• ベストアンサー

ミドルボイスについて

高校一年 男 です。 今YUBAメゾットをやっている者です。 断然昔よりも上手くなっていますが元が元だったので 高い声や音程が合う、表現などはまだまだです(笑 最近YUBAメゾットでやっと「ミドルボイスかなぁ?」というのが出てきました。 しかし自分的にはカスカスしている声で声量もありません。 出そうとするとほんの少しのどがひりひりと痛いです。 これは出し方が間違っているのですかね? あんまり喉に力を入れているわけではないつもりです。 みなさんもはじめは喉が痛かったのですか? ご暇なときに回答してくれるとありがたいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyanta31
  • ベストアンサー率24% (120/493)
回答No.1

「なんすかー”YUBAメゾット”って」って思って検索したら、ボイトレの種類なのかな? だとしたら、そこのトレーナーに質問とか聞けないのかな? まあ、そのなんとかってボイトレのことをさて置いて話するとしたら、 現状では、まだまだのどの筋肉が鍛えられていないので、高音が出せない状態っぽいですね。 で、それを無理に出そうとしてのどに力が入ったり、 声帯に負担がかかってノドを傷つけているように見えますね。 ノドが痛くなる方法はわるい発声方法。 だけど、最初は、そんなでもいいと思うよ。 毎日練習すると、回復が追いつかないから、1・2日おきに練習してみな。 あと、いろんな音楽を聴いて、どうやったら歌が良くなるか、できるだけたくさん考えて実践する事。 若そうだから、まだまだぐーんと伸びますよ。(^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • is0721
  • ベストアンサー率49% (32/65)
回答No.2

はじめは痛かったっていうより はじめはうまくいってなかった、という感じです 独学でやるとやはり最初はうまくいかないものです ボクのミドルボイスも最初は少しビリビリとしてましたし 響きも少なかったので歌というよりはしゃべり声程度でした 練習していくウチにどんどんうまくなるのですが (1~2週間ではなくて、3~4ヶ月で実感できます 最初のウチはやりすぎるとのどを痛める可能性があります ボクはいためましたww 一度ムリをしてしまうと元に戻らない可能性もあります ボクは少し声にひびが入ってしまいました そうゆうこともあるのであんましやりすぎはよくないです もしそれでもやりたいというならボイストレーナーに見てもらうのが一番です ユバメゾットも結構いいらしいけど 他の高田さんの本や「1週間で3オクターブ」とか 有名どころもなかなかいい本ですよ 練習方法も載ってるし、知識も着きます それに書いてる人によって定義や志向が違うんですよね そうゆうところをあらゆる面から見れるので ひとつの知識に縛られないと思います ひとつの本しか読んでない人とこの前しゃべりましたが 「~はゼッタイ~なんだ!」といったような それが絶対に真実であると、他は認めない感じになってました そうならないようにいろんな本を読むことを薦めます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ミドルボイスを練習しています。

    ミドルボイスを練習しています。 リップロールをした時に出る声がミドルの感覚らしいですが その声を大きくすれば声質が地声に近づく、という説明を良く見ますが 声を大きくしても平井健のような声が出るだけで地声に近づきません。 もっと声を大きくしなくてはいけないのかなあ、と思い このリップロール時のの喉の状態で大きい声を出そうとしても うまく出来ません。 ミドルヴォイスの表現は色んな所を見てもそれぞれ解釈が違うので 混乱しているのですが、声量で音質をかえれば地声っぽくなるとか 響かせ方を変えれば地声っぽくなるとか、一体どれが正しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ミドルボイスについて

    現在19男です ミドルボイスについてですが、小さな声で練習してる時は綺麗にヘッドまで繋げるのです。 ですが、声量を上げるとエッジぎみになって声が細くなります。 この声を変えたいのですがどのようにすれば良いのですか よろしくお願いいたします

  • ミドルボイス

    カラオケで歌いたい曲が思うように歌えなかったりするのが悔しくてミドルボイス習得に向けて独学でボイトレをするようになりました。(リズム等には問題ないんですが高音が上手く出ません) これまで地声を張り上げ、がなり声のようにして歌ってきました。(いわゆる典型的なPullの発声です。) しかし、この発声法だと高音発声時にどうしても限界が出てきてしまいます。 僕の声の特徴は・・・ ・地声がもともと低い ・地声は声量があるが、反して裏声は声量が無く非常にか細い ・本来裏声(ミドルボイス)に変わるべきところで力みすぎて何も発声できなくなる そこで、裏声を鍛えミドルボイスを習得しようと思い至ったわけですが自然な裏声が出ないんです。 これでも以前よりは出るようになったと思うのですが(汗) ここで裏声強化について1つ疑問があります。 僕は裏声のようなものが大きく分けて2種類出せるのですが、最終的にどちらを強化していけばいいのかということです。 はたまた、どちらも間違った発声ということもあるかもしれません。 1つ目は、非常に声量は無いがハッキリと発音できるキンキンとした声です。 自分的には小声で歌を口ずさむ時などはこの声が出しやすいですし、結構高い音(hihiAくらい)まで出せますが、ぶれ易くカラオケ等で使える気がしません。 2つ目は、声量は出るものの、こもった発声になりやすいフクロウのような声です。 こちらは、結構意識しないと出せませんが、いかにも裏声って感じがします。 しかし、1つ目の声ほど高音は出ませんし、この声が実用的な発声方法の確立に繋がるのか疑わしいです。 ミドルボイス習得に向けて上記の2種類の声のうち鍛えるべきはどちらでしょうか? また、全体的な発声方法改善について何かアドバイスをいただけないでしょうか? お待ちしておりますm(__)m

  • ミドルボイスはノドが痛くなる?

    初めまして。質問させていただきます。 ミドルボイスについて数多くの質問と回答がありますので 質問するのは些か恥ずかしいのですが・・・ 数々の質問を読んで、ミドルボイスというのは 「芯のある裏声」「裏声を強く発声した声」 「あまり息が漏れない裏声」 「声帯を閉じた状態から少し開いて出す音」 「後頭部から出るようなイメージ」 ということが分かってきました。 元々私は裏声で歌を口ずさむのが好きでしたので 裏声は出ていると思います。 それを強くする-すなわち「声帯を少し開いて」「後頭部から出る音」 というものが出るようになりました。 喉声のように喉や肩に無駄な力も入っていないと思います。 これがみなさんの言うミドルボイスだとすれば 私にとって音域を広げるチャンスです。 ですので、この発声で一人こっそりと部屋で練習していたのですが (この発声を発見してからまだカラオケに行っていないので、いつもの声量では練習できていないのです)、 この発声を続けていると喉に違和感が出てきました。 違和感というのは、いわゆるガラガラな状態、 でもカラオケで喉声を出した後の喉の痛みというよりも、 声帯のみがガラガラになったような状態なのです。 長い説明で申し訳ないのですが、質問なのは ミドルボイスの発声でも喉(または声帯)を傷めてしまうのか?ということです。 もし傷めないのであれば私の発声方法が違うと思いますので またミドルボイスを探索してみますが、 傷めるものなのであれば、それは練習不足が原因なのでしょうか? 練習すれば自然と傷めずに歌えるのでしょうか? 長々と文章が多くて申し訳ないです。 回答の方をぜひよろしくお願い致します。

  • ミドルボイスは喉が痛くなる?

    初めまして。質問させていただきます。 ミドルボイスについて数多くの質問と回答がありますので 質問するのは些か恥ずかしいのですが・・・ 数々の質問を読んで、ミドルボイスというのは 「芯のある裏声」「裏声を強く発声した声」 「あまり息が漏れない裏声」 「声帯を閉じた状態から少し開いて出す音」 「後頭部から出るようなイメージ」 ということが分かってきました。 元々私は裏声で歌を口ずさむのが好きでしたので 裏声は出ていると思います。 それを強くする-すなわち「声帯を少し開いて」「後頭部から出る音」 というものが出るようになりました。 喉声のように喉や肩に無駄な力も入っていないと思います。 これがみなさんの言うミドルボイスだとすれば 私にとって音域を広げるチャンスです。 ですので、この発声で一人こっそりと部屋で練習していたのですが (この発声を発見してからまだカラオケに行っていないので、いつもの声量では練習できていないのです)、 この発声を続けていると喉に違和感が出てきました。 違和感というのは、いわゆるガラガラな状態、 でもカラオケで喉声を出した後の喉の痛みというよりも、 声帯のみがガラガラになったような状態なのです。 長い説明で申し訳ないのですが、質問なのは ミドルボイスの発声でも喉(または声帯)を傷めてしまうのか?ということです。 もし傷めないのであれば私の発声方法が違うと思いますので またミドルボイスを探索してみますが、 傷めるものなのであれば、それは練習不足が原因なのでしょうか? 練習すれば自然と傷めずに歌えるのでしょうか? 長々と文章が多くて申し訳ないです。 回答の方をぜひよろしくお願い致します。

  • ミドルボイスの出し方

    16歳女です。 地声から裏声にうつるとき、 声がはっきりわかれてしまうので ミドルボイスを習得したいです。 そこで出し方のコツや 練習法を教えてほしいです。 また、ミドルボイスを出しているとき のどは地声と裏声、どちらの感覚ですか?

  • hydeのような声色の太いミドルボイスを出すにはどうしたらよいでしょうか?

    自分は音楽が大好きな高校生です。 ボーカルをめざしてて真剣にプロになりたいとおもってます。 そして,自分の声域がとても狭いので ミドルボイスの練習をしたのですが・・・ ミドルになると急に声量が激減し バンドでセッションして録音したら 声が全く聞こえません ただ,1人で練習してるときは 確実にでてるのですが ミドルでの声量が全然増えません どんな練習をしたらhydeのような 太くて声量もあるミドルを出せるようになるのでしょうか? おしえてください。 あと鼻腔を使うというのはどういうコトなんでしょうか?

  • ヘッドボイス、ミドルボイス

    ヘッドボイス、ミドルボイスは裏声を強化した形、や ミックスボイスや裏声と同意義、とか いろんな意見があります なので仕組みについてはパスします ↑いろんな質問、回答や 本などを読んで学んでいる上です、ご了承ください 結果的には、 地声のような高音が出せればいいのでは? もちろん喉を痛めず、ちゃんとした発声での話 そこで聞きます 1.自分はヘッドボイス、ミドルボイスを使いこなせている!   など、そうゆう人はどういう感触で歌っているのでしょうか? よく聞くのは声門閉鎖、声帯を閉じる(左に同じかな?) ですが、実際にはどうゆう感じなのでしょうか? 2.ヘッドボイス、ミドルボイスは筋肉を鍛えることが必要   その上で出し方をマスターすれば   地声のような高音を出すことが出来る、とよく目にします   どんな練習をすれば鍛えることが出来るのでしょうか? 裏声とミドルボイスで使う筋肉は一緒で 裏声を鍛えるとミドルも強くなる! と、みたことがあります、ほうとうでしょうか? 僕はバラードが好きです、それと同時に高音が大好きです 喉を使って声を張ることで女性の高いほうまでいきます でもコレではバラードは歌えませんし、 喉にも悪いのはわかっているのです ですが、ボイストレーニングに行く時間もなくて それでも本だけでは理解できなくて・・・ 身勝手なのはわかっているのですが教えてほしいです 有名なボイストレーナー、高田三郎氏 彼の歌声を聞いたことがある、という人は教えてほしいです 彼のヘッドボイス、ミドルボイスは実声なのか。 それともやはり彼のように詰まるとこまでいっても ヘッドボイスとミドルボイスは実声とは違うのか とても気になります 最後まで読んでいただいてありがとうございます  

  • 教則本 ミドルボイス習得について

    自分はミドルボイスを習得するために練習しています。 これまで、数ヶ月間、弓場さんの「奇跡のハイトーンボイストレーニング」で練習してきました。そのおかげで裏声はかなり鍛わりました。(ヘッドボイスではないと思いますが、かなり強い裏声です) もともと、喉締め張り上げで歌っていたので、それは治ったのですが、裏声をやりすぎたせいか高音(hiA以上)になると裏声になってしまいます。裏声で歌うならX JAPANさんの「ForeverLove」も余裕ですが、裏声なので、人前では歌えません。 このままyubaメソッドでやっていけばいずれ、ミドルボイスは出せるようになりますか? 少し不安なので、別のミドルボイスに特化した教則本を買ってみようと思ってもいます。 候補は2つあるのですが、どちらのほうがいいでしょうか? 1つはDAISAKUさんの「ボーカリストのための 高い声の出し方~ミックスボイス・ホイッスルボイスをマスター!!~」 もう1つはロジャーラブさんの「“歌う力”をグングン引き出す ハリウッド・スタイル 実力派ヴォーカリスト養成術」 ロジャーラブさんの本はヘッドボイスができる前提らしいので自分的にはDAISAKUさんの本のほうがいいかと考えていますが、回答者さんが良いと思うほうをぜひ教えてください。 「弓場さんの本でもこうすればできるよ」とか、「こっちの本の方がいいよ」などどんな意見でもいいので回答よろしくお願いします。 お金がないので、「ボイトレいけ」ってのはやめてください、、、

  • ミックス(ミドル)ボイスの鍛え方

    ミックス(ミドル)ボイスの鍛え方 ミックスボイス練習中の大学1年生・男です。 現在のボイストレーニングの進捗は ・表声はlowG~mid2D、裏声はmid2A~highC(換声点はmid2E) ・表声・裏声ともに喉・鼻の共鳴あり(裏声のほうが共鳴が少し弱い) ・腹式呼吸・腹式発声は可能 ・息漏れのない裏声はほぼ可能 ・換声点は完全ではないが消えている ・喉仏は発声時も平常時とほぼ同じ位置(裏声を発声し続けると徐々に上がることがある) 換声点がmid2Eですから、この音程で普通に(裏声を意識せず)発声するとミックスボイスらしきものが出ます。 この声は以下のようなものです。 ・表声と息漏れのある裏声が半々で混じったような声 ・風邪を引いたときのような、がらがら声 ・音程を上げると、mid2Gで表声がほとんど消え、hiAではただの裏声になる これが未熟なミックスボイスでないかと思われるのですが、これをどう鍛えればよいのですか? ネットで情報を探しましたが、「声帯の筋肉を鍛える」など実践方法がよくわからないものばかりでした。 ボイストレーニング本もいくつか読みましたが、「裏声の鍛え方」「声区の融合」は書いてあっても、 ミックスボイスの具体的な鍛え方が書いてあるものはありませんでした。 ちなみに、今まで参照したことのあるボイストレーニングの本は以下の通りです。 ・DAISAKU『ボーカリストのための高い声の出し方』 ・弓場徹『奇跡のボイストレーニング』『奇跡のハイトーンボイストレーニング』 ・フースラー『うたうこと』 ・リード『ベルカント唱法』 DAISAKUの本には一応、ミックスボイスの鍛え方が書いてあったのですが、 「裏声の鼻腔共鳴を強めることで表声並みの声量と響きを確保する」 これはミックスボイスというより「強い裏声」ではないかと思うのですが……。