• ベストアンサー

奥さんが褒められることはうれしいですか?

amagozennの回答

  • amagozenn
  • ベストアンサー率28% (29/103)
回答No.4

どんなに奥深い話ができても、どんなに宗教に帰依していても、実生活で、できてない、未熟である人は多くいます。たとえ、それがお寺の人であっても。あるいは、教育者であっても。 本来、自分の妻なり、夫なり褒められれば素直に嬉しいと思うべきですし、そのことを「私だってやってるのに。」「ぼくだってやってるのに。」と、妬んだりするのは、やはり未熟だと言えるでしょう。 また、「家にいるから、時間があるからできているだけだ。」というのも、同じことですよね。 誰も「あなたは、やってない。」などとは、言ってない。 友人のあなたとしては、奥様が出ていかれた原因が何なのかをまず、はっきりさせるということ。そして、話し合いをした方が良いと言ってあげるべきでしょう。 彼といっしょになって、奥様を貶めるような発言をしたり、なぐさめたりする必要はないとお思いますが。

関連するQ&A

  • こういう奥さんをどう思いますか。

    こういう奥さんをどう思いますか。 私(男)の友人の奥さんは以下のような人です。 1 旦那の価値観は全て無視し、自分の価値観を押し付ける。 2 友人は家族でenjoyするために、お金を使いたかったが、奥さんは子供の教育費に殆ど、友人の給料   を使い、友人の趣味にかける金は一切、渡さない(友人は小使い制) 3 奥さんは、あまりsexが好きではないらしく、どちらかと言えば子つくりの手段と考えている。   また、奥さんが欲しかった子供が2人生まれてからは一切、友人のsexの求めに対して応じていない。   友人は今、50歳ですが、38歳から今まで、かれこれ12年間、奥さんは友人にsexを許していない。 男女とも、ご意見をお願いします。

  • 彼の奥さんが羨ましい

    以前 W不倫の末に 彼から捨てられ その気持ちの持ちようを相談させていただきました。 みなさんから暖かい言葉、厳しい言葉をいただき それらを真摯に受け止めて 今立ち直るべく 努力中です。 彼と別れてから 丁度一ヶ月が経ち 今 私の頭の中は 彼の奥さんのことでいっぱいです。 羨ましくて 羨ましくて たまらないのです…(;_;) 彼が奥さんの元に戻ったことも もちろんですが、奥さんは私が手に入れることができなかったものを 手に入れているのです。 まず専業主婦! 私は結婚と同時に家庭に入り 家族のために家事を完璧にしていくつもりでした。 (私の年代では 専業主婦が当たり前でしたから…) でも実際 主人の稼ぎだけでは 子供の学費も出せず、結局は私が働くはめに…(>_<) 専業の時も『人(夫)に食わせてもらってるくせに!』と言われたこともあります。 それが当然の時代だったのに… 今 時代は代わって 共働きでなければ 生活できない人が多くなっていますが、 彼の奥さんは 子供が小学校に上がっても 専業主婦でした。 一度彼に『奥さんには いつも家で待っていてほしいタイプなんですか?』と聞いたことがあるのですが、答えは『全然!』でした。 今年 二人目の子供を産むということは 年齢から考えても 多分もう一生働きに出ることはないと思われます。 彼の収入だけではカツカツだ…と 以前言っていたのに… それから子煩悩なパパ! 彼は本当に子供が大好きで 仕事が忙しいのに よく面倒をみていました。 急を要する時には 仕事より優先していたくらいです。 これは 他の方もそうかもしれませんが うちの旦那は 決して子供を優先させるようなことはありません。 『子供より自分』という考えの男です。 私の妊娠中も禁煙どころか 私の前で平気でたばこを吸い 『普通は奥さんが妊娠したら 禁煙するんじゃないの?』と言うと『俺はそんなヤワな人間じゃない』と大威張りでした。 私達の関係が始まった時の 彼と奥さんの不仲の原因は聞いたことはありませんが、 こんなにいい旦那さんを不愉快にさせるような奥さんが許せない気持ちもあります。 そんな奥さんなのに 結局 彼は奥さんを選んだのです。 羨ましいです(;_;) この気持ちはどう処理すればいいのでしょう… 私 醜いですよね(T_T)

  • 超怖い奥さんがいても不倫出来る?

    暇なパート主婦です。素朴な疑問があります。 うちの会社の社長の奥さんは、とても怖いです。見た目も中身も。(会社にはいません) 初めて見た時、ヤクザの姐さんかと思いました。 社長が浮気してるって噂を聞いても、あの奥さんなら無理もないと思いました。 ところが浮気相手が元従業員だったのです。(もちろん奥さんは知りません) 相手は奥さんがとても怖い人だと知りながら、不倫しているということです。 皆さんにお聞きしたいのは好きなら、たとえ奥さんが怖い人でも付き合えますか?私はばれたら恐ろしいので無理。 男性の方は相手の旦那が怖い場合でお願いします。

  • 奥さん

    それぞれ事情があるとは言え、周りの話を聞いていると、余りにも、奥さんが旦那に文句を言ったり、激怒したりしている事が多いように思えます。 見えない家事とか、旦那からの労いの言葉不足とか、それはそれでわかりますが、稼ぎ元である、旦那を罵倒して、精神的に追い込んだら、仕事の能力発揮を阻害し、結局、自分や子供にも損失が巡ってくると思います。 大概の旦那はもはや奥さんとわかり合う事は諦めてます。 奥さんは365日働いているとか言いますが、掃除、洗濯は溜まりっぱなし、夜ご飯もサイゼリヤとか行ってんのに、他になにをする事があるのでしょう。 なんか昼間ゴロゴロする既得権益保持の為に激怒したりしてケムに巻いてる感じじゃないんですかね。 そんで、買い物と称して、安いスーパーをあっち行ったりこっち行ったりしてますが、そんで半日とかかけるなら働いた方がいいのでは?。 男性にも、会社の上層部や、政治家などに、ごくつぶしみたいなのが、いるわけなので、主婦にもそういう層がたくさんいても不思議でないとおもえます。 浮気するとかギャンブルするとかじゃないなら、何を激怒することがあるのかいなと思います。せっせと働いてくる旦那を持ってラッキーと思うべきでは?。

  • 友人の奥さんを好きになってしまいました。

    友人の奥さんを好きになってしまいました。 私は、結婚して10年になり、小学生と幼稚園の子供がいます。 友人夫婦も2人の子供がおり、旦那さんは同じ小・中学の一つ下、 私の妻と友人の奥さんは8年の付き合いで仲の良い友人同士です。 自分としては、決して夫婦仲が悪いとは思っていないし、 大切な存在であることには変わりないのですが、 家族ぐるみの付き合いをしているうちに、友人の奥さんを 好きになってしまいました。 先日、友人宅へ招かれ4人で酒を飲んだ際、友人と私の妻が 先に寝てしまい、その奥さんと二人きりになりました。 その際、酔った勢いもあってか、好きだと打ち明けてしまいました。 勿論、「奥さんがいるのに何言ってんの!ダメでしょう!」と、 軽く交わされましたが・・・でも、頭から離れないといった状態です。 自分が間違っているのは理解していますが、このモヤモヤする気持ちを どう解消したらいいのか悩んでいます。 行動に移せないがゆえ、胸が苦しいです。

  • 奥さん「なんでうちは家計が苦しいのよ!!(絶叫)」

    奥さん「なんでうちは家計が苦しいのよ!!(絶叫)」 旦那「子供2人産んだからでしょ。子供1人なら生活出来たけど、奥さんが子供は2人欲しい。子供が可哀想だからって言ったじゃん」 奥さん「な、なんでうちだけこんな苦労しないといけないの。。。(絶叫泣)」 奥さんは自分が子供2人欲しいと言って将来設計がちゃんとできていた旦那を巻き込んで家計崩壊した。 でも自分が悪いとこれっぽっちも思っておらず「旦那の給料が安いからだ。もっと給料が良い人と結婚したかった」と言っています。 私から見るとどう見ても奥さんが悪いと思うのですがどう思いますか? ちなみに奥さんは旦那の給料が安いと言っていたのにいざ働きに出るとなるとバイトを選びました。。。 子供のためって言ってるけど自分が稼げないのに旦那にもっと稼げと言っている。 見ていてこんな奥さんは多そうだけどみんな耐えているのだろうと思います。 旦那が説得して「そんな金が欲しけりゃお前も働け!!(絶叫)」で働きに出たは良いけどどうなるんでしょうこの家庭は。 稼げない旦那が悪いの? ちなみに3時間で6000円のバイトで交通費自腹で、買い出しは時間外で労働時間にはならない。家に訪問して作り置き料理を3時間で10品作って終了。疲れ果てて1日1軒の訪問が限界で半日潰れて日当6000円。。。20日フルに入ったとしても12万円。。。 奥さん、料理栄養士免許持ち。。。

  • (続)奥さんからの忠告?奥さんの気持ちがわからない

    先日相談しましたが、またよろしくお願いいたします。 奥さんから急に連絡が夜あり、常連客の男の人が来てるから来ないか?って連絡がありました。話して面白い人だったし、バイトを辞める事を言うつもりで行きました。 その人は妻子持ちの人で、不倫経験が多い男の人です。女なれしてるからか話題も豊富で、私の事を心配する降りして手を出す旦那さんよりもまぁ明るいタイプでした。 3人で飲んでましたが、常連客の人から冗談で温泉行こうとか映画館に行こうとかお誘いがありました。私は勿論お断りしました。 そんななかで、奥さんがその人に対して、『〇〇ちゃんは女の悦び知らんのよ』とか『旦那さんとも何年間もなかったのよ』とか言ったのです。流石に私は奥さんに怒りました。性的なプライベートな事を男性に言うなんて信じられないです。 常連客には、『私は軽そうに見えるかもしれないけど、軽くないよ』っていいました。 昨日の事で何で旦那さんが急に私に対して、触ったり私が旦那さんの事を好きであるような誤解見たいな態度を取ってきたのか?ようやくわかった気がします。 夫婦だから私の事を話してるとは思ってましたが、奥さんがまさか私の性的なプライベートな事を旦那さんに言ってるなんて、思わなかったから、『悦び知らんのか?』って聞いてきたりしたのは奥さんが話したんだと思います。だから、何年間の付き合いで急に私に対して女として見てきたのか、理由がわかりました。私に対しても旦那さんが私の事をこう言ってたとか、誤解させるような感じの話をしていたのを思い出しました。 奥さんは何気なく話してるのかも知れませんが、私が悦び知らんとか何年間もないとか、性的なプライベートな事を、例え話の流れからとは言っても男の人に言うなんて、信じられません。 私から旦那さんを目から反らせる為なのかどうかわかりません。 私の考えが違うのかわかりませんが、何か奥さんが私に対して不倫相手の男を斡旋しとるんか!って思ってしまいます。 一瞬そんなに男をあてがいたいのなら、あんたの旦那とどうにかなってもいいの?って言ってやりたかったです。 常連客からは軽い女に見えてるだろうし、あの夫妻からも軽い女に見えてるだろうし、日に日に自分が嫌になり、日に日に軽い女に成り下がりつつあるように思います。 会わなければこんな屈辱もあわないと思いますが、昨日は本当に嫌で情けなくなりました。もう奥さんとも付き合うことはできないですね。奥さんはどういうつもりでこんなことをしてくるのかわかりません。 私が間違ってますか?

  • 家計に奥さんの貯金をつぎ込むことについて(長文)

    友人から相談を受けたのですが、彼は結婚して10年ほどになります。小学生の子供が一人。奥さんは専業主婦です。 家計を営んでいくのに、やはり彼一人の収入では厳しく、毎月かなり足が出てしまうため、本来は、奥さんも働かなければならないような状況だそうです。 しかし、子供さんのことを考えると、母親は出来れば家にいる方がいいと考え、足が出た分は、今まで奥さんが独身時代に貯めた貯金で補ってきたとのこと。 10年間、それなりにかなりの金額になっているそうです。 ところが、そのことに対して、彼の親は、別段評価せず、働かないんだから、自分で持ってきたお金を使うのは当然であるというような考えらしく、そのことで彼は悩んでいます。 奥さんは、自分のお金を家計につぎ込んだ上、 子供のそばにいてきちんと教育もしているんだから、 ほかの働いている奥さんに比べれば、倍の評価がされてもいいはずだとの認識だそうです。 もちろん友人も、奥さんに対しては、ありがたいという気持ちです。 なにぶん、結婚当時は、彼にはまったく貯金も無く、あるのは車のローンだったそうですから。 奥さんの貯金は、本当は、彼女が将来、自分のために使おうと思っていたもので、大学を出ていないので、社会人入学をしたいという思いがあるとのこと。 この件、皆さんは、どう考えますか? ご意見をいただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 共働きの場合、奥さんの給料って?

    今付き合っている彼女がいるのですが、このあいだ彼女の会社の先輩の話になりました。 何でもその先輩は同じ会社の男性と結婚しているらしいのですが生活費を始め、外食するとき、旅行代とかはすべて旦那さんの財布から出していて、奥さんは自分の給料は好きなように使っているらしいのです。 自分の感覚では、奥さんが専業主婦なら旦那さんの給料でやりくりするのはわかるのですが、共働きで家事も分担制なのに旦那だけ出すのはちょっと理解できません。でも実際夫婦で共働きされてる方ってこういう形態が結構多いのでしょうか? ちなみにその旦那さんはメーカー勤務でめちゃめちゃ儲けている人、という訳でもなさそうです。

  • 奥さんの気持ち、考えてることは?

    前にも相談させていただきました。既婚者の彼と別れて連絡を絶っていましたが数日前久しぶりに彼から連絡がありました。奥さんが実家に戻っており今年一年を振り返ったら、いつも私がいて支えてくれたという内容でした。私も同じ気持ちです。奥さんには申し訳ありませんが二人は本当に真剣に愛してました。彼と別れるのは辛かったけど彼が家族とやり直すと決めたことだし彼も私と同じように苦しいんだと彼の幸せを望むことにしました。五ヶ月の別居から彼と奥さんは子供と一緒にやり直すことになりました。奥さんに旦那に女がいたことはバレています。奥さんの親も知ってるそうです。友達から聞いてるようですが、彼に何も言ってこないようです。彼は一時期は腹をくくって話すと言ってましたが奥さんから話がでたときに話すことにしたようです。相変わらず彼と奥さんの会話はなく、奥さんは子供を連れて実家に外泊(29‐31)、年末年始は同じ市内にも関わらず彼の実家には行かないそうです。昨日彼は一人で実家に外泊でした。自業自得とはいえ彼が可哀相に思います。当たり前ですが、家族とやり直すために頑張ってます。しかし自分の居場所がなかったり立場がなかったりで淋しく私に連絡をしたようです。奥さんが彼を受け入れてくれれば私も彼の幸せを願えれるのですが、こういう状態なのでほっとけません。余計私がついていなければという気持ちになってしまいます。抑えていた彼と一緒になりたい気持ちが出てきました。彼も私と一緒になりたい気持ちがありますが子供のことが気になるようです。私は慰謝料は覚悟しています。奥さんは今どのような気持ちで何を考えてるのでしょうか? 不倫についてのご意見は求めていませんので宜しくお願いします。 最後まで読んで下さりありがとうございました。