• ベストアンサー

彼からどうしたら気にかけてもらえるようになるのでしょうか。

いつもお世話になっています。再度の質問になり申し訳ありません。 つき合って1年になる彼とのことです。 彼は慢性的に仕事が忙しい方で、一段落した合間や時間を見て会おうと言ってくれます。月に1~2回でしょうか。 一度に様々なことができない性格もあって連絡が来たり来なかったりの毎日です。 何度か淋しいからメールをしてほしいと相談してきました。 面倒そうにもしないし私の訴えをちゃんと聞いてくれる彼なのでその時は本当に幸せだなと思えます。 比較的余裕のある時は毎日メールがありますが4日程空いてから「泊まり込みで仕事してて、帰ってからもずっと寝てて起きたところだよ」とメールが来たりします。 私は一人で出かけたり友達と遊んで楽しく時間を過ごすようにしていますが、恋人には頼られたいし頼りたいです。心の寄りどころが彼になってしまいます。 この1年、精神的に病んでしまい鬱っぽい症状になっていることに気づきました。薬のおかげで落ち着くこともあります。 彼の事は好きですが私のことをもっと気にしてほしいし、寄り添える人であってほしいです。 私は彼の事が心配になり連絡をしますが自分の事で精一杯でわたしの身体など二の次のような言動を目の当たりにすると、わたしも連絡するのを抑えて気にかけないようにしたら楽だと考えています。 質問ですが、この状況で彼から連絡が来てもしばらく反応しないとどうなのでしょうか? 言いたい事は言った方がいいというのは分るのですが、彼には淋しいというのは伝えているし、あまり精神状態が安定しないというのも伝えてしまった状況です。 彼は真面目で誠実な方です。なので別れて!とは言えなくなります。 現在は忙しい時期のようで私のメールがなくても気づかれないかもしれませんが返信せず様子を見る価値はありますか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akimusi
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

>この1年、精神的に病んでしまい鬱っぽい症状になっていることに気づきました。薬のおかげで落ち着くこともあります。 薬を服用されているということは、精神的にかなり辛い状態になってしまっているのですね。私も鬱を患ったことがあるので(今も完治はしていませんが)、その時、「彼」が心の拠り所になってしまうというのは、とても良くわかります。実際に私がそうでした。 ただ、その時の体験で実感したのは、「鬱」状態になってしまった人の辛さというのは、やはりそれを経験した人にしかわからないということ。 「彼」は、今まで身近にそのような方がおらず、また自分の人生でもしっかりと自己実現をしてこられた方なのかもしれません。 その場合、「彼」が悪い、という訳ではなく、 >わたしの身体など二の次のような言動 は、仕事が忙しいということもあるかとは思いますが、「真面目で誠実な方」のようですので、貴女のことをいいかげんに思っている訳ではなく、単純に、理解できていないだけなのかな、と思います。 貴女は「彼」のことがお好きなのですね。そして仕事が忙しい「彼」のことを気遣い、自分の精神状態のことで負担をかけないよう、迷惑をかけないように、必死で頑張って、耐えていらっしゃるのかとお見受けします。 もしかしたら引け目を感じていらっしゃるのかもしれません(私がそうでした)。 ですが、「彼」のことが好きで、これからもお付き合いをしていきたいと考えていらっしゃるのでしたら、返信を控えるのではなく、自分の状態や気持を素直に伝えて、「彼」に少しでも理解してもらうことが肝心だと思います。 私の場合、兄がまさに「彼」のような状態で、仕事がとても忙しく、妹はもちろんのこと、彼女のメールにも忙しい時は全く返事をくれないような人です。 それでも、届いたメールはちゃんと読んでくれていて、気持ちは伝わっています。兄と暮らしていた時、その忙しさを目の当たりにして、「これは返事もできないだろうな」と思ったことも、正直、あります。 忙しい時に、自分の事で精一杯になってしまっているという状態も良くわかります。 そんな中貴女からメールがくれば、きっと励みになっているのではないでしょうか。もちろん自分の事ばかりで「何で返事くれないの!?」的なメールはNGですが、貴女はきっとそのような方ではないかと思います。 返信をはっきりと求めない(疑問文で終わらせない)メールなら、それほど負担にはならないでしょう。彼の事を気遣いつつ、自分の気持ちもちょこっとずつ吐き出して、ゆっくりと会えた時に、貴女の状態について、一度じっくりと話してみると良いかもしれません。 少しでも参考になれば幸いです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.4

じゃあ仕事手伝ってやればいいじゃん。 二人でやれば仕事がサクサク進み、 デートする時間もできるかも。 そこまでできない? 寂しい寂しいとブーたれてるよりは いくらかましかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119957
noname#119957
回答No.2

端的に言いますと、彼の気持ちがあなたにあって、将来結婚したいというなら、彼の今の行動には問題は無いと思います。なぜなら、結婚すればあなたのそういった悩みはほぼ無くなるからです。ようするに、早く結婚するのか、先の延ばすのか・・ということでしかありません。結婚は、勢いでするものでもあります。彼の仕事が安定しいて仕事熱心なら、条件は良いと思います。ここで二人が、大人の行動ができるかどうかということかと思います。がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ari-ari3
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

お付き合い1年という事で、 貴方の求愛を面倒がらずに 真面目にお付き合いしている彼、 という事で考えますと、 >現在は忙しい時期のようで私のメールがなくても気づかれないかもしれませんが返信せず様子を見る価値はありますか? について、それほど価値があるとは思えません。 私も多忙な方とお付き合いした事が何度かありますが、 仕事を優先する方にとって、それが第一なので、 仕事が落ち着いて自分に余裕ができて、その後ようやく 恋愛に気が行くようになるようです。 貴方がしばらく連絡をしなくても、彼が気にして連絡をしてくるのは 仕事が落ち着いた時になるんじゃないかと思います。 それでも、仕事が落ち着いた時には恋愛もしたいでしょうから、 その対象が貴方であって、彼が会いたい時に貴方がいてくれないと 彼も寂しいはずです。 仕事人間な彼とうまく付き合って行くためには 彼の時間ができるのを貴方が苦労せずに待てるかどうかに かかってきます。 精神的な負担が重過ぎるようですので、 今後様子を見て、これからもお付き合いできるようでしたら 頑張ってみてはいかがでしょうか。 辛い所に触れると思いますが、 そういった事が負担になる以上、 貴方は相当無理をしていると思います。 違った恋愛をする事で、もっと幸せになる事が できるのでは、と思います。 (でも、今の彼で頑張って欲しい!とも思っています!) どうしたら気に掛けてもらえるか? については、あまり期待できないと思うのと、 お二人の状況を詳細に知らないと 的確なアドバイスは難しいと思いますので 私は触れないでおきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 余裕のない彼からどうしたら気にかけてもらえるようになるのでしょうか。余裕が無いだけですか?私は我慢がたりませんか?

    いつもお世話になっています。 つき合って1年になる彼とのことです。 彼は慢性的に仕事が忙しい方で、一段落した合間や時間を見て会おうと言ってくれます。月に1~2回でしょうか。 一度に様々なことができない性格もあって連絡が来たり来なかったりの毎日です。 何度か淋しいからメールをしてほしいと相談してきました。 面倒そうにもしないし私の訴えをちゃんと聞いてくれる彼なのでその時は本当に幸せだなと思えます。 比較的余裕のある時は毎日メールがありますが4日程空いてから「泊まり込みで仕事してて、帰ってからもずっと寝てて起きたところだよ」とメールが来たりします。 私は一人で出かけたり友達と遊んで楽しく時間を過ごすようにしていますが、恋人には頼られたいし頼りたいです。心の寄りどころが彼になってしまいます。 この1年、精神的に病んでしまい鬱っぽい症状になっていることに気づきました。薬のおかげで落ち着くこともあります。 彼の事は好きですが私のことをもっと気にしてほしいし、寄り添える人であってほしいです。 私は彼の事が心配になり連絡をしますが自分の事で精一杯でわたしの身体など二の次のような言動を目の当たりにすると、わたしも連絡するのを抑えて気にかけないようにしたら楽だと考えています。 質問ですが、この状況で彼から連絡が来てもしばらく反応しないとどうなのでしょうか? 言いたい事は言った方がいいというのは分るのですが、彼には淋しいというのは伝えているし、あまり精神状態が安定しないというのも伝えてしまった状況です。 彼は真面目で誠実な方です。なので別れて!とは言えなくなります。 現在は忙しい時期のようで私のメールがなくても気づかれないかもしれませんが返信せず様子を見る価値はありますか? よろしくおねがいします。

  • いじめてる訳ではないのです…どうにか現状を変えたいです。

    いつもお世話になっています。 つき合って1年になる彼とのことです。 彼は慢性的に仕事が忙しく、一度に様々なことができない性格もあって連絡が来たり来なかったりの毎日です。 比較的余裕のある時は毎日メールがありますが4日程空いてから「ずっと仕事してて、帰ってからも寝ちゃって起きたところだよ」とメールが来たりします。 何度か私の事を気にかけて欲しいと彼に相談してきました。 面倒そうにもしないし私の思いをちゃんと聞いてくれます。 私は楽しく時間を過ごすようにしていますが、心の寄りどころが彼になってしまいます。 この1年、精神的に病んでしまい鬱っぽい症状になっていることに気づきました。薬のおかげで落ち着きます。 私のことをもっと気にしてほしいし、寄り添える人であってほしいです。 私は彼の事が心配になり連絡をしますが自分の事で精一杯でわたしの身体など二の次のような言動を目の当たりにすると、わたしも連絡するのを抑えて気にかけないようにしたら楽だと考えるようになりました。 仕事が忙しかった、ごめんと4日ぶりに来た彼のメールに返信しないでいると2日後に元気?とメールが来ました。 私はそれにも何をメールしていいか分からずそのままにしとおくと、さらに2日後に元気?とまたメールが届いていました。 翌日、ようやく、おはよう、仕事行ってくるねとだけ返信しました。元気だよとはメール出来ませんでした。 慌てて連絡が返ってくると思いましたが応答がありません。 彼は怒っているのでしょうか?

  • 少し気になること

    職場で仲良くしていただいた管理責任者の方がいました。 ちなみに私はその方が好きでした。 彼は私の気持ちを知ってます。 その方とはもう一緒に仕事してないんですが、一緒に仕事をしていた時は、私から他愛もない事(?)を連絡することもありました。彼の方からも仕事以外のことをメールで話したりもありました。 一緒に仕事をしなくなってから、一時期ちょっと気まずくなってしまった時もあって、溝が出来てしまったこともあったんですが、今は誤解も晴れて普通にはなりました。 私からメールすることの方が彼と比べると多いですが、最近、彼は仕事中の時間なのに、メールが来ました。私がいる職場についての事(明らかにどうでもいいこと)が疑問系で書かれていました。 どうかしたんですか?と聞いたら、聞いただけ(笑)とのことで… 仕事で本当毎日忙しいとか自分で何度も言ってるのに、仕事中に、なぜ今聞かなくていいことをメールしてくるんでしょうか…?? 仕事中でもふと思ったら、メールしちゃうものですか?? ちょっと気になってしまったので答えていただけると嬉しいです、お願いします。

  • どれくらい放っておくべき?

    彼が、「また連絡をする」と言ってから、連絡が来ません。 それまでは、彼が大体毎日連絡をくれていました。(どっちみち、彼から連絡をくれて、それに私が返信する方が、やりとりがスムーズなので。) ある日(普通に楽しく過ごした週末)を境に突然連絡が来なくなりました。 年明けから、仕事の事で大分ストレスはたまっているようでした。仕事の拘束時間事態は長くはありません。土日も基本休みです。なので忙しくて連絡が出来ないという事ではないとは思うのですが 男性は、悩みを抱えた時、放っておくほうが良いと良く言いますが、 どの程度放っておけばよいのか分かりません。時々返事のいらないメールをした方が良いのか。 またメールをするなら、何日置き位が良いのか。 彼とは付き合って2カ月ちょっとです。私も、自分が何かしたのか、とか色々悩む毎日ですが、 開き直って来ました。突然様子がおかしくなってからはもうすぐ一カ月ですが、 ちょこっと最後に会ってからは2週間がたとうとしています。 最後にあった時も、「大丈夫?なんかあった?」とか聞いても答えてくれず。 その数日後、何かあったらいつでも聞くからあまり一人で考えこまないでね。とメールして伝えて、 「ありがとう。」とは返事は来たのですが。 放って置いて、問題が解決したり、一段落してまた元に戻れた方、 上手な放置の仕方をお教え頂きたいです。 また、放っておいて欲しい男性の方のご意見も聞きたいです。 忙しいと言うより、何か精神的ストレスや悩みがあって放っておいて欲しいと思った事がある方 どのくらいのペースで連絡が欲しいとか、連絡いらないとか。 どのくらいで問題が解決して彼女に連絡を取ろうと思ったかなど。 宜しくお願いします。

  • 男性が気になっている女性に連絡しなくなる事は…

    ありきたりな質問で申し訳ありません。。 似たケースを見つけられなかったので質問させて下さい。 好意を持っている女性がいたとして… ・会って2ヶ月 ・今までほぼ毎日メールか電話あり(ほとんど男性から) ・2回遊びに行った という状態で、5日前にメールして3日前に着信が来て以来連絡がありません。 (私が仕事中で出られず折り返しても繋がりませんでした) もう少ししたら相手の方の誕生日なので食事でもと思っているのですが、 今仕事でバタバタしているのを知っているので(同じ会社です)、昨日「頑張って下さい」というメールを送っただけにしています。 忙しい時に遊びの誘いなんてされても鬱陶しいでしょうし… よく忙しくても気になっている人ならメールくらい返すという話も聞きますが、どうなのでしょうか? 一応、3~4日後位には一段落しそうなので後5日位経って連絡がなければ、落ち着いたら飲みに行きませんか?っていうメールを送ってみようと思っています。 それでも連絡がなければ… 気になっている女性であっても1週間以上連絡しない事はありますか?

  • 何がそんなに気に入らないのか

    彼が怒ってばかりいるようです この間は、私が寂しさから思い余ってメールを一日返信しなかった事がきっかけで、素っ気なくなりました 毎日お互いこまめにメールのやり取りをしていたので、長くメールを返さないと言うことは相手への否定ともなります そして、この状況をどうにかしたいと問いかけても何も言ってくれない彼にやきもきし、別れたい等の怒りをぶつけてしまい、それで更に彼を怒らせてしまったようです 先日、やっと音信不通から開放され少しずつ連絡をくれるようになりました その後は順調に連絡し合っていました お食事のお誘いもしてくれて嬉しさの余り舞い上がっていましたが、しつこくしてまた嫌われては…と思い、時間を少し開けて連絡を返していました その間の明け方が長くて気に入らないのか、食事に誘われたことに対し、すぐにいつ行こうかと話し出さなかった事が気に入らないのか、理由は分かりませんが、とにかくまた連絡が素っ気なくなってしまいました 普段メールはマメな彼が長く連絡をくれなくなると不機嫌なんだな、と長い付き合いから理解できます 私は彼がとにかく大好きで自分が辛い思いをしてでも彼との距離を埋めていきたいです でも私と付き合うことで彼がイライラしたり嫌な思いをするなら、私が離れればいいのかな…とも考えます 私としては彼と別れる気は微塵も無いので、今は前向きなご意見をいただきたいです 勿論厳しいご意見でも構いません 馬鹿な私に男心や、あなたの思う「彼の気持ち」を教えていただきたいのです 何卒よろしくお願い致します

  • 元彼からメールの返信が無い

    もしかするとヨリが戻るかな?って元彼(遠距離)がいます。 何度かデートして彼の行動言動からヨリを戻したいんだな。って思ってます。 私もヨリを戻せるなら戻したいと思ってます。 が、まだ完全にヨリは戻ってません。 今月初めに私の猫が亡くなった事を言ったら何度か心配メールをくれ電話してくれました。 家が遠いのでバレンタインも会えませんでしたがメールの返事は来てました。 その時に「新しい仕事を任されるかも。でも、今度また遊ぼうね」と言ってました。 その3日後に、どうしてもペットロスの精神状態が苦しくてガマン出来ず 元彼に「今度会ったら甘えさせてね」と元彼の仕事の事など考える余裕もなく 送ってしまいました。 返事が来なかったので初めて「あ!忙しいんだった。やばい。悪い事したなぁ」と気づき しばらく放っておこうと思い10日。。 さすがに連絡が無いので倒れてたりして。(結構仕事が忙しくなると寝ないで仕事 をする質なので倒れる事もタマにある為)と心配になって 今朝、「生きてるのかなぁ?生存確認求む!!」ってメールをしてみたのですが 音沙汰なし。。。 これって、、、まさか嫌われてメールが来ないって事ないですか? 悲観しすぎでしょうか?ちょっと心配になってきちゃって。 まぁ送ったのは今朝だし仕事中は絶対携帯触らない人なのですが。。

  • 付き合うとは?

    私が今お付き合いしている(はず^^;)彼氏は、素晴らしく忙しい人で 日常もともと会う機会がないのに加え、毎日バイト三昧でいつ会えるのかわかりません。 向こうが時間がある時に私が学校をサボらなければ会うことなんかできないみたいで・・・ メールで会話をするくらいなのですが、お互いを全く知らず、会う事も無いので 正直付き合ってると思えません。 一度それで別れを告げましたが、告げ方もメールで最後の最後まで会うことがありませんでした。 少し時間経って寄りを戻したいと言われたのですが、状況が変わることも、また同じように別れる結果になるのは分かっているのですが、私は現在いろいろありすぎて恋愛をお休みしたいので、別に会う事ないしいいやと思い、向こうも例え肩書きでも寄りを戻せるのが嬉しいようだったので、一応寄りを戻すという形をとりました。しかしこれもまたメールで。 付き合うってなんなんですか? これって付き合うに含まれるんですか? 私はただのメール友達にしか思えないのですが。。。 どうすべきかも分かりません^^;

  • 元彼と最近仲良くしてるのですが、また同じ事にならないかと不安です

    去年の夏に別れた彼がいます。 私が振られました。 片道電車で3時間の距離、休みが合わない、彼が激務の仕事をしている。(24時帰宅も当たり前) って感じでした。 振られた時の理由は、きちんと聞かせて貰えなかったけど(別れる時に皆よく使う 「嫌いじゃないんだけど」って感じでした) 遠い事と、どうしても仕事中心になってしまう。との事は会話のニュアンスで汲み取れました。 冷めちゃったのもあると思います。 ひょんな事から去年の年末から2人で食事に行くようになりました。 彼の行動、言動全てから私とヨリを戻したいのかもしれない。と思ってます。 友人に相談しても「その行動でヨリを戻したくない。ただの友達だ。って言う事は無いと思う」 って言ってくれました。 先日、今月バレンタインもあるし会えないか?と連絡したのですが 今、普段に輪を掛けて忙しいらしく3月なら大丈夫だと思う。しっかり時間取れる。との事でした。 (嘘では無いと思います。元カノの勘ですが) 仕事なので仕方が無いんですが、また仕事されてしまうんだ。と気分が落ちてしまい、 思わず「相変わらず仕事忙しいんだね。倒れないようにして下さい。御飯はまた時間の合う時に」 って突き放すような感じのメールを送ってしまいました。 すると速攻返事が来て、今の仕事の状況と3月には必ず予定に入れておくから、ごめんね。 って返事が来ました。 どうしても気持ちが上向きにならず返事はしてません。 このまま、仲良くしてヨリを戻しても同じ事になるんじゃないかと。。 また振られるんじゃないかと。。 どうすれば良いか分かりません。 取りあえずバレンタイン迄はメールしないで良いでしょうか?

  • 元彼と最近仲良くしてるのですが、また同じ事にならないかと不安です。

    去年の夏に別れた彼がいます。 私が振られました。 片道電車で3時間の距離、休みが合わない、彼が激務の仕事をしている。(24時帰宅も当たり前) って感じでした。 振られた時の理由は、きちんと聞かせて貰えなかったけど(別れる時に皆よく使う 「嫌いじゃないんだけど」って感じでした) 遠い事と、どうしても仕事中心になってしまう。との事は会話のニュアンスで汲み取れました。 冷めちゃったのもあると思います。 ひょんな事から去年の年末から2人で食事に行くようになりました。 彼の行動、言動全てから私とヨリを戻したいのかもしれない。と思ってます。 友人に相談しても「その行動でヨリを戻したくない。ただの友達だ。って言う事は無いと思う」 って言ってくれました。 先日、今月バレンタインもあるし会えないか?と連絡したのですが 今、普段に輪を掛けて忙しいらしく3月なら大丈夫だと思う。しっかり時間取れる。との事でした。 (嘘では無いと思います。元カノの勘ですが) 仕事なので仕方が無いんですが、また仕事されてしまうんだ。と気分が落ちてしまい、 思わず「相変わらず仕事忙しいんだね。倒れないようにして下さい。御飯はまた時間の合う時に」 って突き放すような感じのメールを送ってしまいました。 すると速攻返事が来て、今の仕事の状況と3月には必ず予定に入れておくから、ごめんね。 って返事が来ました。 どうしても気持ちが上向きにならず返事はしてません。 このまま、仲良くしてヨリを戻しても同じ事になるんじゃないかと。。 また振られるんじゃないかと。。 どうすれば良いか分かりません。 取りあえずバレンタイン迄はメールしないで良いでしょうか?