• ベストアンサー

憧れのロフト付アパート・・・

こんにちは 今月引っ越しを考えているのですが、ロフト付の物件を不動産屋に紹介されました。人気の物件なのだそうです。 私は物件に関しては割と無頓着な方ですが、ロフト付の物件は何故人気があるのでしょうか? 初歩的な質問で恐縮ですが、実際にロフト付のアパートに住んだご経験のある方は良さを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.3

良さ(メリット)より悪さ(デメリット)の方が多いです メリット: 荷物が収納できるので、部屋がきれいにかたずく 天井が若干高いので開放感がある ロフト付の物件に住んだことがない人に「ロフト付の物件に住んでます」というと、「ロフト付?いいですね~」とうらやましそうな反応が返ってくること デメリット 夏は暑いし、冬は寒い(エアコンの暖気、冷気が行かないため) ベッドにすると、上の部屋の足音がもろにうるさい ベッドにすると、天井裏の雨音や、強風で屋根がバタバタする音がうるさい 夜中のトイレなどがめんどくさい(階段の上り下り)  立て付けが悪いと、寝ているとき、寝返りうつたびに、ギシギシいう 天井が高い分だけ、ムダな空間が広がるので、冷暖房費がかさむ 結局、下で寝るようになりましたけどね。 自分の場合、上の部屋の足音や物音が頭の横でひびくので、耐えられなかったですね(上の部屋もフローリングだったため) 結論として、知らない人から見るとカッコよく見えるだけで、実際に住んでみると、デメリットの方が多いです。

gold17year
質問者

お礼

おっしゃる通りだと思いました。考えてみると、あまり実用性がないですね。ただ、冒険心をそそる、というメリットもあると思いましたが、それは物好きな人ですね…

その他の回答 (4)

  • histrie22
  • ベストアンサー率26% (84/323)
回答No.5

不動産屋です。 他の方が書き込んでいる通りです。 多分その不動産屋絡みの物件じゃないですかね? 私自身住んだことがありますが、もう選びません。 荷物置き場になりましたが、埃がたまり放題になりました。

gold17year
質問者

お礼

そうですね。埃にもなりますね。結局別のところにしました。

noname#110342
noname#110342
回答No.4

「ロフト」って響きが格好いいから? 天井が高くてよさげに見えるから? ロフト付きに住んでた人を何人か知ってますが、 ロフトを「居住スペース」として活用してる人はいませんでした。 上り下りが面倒になってくるし、既出ですが冷暖房がとにかく効かない。 全員揃って、引っ越した年の夏にロフト生活を諦めてました(笑) 大体は倉庫と化しますね。 ロフトにするなら、少し広めの普通の部屋を借りた方がいいです。

gold17year
質問者

お礼

上り下りは確かに疲れているときなんかは特に面倒ですよね。私も考え直して、少し広めの普通の部屋に決めました。

noname#114696
noname#114696
回答No.2

天井が高くて部屋が広々と使えるし、ワンルームでも 寝室が別のように感じて良いですよね。 ただ!夏は本気で死ぬほど暑いです。 エアコンは効かず、強烈ですよ~。

gold17year
質問者

お礼

確かに、エアコンのことを考えると良くありませんね;;

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.1

単なるイメージの良さだけです。 ロフトがあると部屋にベッドを置かなくていいから広々と使える印象を与える。 でも実際はロフトって不便なんだよね。 下手すりゃエアコンの冷気が届かないから真夏は蒸し風呂状態でとても寝てられない。 結局、物置と化すのです。

gold17year
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに、空間が広いと冷暖房が効かないですよね。

関連するQ&A

  • 木造ロフト付アパートの騒音

    現在、築30年の木造住宅に住んでいて 隣の音が気になります。 下の音は畳のせいか気にならないのですが 隣がトイレで用を足している音(つまりは自分のも聞こえてるわけですが)や 風呂に入っている音はよーく聞こえます。 今回引越しを検討していて環境や間取りは理想的な物件がありました。 問題はまたしても木造(築15年)と言うことです。 右隣は共用階段になっていて部屋がないので問題ないです。 左隣は間にお互いの収納部分があり、接しているのはキッチン部分だけなので大丈夫かなぁと。 問題は下の音です。 私は2階建ての2階で、このアパートは1階にも2階にもロフトが付いています。 不動産屋曰く「天井が高いので下の音は気にならないはず」との事。 でも逆に、下の人がロフトで寝ていたらその上は丁度うちのバス・トイレ部分になるので夜遅くにシャワーを流していたら迷惑なのだろうか・・・と考えてしまいました。 木造ロフト付アパートの1階部分に住んでいる方のご意見が聞けたらと思います。

  • ロフト付きの部屋

    今度引っ越しをします。 今、引っ越し先の候補に上がっているのが、7畳の部屋に4畳くらいのロフトがついている1K(2階・角部屋)です。 2回下見をして、今度契約する流れなんですが… ・ロフトまで2メートルくらいの高さがあるので、落ちないか不安(梯子に手すりないし)。 ・家賃が通常より1万くらい安くなってる(元々の家賃はそこそこ高い)。 ・夏はかなりロフトが暑くなるという噂を聞いた。 などなど、色々気になってます。 安くなってるのは、まあ、先の住人の方が不幸なことになられたとか、そういう理由なら気にしないんですが(人が住む以上、どこでも有り得ることだし)、他に何かしらあるのかなあと気になってます。敷金も一ヶ月だけだし、やけに融通効かせてくれるし、うーん。 不動産に確認したところ、古くなったからってことなんですけど。 今のアパートの立ち退きの期限が迫っているので、新しい部屋を探す余裕はないんですが…契約迷ってます。 というか、実際、こういうロフト部屋って、住み心地とかどうなんでしょう?

  • 物置のないアパートはどうでしょうか?

    こんばんは。知人に相談されたのですが、答えられなかったので教えてください。 夫婦で住むアパートを探していて、場所や広さ(2DK)、家賃などだいたい条件通りのところを見つけたのですが、物置がないそうです。 不動産屋さんに聞くと、この家賃なら物置のない物件も多いとのこと。 相談された私は、一人暮らし用ならともかく、家族用で物置がないアパートなんてあるのか?と思ったので注意してみてみると、けっこうそういうアパートも多いようです。 そういうアパートは玄関前にいろいろものが置いてあったりしますが。 そこで、実際に物置のないアパートに住んでいらっしゃる方や経験者の方に聞きたいのですが、それほど不便ではないですか?

  • ロフトベッドについて

    この度引っ越しをする事になりました。 今までは1DKの間取りで二部屋あったのですが引っ越し先は1Rのアパートです。 一つの部屋を寝室として使っていたので足付きマットレスを使用していたのですが 衣類用の家具を置くスペースを確保するためにロフトベッドを購入しようかと思っています。 ネットショッピングサイトなどでよく見かける 「スチールロフトベッド」を購入候補に入れているのですが 実際強度など使用感はどうでしょうか。 実際に使っている。又は知人が使っているという方からの感想を頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ロフト付き物件の経験者様に質問です。

    こんばんは。 引っ越しを決意して物件を探し回っている者です。 どんな設備があるかは物件を決める際の重要項目だと思いますが、そんな中でロフトに関して質問です。 現在私が住んでいる物件はロフトが付いておりまして、6畳しかない1Kの物件ながら、物置と寝床として大活躍してくれております。 屋根裏部屋、あるいは男の隠れ家(少々子供っぽいですが・・)的な雰囲気が気に入っています。 が、デメリットもいくつかありました。 まずはロフトへのハシゴが斜めにかかっており、そのためハシゴの両側にデッドスペースが生まれてしまい、部屋の空間が有効活用できません。 次に、2階建ての2階、それも角部屋だからか、夏場はとてつもなく暑いのです。 一応クーラーが付いているのですが、ロフトがあるので部屋の高さが結構あり、冷気が上手く溜まらない気がしております。 そこでロフト経験者の方々に質問です。 (1)ロフトへの階段(ハシゴ)は斜めにかかっているのが普通なのでしょうか? (2)ロフトが暑いのは仕方がないことなのでしょうか? (3)ロフトがあるとクーラーの効きが悪いのでしょうか? (4)2階のロフトよりも、1階の部屋のロフトの方が狭いのでしょうか? (5)ロフト付き物件よりも、素直に2kとか2DKの広めの物件を探した方が確実なのでしょうか? これらの疑問に関して、何かしらアドバイスをいただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • ビンボーさんアパート

    「ビンボーさん紹介!」みたいな番組で、 たまに東京23区内で家賃1万5千円とか、 恐ろしく安くかつボロボロのアパートに住んでいる 駆け出しの劇団役者やフリーターの方がいますよね。 ああゆうアパートって不動産屋仲介でなくて、 個人大家が単独で経営しているからアパートだから 安い、というのも一つの理由だそうですね。 大体は先輩からの紹介などで住むそうですが。 さて、私も今度東京に住むことになり、 そのようなアパートを探しています。 条件は・とにかく安いこと(狭さなら耐えます)    ・東京23区内なるべくなら中心部 ・・・といったところです。 不動産仲介ではないので、 自分で歩いて探すことになると思いますが、 『格安アパートを探す際、 どの地域がオススメですか?』 もちろん格安であれば、会社寮などの貸出でも 構いません。また、実際にそのようなアパートに 住まれた方や友人の体験談・注意事項等ありましたら 是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • アパート 不動産屋のからくり?

    お世話になります アパートを借りたいのですが、、何軒か見ていると、看板やネット上で管理していない? 不動産屋でもアパートの紹介が可能の様子です 今色々物件を見させてもらっている不動産屋は「うちの名前が出ていない物件でも紹介できますのでうちを通して欲しい」 といいます ネット上では⭕⭕不動産管理 とあっても関係ないとの 事です どのようなカラクリになっているのでしょうか? また、可能ならば大家と交渉して1000円でも家賃を下げたいのですが いまの不動産屋はできない「契約が決まったら大家に交渉してみる」 といいます どうやら、交渉してみるつもりはなさそうです というか、間に何社か入っていて交渉出来ないのでしょうか? 不動産屋アパート紹介のカラクリと契約上でのお得情報、オススメなどあればお教えください

  • アパート経営で狭い部屋はダメなのでしょうか?

    狭い部屋でアパート経営するのはやめたほうがいいのでしょうか? それは、次のようなことがあったからです。 以前、ある業者の方から、一棟の木造アパート購入に関し、次のように言われたのですが、本当か、それとも、自社物件に導くセールストークかどっちなんだろうと思いました。 「一室15m2未満の物件は、渋谷とか都心の人気地区の駅近くでないと、最初は利回りがいいが、10年後、20年後を考慮すると、空室・賃料大幅減の可能性が高い。たとえ、広いロフト付であっても、ロフトは居室面積で表示されないので、見た目で判断され、それほど有利とまでいえない。最近、人気の中央線中野あたりでも、狭い物件は空室が多い。特に、神奈川県では厳しい」 その業者以外の業者の方から、京急生麦駅徒歩8分、述べ99.82m2+ロフト49.9m2、8室(12.4m2/室)、利回り10.14%の新築物件の購入を勧められ時に、その業者の方に、言われたのですが。今後も、一室が狭い物件は控えたほうがいいのかどうか、判断がつかなくて、購入をやめました。賃貸需要の実務に詳しい方に助けてください。

  • アパート家賃の値引交渉について

    現在、新居探しの為ネットで色々な物件を見ているのですがその中で一つ気になっている物件がありました。 しかし、その物件は考えている予算を4000円もオーバーしています。 まだ実際見学していないのですが、どうしてもその物件を諦め切れません。 そのアパートはまだ新しく、05年に建てられたものです。しかし、人気が無いのかネット掲載から4ヶ月経っているようです。 築2年程度ということで通常なら値引なんてしてくれないだろうと思うのですが、4ヶ月も借り手がいない状況や引越しシーズンオフの11月ということを考えると値引可能ではと考えてしまいます。 実際値引交渉による値下げの可能性はあるのでしょうか? 過去に経験がある方や、関係者の意見をお聞かせください。

  • アパートの契約

    今月の末に引越しをすることになりました。 契約書にサインはまだしてないのですが、先に敷金・礼金・前家賃を振り込みその領収書を持参の上で契約にくるように言われ今日振り込みました。 今週末に契約に行く予定なのですが、いろいろと事情がありまして引越しをやめようと思っております。 このような場合は振り込んだお金は全額戻ってくるのでしょうか? 契約は通っていた不動産屋ではなくアパートを所有している大手の不動産の会社まで行かなければならないそうです。 仲介手数料も通っていた不動産屋に支払ってしまいました。