• ベストアンサー

物語の構造のカタログ

典型的な物語の構造の例をカタログ化して紹介しているようなHPがありましたら教えて下さい。 自分で見つけたページで結構参考になったのはここです。 http://www.kt.rim.or.jp/~igeta/igeta3/resume/r01-2.html 他にも御存じでしたら紹介して下さい。 URLでなくても関連した内容のお話も嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「文学」ではないかもしれませんが、 ゲームにおける「シナリオ考」ということで、 良くまとめられているサイトがあるのでご紹介いたします。 ご参考になると良いです。

参考URL:
http://www.campus.ne.jp/~ishigami/CREATION/index.html
100Gold
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 面白そうなので、読んでみます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • わっかが広がるような演出

    わっかが広がるような演出 http://www.kt.rim.or.jp/~kt02-sgc/ のフラッシュ部分で最初に わっかが広がるような演出をしていますが、これはどうやっているんでしょうか? そんなに難しいことではないと思いますが、わかません。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 古くさいウェブサイト

    なんとな~く、古くさい雰囲気のするサイトを教えて頂けませんか? http://www.kt.rim.or.jp/~shiihara/ahoo.html ↑の方(?)のような感じです。

  • 構造上、無理がありそうに見えるビル

    デザインが奇抜で、素人目には不安定に見えるビルのほうが、むしろ構造計算をちゃんとやってあって安心なのでしょうか? コスト削減を考える施主は、こういうビルは発注しないと思うのですが。 ・不忍の池のそばの「五重の塔」の形のホテル http://www.st.rim.or.jp/~flui/bk/vol.5/b5.html ・六本木の、上の階のほうが太くなっているマンション ・新生銀行本店(途中の階だけ建物が薄くなっている)etc. 単純な箱形のビルより、底面がコの字のビルのほうが安定感がありますが、地震の揺れによる捩れに対しては、箱形のビルが強いと聞きました。 (この理由は納得できます) 同じように、ビルの真ん中が細くても、なんら問題はないのでしょうか?

  • 生のパケットデータを取得

    http://www.kt.rim.or.jp/~ksk/wskfaq-ja/advanced.html#pktcapture ここに書かれているように、 「トランスポートデータインターフェース(TDI)かネットワークデバイスインタフェース仕様(NDIS)層と話をしなければなりません」をしたいのですが、参考になる書籍やサイトをご存知の方、ご教授下さい。 最終的にしたいのはPPPoEクライアントを作るか、コマンド操作できるPPPoEクライアントを自前のプログラムから実行したいです。 なにとぞ宜しくお願い致します。

  • WINDOWS9xでCGIの起動の方法

    CGIをダイアルアップして、サーバーにアクセスしていちいち確認してては、無駄な料金がかかってしまうので、 CGIをダイアルアップせずにWINDOWS98で起動したいのですが、 Activeperlと、http://www.st.rim.or.jp/~nakataにあるhttpdを使ったのですが、 うまく動作しません。。 他に良い方法や、そのインストール手順みたいなURLありましたら 教えてください。 お願いします

    • 締切済み
    • CGI
  • 壊れたフォルダより下階層のフォルダを拾う方法

    Windows XPにログインしようとしたところ、 「キーカスタマイズの書式が違います」 と表示され、強制終了されてしまう状態になりました。 その後、 http://www.kt.rim.or.jp/~aotaka/faq/win181.htm のページを参照したのですが、 どうやらフォルダ自体が壊れているらしく、 フォルダ内のファイル数0、容量0と表示されてしまい、 また開こうとすると「アクセスを拒否されました」となり、 フォルダ名の変更やコピー&ペーストも行えません。 しかし、現在ログインできないアカウントに 重要なファイルなどが残っているので なんとかしてそのファイルをサルベージしたいのです。 ファイルだけ取り出せれば方法は問いません。 どなたかお力添えいただけないでしょうか? お願いします。

  • 署名ツール (SignTool.exe)でのタイムスタンプに関して

    署名ツールのSignToolにてCABファイルに署名を行う際、 ネットで調べると"timestampserver"を設定しているようでした。 上記timestampserverにはベリサイン等のURLが記載されておりました。 [参考URL]http://www.ki.rim.or.jp/~kuro/ActiveX/CabAndSign/MakeSign.html 今回、私はベリサイン等の機関を介さずに自己証明書として、 署名を行うつもりです。 自己証明書の場合は、タイムスタンプ設定は不要なのでしょうか? ご教授宜しくお願い致します。

  • 建築基準法20条(構造計算)に関して

    二級建築士試験の勉強をしているのですが、 法規で、構造計算が必要な建築物の選び方でわからないところがあります。 第20条二の文中で、 高さが60m以下の建築物のうち、第6条第1項第二号に掲げる建築物(高さが13m又は軒の高さが9mを超えるものに限る。)・・・ とありますが、過去問の回答やhttp://www.geocities.jp/shinkendesign/kozo_Room/Gijutsu_Shiryo/Chart/Chart.htmlを見たところ()に限らなくても構造計算が必要になってくる、とあります。 これだと文章的には一見、6条二号にあてはまる建築物+高さが13m or 軒の高さが9mを超えるものは、構造計算が必要だ、という意味にとれるのですが、過去問や上のURLによると高さと軒の高さは20条二の絶対条件ではなく、単なる6条二号の必要条件であって、この(・・・限る)は鑑みていないようにとれるのですが、これはなぜですか? 長々と書きましたが、要は 第20条二の(・・・限る)の記述は不要なのになぜ書いてあるの? ということが疑問です。 教えてください。

  • 構造設計一級建築士講習の案内が発表???

    今月12月5日に第2回目の構造設計一級建築士講習の案内が発表されました。 建築技術教育普及センター参考URL http://www.jaeic.or.jp/s1k-kosyu081205.pdf まだ11月に実施した再考査の結果発表がされていません。 いささか発表が早いと感じておりますが、理由として考えられることはなんでしょうか? 再考査の試験結果が良くないからでしょうか? 受けられる方は、今回はどうしましすか? 私の場合は、再考査の試験結果待ちです。 宜しくお願いします。

  • 名阪国道のオービスについて

    さきほどオービスについて質問したものです。 実は、名阪国道で起きた現象で、下記URLの上から4つ目五月橋手前のカメラの事です。 これの写真は偶然ネット上で見つけたもので確かにこれだったと思います。 しかし目がくらむような強く赤い光はなく、写真でいうと、一番奥の右側のカメラの下が赤く「チカッ」と点灯しました。(運転席からみると左斜め上) これはなんでしょうか? http://www.ki.rim.or.jp/~figo/geog/meihan.html