• 締切済み

ネットワーク利用率

共通のギガHUBにぶら下がるPC1 PC2 PC3があります。 PC1はWindowsXP PC2はVista PC3はWindows2003サーバR2 PC1にUSB接続HDDをつなぎ、PC2からファイルコピーすると ほぼ100%ちかいネットワーク利用率でした。 同じHDDを PC3のUSBに接続した場合ネットワーク利用率は15%くらいになりました。 全PCともギガイーサ対応のLANカードでケーブルもカテゴリ6を使用しています。 PC3との接続で利用率が下がる原因は何がかんがえられるでしょうか? 測定はタスクマネジャ 裏では影響を与えるタスクは動かしていません。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

>PC1にUSB接続HDDをつなぎ、PC2からファイルコピーすると >ほぼ100%ちかいネットワーク利用率でした。 >同じHDDを PC3のUSBに接続した場合ネットワーク利用率は15%くらいになりました。  ファイルコピーは、どこ から どこ へデータが流れるのですか?  たぶん、起点 か 終点 の いずれかが 話題に上がっているHDD ということは、想像できますが。  ネットワークの利用率は、何の情報を基にしていますか?  各々の環境で、同じサイズのファイルをコピーした場合、 それぞれ、どのくらいの時間が掛かりますか?    与えられた情況から考えて、ネットワークの利用率だけで 判断すると、PC1に接続した場合は、五分の1以下で完了 すると思われます。  PC3 に接続した場合に、 1分間かかるなら、  PC1 に接続した場合には、 10秒程度。    もし、この時間に、大きな差が無いのであれば、ファイルの データ以外のものが帯域を占有している可能性があります。

ohreally
質問者

補足

>ファイルコピーは、どこ から どこ へデータが流れるのですか? PC1 または PC3  からPC2に転送します。 > ネットワークの利用率は、何の情報を基にしていますか? PC2の タスクマネジャの「ネットワーク」タブのなかの利用率です。 データ以外のものが帯域を占有する現象は何から把握できるでしょうか?

関連するQ&A

  • HUBを通すとネットワークが利用できなくなってしまいます

    少し前からスイッチングHUBを通すとネットワークに接続できなくなってしまいました。 HUBを通さず、ADSLモデム・他のPCに直接LANケーブルを接続すると通常通りインターネットにも接続できますし、共有フォルダも参照できるのですが、HUBを通した場合ネットワーク周りが一切利用できなくなってしまいます。pingすら通りません。 他のPCからはHUBを通してもインターネットに接続できるためこのPCのみおかしいのかと思い、オンボードのLANをやめLANボードを増設してみたり、HUBが壊れたのかと思いHUBを新たに購入してみたりしたのですが相変わらず接続できないままです。 現状では、 ・直接接続した場合はネットワークが利用できるため、LANボードやケーブルに異常はない ・他のPCからはHUBを通してもインターネットに接続できるためHUBには異常はない ・他PCとXBOX360が同時にインターネットに接続できるためADSLモデムには異常はない ・IPアドレスやコンピュータ名の重複もなし と認識していますが、となると何がおかしいのかさっぱりわからず・・・。 環境は以下の通りです。 PC       ショップブランドのCore2Duo機 OS       WindowsXP SP2 LANボード    玄人志向 Gbe-PCI2 スイッチングHUB BUFFALO LSW3-GT-8NS ADSLモデム    NEC Aterm WD606CV ADSLモデムの設定で素人目に関係ありそうな項目を挙げてみると、PPPoA接続、NATモードは通常動作、UPnP有効になっています。 WindowsXPなりLANボードやADSLモデムの設定なりで何かこのような状況になることはありますでしょうか。何でも結構ですので情報頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • ネットワークプリンタの利用が急にできなくなりました

    こんにちは。 数台ネットワークプリンタを利用しているのですが、 ある1台だけ休み明けに利用ができなくなりました。 PCからPINGをとばしても time out となり、つながっていないようです。 プリンタからHUBまでのLANケーブルも入れ替え、HUBも再起動したりしましたが、 やはりだめです。 この場合、ほかにどういう対応が考えられますか?教えてください。

  • ネットワーク使用率

    インターネットでページを読みこんでいる最中や、動画等をダウンロードしている最中もタスクマネージャーのネットワーク使用率がゼロになりダウンロードが一向に進まなくなります。 DNSクリアやCcleanerを実行するとしばらくはネットワーク使用率がゼロにならなくなる時もありますが、よくならず、まったく同じ状態の時があります。 何かをした方がよいのでしょうか? OSはVistaSP2です。よろしくお願いします ※PCの再起動やルーターの再起動も試みておりますが・・・。

  • ネットワーク使用率の計算方法

    過去質問を読んでもよく分からないネットワーク初心者です。 現在、自宅のLAN環境にて、LANケーブルでBBルーターのポートと直接つないでいるPC及びHDDがあります。 そこで、HDDのデータをPCにコピーする際、タスクマネージャーの表示ではネットワーク使用率1%と出るのですが、この計算方法はどの様にすると求まるのでしょうか。 <環境> ・PCはVAIOで、ネットワークアダプタを見るとIntel(R) PRO/1000 CT Network Connectionの記載あり ・BBルーターはcoregaの"BAR SD"で、接続ポートには100Mbpsで稼動中のランプあり ・LANケーブルはカテゴリー5 自分の想像で計算すると、1000Mbps×1%=10Mbpsとなってしまい、LAN環境100Mbpsと1桁ずれてしまいます。 どの様に理解したら良いのか教えてくださる方、宜しくお願いします。

  • ネットワーク使用率について

    初めまして。・・・質問させていただきます。 最近ネットでファイルをDLやULする速度がやけに遅いなと思い、調べてみました。 すると、タスクマネージャで確認できるネットワーク使用率が、どんなに重いファイルをDL(UL)していても 1%にも満たないんです。大きくても0.5%くらいで・・・。 これってネットワークが完全には機能してないっていうことなのでしょうか?・・・もしそうなら正常にする方法はあるのでしょうか? OSはWindowsXP、ルーターを使用した家庭内LANを構築しています。 どうか回答よろしくお願いします。 まだパソコン関係に詳しくないので情報などが足りないかもしれないので、答えられる場合は答えさせていただきますので・・・どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネットワークについて

    外付けHDD(USB接続のみ可)を使用しているのですが これをネットワークHDD(NASのように)として使用する方法はないでしょうか。 共有をかければ使用できると思うのですが接続しているPCの電源が入っていなければ使用できないため、ネットワークHDDとして使用できたらと思っています。 やはり、NASを購入するしかないのでしょうか。

  • ネットワーク使用率約75%維持状態が続く

    会社のLANに接続しているパソコンWindowsXPPro(SP2ではない)でときどきフリーズしているような状態になります。しかしこのときマウスは動きますがボタンは反応しません。しばらく放っておくと、何事もなかったかのようにまた使えるようになります。調べてみるとタスクマネージャーのネットワークにあるネットワーク使用率が約75%をこのフリーズ状態の間ずぅっと(約4分間)維持し続けていることがわかりました。WindowsUpdateや自動更新などは解除し、裏でネットワークを使用しているプログラムがないか調べましたがウイルスバスター(社会問題になったときとは関係ありません)以外はありません。いったい何が原因なのでしょうか?

  • ネットワークの使用率が低い

    Windowsタスクマネージャーを開いたら、ローカルエリア接続、ワイヤレス接続のどちらもネットワーク使用率が0.01%~2%と、かなり低いことが分かりました。 リンク速度は54mbpsですが、ipadからWifiで接続しても楽天ページの読み込みも遅いので、端末ではなくネットワークの上流に問題があるのだと思います。 上流の機器(ルータ、モデム)などのをひとつひとつ調べたいのですが、何がボトルネックになるのか、それをどうやって調べたら良いのかわかりません。 だれか教えて頂けないでしょうか。 契約は、JCOMのNETパック160Mコースです よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 1つのプリンタをローカル用とネットワーク用で使いたいのですが。

    すみませんが、教えてください。 1つのプリンタを2つのPCで使用したいのですが、1つのPCにとってはローカル、もう1つのPCにとっては、ネットワーク用としたいと思います。 例えば、PC(1)~プリンタをUSBケーブル、PC(2)~プリンタをLANケーブルで接続するといった具合です。 実際にはネットワーク側にはHUBを接続して複数のPCを接続したいと考えております。 できるだけ消費電力が少ないプリンタを検討しているため、インクジェットのプリンタを中心に考えているのですが、通常はUSB(Bタイプ)が1ポートしかないので、このような使用方法ができるのかわかりません。可能なのでしょうか?

  • 6機のハブを用いてPC32台のネットワークを構築しているのですが、内1

    6機のハブを用いてPC32台のネットワークを構築しているのですが、内1台のPCをサーバーにして1台のプリンタ(USB接続)を共有する方法はありますか? ・32台のPC全てでプリンタを使えるようにしたいです。 ・サーバーにUSB接続のプリンタが接続されています。 ・右のスイッチングハブを使用しています。(http://buffalo.jp/products/catalog/network/lsw4-gt-8ep/) ・ハブはカスケード接続しています。 ・PCのOSは31台がWindowsXPで1台がWindowsVistaです。サーバーにするPCはWindowsXPです。 ・ワークグループ名は全て統一しています。 ・接続状況は以下の通りです。(接続されているPCを一部省略して記述しています) ルータ | | HUB1--PC(サーバー)--PC... | | HUB2--PC... | | HUB3--PC... | | HUB4--PC... | | HUB5--PC... | | HUB6--PC... HUB1に接続されているPCからはサーバーに接続されたプリンタが使えますし、マイネットワーク上にサーバーPCが見えます。 しかしHUB1以外に接続されているPCからはサーバーに接続されたプリンタが使えないし(プリンタの追加でネットワーク上のプリンタを検索しても何も見つかりません)、マイネットワーク上にサーバーPCが見つかりません。 念のためにHUB1以外に接続されているPCをHUB1に接続してみましたが、何の問題もなくプリンタが使えましたし、マイネットワーク上にサーバーPCが見つかりましたのでクライアントPCの設定は問題ないと思います。 因みにどのPCからもサーバーにPINGを打つ事は出来ます。 何が問題なのでしょうか?そもそもこの様な共有の仕方は可能なのでしょうか?