• ベストアンサー

今、踏ん張るためには

昨年4月入社・・・社会人一年目です。 「社会人」になることに挫折しています。 頭の回転が遅いのか一つのことしか出来ず、それにかかりっきりで周囲の状況の変化についていけません。 不器用で、仕事の失敗が多いです。手先が不器用なのは、どうしたら綺麗に出来るか・他人から綺麗に見えるようにするにはどうしたらいいかを考えて生きて来なかったから=思いやりがないと上司に言われます。 ちょっとしたことでパニックになります。 上司から、私は「子供」 上司から、私が同期に比べて劣っている点は全て人生経験が乏しいからと言われました。 それをあと1ヶ月・・・新入社員である内に解決するよう言われています。 全て上司の言う通りです。自覚はあります。自覚があるところが私の成長する希望があるとも言われました。 だけど、限界を感じています。 申し訳ない気持ち 逃げ出したい気持ち 常に奥歯をかみ締めているような妙な頭重感 恩に報いたいけど、毎日会社に行くのが苦痛で踏ん張りがききません。 今、踏ん張るためにはどうしたらいいでしょうか? 頭重感は何かの病気かもしれないので、今度病院に行って見ます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kacashi
  • ベストアンサー率50% (67/134)
回答No.3

おお、頭が重いのはストレスかな。 私もストレス溜まると奥歯ギリギリやるので、頭蓋骨が重くなります。 まだ一年目ですよね。 意外とみんな、そういうことは体験しているんじゃないかなー。 かくいう私も、入社して最初の三ヶ月はかなりテンパります。 社会人歴も長めで転職○度目。それでも、新しい職場に慣れるまではキツいものです。 個人的な経験から言わせてもらえば、今がふんばりどきです。 私も、何度も「もうだめだこりゃ!」と思ったことがあったけど、後で振り返ってみると「あー、しつこくへばりついてて良かった!」と思うことしきりなので。 若い時の苦労は買ってでもしろって言いますよね。 年を経て思うけど、若い時に苦労しておくと、大変な事態に直面しても、度胸や根性がつくんです。だから、他の人ならクリアできない難関も、どうにか乗り越えていく体力がつく。 今が、あなたにとって、「若い時の苦労」を体験している時期なんじゃないかな。 その経験は絶対に無駄になりませんよ。 新入社員というのは右も左も分からないものです。だって、一年前は学生やってたんですもん。 まずは、一つ一つの失敗を減らすにはどうしたらいいか、考えてみるのも手だと思います。 人間、誰も、最初から能力が身についているわけではないんだから、もしかしたら人よりもスローペースだったとしても、じっくりと前に進んでいくことです。 ちなみに、私もけっこう、仕事が増えてくるとパニクる派です。笑 それでもどうにかやっていけるのは、あなたと同じくらいの時に、苦労をしたからだなー、としみじみ思っています。 若い時の苦労は買ってでもしろ(したくないけど)。 って感じですね。 お疲れ様。 今のところ、上司があなたをサポートする姿勢を見せてくれているのだから、諦めないでがんばってみてください。 どうしても我慢できなくなったら、尻尾巻いて逃げ出すのも手です!最終手段ですが。

ikoku_2009
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなりましたが、実はもう上司が諦め気味です。 最近は、記憶障害が出て、それを上司に相談したら役員全員にチクられました。自分が元気になれてももうダメかもしれません・・・ 脳外科行ったり、あれこれやって頭重感と記憶障害治す方法は見つけました。 頭が普通に回って、考えたり思い出したり出来るようになったんですが・・・ 今の状況をどうするか、どうやって信頼を取り戻せるか・・・ それが私の「若い頃の苦労」ってことでしょうね。 クビになったり退職するしかない状況になるまではがんばって見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 04001824
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.2

こんにちは! 大分病んでいるようですね。 不安なら病院に行かれた方が良いでしょう、恐らく先の回答者様のおっしゃる通り気の持ち様だけとも思いますが【病は気から】と言いますし。 しかしながら万が一も有りますからね。 行って何でも無ければ悩みのタネがひとつ消えますしそれも有りでしょう。 要領が悪くてひとつの事しか出来ないとの話ですが、良いではないですか わたくしの話をすると、 私は外食産業に勤める者なのですが、転職して現在の会社は2社目です。 本職は和食でしたが、現在の職場では洋食も中華も有ります。 最初は大変戸惑いました、でも和食と言う得意分野が有ったお陰でそれを軸に仕事を組み立てる事が出来たのです ひとつの事しか出来ない!では無く。 ひとつだけの得意技を身に付ける事を目指してはいかがでしょうか? 職種も違うでしょうから参考になるか分かりませんが、得意技を身に付けると自信が付くものです!そうすれば自然と前向きな考え方が出来るようになるのではないでしょうか!?

ikoku_2009
質問者

お礼

すいません、ひとつの事しかできないというのは一度に一つの仕事しかできないとうことで・・・何が出来るという特技は一個もないです。 病は気からっていうのは本当で、筋緊張型頭痛で側頭葉が圧迫されて軽度の記憶障害が起きています。 側頭部にロイヒつぼ膏を貼ると頭が軽くなるのことを発見しました。 来客の多い部署なんでつけっぱなしにはできませんが。 ちょっと、資格でも取って得意技をみにつけようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.1

こんにちは。 厳しいことを言います。嫌ならば以下は読まないことをお勧めします。 いいですか? ではいきます。まず、貴方は病気ではない。自分のことを精神的な病気だと思い込んで、そのせいで自分は仕事が出来ないんだと思い込み、自分の努力不足を病気のせいにして逃げようと目論むタイプがいます。貴方のことです。貴方は病気などではありません。精神的に弱いだけです。 >頭の回転が遅いのか >ちょっとしたことでパニックになります。 >自覚はあります。 >頭重感は何かの病気かもしれないので、 すべて言い訳ですよ。努力をせずに逃げ出すための言い訳です。 >頭の回転が遅いのか 頭の回転が遅いと思うのならば、その回転の遅さを補うことを真剣に考えればいい。貴方は一度した失敗を省みることも無く反省点を見出さず、自分に対して甘く甘く「見過ごす」ので同じ失敗を何度も繰り返すのです。何故失敗したのかの原因をきちんと探らずに「頭の回転が遅い」でやっつけられたらこんなに【楽チンで】【無責任】なことはありません。ほかの人はそんな非常識なことはせず、あえて苦労をして責任を取ろうとして自分の過ちを分析して二度と同じ過ちをしない術を考えます。貴方はその分析もろくにせず、同じ過ちが起きても「あはは、俺はバカだから仕方がないや」と【自分を甘やかして】済ませるのです。貴方は無責任だ。この点を自覚しない限り貴方は今のままです。 >ちょっとしたことでパニックになります。 だから? 社会一般の人は内心ではパニックに陥ることは珍しくありませんよ? でもみんなパニックになりながらも対応をとるのです。自分で何とかならないようなことならば、恥を忍んででも他人に協力を仰ぐこともあります。パニック? パニックになったから何もしなくていいや。貴方本人は意識していないでしょうけど、貴方の本心の奥底にそんな甘えがあるんです。パニックだろうがなんだろうが逃げは許されない。そんな選択肢は最初から無い。結果として失敗することはあるかもしれないが、必ず自分で対応するべきなのです。 >自覚はあります。 自覚があるならきちんと対応策を練って【実行するべし】。自覚してるつもり、というのを責任逃れに使うようなヘタレは社会のゴミです。貴方はまだそこまで落ちてはいないはずです。自覚という言葉にもっと責任を感じて使うようにするべきです。 >常に奥歯をかみ締めているような妙な頭重感 気持ち的な問題です。病気のせいにして逃げようだなんて卑怯な考えは捨てるべきです。 いいですか? 貴方は現実逃避を繰り返して責任から逃げてきたんです。貴方は頭の回転が遅いのではなく思考をサボっていただけです。パニックになろうと無かろうと果たすべき責任に変わりは無いことを知ってください。自覚という言葉は本気で物事を深く考えて自分の責任の存在と重さと義務感を正しく認識した時点で初めて使うべき言葉なんです。そして何事も病気のせいにすれば逃げられるという甘すぎる深層の潜在意識を捨ててください。

ikoku_2009
質問者

お礼

ありがとうございます。 余裕のない人に長話や長文で返事をするのは思いやりがない証拠です。私もよく上司に注意されてることです。心の弱い私への怒りかあなたの傲慢か、「自分の行動・思考を英語にしてみたら主語が全て‘I’」 あなたも私と同じです。自分は言いたいから言いたいだけ言う、相手がどういう風にしたら理解しやすいかなんて考えてないんです。そういうことをするのが‘子ども’なんです。それができない人が大人になって社会のゴミになるんです。 頭痛の原因は判りました。 これからの人生のために、出来ることをするつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 素直

    はじめまして。僕は、22歳の社会人です。素直な気持ちで明るく上司に接しているのになぜいじめられ嫌われるのですか?新入だからでしょうか?

  • もう昔の話しなのですが、あの時の私は人間としてどうかしていました

    私は20代後半の人間です。生い立ちを説明させてもらいますと 保育所や小中学校になじめず、勉強を全くしたことが無い私に は高校や大学への進学は難しく、かといって社会に出て 働くだけの根性や覚悟も無かったので家の仕事を手伝う という形になりました。 ですが、幼少の頃に患った病気の後遺症のせいか手先が すごく不器用で物事の理解力にも欠ける私には手伝うことも ままならなくなり、挫折して読書や散歩などの趣味に溺れる 日々を送ることになってしまいました。 しかし、私はそんな生活に後ろめたさを感じるようになったので、 思い切って飲食店でバイトをしたのですが、 前述のとおり手先が器用に動かず、レジを打ち間違ったり、食べ物を 均等に盛り付けることが難しいなどの失敗があり、 とうとうクビになりました。 それがトラウマとなり、仕事に就くことへの勇気を失い、 再び自堕落な生活に戻りました。 その間にも、“社会復帰をしたい気持ち”と“働くのが怖い”という 葛藤がありまして、勇気を振り絞って、職安を通して、 せめてパートからでも・・・という考えでいくつか面接に臨んでみ たのですが、結果は全て不採用で苦悩が続きました。 私の考えとしては精神的な問題が社会復帰を難しくしている のではないか?という結論になったので、 大卒の精神保健福祉士さんに何か良いヒントは無いか 相談に乗ってもらって社会復帰へとつなげるために ボランティアなどをしてきたのですが、 就労への勇気にはつながらなかったため、 焦りで相談員さんに「大卒で結婚している上に安定した 職に就いてるあんたと学歴が無くて職にも就けずにいて 独身である私とでは世間の扱いが違うんですよ」と 強い劣等感をぶつけてしまいました。 その当時の自分の暴言を振り返ってみると、 勇気の無さと能力の無さを見つめて改善へと向けた努力を しようとせず、劣等感だけは人一倍強かった自分は、 すごく甘えていて、人間として堕落していたと思うのですが、 皆さんはどう思いますか? その相談員さんには「あの時の自分は人間としてどうか していた。本当に申し訳ありません」と謝りました。 少なくとも努力が足りないのに嫉妬と劣等感だけは 十人前だった時の私には戻りたくないです。

  • 新入社員研修

    新入社員研修 はじめまして。よろしくお願いします。 4月から社会人となった者です。 職種はSEで、現在新入社員研修を行っています。 最近、研修で最初の大きな試験があったのですが落ちてしまい、追試になりました。 ほかの同期の人はみんな受かっているので、とても落ち込みました…。 上司や同期に対して恥ずかしい気持ちでいっぱいです。 もう仕事のできないヤツ決定な気がしてならないです… 新入社員研修の成績が悪いと、どのくらい影響がありますか? 企業によって違うと思いますが、いろいろ教えてください。

  • 今年入社した女性です。社会人として自分の甘さを自覚していますが、

    今年入社した女性です。社会人として自分の甘さを自覚していますが、 どうしたらよいのかわかりません。 具体的にいうと、 上司(男性)との接し方がよくわからないのです。 上司の方はとても厳しく怖い人です。 そのことを上司の方自身も認識しておられるようで、ふだんは職場の雰囲気を明るくしようと してくださいます。 新人の私は、最初はとてもその方が怖かったので萎縮してしまっていました。 しかしそのことを気にしてくださったのか、上司の方は新人の私に優しく接してくださいます。 冗談などもバンバン言ってくれます。 でも最近気を抜いてしまっている自分がいます。 上司の方の前で緊張感なく話していたり。。 恐らく上司の方をナメていると思われても仕方のないことをしてしまっています。 例えば上司の方の前で 目をこすってしまったり… 髪をいじっていたり… 自分にされた質問を他人にふったり。 やってしまってから、いつもしまった!と反省し 二度としないようにしていますが… 叱られないのです。 これは私に社会人としての自覚をまっているのでしょうか? 叱られないのは、どうしてなのでしょう。 今まで注意された事がありますが、私が落ちこんでしまったので 叱りにくいのでしょうか? わかりにくい質問ですみません。何かアドバイスお願いします。

  • 会社の飲み会の支払時

    私は、ある企業の新入社員です。 先日、会社の職場の方々と飲みに行く機会がありました。私、先輩、主任、上司(年齢順)の4人でした。 支払時、伝票を手にした上司が現金で支払おうとしていたのを見て、「カードを使ってもいいですか」と尋ね了承を得て、私のカードで払いました。 その後、先輩から「上司がお金を払おうとしているときにそれを引っ込めさせるようなことは失礼」と言われました。 上司は私が新入社員だからといって特別扱いするという考えをなさらない方です(実際には大目にいただきましたが)。 私は、普段からカードで支払うことが多く、支払はできるだけカードにするようにしています。 今回、上司が現金で払うくらいならカードで払った方がいいやという気持ちで「カードを使ってもいいですか」と言ったのですが、これは先輩のおっしゃるとおり失礼に当たるのでしょうか? 個人の考え方の問題ですが、失礼に当たるとお考えの方の気持ちや、一般的な社会ルールとしてどうなのか、などのご意見をお聞かせいただければと思います。

  • 明治の新選組

    新選組隊士は明治維新で 全てを失ったように見えるけど みんな警備員、小学校の用務員、仏具店の店員、 相撲取りの世話人をやったりで 新しい社会にすんなりと適応してますよね。 維新側に負けて挫折感や敗北感を感じたり、 自分は落ちぶれたなと感じて落ち込むとか そういう事はなかったんでしょうか?

  • もう今の自分には無理・・・

    20代後半男性です。 今の自分には体力的にも精神的にも無理な状態です。 精神的につらくコミュニケーションが取れません。 普段なら出来る議論も出来ない。 改善案を出せることが出来ない。 会社なら良くあることですが、同じプロジェクトにいる二人の上司の仕事のやり方が違い、部下は戸惑うという構図です。 普段の自分ならうまく裁ける自信があるのに、 いまはそんな自信もなくなっています。 もうどうにでもなれ、という心境でもあります。 そんな状態が続くと良くないので、辞めようとは思いますが 今の社会的な状況では行き先もなく・・・。 きっとどうしようもない奴と上司には思われていると思います。 それも悔しいですが、そこで頑張ろうという気持ちもわいてこない自分にも幻滅します。 一番つらいのは、コミュニケーションがとれず、自分がダメな人間だといつも思うことです。 どこ言ってもダメなのでは、戸も思います。 自分自身への信頼感がどんどんなくなります。 いっそ倒れて逃げたい気分です。 こんなときどうすればいいのでしょうか?

  • 正義感が強いとは?

    正義感が強い、という言葉をただ単に自分の所属する社会共同体のルールを守っているだけの者に使うのは間違いではないでしょうか? 正義とは弱者への思いやり、もっと言うと全てのものに愛を持って接するという所から始まるものだと思います。 これを踏まえると正義感が強いとはただ単に人間しかいない、しかも自分が所属する社会共同体のルールに則って、しかもそれを絶対視して行動する者は正義感が強いとは言えないのではないでしょうか?アニメや小説などでそのような者たちが「正義感が強い」という風に表現されていて疑問に思いました。

  • 職場関係で困っています…

    恥ずかしい事ですがとても困っています、どうか宜しくお願い致します。 私は23歳の新入社員(6ヶ月目)です。新入社員にはよくある事とわかっていますが、職場いじめにあっています。相手は直属の上司です。上司には新入社員歓迎会の時からひどい事を言われ、他の新入社員と明らかに差別をされていました。当然毎日馬鹿にされています。怒られるのは受止めてきましたが、取引関係会社にとって迷惑な事を何度もさせられ、職場の人達だけでなく関係会社の方からも「駄目な人」と思われ業務に影響が出てきました。最近では暴力(?)がエスカレートしていく危機を感じています。 やる気を見せるためにも朝は7時半、夜はほとんどの人が帰るまで仕事をし、大きな声を出してやっていました。 でも最近体の調子がおかしく、恐怖感や言葉の詰まりを感じます。上司の変わらない状況とで会社に行くのが本当に辛くなってきました。 親には申し訳ない気持ちでいっぱいですが、辞めてしまいたいです。。 質問にもなっていませんが、どなたかアドバイスお願いします。。。

  • いまの気持ち(長文です)

    22歳男子大学生(4年)です。 1ヵ月半ほど前に2年間付き合っていた女性にふられました。一番の理由は勉学を優先したいとのことでした。 その彼女は別の大学に通っている同い年です。 今年から研究室に配属になり来年からの大学院の2年間も含めて、今後の3年間は彼女にとって高校時代からずっとやりたいと思ってきた研究ができる、そんな大切な時間だからこそ今は自分だけのために時間を使いたいと考えていたそうです。 「そういうことを考えていたら、○○(←私)に対しての思いやりの気持ちを持って接することができなくなった。それは○○に対して申し訳ないし、私自身が辛い。今までもあんまり会えなくて(せいぜい月に2回くらい)、これから益々お互い忙しくなって会えなくなることを考えたら本当に付き合っているのか分からなくなった。居心地は良いのだけれど、お互い馴れすぎて彼氏として好きなのか、何でも相談できる男友達として好きなのか、人として好きなのかが分からなくなった。 もし、いまやり直してもお互い何かに怯えてギクシャクしちゃうし、○○は来年社会人になるし、今の不安な気持ちにもうなりたくない。ズルズルしたくないから別れよう。お互いのために。」 と、別れ際に言われました。私はその時どうしてもヨリを戻したかったですし、諦めきれない思いでいましたが、彼女がこの言葉を聞いて今は絶対無理だなと感じてしまいました。 彼女はこれまでも勉強熱心で、バイトや友人付合い、実家の家事など全てを体を壊すギリギリのところで頑張っており、そういう彼女の熱心なところが好きでもあったので彼女の気持ちを尊重し、今後は友達としてやっていくことになりました。 彼女には既に新しく付き合っている人がいますが、その人と付き合うために自分と別れたわけではありません。今も彼女と連絡は取れますが、お互い落ち着くまでは連絡をしないようにしています。 以上が別れた経緯です。私は今でも彼女のことが好き(ですが恋愛対象として見ないようには心掛けています)で、特に人間性や人柄が素晴らしいと感じて一生付き合っていきたいと思っています。 こんなこと思うのは未練や喪失感から来るものかもしれませんし自分勝手ですが、ふとした時に、やはり友達としてではなくいつかはお互い支えあえる関係になれたらと思ってしまいます。もちろん彼女がどう思ってくれるかが重要だとは思いますが…。 今のこの気持ちをどうしたら良いのでしょうか?? また、上記のような経験をされたことがあったり、長いブランクの後やり直したというご経験がある方、アドバイスをお願い致します。 長文ですが最後まで読んで頂きありがとうございました。

専門家に質問してみよう