• 締切済み

日本打楽器コンクール TUBA部門 課題曲の楽譜について

いつもお世話になっております。 早速ですが、表題の件でお聞きしたいのですが、 テューバ部門の第二次予選の課題曲 「J.S.Bach : Sechs Suiten für Violoncello solo, Suite Nr.1 G-Dur BWV 1007」の楽譜を探しているのですが、 どこで購入できるか御存じないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 音楽
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • tattom55
  • ベストアンサー率52% (194/367)
回答No.1

チェロの楽譜を扱っている店には必ずあるような曲ですよ。 amazon にもあるのでネットで買える。 http://www.amazon.co.jp/ベーレンライター原典版22-バッハ-無伴奏チェロのための6つの組曲/dp/4119010325/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=books&qid=1266878593&sr=8-3-catcorr 移調して吹くのなら小型スコアでもいいでしょう。

関連するQ&A

  • J.S.Bachの6 duet for 2 violinのCDを探しています

    お世話になっております。 掲題の件ですが、 J.S.Bachの6 duet for 2 violinのCDを探しています。 楽譜はあるのですが、曲を聴きたいと思い探しております。 収録されているCDをご存知の方は教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 間違えました こっちです ペンデレツキの「ルカ受難曲」の楽譜

    ペンデレツキの「ルカ受難曲」Luke Passionの楽譜を探しています。 それで学校(音大)の図書館でLula Passion Pendereckiと入れて検索してみたところ、1件あたりました。 でもそれが「ルカ受難曲」Luke Passionなのか分からず困っています。 これがその画面に書かれてあることです。 ​ 書名/著者: Passio et mors, Domini nostri Iesu Christi scundun Lucam : Passionsmusik nach Lukas fur Sopran, Briton und Bass soli, Sprecher, Knabenchor, 3 gemischte Chore und Orchester : Passion according to St. Luke for solo soprano, baritone, and bass; speaker; boys choir; 3 mixed choir; and orchestra / Krzysztof Penderecki 出版: Celle , Germany : Moeck , c1967 形態1: 1 score (xi, 108 p.) ; 31 cm 形態2: スコア 注記: Latin words 注記: MUSIC:Studienpartitur 注記: Publisher's no.: Edition Moeck Nr. 5028 本文言語: ラテン語 著者情報: Penderecki, Krzysztof, 1933- <AU00009719 ​ これはルカ受難曲でしょうか? もしこれが違っていてもいなくても新品の楽譜が売っているかどうか知りたいと思っています。「ルカ受難曲」Luke Passionの楽譜がどこかで売っていたら教えて頂けないでしょうか?

  • コンクール課題曲について

    こんにちは、皆さん夏に吹奏楽コンクールがあるのはご存じですか?そのコンクールの課題曲は4つのうちどれにするのがいいか教えてほしいのです。あと自由曲についても教えてほしいのですよろしくお願いします。

  • 一番好きな全日本吹奏楽コンクール課題曲

    一番好きな全日本吹奏楽コンクール課題曲 これを教えてください。 いくつも挙げられる方もいるでしょうが、その中でもあえて一つ、お答えください。 よろしくお願いします。

  • 吹奏楽コンクールの課題曲

    こんばんは** 閲覧いただきありがとうございます。 高2の女子です。 私は吹奏楽部に所属しているのですが 今年のコンクールの課題曲は何になりましたか? うちの学校は「香り立つ刹那」です。 複雑な曲なのでちょっと萎えてます(笑)

  • 吹奏楽コンクール課題曲について

    私は吹奏楽部でパーカッションを担当している新3年生です。 えっと私の学校はコンクールの課題曲で、コンサートマーチ「光と風の通り道」をしています。 スネアについての質問なんですが、楽譜がない方は分かりにくいと思いますが、 (1).8・12・16・32小節目の一拍目のリズム(ロール?)が全て同じ表記になっているんですが、CDを何度も何度も聞いても8小節目以外は全てロール(?)をしていないように聞こえるのです。 これは私だけなのでしょうか? (2).次に、音符に斜め斜線が2・3本ついているのがロールですよね? 音符に斜め斜線が2本ついているのと、音符に斜め斜線が3本ついているのの、ちがいを教えて下さい。 ちなみに明日合奏があるかも(?)なんで早めに教えていただけると嬉しいです。 (1)(2)と2つの質問をしていますが、片方でも結構です。 他に、演奏する上でのポイントを教えていただけるとうれしいです。

  • 吹奏楽コンクール課題曲

    かなりマニアックな質問です。 いまから20年前の1985年の課題曲Aにオーバチュアファイブリングスと言う曲があり、この作曲者は三枝成章氏で、かなり強烈な印象が残っています。 それ以降、三枝氏の課題曲の話を聞かないのですが(吹奏楽とは縁のない状況にあるのも事実なんですけど)85年以降三枝氏の課題曲はないのでしょうか? また、着メロサイトでこの曲があるサイトを教えて頂ければありがたいのですが、キャリアはauです。

  • ショパンコンクール課題曲について

    今行われているショパンコンクールの各選考の課題曲は事前に知らされていますか?これだけの演奏曲数と時間から事前に決まって、それに向けて練習を積み重ねて完成度の高い演奏を準備しているものと思いますが、教えてください、予選通過者の発表順は成績順でしょうか、ショパンにはsteinwayのほうが音色が合うのでしょうか

  • ピアノコンクールの課題曲について

    ピティナや浜松国際コンクールなどの最終審査の課題曲がピアノ協奏曲1曲となっていますが、あれは全楽章演奏するのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • オーケストラの曲で打楽器3人以上、チューバあり

    高校でオーケストラをやっている者です。私の学年は編成に難点があり、定期演奏会のメイン曲が決まりません。 交響曲か交響詩で、打楽器が3人以上でチューバのある、華やかでメジャーな曲をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? もちろん打楽器3人以上チューバあり以外の条件はすべて「出来れば」ですので、パートの条件をクリアしている曲があれば、教えて下さい! とても困っているので、お願いします。