続き、彼女は月1ペースで彼の自宅に行き、 掃除、洗濯や手料理をもてなしてくれていたそうです。 その際も肉体関係をもったそうです。 先日、彼女から、保険のノルマが達成できないと、泣きつかれて、 また新たに養老保険に加入したそうです。 その際、補償額が高いので、掛け金も毎月1万2千円で、 既に加入している生命保険と合わせると、高額になり少し大変だと言うと、 「それならば、養老保険については半年だけ私が掛け金を負担します。 その後は保障額を半分に減らして掛け金も減らすから、あなた頑張れるよね?保険料引き落としが近づいたら、お金をあなたの口座へ毎月入金します。」と、言われたそうです。 養老保険の掛け金の半額は、6千円です。 半年間といえど、半額負担して、利益はあるのでしょうか?? 体まで提供して、相手の家の掃除までして、 そこまでして保険加入を獲得して、いったいいくらくらいお給料がもらえるのですか? 結局、養老保険に加入したものの、彼女からの振り込みは ないそうで、彼女は来月2カ月分振り込むから待ってね。と言ってるそうですが、振込なき場合は解約すると言ってます。

  • 生保の配当金

    F生命の保険に加入しています。1987~97年は、毎年欠かさず(バブル崩壊直後や、阪神大震災のあった年も)かなりの額が配当として支払われていたのですが、97年度を最後に、現在まで毎年ゼロになってしまいました。 運用により、また、たまたま加入者に亡くなる方が多かった年など、配当がゼロになることもあるのはわかりますが、10年以上連続で、掛け金を保険金支払いに使い切ってしまったというのは、いかにも不自然な感じがします。とはいえ、「本当は○○円くらいは払えるはずじゃないか」などと主張できるような根拠の数字が手に入るわけもありません。 何か裏の事情があるのでしょうか。事情通の方、可能な範囲でお知らせくださればと思います。

  • 生命保険が大幅掛金上昇

    48才です。 生命保険の毎月の掛け金が大幅UPする旨、通知が来ました。 年齢が上がるとずっと上がり続けるのでしょうか? 他社へ乗換えで掛け金を抑えることは可能でしょうか?

  • 破綻した生命保険会社との契約

    昨年経営破綻した生命保険会社に姉が契約しています。死亡時の支給は100%確保され、医療特約は92%は保障されるとのことですが、今解約して他の安心できる会社と新たな契約をするか検討中だそうです。ちなみに誕生日が5月なので、新たな契約をするなら今月中にしないと掛け金の額がかわってくると新たな保険会社の外交さんから言われているようです。自分の話ではないので説明がいまひとつはっきりできなくて申し訳ないのですが、今までの契約を続けていっても大丈夫なものか、アドバイスをお願いします。

  • うつ病経験者の生保見直し

    うつ病経験者です。 再発のリスクを背負いながら働いています。 今年の4月に誕生日を迎えるので、生保の見直しを検討中です。 現在入っている保険は、27歳のときに保険屋のおばちゃんに言われるがまま不勉強で入ったもので、「第○生命の堂○人○」 ●死亡時3600万 ●死亡・高度障害の保障特約:補償額300万 ●災害・疾病関係等の特約:入院特約など日額5000円など ●その他の特約:保険料払い込み免除特約など といった内容のものです。 そのほかに会社のグループ保険、死亡時1000万にも入っています。 これは払いすぎだなと思っています。 一番理想の組み合わせは、今の生保をやめて会社のグループ保険(掛け捨てではありません)を死亡時3000万位にして、別に医療保険とガン保険に入るという選択肢です。ただこの場合、会社を勤め上げなくてはいけないというリスクがあるため選択肢としてはNGだと思っています。 二つ目の選択肢は、「第○生命の堂○人○」の保障を減額し、負担を軽くするという選択肢。 三つ目の選択肢は、全く違う保険会社を比較検討し、入りなおすというプランです。FPに相談しようと思っています。 三つ目の選択肢を選びたいのですが、うつ病を経験しているため割高な保険料になってしまうのが嫌です。 けれども、過去のうつ病は簡単に隠蔽できるかな?と思っています。今、体はほぼ健康です。健康診断ではバレないように思います。 過去のうつ病は隠すことができるでしょうか? または後日そのことを保険会社にバレたらどうなるのでしょうか? 一番いい選択肢はどれでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 倒産しにくい保険会社はありますか?

    今、生命保険(終身保険のできれば積立てた額が戻ってくる物)に入ろうかと検討しています。 その際に友達に、 『積立ての終身保険に入っていて、いざ払戻しの60歳になる前に、保険会社の方が倒産してしまったら、一銭も戻ってこないから、よーく考えて、できれば大手の保険会社に入った方がいいよ』 との、アドバイスを受けました。 この内容は本当なのでしょうか?国とかで保証とかはないものなのでしょうか? 又、大手の保険会社というと、どこなのでしょうか? もし、ランキング等、わかりやすいものが有りましたら、よろしくお願いします。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 国民年金と、保険会社の年金商品の、ありがたみの違い

     しくみの違いというよりも、自分にとってのありがたみの違いを教えてください。  年金って定年退職後、働かなくても、生活費が月々、どこかからもらえるってことですよね。  国民年金は自分が直接貯めたお金じゃなく、規定に沿って、受け取りますよね。  保険会社でも、年金商品がありますよね。あらかじめ毎月結構な額(生命保険に比べて)を積み立てておいて、貯まったお金(自分のお金)を定年後に月額で受け取りますよね。  どちらかの年金が、掛け金と受取り金の差額が大きくてお得、ということはあるのでしょうか?  それで、国民年金を納めていない(違法の)人というのは、保険会社で高額な年金商品を買っていて、「国民年金なんかもらわなくてもいいよ」と言っているということでしょうか(イメージ的に、金持ちの自営業?)?  たぶん、国民年金と違って、保険会社が倒産して全額が受け取れなかった場合は、そこを選んだ自己責任ですが、保険会社の年金商品の掛け金とは、賭け金の意味もあるのですよね?  ところで、20才から45年間働いて、95才まであと30年生きるとすると、毎月の掛け金がよほど高くないと足りない気がするのですが、将来の生活費、私は大丈夫でしょうか。給与控除の国民年金と、存続の危機にあり(たぶんつぶれる)厚生年金だけで、保険会社のものなど一切やっていません。  定年退職後は手にこれといった職のないサラリーマンは、自主的に保険会社の年金をやっておくのが常識だったりしますか?

  • 生命保険

    医療保険に新たに追加で加入しようと思ってます。再来月誕生日なので歳とる前に入りたいのですがオススメはありませんか?手術の金額は少ないですがトータル的な面でオリックス生命にするかと迷っています。今はアフラックと損保ジャパンひまわり生命に加入してます。 ピーシーエーって言う保険会社は他社と比べありえないぐらい掛け金が安く同じ保障受けれます。ピーシーエーはなんでこんなに安いんでしょうか?そして倒産はしないでしょうか? オリックス生命とピーシーエーについてのご意見をお聞きしたいのですが、その他オススメの保険などあればそちらも合わせてお願いしたいです。

専門家に質問してみよう