• ベストアンサー

日弁連交通事故相談センター

知人が交通事故の被害者になりました 相手方保険会社の示談金提示額に疑問(不満)があり 日弁連交通事故相談センターか、または交通事故紛争処理センターに 相談と示談あっせんの依頼をしたいと考えておりますが 交通の便でいえば、日弁連交通事故相談センターが便利なのですが 日弁連交通事故相談センターも、示談あっせんをするととのことなのですが、いかがなのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.3

紛センも日弁連の相談センターも過度な期待は持たない方が 良いですよ。 要は保険会社の提示している金額が専門家の目で見て不当に低いか どうかです。 貴方にとって不満があっても、第三者の弁護士から見る場合には 必ずしも貴方の考えと一致するとは限りません。 保険会社は自賠責の範囲でしか払わないなんて回答もありますが そんなことはあり得ません。 それでは何のために任意保険があるのかと云う事になってしまいます。 なお、効果としては紛センの方がよいかも知れませんが、場所との 関係もありますので、何とも言えませんね。 下記をご参考に。 >http://hunsen.e-advice.net/index.html

suzukiho
質問者

お礼

アドレス(​http://hunsen.e-advice.net/index.html​) ありがとうございました 勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2

日弁連の審査では、共済系の保険(JAなど)が対象で、損害保険各社は対象外だと思います。

suzukiho
質問者

お礼

ありがとうございました。 電話をしてみました。 電話に出た女性は、あくまでも一度相談を受けてからの 判断としか言いません。いろいろネットで検索してみましたが 紛センと違い、損保に対しての拘束力はないとわかりました ありがとうございました。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

日弁連は、各都道府県にあります。 紛センは、場所が限られますね。 粉センは、粉センでの話し合いで示談できない場合は粉センが補償金額を決めて、保険会社はそれに従わなければならない(被害者側は金額が少ないと思えば拒否できる)決まりになってますが、 日弁連にはそのようなことはできません。 しかし、粉センで被害者側で金額が折り合わない場合は裁判に進みますが、弁護士の斡旋はしていないので新たに弁護士を頼んでゼロから進めなければならないのに対し、 日弁連なら、弁護士を紹介してもらったり、示談斡旋で担当だった人にそのまま裁判も依頼できるのかな? 裁判への話がスムースに進むというメリットもあります。 一長一短です。 どっちが優れているとか、劣っているということは言えません。 保険会社は、とりあえず被害者相手の交渉では自賠責の範囲内でしか払わない。 何かの示談斡旋や弁護士を挟むことで初めて任意保険分まで使って支払うという内規のようなものがあるようです。 だから、日弁連でもとりあえず、グーンと上がることは間違いないです。

suzukiho
質問者

補足

日弁連交通事故相談センターパンフレットによると 示談あっ旋・審査業務もおこなっている支部もあると書かれて おります。 審査業務は、紛センの審査会と同じ重さのものなのでしょうか 私は、福島県いわき市に住んでおりますので、日弁連は水戸に 支部があり、紛センを利用するとなると東京か仙台になります 交通の便を考えると、水戸の日弁連が便利ですが、日弁連の 内容がよく理解できないので、アップさせていただいております

関連するQ&A

  • 交通事故紛争処理センターと(財)日弁連交通事故相談センターとでは何が違

    交通事故紛争処理センターと(財)日弁連交通事故相談センターとでは何が違うのですか? 現在示談交渉中でこの2件のどちらに相談しようか迷っています。 というのも紛争処理センターが私が住んでいる地域にないのです。 相談に乗ってくださる内容がほぼ同じなのであれば 交通事故相談センターへ行こうかと思っているのですが 先に質問させて頂いた示談の相談をしに行きたいと思っています。 (相手方へ請求できる損害賠償等の相談) アドバイス宜しくお願い致します。

  • 日弁連交通事故相談センターについて

    交通事故の示談交渉が始まったばかりの身なのですが、 いぜんココでアドバイスをいただき近くの交通事故相談センターに相談に行くこととなりました。 相談の中で弁護士が示談斡旋を積極的に進めてくるのですが、 共済でない保険会社には強制力がないと聞きます。 できれば最終的に強制力のある紛センに行きたいのですが、 家からずいぶん離れており(交通事故相談センターは家から15分ほどです) 予約しても時間がそれなりにかかるとも聞いているのでどうしようか迷っています。 相談で担当してくれた弁護士はそんなに裁判に発展することは無いと言い、 早く決着もつきますよと言っていました。 このまま信じて、示談斡旋を頼んでもいいものなんでしょうか、 経験あられる方いらっしゃったらお願いいたします。 <備考> 私:相手方=1:9 事故による後遺障害 等級8級

  • 日弁連交通事故センターにて電話相談後…

    示談段階に於いて、相手保険会社と交渉がうまくいかず、日弁連交通事故センターに電話相談したところ、一度面接を受けて、裁判に向けて考えてみませんか、というようなことを言われました。 私としては、示談斡旋が適用かどうかを面接時に話すものかと思っていたのですが、最初から相手保険会社に対する請求額と、弁護士報酬に納得いけば裁判をした方が…みたいな事を言われたのですが、相談された方はこのような話の流れに持っていかれましたか? また、面接場所がホームページに掲載されている事務所の所在場所でなかったのですが、個人の弁護士事務所につながったりするのでしょうか…(最初にかけた電話番号は日弁連のホームページにあったものです) もし裁判を勧められて、できれば私としては示談斡旋していただきたいことを伝えたとしてもきちんと対応はして頂けるのでしょうか… もし知っている方がいらっしゃいましたら返答お願いいたします

  • 交通事故紛争解決機関について

    御存知の方、いらっしゃれば教えて下さい。 交通事故に遭って保険会社との交渉が難航しているのですが 解決にあたって下記の機関の利用を考えています。 ・交通事故紛争解決センターの相談、和解のあっ旋 ・日弁連交通事故相談センターの示談斡旋 上記二つの機関ですが、二つの機関に違う点はあるのでしょうか。 また交通事故の紛争解決にあたって二つの機関をどのように 使い分けた方がよいか御存知の方、アドバイス頂ければ幸いです。

  • 示談

    日弁連交通事故相談センターに相談に行った所、示談斡旋をすすめられた状況で、こちらで検索したのですが、申し込むべきか迷っています。 1.日弁連の示談斡旋は無料なのでしょうか?有料だったら、いくら位でしょうか?もし、無料だったら日弁連側のメリットは何でしょうか? 2.日弁連の示談斡旋を利用された方がいらしたら、感想を聞かせて下さい。 3.交通事故紛争処理センターは無料なのでしょうか?有料だったら、いくら位でしょうか? 4.交通事故紛争処理センターを利用された方がいらしたら、感想を聞かせて下さい。 5.保険会社の提示額に文句ひとつ言わず従う人は、全体の何%位のものでしょうか? 6.保険会社の提示額で納得か不服か、返事を保留しているのですが、保留してどの位で、示談金がもらえなくなったり、減額されますか?

  • 日弁連交通事故相談センター

    日弁連交通事故相談センターって相談すると弁護士を雇う方向へ誘導されるものなのでしょうか? 弁護士を雇わない解決方法も考えてもらえるのでしょうか?

  • 示談について

    加害者側の保険会社から示談の金額が提示されました。無料の法律相談に行ったところ、弁護士から、もっともらえるから、この額で示談する事は無いのでは?と言われた状況です。 1.日弁連交通事故相談センターに示談斡旋してもらうのは、いくらですか? また、斡旋の申し込みをしてから決着がつくまでの日数や必要な書類等、教えてください。又、相手の保険会社は示談額より多い額でokするケースは、示談斡旋総数の何%位のものでしょうか? 斡旋依頼することによって、保険会社が気分を害して、今、私に提示している額ももらえないはめになる危険もありますか? 2.交通事故紛争処理センターと、日弁連交通事故相談センターと、簡易裁判の違いは何でしょうか?また、3つのメリット、デメリットを教えてください。 3.素直に相手側の提示額に従う人は何%位で、交通事故紛争処理センターの示談斡旋を頼む人は何%位で、日弁連交通事故相談センターを利用する人は何%位で、簡易裁判をする人は何%位でしょうか? (つまり、99%位の人が素直に相手側の提示額に従うとかでしたら、やはり私自身も特殊な事をする事もないし、素直に従う人が少ないなら私も、ちょっと交渉してみようかなと思うしだいです。) 4.素直に相手側の提示額に従わないで、裁判等でもめ始めると長引いて時効?の様なもので一円ももらえずじまいも有り得ますか?又、相手側は示談しない事での罰則とかは無いのでしょうか?もし無いなら、加害者側は、2年たってしまう様に、うだうだ時間稼ぎをして払わずじまいにしかねませんか? よろしくお願いします。

  • 交通事故紛争処理センター

    交通事故紛争処理センターの示談あっせんを利用しようと思うのですが、 東京本部、さいたま相談室、仙台支部で迷っています。 どこが1番良いでしょうか?どこも変わりはありませんか? アドバイスの方をよろしくお願いいたします。

  • 事故の示談の前に相談したいのですが、どこで相談するのがよいでしょうか?

    私は昨年の12月に事故を起こしました。 相手は車で私は自転車で完全な相手の過失です。 軽症で打撲程度の傷害です。 先日治療を打ち切られたのですが、 治療日数が147日で、通院日数が91日なのですが 任意保険で提示された慰謝料が56万2100円です。 相手の会社は損保ジャパンです。 仕事はしていませんでした。 これは妥当なのでしょうか? 保険会社は自分の会社の利益になるように少しでも金額を抑えるとは思うのですが 正直言って少しでも多くなればいいと思ってます。 示談する前に専門の知識のある方に保険会社が提示してきた慰謝料が妥当なのか、まだ増額できるのか相談しようと思うのですが、 有料で相談に乗ってくれるのが、「行政書士」と「弁護士」ですが相談するだけなら数千円で、そんなにお金もかからないので構わないのですが、 無料で相談に乗ってくれるのが「交通事故紛争処理センター」や「日弁連の交通事故相談センター」、「自賠責保険 共済紛争処理機構」がありますがどこで相談するのが1番よいのでしょうか? 「交通事故紛争処理センター」や「日弁連の交通事故相談センター」、「自賠責保険 共済紛争処理機構」も弁護士の方が相談に乗ってくれるようですが 有料で相談に乗ってくれる弁護士や行政書士と何か違いがあるのでしょうか? そんなに急いで示談したいとは思っていないので少々待つのは構わないです。 どこに相談すれば1番いいのか悩んでます。 詳しい方、ご意見宜しくお願いします。

  • 交通事故紛争処理センター 長野県でも相談できる?

    交通事故で、1:9~2:8になりそうです。(被害者です) まだ、慰謝料の提示等はないのですが、後々提示された時に、金額が妥当なものかどうか相談したいと思っています。 交通事故紛争処理センターとか聞きますが長野県とかでも相談できるのでしょうか? 電話だけではなく、面談したいと思っています。 それと、交通事故紛争処理センターは、弁護士が無料で対応してくれると聞きましたが、実際に保険会社に請求書を作成して送るとか、金額の交渉とかで、解決してもらえるところなのでしょうか?

専門家に質問してみよう