部下への対応:フットワークの軽さが評価される一方で、部下の対応に憤りを感じています

このQ&Aのポイント
  • 部下への対応を通じて、フットワークの軽さが評価される一方で、部下の対応に憤りを感じています。
  • あるイベントに参加した際、部下にイベントについて詳細に教えたものの、彼女は私の存在を無視し、他部署の上司と行動し始めました。
  • 今後の部下との接し方について悩んでいますが、適当に答えることで関わりを避ける方法を検討しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

部下への対応

部下の一人と、他部署の上司と一緒に、あるイベントに参加しました。部下にイベントについて教えてほしいと言われ、私の直属の部下ではないので世話したりする必要はなかったけれど、その子がイベントでの経験を今後の仕事で活かせるように、本当に詳細に教えてあげました。 するとイベント中、彼女は、他部署の上司との会話で、私から聞いた情報を、自分が知っているかのように話していました。そして上司から評価されていました。 そこまでは、まだよいのですが、彼女はイベントの途中から自分で勝手に行動しはじめ、私の段取りを話しても無視して自分で行動しだし、最後には、私がしていることも、まるで私がいないかのように、自分が途中からやりだしました。明らかに、私の存在を消しており、その、他部署の上司に直接話し、二人で進めていくようになりました。 結局、その上司は彼女をフットワークが軽い、行動的だと評価し、私は何もしない人に…。 その上司は批判することが多いので注意した方がいいと予め伝えてあったから、気に入られたかったのでしょうか… なんだか、私がいろいろしてきてあげてきたことがバカみたいだし、自分の評価を下げることにもなり、行き場のない虚しさと憤りを感じています。 その後も、自分が知らないことは聞いてきたり、私の仕事の詳細を聞いてきますが、適当に答えています。 こういう部下とは、もう関わりあいたくないのですが…今後どのように接していくのがよいでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#106932
noname#106932
回答No.5

No.2です。 コメントありがとうございます^^ >そんな態度の彼女に、そして直属の部下でなくとも、私は教えてあげる必要があるのでしょうか…。 はい。 悔しいお気持はよーーーく理解できます。 しかし、部下は部下。貴方は直属でなくとも上司という立場ですから、部下を指導しなくてはいけません。 訊かれたら、教えてやって下さい。 つきっきりで指導する必要はありませんが、向こうから訊いてきたら教える以外にないのです。 それが上司の仕事です。 大丈夫。 見ている人は、ちゃんと見ています。 貴方を評価する上の人は、必ず居ます。 (それが居なくて、部下だけをほめて貴方を非難したりするようでしたら、そんな会社は捨てるべきです) がんばって下さいね。 (ちゃんとした会社であれば)必ず貴方の努力は報われると思います。

momoharuna
質問者

お礼

再度、ご回答くださりありがとうございました。温かいお言葉が嬉しかったです。 お礼が遅くなり申し訳ありません

その他の回答 (4)

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.4

>部下の一人 一般的に言われる後輩では? 話が、全然おかしいです あなたは、100%上司ではありませね!?(彼女は部下で無い。同じ一般社員) 質問の内容では、仕事のできる後輩に先を越された先輩の愚痴にしか聞こえません >なんだか、私がいろいろしてきてあげてきたことがバカみたいだし、自分の評価を下げることにもなり、行き場のない虚しさと憤りを感じています。 彼女が部下なら100%、このような評価はありません あなたは、それ以上に評価されるはずです それがされない… つまり、その上司は、あなたと彼女を同じ社員と言うレベルで見ている訳です そういう状況で、何もしなかったあなたと行動的な彼女の評価が分かれるのは当然でしょう あなたの評価が下がったのは、あなた自身の問題で彼女に責任はありませんよ 何もしなかったあなたが悪い >その後も、自分が知らないことは聞いてきたり、私の仕事の詳細を聞いてきますが、適当に答えています。 こういう部下とは、もう関わりあいたくないのですが…今後どのように接していくのがよいでしょうか 周りは、彼女をとあなたを相応に評価するでしょう 彼女もあなたが使えないと思えば、関わらなくなりますよ(他の人も同じ) 先輩ずらしたって、中身がそれに伴わなければ意味ありません 年上が偉いと言うのは、サークルだけです 実社会は実力主義ですから…出来る者が評価されて、出来ない物が消えて行くのはいた仕方ありません >今後どのように接していくのがよいでしょうか 今考えるべきはそんな事ではなく 自分の今後では? そんなつまらないことで、愚痴ってる暇は無いと思います

momoharuna
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません 率直なアドバイス、ありがたいです。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

 こんにちは。  質問者さんの気持ちは良く分かります。 直属の部下でない者の行動が質問者さんの意としない動き方で、自分の存在を無視されたかのようだということですね。  ここは視点を変えてみて、会社全体の利益になるかどうかという見方をしてみて、その女性の行動や言動しを少し離れた位置から観察するというのではいかがでしょう。  それと、困ったときに相談されて、アドバイスやヒントを出すよりも、自分で考えさせて行動させるようにしてみます。はぐらかすのではなく、良い意味で突き放すことです。よく言われるのが「自分の好きなようにやらせてみる」ということです。  自分で考えることによって、悩み苦しみながらもそういう状態を乗り越えることで成長して、その部署も成績も向上し、それが会社の利益となるということです。  会社の利益になれば、業績も向上し、そしてそれが社員にも還元され、経営者も社員も全員がよりやる気が出てhappyとなるというものです。  好きなように行動して、仮に失敗しても、直属の上司がいるので大きなトラブルになる前に防ぐでしょうし、多少の失敗は良い経験となって成長する土台となって行くはずです。  私が以前ある一部上場の大手メーカーに出向していた頃、その部署の部長が「自分より二つ上の役職の立場で考えてみろ」と部下に告げ、何人かに具体的な業務推進案を提出させていたものです。  平社員ならば主事あるいは係長、主任であれば課長、課長であれば取締役という感じで、物事を自分の立場でなく、より広く会社のことを考えさせるということでした。  この「二つ上の役職から物事を見る」というのはなかなかできないことで、つい自分の立場だけで考えがちですが、上からの目線でより広い視野から物事を見る考えるトレーニングには良いと思います。  ということで、その女性が成長するかどうかを見守るためにも、アドバイスやヒントを出さないのも一つの方法だと考えられますがいかがでしょうか。  長くなりましたが何か参考になれば幸いです。 

momoharuna
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません 今後の対応に参考になりました。ありがとうございました

momoharuna
質問者

補足

回答ありがとうございます。無視されたかのようと言うよりは、実際に無視以上のことをされました。 通常、このようなイベントでは、部下は私の指示の元に連携して進めていくのですが、彼女は、途中から自分勝手にやっており、文字通り無視されました。私がイベント関係者に指示しながらやっていた時も、途中でその場にやってきて、私には話かけもせず(私がそこにいないかのような態度を示して)、私が指示していたこととは違う指示に勝手に変更して、直接関係者に話しだしたのです…。 その、私のやることを遮る言動があからさまで、しかも何度か続きました。 彼女が勝手にやったことで、ミスや時間をとられたりもしています。上司に好かれたいから、アピールしているようにしかとれず、憤りを感じてしまっています…。

noname#106932
noname#106932
回答No.2

その部下さんご本人は、そんなつもりではないのでしょう。 人から聞いたことを、一瞬で自分で考えたことのように「脳内変換」してしまう人って、居るんですよ。 >その後も、自分が知らないことは聞いてきたり、私の仕事の詳細を聞いてきますが、適当に答えています 適当に答えず、きちんと教えてあげたほうが良いと思います。 部下の手柄は上司の手柄。 「こういう出来る社員を育てたのは君(質問者様)だ」と、上のほうはちゃんと見ています。 いずれ必ず貴方の財産になることですから、しっかりと丁寧に指導しましょう。 目先の手柄にとらわれず、最後に評価されれば良いのが「上司」なのですから。

momoharuna
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。下の質問と多少重複しますが、今回のイベントは私が最初から段取りをつけてあったものなのです。しかし彼女が途中から自分勝手に行動をしだし、最後には私の存在も無視していました…。そんな態度の彼女に、そして直属の部下でなくとも、私は教えてあげる必要があるのでしょうか…。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

部下を育てるのも上司の仕事です。 ですから、部下が優秀と認められれば、その部下を育てた貴方が、いずれ評価されます。 できれば今後も教えてあげて下さい。

momoharuna
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません アドバイス、ありがとうございました。とても参考になります

momoharuna
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。私は直属の部下には、指導等しっかり行っていますが、今回の彼女は直属の部下でもなく、また、自分勝手に行動した時も、明らかに私に対抗するような態度でした…。そんな彼女に、それでも、教え続けるしかないのでしょうか…。

関連するQ&A

  • 部下を育てる難しさ

    部下(30歳男)のことですが、初めての部下だったので、自分なりに試行錯誤しながら3年間育成しようと試みたところ、 以下の結果となりました。 ・勤務時間内に終えられなかった仕事(主に雑用)を上司である自分に頼み、帰ってしまう。 ・嫌な仕事を依頼されると「え~!考えさせてください。」と言う。 ・ミスが多く、指摘するとキレる。 ・語彙が少ないため、幼稚な文書しか書けない。 ・職場恋愛中で公私のけじめがつけられず、勤務時間中イチャイチャする。 ・きつく叱ると翌日休む。 以上の点は全て指摘し、直すように何回も指導しました。 また今回人事考課で自己評価制度を導入しましたが、部下の自己評価は平均以上の点数でした。 特に「勤務時間中に私的な行動はなかったか」という項目に最高ランクS(非常に優れている)がついているのを見たとき、 涙がほとばしりそうになりました。 3年でこの結果は、やはり自分が無能であったとしか思えず、苦しい日々です。結局他の上司に 彼を教育しなおしてもらうことになりましたが、それも無念です。 愚痴になってしまいましたが、そういう部下でもつく上司によって変わるものでしょうか。 凄腕の上司で自分は変わった、あるいはそんなデキる人を知っているという方がいらっしゃったら どのような人であったか教えてください。ぜひ参考にさせていただきます。

  • 口には出さないけど顔に出す部下

    職場の部下のことで悩んでいます。 私は30歳、部下は28歳。どちらも女性です。 2歳年下なのですが、すごくやりにくいです。 中途入社・経験者ですし、いい大人なので、会社のルールや仕事の進め方・他部署の情報など基本的なことだけ教えて、「わからないことがあればその都度聞いてください」と言って、あとは本人に任せていました。 ですが、なんでもこっちが気を使って手取り足取り・お膳立てをしてあげないと不満に感じるタイプの人間だとわかりました。 面接で「前職では上司に言われたことだけひたすらやったり、上司としかコミュニケーションが取れないことが不満だった」と言っていたので、あまり干渉されたくない・自分のペースで進めたい人だと思っていました。 ですが、社内で私以外とコミュニケーションを取っているのを見たことがないし、飲み会に誘っても常に受け身で自分から人に話しかけたりしないんです。 ここまでは、中途だからまだ緊張しているのかな、慣れていけば自分からコミュニケーション取るようになるだろう、と深く考えずにいました。 でも仕事でも受け身なんです。 他部署に依頼しなければいけないことも、いつまでもグズグズ自分のところで抱えていて、私が代わりに言ってくれるのを待っています。 仕事で最低限必要なコミュニケーションは取ってほしいです。 前職ではディレクションは上司がすべて行っていて自分は作業に集中できたのかもしれませんが、うちの会社では自分が動かなければ仕事が滞ってしまうし、もっと自立して自分の頭で考えてほしいです。 なので、手を貸したり口出しするのをやめました。 他部署から部下が責められたり催促されていても見て見ぬふりをしました。 もういい大人なので、そうなったら自分でなんとかするだろう、どうにもならなくなったら手を貸そうと思って隣で見ていました。 他部署の人から色々言われた後、どうするかと思って横目で見ていたら、じっとこっちを見ているのがわかりました。 それでも気づかないふりをして無視していたら、机に突っ伏しているのが見えました。 結局私が手伝うことになったのですが、それ以来、明らかに私に対して不満がある態度で、飲み会などでも他部署の先輩を「〇〇さん(先輩)と△△さん(その部下)の関係がうらやましい」と言ったり、「〇〇さんは面倒見がいい」と、わざと私の前でほめたりするようになりました。 私は部下を放置したことはありません。 自分の仕事より部下の面倒を優先してきたつもりです。 飲み会があれば誘い、展示会やイベントがあれば同行させ、色々教えてきました。 それでも不満なのかと思うと、これから良い関係を築ける気がしないです。 私自身、人にあまり興味がなく姉御肌でもないので、部下が求める上司先輩像とは程遠いことは自分でも自覚しています。 それでも精一杯、仲間として協力しながら仕事しようという空気を出す努力はしてきました。 正直、最近は心に余裕がなくなって「採用したの失敗だったな」とさえ思います。 部下にとって苦手なこと(他部署との交渉・プレゼン)を指示すると露骨に嫌そうな顔をし、じゃあ私がやるからいいよと言うとホッとした顔をする部下を見るとイライラが止まりません。 かまってちゃん・察してちゃんって本当にいるんだなとびっくりしました。 私が部下のことを面倒くさいと思っているのが何となく伝わっているようで、なんだかギクシャクしています。 人がいないところで「私に何か不満ある?」と聞いても「う~ん…特に…」と言われます。 私はどうすればよいのでしょうか。

  • 上司は部下のいいところを見つけなければならない

    上司が、部下のいいところを見つけるのも仕事なんだ、とぼそっと疲れたような口ぶりで言っていました。 私は何ですかと聞いたら、自分で言うのもおこがましいのですが、いつも明るく、よく酒を飲むところと言われました。たしかに、よく酒のつきあいに誘われます。 これは、評価になりますか?仕事面については何も言われませんでした。 部下をかかえている方、部下のどのようなところを評価しますか?苦労しますか?

  • 新しい部署、新しい部下でなやんでいます。

    私は30代男性で新しい職場で初めてもつ部下について悩んでいます。 今期立ち上げたばかりの部署に配属され、部下の20代女性一人と、上司三名になりますが上司は常駐していないので、普段は二人で業務を行っています。部署はほかの部署と隣接しているのでまったく二人だけではないのですが、この部下の扱いに悩んでいます。 部下とはいいますが経験は彼女のほうが一年早くこの部署に配属されているので先輩で、私は関連会社からもどったばかりでなにもわからずです。仕事の引継ぎを前任者から受けている最中といったところです。前任者も異動先で引継ぎを受けているために、私もそういつも仕事をもっている忙しくしているわけではありません。 というわけ部下の仕事を手伝ったりしていましたが、どうやらこの部下が立場の垣根が理解できなくなってしまったらしく、上司から直接彼女が依頼された仕事を私に回してくるようになりました。まあはっきり言ってどちらが上司かわからないと思えるほどです。私が上司にその仕事を持っていくと「なんで君がやっているのか?」という表情をすごく感じます。(上司もまだ私が引き継ぎ途中で忙しくはないのを理解しているので直接口頭では言われてませんが。) 仕事のほうもできるというわけではなく、宛名に御中を忘れる、上司の漢字綴りを誤るなどしても気にせずに使用してしまう猛者でして冷や汗をかきます。新卒で入社したばかりではないのですからそのあたりの心配はしていなかったのですが。 どうやら部下の仕事を私ができなくてはならない、私の仕事を部下もできなくてはならないという相互補完してくれという上司からの方針を、「同等」の仕事をする同僚が来たかのように理解しているようです。 本来、私の立場は彼女に注意喚起をすべきでしょうが、前任者曰く、すぐすねてしまい困るようなこともあると聞き、私も仕事を完全に把握するまでにはまだ時間が必要なので、彼女に頼らざる得ない部分もあり、「まだ」あまり強く言えない状態でもあります・・。 これまで男性の後輩を指導してきたことを上司に買っていただき、新しい部署に配属されたのですが女性の部下をもつのも初めてで、どのように接したらよいかいまいちわかりません。 上司経験先輩の方々、女性社員で新米の上司を持った経験のあるかた、アドバイスお願いします。

  • 本当に信頼している部下

    私は自分が部下を持ったことがないので、人を使う立場の心境がよくわからないのですが、 部下を持つ立場の方に質問です。 長年働いてきた直属の上司が、他のチームに私を異動させることも考えていると知って、 私の事を評価していると言いつつも、本当は評価していないから自分のチームから手放しても痛くないのでは?とちょっと思ってしまいました。 その上司はある程度、社内全体の人材配置を自分の考え通りにできる立場です。 異動先は新しく立ち上げる仕事で、私の場合、自分にとってもその方がより希望していることに近い仕事が出来るというメリットもあります。 表向きには・・・自分のチーム、という視点では手放すのはとても辛いけれど、会社全体という視点ではその新しい仕事も成功させなくてはいけないことで、そのためには私を異動させる選択も考えている、という言い方でした。 ですが、一般的には自分が本当に評価している部下は、自分の手元で使いたい(一緒に仕事をしたい)と思うものではないでしょうか? それとも、上司の意志でその部下を手放す=必ずしもその部下を大切に思っていない(評価していない)とは限らないのでしょうか? よくわかりません。

  • 上司も部下から評価されているのでしょうか?

    上司は部下を評価するのが仕事だけど 知らず知らずのうちに 上司も部下から評価されているのでしょうか?

  • 問題のある部下との接し方(中間職)

    同じ部署内に、50歳近くになる女性の部下がいます。自分は33歳ですが、そこの部署の 責任者なので、私のほうが立場が上なのですが、どうも彼女は年下に指示されるのが気に入らないようで、 私が指示しても「はぁ」と生返事。わかっていないところをアドバイスしても 「それぐらいわかってる」と話を聞き入れない。(←なのに仕事は出来ない) 私以外の部下と、仕事中も馴れ合いのような付き合い方をする。(私の陰口を言って私を孤立させようとしている) 仕事の効率が悪くいつも人の3倍も残業する(←残業代目当てのような気がしています) など、手に負えません。 そこで上司にその旨を報告すると「僕もあいつは使えないと思っている、しかし 他に置く部署がなくてね…」という返事。 上司が遠まわしに仕事内容について指摘しても、私が言いつけたと 言わんばかりに、さらに私への態度がエスカレートしています。 私としてはこんなに使えなく、言っても解らない、レベルの低い部下は 正直部署にいても困ります。 今後彼女とどうやって接すればいいでしょうか。 責任者としては弱気なのですが、このままでは一緒にやっていく自身がありません…。

  • 生意気な部下って高く評価しますか?

    生意気な部下を高く評価する人なんて実際にいるの? 自分はペーペーのカスみたいな新人なのに上司に対して 「あなたの仕事のやり方は間違ってます。新規開拓ばかり注力するのはダメです!」 「先程の朝礼での課長の発言ですが、私は納得出来ません。現場の事を何も分かってないんじゃないですか!」 社内の状況や現状もよくわかってもないのにこのような薄っぺらい自論を吹っかけて、上司に刃向かう 自分の事を天才か何かだと思い込んでいるのか、自分は何でも出来るとか思っていて、頼んでも無いのにあちこちの仕事に勝手に首を突っ込みたがる。 別に任せても無いのに「俺が引っ張るんでー。」などと勝手にほざいてチームを仕切りたがる。 こんな感じのいわゆる「生意気な部下」って、自分が上司なら高く評価しますか? 自分の部下が上記のような生意気な言動をとった時に 「あいつは元気があって良い。今度の仕事の責任者はあいつにやらせてみるか。」 みたいな感じの、失礼な事をした部下を異例の大抜擢する上司って、ドラマや漫画ではよく見ますけど 実際の会社でそんなことやってる人見たことないです。 私自身も管理職を8年ほどしてますが一切そんな事はしてませんし、社内の他の管理職の社員も同様です。 生意気な部下を高く評価する人なんて社内には誰もいません。 実際に部下を持った人なら分かると思いますが、高く評価してあげたいと思う部下は 上司が指示した事をきちんと行ってくれる部下です。 聞いてもない自論を吹っかけたりとか、頼んでもないことを勝手にやられても邪魔なだけです。 だいたい、自分に刃向かってくるような部下なんて評価なんかするわけないです。 質問ですが もし自分が上司ならこのような生意気な部下を高く評価しますか? 結果が出てるなら生意気でも良いって感じでしょうか? 私は生意気な部下は殺したいほど嫌いなので、結果が出てようが出ていまいが一切出世や昇給での後押しはしません。 上司に気に入られるというのも能力だと思いますので

  • 上司の対応で悩んでます。

    かつて、若い頃に、同じ部署で上司(女性)、部下(私は男性です)の関係で働いていた上司が、久しぶりに、転勤してきまして、再度、同一の部署に配属となりました。 当時は、お互い、まだ、若かったので、当時から、馬鹿にはされていたんですが、我慢してました。(まあ、若かったので仕方ないと考えていたのかもわかりません)。とにかく、我慢してました。 ところが、今後、その上司は部署のナンバー1として転勤してきました(私も今は、ナンバー3となっています~お互い年も大きくなりましたので、それなりに昇進してますんで、、、)。 今の部署には当時の社員はゼロです(その上司は、今の部署の社員はほとんどが初顔です~数名は知り合いです)。 で、今の部署に転勤後、いきなり、初日から、昔の調子で馬鹿にしてくるのです(しかも、部署内で、みんなの前でです。私としては、一応、ナンバー3ですので、立場もあり、戸惑っています。部下たちも、戸惑いは多少はあるんではないか?と、自分では思っています)。 私としては、過去の嫌な思い出は水に流し、一から、この上司に仕えようと努力をしてきましたが、どうも、転勤後、いきなり、ほぼ、毎日、部下たちの前で、私だけを馬鹿にするので、部下たちの示しもあり、どうも、心中は複雑です。 他の部署内に社員には、そんな馬鹿にした態度はありません(少なくとも、私から見る限りでは、、)。 馬鹿にする心理は何でしょうか?(少なくとも、他の部下たちよりは、過去に同一部署にいたわけだから、親しいと感じてみえるからでしょうか?)。 どうも、馬鹿にするターゲットにいまだ、私を据えている心理がわかりません。 ナンバー2(男性)の方は、定年もちかく、責任ある仕事は全くされませんが、放置状態です。 こんな状態、どう対処してゆけばよいのでしょうか? 上司、部下への、今後の対応、対処にしてゆき方などで悩んでおります。

  • 部下が上司に奢ることについて

    私の部署は私と部下1人の2人だけの部署です 比較的フレンドリーなところです 部下が私に飲み物をたびたびおごってきます 私は、あまり奢ったり奢られたりは苦手なのですが、 仕事が大変な時は労いの意味も込めて、休憩の時に飲み物を奢ったりします またご飯に誘った時は、私が支払いをするように心掛けています 上司としてはそうした方が気持ち良く仕事ができると考えています ところが、その部下の方が自分が飲み物を買うついでに、 頻繁に頼みもしない缶ジュースを買ってきて私に「はい」と渡してきます 私が奢る頻度より断然高い頻度でそうします 私自身はケチにしているわけではなくメリハリというか、 仕事が大変なときに少しでもモチベーションを高めてもらえればと思い、 それも上司の役目のひとつかと思っています 何度かは「こんな気を使わなくていいよ」と言ってはみましたが、 自分だけ飲み物を飲むのは嫌だからと言って、その後も頻繁に買ってきます ジュース代を支払おうとしても受け取りません 仕事上で部下を叱ったりすると、ご機嫌を窺うかのように缶ジュースを持ってきます そんなことはしなくて良いから仕事をしっかりやってくれれば良いと伝えても 次に同じような機会があればまた買ってきます かえって仕事がやりにくくどうしたものかと困っています どう伝えれば良いものか良いアドバイスをください また、部下が上司に奢ることについて考えをお聞かせください

専門家に質問してみよう