• 締切済み

ダイエットと抜け毛

わたしは去年の7月からダイエットを始めた中三です。 12kgおとしました しかし、炭水化物をとらない危険な事をしてしまい 生理がきていません 病院には一応行きましたが 様子を見るようにいわれました そして最近 抜け毛がひどくなりました 一回髪をとかすだけで 軽く100以上抜けます 1ヶ月以上つづいています このままいくと 全てぬけてしまうのではないか 心配です 今はダイエットはやめ、 2,3kgふえました だれか経験者の方や、知識のある方 どうか助けてください 本当に悩んでます p・s 受験生なので勉強も手に負えないくらい 軽く鬱になっています・・・

みんなの回答

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.2

何度も警鐘を鳴らしていますが・・・ ダイエットは医師や栄養士、トレーナーの指導の下でやってください。 雑誌、テレビ、噂話でやってはいけません。 取り返しのつかないことになるのです。 私は、高校時代の減量(素人の知識)の影響で 20年近く苦しみました。 最近の女性は痩せすぎです。 太ももの隙間や、細い腕は、正直怖いです。 気持ち悪いぐらいです。 女性はふくよかで、温か味があるほうが魅力的です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ダイエットはよくするので色々調べました。過剰なダイエットは髪が抜けてしまうと書いてありました。ダイエットし過ぎたのだと思います。健康体重に近づけることや髪の成分であるたんぱく質の食べ物など栄養バランスを考えてしっかり食べるなどすることによって改善していけるのではないかと思います。 ダイエットのし過ぎは本当に危険です。後で後悔をしないような正しいダイエットをしてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダイエット

    わたしは去年の7月からダイエットを始めた中三です。 12kgおとしました しかし、炭水化物をとらない危険な事をしてしまい 生理がきていません 病院には一応行きましたが 様子を見るようにいわれました そして最近 抜け毛がひどくなりました 一回髪をとかすだけで 軽く100以上抜けます 1ヶ月以上つづいています このままいくと 全てぬけてしまうのではないか 心配です 今はダイエットはやめ、 2,3kgふえました だれか経験者の方や、知識のある方 どうか助けてください 本当に悩んでます p・s 受験生なので勉強も手に負えないくらい 軽く鬱になっています・・・

  • ダイエットと抜け毛

    わたしは、1ヵ月半くらい前からダイエットを始めました。炭水化物の食事を減らすといったカロリー制限、また、縄跳び・腹筋・背筋・腕立てといった軽めの運動をほぼ毎日行っています。 そして、同時期から抜け毛が気になり始めました。髪を洗ったときの抜ける本数が目に見えて増えているのです。また、母親からも前よりボリュームがなくなったという指摘を受けました。3ヶ月まえにパーマをかけたので、これも関係しているかもしれませんが・・・。ダイエットにストレスを感じていることはありません。 わたしは、元々ペタンコ頭なのでこれ以上なくなると思うとゾッとしています;; ダイエットと抜け毛には因果関係があるのでしょうか?また、あるとしたら改善策はあるでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 高校生 抜け毛

    無理な食事制限ダイエットで7キロほど痩せました そしたら痩せすぎてしまい、髪がものすごい抜けます;; ダイエットを始めた頃から抜け毛が増えましたが、気にしていなかったら先月から抜け毛の量がいきなり増えました。 元はくせっ毛で剛毛で量も多かったのですが、今は量は半分くらいでふにゃふにゃの毛です。 触ってもいないのにパラパラ抜けていきます。 今は食事は元に戻していますが中々抜け毛がとまりません。 毎日すごい量が抜けるのでこのままではハゲてしまうのではと怖くて毎日泣いています;; 自業自得なのはわかっています。 生理も2ヶ月きてません、、、 体重もまだあまり増えていません。 168センチ47キロです。 体重を増やさなきゃ抜け毛はなおりませんか? どのくらいでなおりますか? 髪の量は増えますか? (ちなみに病院に行ったら、栄養不足で甲状腺が低下していると言われました。)

  • 抜け毛で困っています。(長文です)

    わたしは抜け毛に悩んでいる31歳の女性です。 7月初めから腹膜炎を患い手術をし、2ヶ月半間の入院、3週間の自宅療養を経て先週から会社に行き始めました。手術後貧血が悪化したり、初めての入院生活のせいか不安発作を起こしたり、軽い鬱症状もでてしまい入院が長くなりました。入院中は約1ヶ月点滴のみの絶食をし、7kg体重が減り、生理も止まってしまいました。貧血や鬱症状の薬を飲んでいる状態です。 調べたところ 病後、ストレス、薬の副作用、秋口は抜け毛が増えるとわかりましたが、髪の抜け落ち様を見ると心配でたまりません。今日は洗髪時 ホラー映画のように塊で髪が抜け落ちて思わず悲鳴をあげました。髪を乾かした時もかなり抜けした。10円ハゲはないようですが1箇所ではなく全体的に抜けているような気がします。 薬は4種類飲んでいます。 1)鉄剤 朝1錠 2)デパス(精神安定剤)1日朝昼晩各1錠 3)ルジオミール(精神安定剤)眠前1錠 4)ハルシオン(睡眠導入剤)眠前1錠 *鉄剤は8月中旬から、安定剤は8月末から飲み続けています。 鬱の薬を飲み始めた8月末位からは3食普通に食べられる様になり体重も4kg増え、貧血、鬱症状もよくなり、生理も自然に来るようになった矢先に抜け毛がかなり多くなり心配です。睡眠は、薬に頼ってますが7時間は確保できています。家族に言わせれば見た目は普通の人と変わりないとの事ですが、つむじが広がっているような気がしてなりません。入院中の絶食期間の影響が今出てきているのでしょうか?抜けて新しい髪が生えてくればいいのですが時間がかかるのでしょうか。また、洗髪は毎日した方がいいのでしょうか?長くなりすみませんが相談にのってください

  • 抜け毛

    23歳の女です 一年前ぐらいから頭皮の痒みがあり発疹が少しあります 頭皮がたまに赤いと言われます 朝髪を洗うとき乾かしてセットするときに髪の抜け毛が気になりだしました 大体目で確認して30本ぐらいなのでそれ以上抜けてると思います もともと細く柔らかい髪質です 半年以上皮膚科に通っているんですが飲み薬と塗り薬を使ってます 痒みはおさまってきましたが発疹と赤みと抜け毛がまだあります 医者からは婦人科に行ってみたらと言われてますが 生理は毎月来ていてもホルモンバランスの乱れという可能性があるんでしょうか? アドバイスお願いします!

  • ダイエットのせい?生理が遅れてます

    現在中3です。3ヶ月前からダイエットしてます。 減量ペースわ3ヶ月で4kgに成功しました!です が3月も4月も5月も予定日前後に生理がちゃんと来ましたが6月わ来ませんでした。今もまだ来ていません。思い当たるのわ6月に一週間後に控える食べ放題のために一週間で1kg落としましたでもその食事制限わ極端なものでわありません。ちゃんと1300kcal以上わとってました。運動わあまりしませんでしたからね。それで食べ放題の後リセットするためにぷち断食(18時間水だけで過ごす)をしました!その後からわもとの食事に戻しました(^p^)ですが生理予定日が近いせいか体重が増えてしまいました。生理痛みたいなのが授業受けられないくらいひどくて‥ それなのに生理が来る気配がありません。おりものも増えてます。やっぱりダイエットのせいでしょうか?ちなみに153cm44kgです。(一番痩せたときで43.5)やせすぎでわないはずなんです でも前に過激すぎるダイエットをして生理が止まった経験がありました。149cm38kgから1ヶ月もたたないうちに33kgになってしまってさす がに生理が6ヶ月以上とまりダイエットやめました そして体重を38kgに戻しても生理が来ないので42kgに増やしたら生理が来はじめて安心しました それから部活のバスケに所属していて食欲もあがって食べまくり、さすがにやばいとおもい、48kgから3ヶ月で4kg落と しました!妊娠わありません処女なんで‥。 目標体重わ42kgなんですが生理が止まるなら、44kgをキープした方がいいんですかね‥?(泣) 44kgならBMI18.8なので生理が止まる可能性わなくわないですが低いはずです 何かわかる方いたら回答よろしくお願いいたします。

  • 産後の抜け毛でしょうか?困ってます・・・。

    こんにちは。 3月に出産しました。 2~3週間くらい前から抜け毛が増えました! 今までは髪を洗っても抜け毛が気になるような事はなかったし、 髪を乾かす時洗面台に1~2本抜け毛を見ることはありましたが 今はドサって感じで怖いです・・・。 産後の抜け毛は3ヶ月くらいから始まると聞きましたが、こんなに抜けるのでしょうか?? 私は元々、髪の量が多いほうではなく細いのでだんだん少なくなっていくような気がして怖いです(T_T) 生理が始まれば抜け毛もおさまりますか? 抜けた分はまた元に戻りますか?

  • 抜け毛のことで

    高校一年の♀です 去年の夏ごろから抜け毛がきになり始めたんですけど抜け毛がひどいです、、、 抜け毛と言っても 細く元気のない毛が抜けるのではなく なぜこの毛が??と思うくらいしっかりとした毛が次々と抜けていきます 頭を洗うときひどいときでは50本くらいぬけます、、 今では頭の所々毛がなく、毎日鏡を見るのが鬱です… また回りの目も気になります、、、 いい抜け毛予防また発毛法とかありますか…?? リアップなどは若いのでまだつかわないほうがいいですよね??

  • 私のダイエット

    初めてダイエットをしたのは小4の頃だったと思います。成長期だった私は給食おかわり、夕食ご飯5膳 肉(脂身大好き)間食お菓子3袋くらいはペロリと食べていました。そんなある日、人生初のダイエットをしました。身長140cmに体重は30kgぐらいだったのが1ヶ月そこらで体重は28kgに落ちました。小5の身体検査で140cm 24kgになりました。身長は143cmに伸びていましたが無理なダイエットで3cm減ったのを非常に強く覚えています。その時のダイエットは"食事を減らす"というもので給食はパンは1口ご飯の時は1粒1粒をゆっっりと食べるおかずも1口ずつくらいしか食べませんでした。夕食はゼリー1つでした。給食を食べない担任が心配し「○○せめて全部は食べなくてもいいからパン半分とかは食べてみようよ」と言われ「それから少しずつ食べれるようになってきました。小6になった頃には給食は美味しくおかわりもできるようになりました。143cm 35kgくらいになりました。 中学生になりテニス部に入りました。筋肉ムキムキになり147cm 47kg体脂肪率は7%ぐらいでほとんど筋肉だったと思います。中3で受験に入り引退し体重は33kg高校に入学し先生に「あんた痩せすぎじゃないか~??生理とか止まってからじゃ話にならないいんだからね~」みたいな話をされました。私はドキっとしました。中3の受験シーズンから生理がきていません。冬休みに入り食っちゃ寝生活を繰り返していました。見事(?)体重は35kgになりました。3学期になり体育で持久走になりました。私は持久走が大好きでこんな細い体じゃ私の本当のタイムは出せない!!と思い食べ、ふっくらしてきました。私はダイエットをまた決心しました。もうスグ新学期のため学校がお昼前に終わります。家に居るとノン・ストップ食欲で食べる食べる太る・・今40kgです。せめて35kgにはなりたいんですが生理が止まったままだしこのままダイエットを続けて良いのでしょうか???

  • 抜け毛について

    今、風呂にいって頭洗ってふとめで下をみたら排水溝らへんに五本束で髪がありましたこんなんはじめてです 束ってのは異常ですか?! もしくははげますか?! もしくはこちらより、枕もとの抜け毛が束ってほうが危険でしょうか教えてください お願いします。 Ps枕もとの抜け毛は束ではあったことありません 16歳男子