自爆営業の例とは?他の業界での実態は?

このQ&Aのポイント
  • 自爆営業の例や実態について教えてください。
  • 自動車メーカーでの新車購入要求や他の業界の自爆営業について
  • 自爆営業は常に行われているのか、たまに行われているのか、他の業界ではどうなのか
回答を見る
  • ベストアンサー

自爆営業の例を教えて下さい

自爆営業の例を教えて下さい 自動車メーカーに勤めてる知人が、1~2年に一度は必ず新車購入(買い替え)を会社から要求されて泣けるとこぼしていたのですが、他の業界では自爆営業というのは普通にやってることなんでしょうか? 郵便局の年賀状やコンビニの恵方巻や自動車メーカーの車、短期間(?)ながら三洋電機の例は聞いたことあるのですが、他の業界では自爆営業の例はあまり聞いたことがありません。 自分は大学生の頃、パン工場でバイトしてたことがあるのですが、そこではあまったパン(といっても作りたてで美味しいもの)を完全な自由意思で安く購入できてとてもありがたかった覚えがあります。でも、郵便局やコンビニや自動車メーカーは半強制か自由意思という名の半強制みたいで正直気の毒に思えます。他の業界の自爆営業というのはどうなんでしょうか? 常にやってるのか、たまにやってるのか、全くやってないのか、知ってる方がいたら是非教えてください(出来ればでいいのですが、ソース付きだとありがたいです)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 011231
  • ベストアンサー率18% (53/292)
回答No.6

前に新聞でトヨタが部長以上の管理職に新型のクラウンの購入を勧めていたのを記事で読んだ事あります。 生保のオバチャン達の自爆契約・家族に加入・友人に営業してから、初めて他人に営業をかけると言うのは結構有名ですよね。 因みに私の勤めている会社は、得意先が多いので、色んな得意先が売らせてくれという申込が多いですね。 これを書いている今も聞いた事の無い婦人服の内覧会が会社で開催されてます。先月はゴルフ用品の内覧会ありました。誰も買わないのに、無駄な事好きですよね。 以下私の被害状況です。 ・某ビール会社がお中元時にビールの購入の協力を求めてきて、同期入社の担当者から無理矢理買わされた。 *私はお酒は全く飲みません。 ・新入社員時の担当がカード会社の為、無理矢理クレジットカードを作らされた。*クレジットカードはトータルで20枚ぐらい作ったんじゃないでしょうか ・給料の振込口座は半ば強制で会社のメインバンクの口座を開設させられた。*社長の息子がメインバンクに行儀見習いで入社しており、当社の担当のため、毎年新入社員は営業数字の確保に協力させられてます。 ・5年目の時に所属していた課のメインユーザーの生保に無理矢理加入させられました。 ・8年目の時に所属部署のメインユーザーの携帯と違う会社の契約をしていたのですが、部門長から呼び出され、契約解除を迫られ、新しく契約させられた。 ・会社としては取引のある金融機関に協力預金と称した、預金は毎年行われてます。 以上、こんなとこですか。他にもこの手の話は当社だと数限りなくあります。本1冊ぐらいになるんじゃないでしょうか。

nadasou
質問者

お礼

>前に新聞で~ 自動車と保険業界の営業は自爆してない人のほうが珍しいのかもしれませんね…。 >これを書いている今も聞いた事の無い婦人服の内覧会が会社で開催されてます。先月はゴルフ用品の内覧会ありました。誰も買わないのに、無駄な事好きですよね。 誰も買わないのに…まったくおっしゃる通りです。話を聞いただけで買う気が失せますね。 >某ビール会社がお中元時にビールの購入の協力を求めてきて、同期入社の担当者から無理矢理買わされた。*私はお酒は全く飲みません。 果てしなく無駄な出費でこれは痛いですね…。心中お察しします。 >新入社員時の担当がカード会社の為、無理矢理クレジットカードを作らされた。*クレジットカードはトータルで20枚ぐらい作ったんじゃないでしょうか 20枚! 自分も頼まれて1枚だけ作ったことはありますが、20枚ですか…。 >給料の振込口座は半ば強制で会社のメインバンクの口座を開設させられた。*社長の息子がメインバンクに行儀見習いで入社しており、当社の担当のため、毎年新入社員は営業数字の確保に協力させられてます。 金融機関の指定もよくあるのですが、二次災害ですか。なんともはた迷惑な話です。 >8年目の時に所属部署のメインユーザーの携帯と違う会社の契約をしていたのですが、部門長から呼び出され、契約解除を迫られ、新しく契約させられた。 契約解除まで迫るなんて無茶苦茶ですね。 断る事は許さないとでも言いたげな横暴ぶりは寒気を覚えます。 >他にもこの手の話は当社だと数限りなくあります。本1冊ぐらいになるんじゃないでしょうか。 本1冊! 011231さんの会社はすごいですね。得意先が多いというのはどんな業種なんでしょうか。オールシーズン物を買わされる某コンビニの社員並みの自爆っぷりですね…。具体的事例を多く挙げて頂いてとても参考になりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

大昔ですが、富士電機ってのがありまして、ボーナスを冷蔵庫で貰って、(連続して)泣いていた知り合いがいました、 今はないとおもいますが、、、。

nadasou
質問者

お礼

>大昔ですが、富士電機ってのがありまして、ボーナスを冷蔵庫で貰って、(連続して)泣いていた知り合いがいました ボーナスを冷蔵庫で支給なんて初めて聞きました。 たしかに複数貰っても邪魔なだけなので、かなり泣けますね。 家電リサイクル法がある昨今でこれをやったら、冷蔵庫の引き取り代が自爆になりますね。 >今はないとおもいますが 会社は今でも健在のようで、社員さんが見てたら自爆があるのかどうか回答が欲しいとこですね。 回答ありがとうございました。

  • yohneda
  • ベストアンサー率20% (92/439)
回答No.5

某自動車メーカーの友人がいます。 彼は山手線内の駅在住で、駐車場が月5万くらい するにも関わらず、しきりに「自動車買わないの?」 と言われるらしいです。もちろん強制ではないですが、 雰囲気的には「買えよ」みたいな雰囲気らしいです。 「駐車場が高いので」で彼は何とかやりすごしてますが、 もっと駐車場が安い千葉茨城あたりに住んでたら 多分買わされている事でしょう。

nadasou
質問者

お礼

>駐車場が月5万くらいするにも関わらず、しきりに「自動車買わないの?」と言われるらしいです。 月5万がどれだけ痛手なのか…しきりにそれを言ってくる無神経さには本当に呆れますね。 >もちろん強制ではないですが、雰囲気的には「買えよ」みたいな雰囲気らしいです。 うう、その様子が容易に目に浮かぶのが自動車業界のイヤな所ですね…。 ご友人には是非、信念を貫き通して欲しいです。 回答ありがとうございました。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.4

ソースが無くて申し訳ないのですが、ホストの方は凄いようですね。 毎月のランキング維持のために月の締めには自腹で客を呼んで、同伴からボトルまで背負っているそうです。 自爆というより自爆覚悟で、もう飛びそうな客でもギリギリまでカケ売りで成績上げるために本当に飛ばれた時には100万くらい背負う話はよくあるとか。 タクシーの乗務員も東京の一般的な会社であれば月のノルマ60万が達成できなければ、自分の取り分(歩合)が5%くらい削られるので〆日に自腹でメーター回している方も多いと聞いたことがあります。

nadasou
質問者

お礼

>ソースが無くて申し訳ないのですが いえいえ。なくても大歓迎です。 ホストですか。たしかに競争は厳しそうですね。 >自爆というより自爆覚悟で、もう飛びそうな客でもギリギリまでカケ売りで成績上げるために本当に飛ばれた時には100万くらい背負う話はよくあるとか。 月100万! これが毎月だったらたまらんですね。 ハイリターンも想像出来ますが、リスクもかなりきてますね。 >タクシーの乗務員も東京の一般的な会社であれば月のノルマ60万が達成できなければ、自分の取り分(歩合)が5%くらい削られるので〆日に自腹でメーター回している方も多いと聞いたことがあります。 え、自分でメーター回しちゃうんですか!? これは初めて聞いたのですが……調べたら業界ではわりと常識みたいですね。 「タクシー ノルマor足切り」で検索したら沢山ヒットしました。 運転手側は損をして得をとるという発想なのだろうけど、経営者もそれを見越してギリギリのノルマ設定をしてるのかなーなんて、ちょっと勘繰ってしまいました。ノルマを達成できなければ給料が減る(ゼロになる会社もあるらしいです)って、タクシー業界もけっこうブラックですね。 回答ありがとうございました。

回答No.3

以前、読○の販売店に勤めてましたが何度か声かけられましたね、都度断ってましたが。 人数は大体社員10人バイト5人ぐらいだったんですけどおよそ2-3割程度の方が取ってたみたいです。 バイトが結構入れ替わるんですが面接の時やら新しいバイトが入ると 結構声かけてたんで何人か餌食になったかわいそうな方は居るんじゃないかなー。 ちなみにぶっちゃけて言うと自分のとこの新聞取るなんて正直馬鹿げてますよ。 予備の新聞が無造作に100部近く積んであるんですけど読みたければそこから取ればいい話ですから。 しかしこういう話ってホント反吐が出ますね。

nadasou
質問者

お礼

>以前、読○の販売店に勤めてましたが何度か声かけられましたね、都度断ってましたが。 押し紙も問題だけど、だから売りつけていいってことにはならないですよね。 エリートが作ってヤクザが売るという販売戦略はまだ健在なんでしょうか。 断り続けるというのも労力のいることで、戦う姿勢は全面的に支持させて頂きます。 >ちなみにぶっちゃけて言うと自分のとこの新聞取るなんて正直馬鹿げてますよ。 予備の新聞が無造作に100部近く積んであるんですけど読みたければそこから取ればいい話ですから。 ごもっともです。タダで読めるのに100%無駄な出費ですね。 >しかしこういう話ってホント反吐が出ますね。 欲しくもない物を無理やり売りつける、もう実態は悪徳商法まがいですよね。 職場でそんな被害を受けるというのはやりきれない気分になりますね。 回答ありがとうございました。

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.2

ワタシが居たメーカー直系自動車ディーラー(自称“軽ナンバー1”の所)では車を買えと言われた事は有りませんでしたが、メーカーが安物作りが得意だった為にアジアや東欧などでの合弁事業が多く、そのお陰で合弁先のハンガリーの特産品である(らしい)“グースダウン”を利用した『羽毛布団』をムリヤリ買わせられましたね、それも2回。 ただ最初の時はシングルで『市価25万相当品が59800円』とかの触れ込みでしたがその値段で市販した実績はなく(その時の販売用に作らせた物なので当然といえば当然)、59800円でも高いし要らない、と突っぱねていましたが所長が最後には『お前が買わなければ工場長のノルマになる』と脅してきたので渋々注文書にサインして現物を受け取りましたが、何故かその後会社を辞めるまで請求が来ませんでした。何とも変な会社でした。2度目はダブルでも最初のシングルより全然安かったのですぐ注文しましたが。営業所の上の人間は出入りの板金屋などにムリヤリ押し付けてましたね。 あとはやはりハンガリー特産の『蜂蜜』を2度程売りつけられましたね、結構良い値段で。余程ハンガリーが上得意だったのかな、と今になって思います。

nadasou
質問者

お礼

得意先から買わされるというパターンもたしかに多いですね。 なるほど、羽毛布団ですか。 悪徳業者がお年寄りに売りつけるパターンだけではなかったんですね。 >59800円でも高いし要らない、と突っぱねていました 普通はそう言いたくなりますよね。断る勇気は素晴らしいです。 >何故かその後会社を辞めるまで請求が来ませんでした。何とも変な会社でした。 無理やり買わせて会社も後ろめたかったんでしょうか? 辞める時も請求がなければ実質タダで、いい会社だったかも、なのに…。 >営業所の上の人間は出入りの板金屋などにムリヤリ押し付けてましたね。 うわ、下請け苛めですか。やられるほうはたまらんですね。 とても具体的な話で興味深く拝見しました。 回答ありがとうございました。

  • softmilk
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1
nadasou
質問者

お礼

あ、新聞もありましたね。 たしかに有名なのにすっかり忘れてました。 保険業界もひどいみたいですね。 継続して、月々無意味なお金を取られる心情は察するにあまりあります。 ソース付きで勉強になりました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 郵便局 どこでも自爆営業ある?

    郵便局で長期仕分けの深夜バイト、正式には、期間雇用社員っていうんでしたっけ?を申し込もうと思います。 ちょっと気になったのが、自爆営業とか言って、年賀状やギフトの販売ノルマを課せられるという話を報道で聞いたことです。 これは、仕分け作業の深夜バイトの人間もさせられるんでしょうか? あと、こちらも知ってたら教えてください。なんか、郵便局バイトって、副業というか掛け持ちバイトが、ダメらしいですね? これは、いわゆる1日だけのバイトみたいなのもダメなんでしょうか?

  • 沖縄県内の郵便局の営業時間

    ぽすたるガイドを読んでいたら、面白い事に気付きました。 それは沖縄県の郵便局の平日の営業時間が、午前8時半から午後4時半までなのです。その他の郵便局(配達を行わない郵便局)は午前9時から午後5時までになっております。 どうしてなんですか?

  • メルカリの発送の種類を教えて下さい。

    メルカリに「出品」→「発送」の時、 スマホを見ると、 ●ヤマトの営業所から送る。 ●その他コンビニなど・・。 色々あると思いますが。 私は「ヤマト営業所」にいつも行っています。 (トラックが行き来する大きな営業所の為です) でも・・先日「購入」をして、 郵便=ポストに送られてきました。 本当は「郵便」のほうが良いのですが・・。 ◆郵便局に持ち込んで送る・・と言う形のものが スマホに出てきませんが。 これは見逃し?でしょうか? それとも、郵便の場合は、 相手側がコンビニから送ってきているのでしょうか? そのような訳で、 直接「郵便局に持ち込み」というのは無い?のでしょうか? 郵便で送りたい場合は「コンビニ」(どこのコンビニ?) どうしたら良いのかをアドバイスお願い致します。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 神奈川、東京で土日も営業している郵便局を教えてください!!【本当に困っ

    神奈川、東京で土日も営業している郵便局を教えてください!!【本当に困っています!!】 できれば東急線、南武線、京王線沿いの郵便局がいいのですが、どこでもいいので知っている方いらっしゃったら教えてください!! 他の方の質問で、配達等をしている大きな郵便局は土日も営業していると聞きました! 本当にお願いします!!

  • 転職 半導体海外営業へ

    日系 シェア4~5位くらいの大手半導体メーカーの海外営業に異業種から転職しようか迷っています。今後の半導体の先行き国内メーカーーの競争力に不明な点があります。またこの業界の仕事量はどんな様子なのでしょうか?かなりハードなのでしょうか?人の出入りも早かったりするのでしょうか?この業界はなかなかお給料は良いみたいですけど。経験者の方おりましたら、情報を教えてください。

  • 郵便局・郵便事業の自爆買い、ノルマについて

    郵便局・郵便事業の自爆買い、ノルマについて 【質問1】 郵便事業などではハガキシーズンになると期間雇用(非正規)などで増員したりしますが、それはやはり『雇った人にハガキをノルマで何枚か売らせて(買わせて)ハガキ配達シーズンだけ増員して終わったたら更新無し』っでしょうか? 【質問2】 最近のニュースでこんなのがあります。 非正規雇用の低賃金や時給800円とかの社員でも自爆買いはやはりあるんでしょうか? だとしたら本当に生活なんてできませんが、どうなんでしょうか?              2009年12月31日 ニュースの記事です   『年の瀬で、追い込みが続く年賀はがき販売。郵便事業会社のノルマが正社員だけでなく、非正規社員にも及んでいる実態が社員らの証言でわかった。専門家は労働条件の厳しい非正規社員へのノルマを疑問視している。 「正社員になりたいが、2千枚のノルマは無理」。道央の郵便事業会社支社に務める30代の男性は疲れ切った表情を見せた。 郵便物を各支店に仕分ける男性の年収は150万円。月の手取りは約10万円で、ほとんどが家賃や暖房代などで消える。食費は2万円以内に抑え、「ほとんど1日1食」。 ノルマは昨年より500枚多く、月収と同額の10万円分(2千枚)が当てられた。「友人らに500枚売ったが限界」。正社員は自腹ではがきを買い込む「自爆営業」でノルマを達成するが、男性には「自爆する金がない」。社員らによると、正社員になるにはノルマは必須条件という。 支店内には全員の販売実績が張られ、重圧の毎日。「待遇は悪いのに会社は責任やノルマは社員と同じように負わせる」と不満だ。 札幌市内の支店に勤める男性(58)の年収は200万円。2千枚のノルマは達成したが、300枚ほど「自爆」。男性は「未達成で、時給や勤務日数を減らされた人がいた。無理するしかない」。 非正規労働者に詳しい北海学園大の川村雅則准教授は「不安定雇用と低賃金を強いられている非正規労働者にノルマを課すのは問題」と指摘、「郵政民営化後の労働環境はひどくなり、見直しでは改善が必要」と話す。郵便事業会社によると、道内の非正規社員は4月現在7600人、正社員5千人。同社は「(年賀状の販売枚数は)期待値としてお願いしている例はあるが、ノルマではない」としている。』 http://www29.atwiki.jp/business-ethics/m/pages/257.html?guid=on

  • MR以外の営業職

    こんにちは。 製薬会社の営業職というとMRを指す場合が多いと思うのですが、他の業界のメーカーのような、商社や小売店に対して営業を行う営業マンの募集は少ないのでしょうか? また、MRを全く置かず、一般用の薬品のみを扱う製薬会社もあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新東京郵便局? 江東新砂郵便局?

    東京都新砂の「新東京郵便局」内にコンビニまたは売店(パンとか売ってる事)ってありますか???

  • 車の営業担当にうんざり

    大手国内自動車メーカーの乗用車を長く愛用(適時買い替え)しています。車を買った時から、一人の営業マンが担当者として張り付いています。車検・修理など全ての対応時に顔を出します。 私は、個人事業者で、ごく普通の顧客で、営業の観点からは無視できる存在です。 自動車販売の点でマンツーマン体制で臨むのはわかりますが、少々うんざりしています。これまで、勧誘されると、面倒なことから大体応じてきましたが、もうそろそろ自由にさしてもらいたいと思います。 自動車については、大手の場合こういった営業体制が普通なのでしょうか。また、うまく忘れてもらう(顧客リストからはずしてもらう)方法はありませんか。 車は、買い替えたいと思うとき、買い換えたいと思っています。 いい知恵をください。お願いします。

  • 社用車(営業車)を沢山保有している企業・業界はどういったところですか?

    自分ではコピー機メーカー(リコー、ゼロックス、、)などの保守点検が必要な企業・業界や 役所関係が思いつきましたが、 他にどういった企業や業界が考えられますか? 特に、以下の条件に当てはまるところがわかると助かります。 1.一営業所あたりの保有台数が10台以上と多い企業・業界 2.完休日がある企業・業界(平日のみ営業、土日は休みなど) よろしくお願いいたします。