• ベストアンサー

普通って何ですか?常識って何ですか?

noname#160590の回答

noname#160590
noname#160590
回答No.5

再度No.4。 私自身、「非常識に」なりきれないとこがあったので、 学生時代なんか、見事に常識的じゃない、おもろい友達にくっついて、一緒にハメを外したりしていました。 そういう「非常識になりきれない」自分が、 自分でもイヤだったりします。 今でも。 (20代・女性)

noname#110332
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は普通を演じれない自分がいやです。

関連するQ&A

  • 「萌え」って異常性欲なのですか?

    私のまわりの人などはそういうのを変態扱いする人間が多いのですが、どうなんでしょうか? 僕は異常性欲だとは思っていません。

  • どうやったら常識人になれますか?

    タイトルの通りです。 先日、彼の友達から 彼が私の常識知らずなところが苦手だと言っているということを聞きました。 自分でも自覚はあるのですが、小学校時代にこういうキャラでうけていて、 このキャラが定着してしまっていたので今更どうしようもないことはわかっています。 彼の友達にも常識知らずなところを直せばいいんだよと言われたんです。 とくに私の家柄が悪すぎて常識を学べなかったというわけではないんです。 小学校時代は周りもそうだったから、大丈夫だったんです。 なんとなく常識というものはわかります。 でも、どこまでが天然ちゃんやキチガイで許されて、どこからが常識知らずになってしまうのかがわかりません。 常識人とは言わずとも、天然ちゃんくらいの常識を身に着けたいです。 教えてください!

  • 常識を人に求める人間

    こんばんは。 カテが違うかも知れませんが…よろしくお願いします 私は常識にはあまり関心が無く、常識を気にしすぎる人とはすごくやりずらいのですが、バイト先には常識を気にする人が二人居ます その人は「常識を守れない人とは一緒に居てイライラする」だとかいつも言っています。 しかし、私の思う常識というのは人それぞれ違った物であって共通する人間の社会でしか通用しないものと考えています。なので彼女達の言う事は「自分の短気を正当化するための言い訳」だと考えてしまいます 私の中では常識を人に求める事自体が非常識であるのです 人に多くを求める人ってすごく面倒ではないですか? 常識、常識と騒ぐ奴に限って自分が見えていない。自分が常識だと思ってるのか?お前は神様か笑 皆さんの周りに常識を気にする人間は居ませんか? そういう人って結局人から好かれるのでしょうか。ご意見いただけるとありがたいです。

  • 常識がある・ない

    常識がない奴が嫌いだ!という人は世の中に多いんでしょうか? 常識と言っても色々あると思いますが。 私は時間にゆるく、清潔感が無いです。それって常識が無いやつですか? 逆を言えば時間に厳しく、清潔だったら人間関係上手く行きますか?信頼を持たれたり、友達が出来たりしますか? ひとからの信頼が無いように思いますし、友達も出来にくいです。 金銭感覚とか金銭管理っていう面ではどうでしょうか? それは常識とかでくくらないものですか? 金銭感覚や金銭管理は普通の域で特に問題無いと思っています。 だけど常識的って事にはなれないですか? 私が常識的か非常識か知りたいです。 掃除や生理整頓は苦手です。 お風呂も嫌いです。 寝るのと食事は好きです。友達と遊ぶのも好きです。会社によく遅刻します。友人と遊ぶ時は早く行きます。 私と逆な人が居て、その人は常識的ぽく思われてます。違いはなんですか? 逆な人は、友人と遊ぶ時によく遅刻して、睡眠と食事は不規則ででも健康で、お風呂は好き、清潔、掃除や生理整頓が苦手なのは同じです。多分会社には無遅刻だと思います! 常識でくくらなくて自由でいいものと、くくらないといけないものの違いは何ですか? どうしたら私は常識的な人になれますか? 挨拶は苦手です。声も小さいです。人と目を合わせるのは苦手です。 普段人と接したいとはあまり思わないです。(学校や会社) 家で会話しません。 友達とは会えば会話します。頻繁には遊びません。恋人ともあまり会話しません。1週間に1回会うので私の中では頻繁に人と接してるほうです。 今は訳あって1週間に1回友達にも会います。結構人間関係が濃厚な時期だなぁと感じています。 出来れば仕事関係で良い意味のライバルとか友人とかが欲しいなぁと思います。どうしたら作れますか? 学生時代からの友人は結婚して行って距離が空きました。 今自分と一番親密なのは家族より恋人だと思います。それって変ですか? 恋人の次に学生時代からの友人が親密度高いです。 会社の人も家族も同じくらい他人な感覚です。それはどうですか?変ですか?

  • どっちが常識?非常識?

    親戚の家族が二世帯住宅で母方の祖父、祖母と住んでいます。 玄関はもちろん別です。 母や孫の私は祖父、祖母に会いにお家に行きます。 さて皆さんにお聞きしたいのですが、2階に居る親戚家族にわざわざ呼び鈴ならして「今家に来ている」と挨拶をしなくてはならないのでしょうか? 向こうに「挨拶しに来ないのは非常識だ!私の周りもそう言っている」と言われたそうです。 しかし、向こうが私達が居るときに祖父・祖母のもとに来たらちゃんと挨拶はしています。 会ったら挨拶…それは当たり前ですから。 挨拶をただ遊びに来た立場の人間が呼んでまですることは常識なんですか? 常識なら言われたとおりに遊びに行くたび挨拶しようと思ってます。

  • 常識

    単刀直入にお聞きします、 常識とは何ですか? 普通とは何ですか? 私見ですが現代は何処からが常識で何処までが非常識なのか解りません。ルールもあって無い様な場面も多々あります。M議員の公約について今騒がれていますが、批判する人もいれば批判しない人もいます、宣言したことは必ず守らなければいけないとは思いますが、守れないこともあると思います、人間に絶対はないと思っているので・・・。

  • 非常識な生活、普通じゃない暮らしの人どうしてます?

    非常識な生活や、普通じゃない暮らしをしている人に質問です。 周りに「普通は〜〜でしょ」と一蹴されるのは辛いですが、どう対処していますか? 高齢者なのに婚活や就活している。 ニートなのに金持ち暮らしや、。 主婦なのに社長やっているとか。 いろんな人が世の中いると思いますが。 日本人特有の「え?そんな人いないでしょ、普通」と言う空気が苦手です。

  • 普通?非常識?

    今日、スーパーの中に押手のついた三輪車に子供を乗せたまま入って来た人がいました。 その親はまるでベビーカーを押しているかの様に当然な顔で買い物を始めました。 私はその姿に唖然呆然。 スーパーの中を三輪車押して歩く(買物)なんておかしくないですか?? その子だってスーパーの中に三輪車で入ってもいいものだと思って大きくなってしまいますよね… そういった行為は案外普通なんでしょうか? 私の中では非常識過ぎてただただ驚きました。 ご意見お聞かせ下さいm(_ _)m☆

  • 普通に生きるってすごいわ、実際。

    初投稿です。 良ければ回答してください。 最近、「普通に生きる」ってすげえなって思いました。 日本での普通って、言わば、 普通に友達をいっぱいつくって、 普通に大学に行って、 普通に会社に入って、 普通に結婚して、ってやつですよね? 半端なくないですか? この内、大学と会社はなんとかできました。(お粗末なレベルではありますが)でも、それ以外の2つはできません。 友達も、彼女もいません。 つまり、結婚などありえないということですよね。 なので、普通にみんなとわいわいしたり、彼女とインスタに投稿してる人達をみるとすごいなぁって思います... そこで質問です。なんで、普通に生きられるんですか? 僕は今大学に通っていて就職も決まっている以上、 周りのみんなも似通った状況です。そしてみんなには友達や彼女が当たり前のようにいます。 でも、僕にはいません。理由については、僕が他人を信用できないこと、自分のことを欠陥人間だと思っていることが挙げられます(頭では分かっているけど、心からは改善できない感じです。伝わりますかね?)。 僕は、コミュ症で、チビで、ブサイクで、何も誇れることがなく、いじめられ、ぼっちになってきた、何も面白くない人間です。その劣等感から他人を裏切ることもあった最低な人間です。親戚にも鬱病の人が多いです。おそらく僕もそうなのだなと思います。 普通の人はすごいです。おそらく、普通の人からすれば僕は異常者で敵です。でも、僕はその普通に生きている人を尊敬しています。

  • 生理の常識

    つい先ほど知った事ですが生理中の子は授業・部活でプール、プライベートで 温泉、銭湯、海水浴に入る事が非常識なんだそうです。 入ってはいけない理由が生理中は不衛生で汚いからだそうです。 生理期間中に入る子は自己中心的かつ凄い我侭で周りの方々に迷惑をかける非常識で 生理の汚さが周りに移る、気持ち悪いみたいな事を言っています。 いつから生理は汚いもの・ばい菌扱いされるようになったのでしょうか? 女性でありながら、このような扱いが当たり前な考えに、かなりショックを受けました。 何故、同性にこんな差別が生じたのか理解し難いです。 本当に、これが常識なのですか?知らなかった私は非常識ですか? 生理中でも、量が少ない日で体調が悪くなければ入るのが普通という感覚でいました。 当時のクラスメイト達もそうだったと思います。 女性の皆さんはどうですか?やはり当たり前の事なんでしょうか。