• ベストアンサー

クーリングオフで保険契約解除とお礼の品について…

先日学資保険の契約をしました。 契約すると言ったら担当の人が急に来ることになって、契約書を持って自宅に上がり私がお茶の用意をしてる間に私の郵便局のキャッシュカードで何の説明もなく、その場で小さな機械で12万円(年払い)を引き落とされたのでびっくりしました。郵便局のキャッシュカードが使えるかどうかの確認だと言うので暗証番号押したのに…残高ギリギリでした。次の日に他の引き落としがあったら確実に残高不足になりますよね(怒) しかも210万円コースにするとも言ってないのにそれになってたし… そのあとも契約に関する説明も無しに資料などおいて帰って行きました。頭に来て、8日以内なのでクーリングオフで解約しようと思います。 ですが契約のお礼の品と言うことでディズニーのチケットをくれました。と言うとどこの保険会社がわかってしまいますが… このチケットは返した方がいいですか?それとももらっちゃってもいいんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(Q)このチケットは返した方がいいですか?それとももらっちゃってもいいんですか? (A)貰っておけば良いです。 返却を求めることは、「特別の利益の提供」になり、法律違反となります。 特別の利益の提供……「これをあげるから、契約して」と言う行為。 契約しなかったのだから、返して……というのは、それを証明するようなもの。 当然、そのようなことは言ってこないでしょうが、念のために。

0523yu
質問者

お礼

ありがとうございます。 言い方悪いですが物で釣るのは法的にいけないんですね。 チケットと契約は別ととらえて堂々ともらっておきます。

その他の回答 (2)

回答No.3

ひどい担当者ですね。 私も先日保険の契約をしました。 ディズニーの・・・同じ会社だと思います。 詳しく説明を受けました。 『重要事項の説明を受けました』という書類にサインもさせられました。 加入する保険についての説明→保険に関する重要事項の説明→重要事項を受けたことのサイン→契約書へのサイン→引き落とし→約款等を貰う 質問者様はそういう書類にサインをしませんでしたか? クーリングオフで解約する際、ちゃんと苦情も言いましょう。 ちゃんとした対応がされないときには消費者生活センターに言ってもいいと思います。 チケットについては、他の方も言われているように返さなくてもいいと思います。 貰う事は違反にはなりませんが、解約するなら返せというのは違反行為です。

0523yu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。法律上チケットはもらっちゃっていいとのことで安心しました。 コールセンターにクレームの電話をしたところ「説明をする前にですか!?」と驚いていました。 後日担当支店責任者から連絡がくるそうです。 それにしても普通「この契約内容でよろしいですか?」と確認してからですよね(>_<) 色々比較して保険契約内容はよかったのに残念です。 ありがとうございました。

  • sugi1178
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

ひどい保険の担当者ですね! 保険会社のサポートセンターに、すぐに解約を申し出して下さい。 チケットは、請求が無ければ自主的に返す必要は無いと思います。

0523yu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コールセンターに電話してみました! みなさんのおかげでクレームも言えたしすっきりチケットも貰えます(^o^) ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • かんぽ生命 「クーリングオフのあと」について

    かんぽ生命の保険を解除(クーリングオフ適用期間中です)することになりました。 GWでもあり仕事の都合もあるので、契約した郵便局に書面にてクーリングオフを通知するつもりです。 この場合、この後にもしなくてはいけない事務手続はありますか。 クーリングオフの通達だけでは駄目なのでしょうか? もしあらためて局に出向かなくてはいけない場合、通知を出す(今回の場合は契約をした郵便局)でなくてはいけないのでしょうか。 できれば職場近くの局で済ませたいのですが・・。 (契約は仕事が休みだったので自宅近くの局でしたため) 経験のある方、またその点に詳しい方の回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • クーリングオフできるでしょうか

    20歳の学生です。 9月5日にエステで10万円相当の商品の購入契約をしてしまいましたが、 家に帰って冷静になり、クーリングオフをしようとしています。 しかし、クーリングオフに適用されるかどうか気になる点がいくつかあります。 ・契約時に返品はできないと念をおされていたこと ・契約書に「役務契約とは関連しない独立した商品売買契約であることを確認」と明記されていること ・とくに補正下着については種中発注商品のため1点にの返品につき5250円の手数料がかかるとかいてあること 以上の三つです。 商品は受け取っていません。 ちなみに契約したものは ・クレンジングオイル ・美容液 ・マッサージジェル ・補正下着3点 です。 以下エステの勧誘から商品購入までの詳しい説明を書いておきました。 ご参考にしていただければと思います。 8月に街頭でエステの勧誘をされました。 3000円でエステができるチケットをお店にいけばくれる ということでお店についていってしまいました。 チケットだけもらってさっさと帰ろうと思っていましたが、 お店に行くと中のほうに案内され、女の人がエステの説明を始めてしまいました。 最終的にコースを選ばされ、3000円程の支払いを要求されました。 お金を払うことは聞いていないというと、 「今払ってもらわないと3000円のチケットはあげられない。せっかくきたのだからとりあえずもらって後からキャンセルもできる」といわれました。結局キャンセルできるならと渋々3000円を払いました。 そしてつい先日が予約の日だったのですが、キャンセルするのも面倒くさく、お金を払ってしまったので施術をうけてみました。採寸から入り、フェイシャルと下半身のコースをうけました。 その後体の状態の説明があり、そのあと会員になるかどうかの確認があり、会員になるならば説明をするといいわれました。エステには興味があり、一つ一つの施術自体も安そうだったので、とりあえず会員になっておこうと思い説明を聞き始めると、商品の購入の話になりました。後にはひけず、商品を購入することになったのですが、この商品というのが全部で10万以上なのです。 商品の購入の際、返品は不可であるということを念を押され、それでもいいのかと聞かれました。私は少し不安でしたので、一度帰って親と相談してもいいかというと、「それは私では決められません。ここの責任者に聞かなければいけない」といわれました。結局商品を購入することになってしまい、105,525円の契約書にサインと印を押してしまいました。5,525円をすでに現金で支払っていて、あとの支払いはクレジットカードを作って分割で支払うことになっています 本当にバカなことをしたと思っています。 連絡先を教えてしまっているので本当に恐ろしいです。 どうにかすっきりとこのエステとお別れしたいです。 このような場合クーリングオフできるのでしょうか。 またクーリングオフができるならば、自分で行ってもいいのでしょうか 代行を頼んだほうがいいのでしょうか ご回答よろしくお願いいたします。

  • 保険のクーリングオフと書き方送り方について

    今日、外交員に勧められてある保険に入りましたが(月12,000円×10年)あとでゆっくり確認すると、損をすることが分かりました。 電話で説明しお断りをすると、領収書を発行し、手続き開始したので、困った・・・とのこと。そして、葉書でクーリングオフの依頼を書いて送ってくれと言われました。 すぐに解約と言うことは出来ないのでしょうか? また、クーリングオフの書き方と送り方はどのようにすればよいのでしょうか?さらに、葉書に捺印(契約書に押印のはんこ)は抵抗があるのですが、必ず必要なのでしょうか? よく知られていて、古くから利用している保険会社なので、悪徳業者のようなトラブルはないと考えていますが、最低限必要だと思われる方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • クーリングオフをしたいのですが

    21歳の学生♀です。 エステの契約をしたのですが、クーリングオフをしようと思います。 確か、郵便局で手続きが必要だったと思います。 中学校の時あたりに習ったのですが、忘れてしまいました・・・。 明日でちょうど8日目なので急いでいます。 必要な書類、またその書き方など教えてください。 明日予約が入っているのですが、それをキャンセルの電話をした際に、 サロンの方にも「クーリングオフします」と言ったほうがいいのでしょうか? あと、ネットで調べても、クーリングオフ代行サービスばかりヒットしてしまいます。 私みたいな一般人が一人でできるようなことなのでしょうか。 初めてなことなのですごく不安です。 よろしくお願いします。

  • エステのクーリングオフ

    仮契約をして頭金9万円を払いましたが、やっぱり通うのをやめようとクーリングオフの電話をしました。 そして今代表者がいないので明日かけますとのことでしたが連絡がこなくてこちらから再度かけなおし もう一度クーリングオフの話をしました。 すると代表者が出張中なのでクーリングオフの契約が終わった次の日なら契約解除の書類がかけますと言ってきました。 電話でクーリングオフの連絡は頂いているので大丈夫ですよなんて言っていましたが不安になり電話をした次の日に解約証明書を書き郵便局で証明書をいただいて発送したのですが未だに連絡がありません。 1通は証明書。2通目は、領収書のコピーと振込先を書いて送りました。 これできちんと解約できたのでしょうか? クーリングオフの契約が終わった次の日にちゃんとまたエステに行って解約の手続きをしたほうがよいのでしょうか?? 教えてください。

  • 生命保険契約内容

    私の生命保険契約状態についてアドバイスをお願いします。 私は30代男性、妻・子供2人、年収約400万円。 (1)終身型本人・保障1500万円(月払い約15000円) (2)終身型本人・保障1500万円(年払い約23万円) (3)簡易保険本人・満期700万円(年払い約32万円) (4)共済保険妻・死亡保障1500万円(年払い約8万円) (5)学資保険第一子・満期200万円(年払い14万円) (6)県民共済第二子・保険(月払い1千円) (7)学資保険の替わり第二子・独自に貯蓄(月1万円) 皆様はこの状態をどのように思われますか?

  • クーリングオフについて教えてください!

    先日 某サロンにて5万円以上の脱毛コースを契約をしたのですが、 友人の通っているサロンの方がアフターサービスも良く、値段も断然安いということを知り、 クーリングオフをすることにしました。 契約書にも書面での通知があればクーリングオフができると書いてあり 契約からの期間も8日以内だったので 書面にて契約解除の通知を送りました。(16日に特定記録郵便で。) 本日、相手方に届いたようなのですが、連絡等がありません。 ちなみに今日でちょうど契約してから8日です。 明日 予約が入っているのですが、サロンにクーリングオフをしたという事と 予約の取り消しを伝える連絡をした方がいいのでしょうか?? 今回の契約は断るに断れなくて・・・という経緯があるので できれば直接話したくないというのが本音ですが・・・・ 教えてください。

  • 保険の契約時のサインについて…

    郵便局の学資保険に8年程前に契約しました。 今更ですが、仕事柄私も保険に携わる事が多くなり、ふとその時の学資保険の証券を見て疑問に思ったのですが……。 契約者、夫のサインと私のサイ ン、どちらも私が書いてました。 全く同じ筆跡です。 その時は何も疑問に思わずただ、郵便局員に言われた通り記入したまでです。 もちろんこの契約は成立してますが いざ、請求をした時に無効ですなんて事ないですかね? どなたかご存知の方、教えてください。もちろん郵便局に行けば済む話でしょうが、保険の窓口が空いている時間は仕事をしてましてなかなか確認に行けておりませんで…。 よろしくお願いします。

  • クーリングオフ・その後

    一昨日クーリングオフについて質問させて頂きました。 訪問販売で高額な活水器を契約してしまい、クーリングオフしました。 昨日、郵便局から簡易書留で契約解除のハガキを送りました。 今朝、着払いで商品も送りました。 つい先程から、販売店から何度も電話があり、 留守番電話に「商品についてお話があります。電話ください」と入っていました。 怖くて電話にでなかったのですが、でた方がよいのでしょうか。 後から何かされそうで怖いです。

  • 急いでます!クーリングオフについて

    本日、両親が外壁塗装の契約を結びました。 190万円もの高額商品であるにも関わらず、父親が営業の方の話に乗ってしまい、話を聞いたその日に契約書に判を押してしまいました。 8日以内であればクーリングオフが出来ると聞かされていたので、母親もその場は了承したようですが、 そもそも今回の場合が訪問販売に当たるのかどうか不安になったので、質問させていただくことにしました。 契約に至った経緯は以下の通りです。  1 業者が家に来て、外壁のリフォーム(塗装)の無料見積もりをしてくれるというのでお願いしまたが、 その日は時間も遅く、家を測量しただけで帰ってもらいました。  2 翌日、母だけではなく父親と話がしたいと再度同じ営業の人が家を訪れましたが、その日も夜遅かったため、日曜に来てくれるように頼みましたが、父親の都合が悪くなり、結局は土曜に来て欲しいとこちらから業者に連絡をしました。  3 先日とは違う方が2人来られて、両親は塗装のことなど色々説明を受けました。  実際にその業者が施工した外壁を見に現地まで行き、その後、「では家で契約をしよう」と、契約をするに至りました。  その際、契約後8日以内であればクーリングオフが出来ると説明は受けましたが、契約書を見ると契約内容にクーリングオフの規定はなく、契約書の下の方に「クーリング・オフのお知らせ」として、「訪問販売で申し込みした場合は8日以内であれば申し込みの解除ができる」「ただし、お客様が営業のため又は営業としてお申し込みされた場合、クーリングオフは出来ません」とありました。 今回の両親のケースは、自分たちの方から「家に説明に来て欲しい」と言っているため、訪問販売に当たるのかどうかが心配です。 (ただし、あくまで見積もりと説明のみで契約の意思はありませんでした。) この場合でもクーリング・オフが出来るのかどうか、どなたかご享受願います。

専門家に質問してみよう