• 締切済み

TOEFL iBTについてです

k-gakuenの回答

  • k-gakuen
  • ベストアンサー率58% (20/34)
回答No.1

TOEICで450点は、TOEFL iBTに換算すると、46点くらいになりますね。 ただし、これはあくまで理論上の話であって、実際にTOEICで点が取れていても、TOEFLを受けて見ると、あまりのできなさにびっくりすると思います。 私も初めてTOEFLを受験したときは、できなさすぎて、かなりドン引きでした。でもいろいろ試して、無駄なお金と時間をたくさん使って、なんとか目標得点を取ることができました。ちゃんとムダの無い勉強をやりさえすれば、独学でもきちんと点数は取れますよ。TOEFLの学校とかに行ってもいいんでしょうが、私はそんなにお金がなかったので、ちょっと手が届きませんでした。 TOEFLテスト完全攻略模試3回分は私も買ってやりましたが、いきなりこれをやるのははっきりいってお勧めできません。というのも模擬試験というのは、あくまで勉強した成果を試すためのものだからです。 私がお勧めする勉強の流れは、単語力の強化 → 各セクション別の強化 → 模擬試験問題をやる です。 TOEFLで一番のお勧めの参考書は、TOEFLを作っている会社が出しているオフィシャルガイドブックです。この本はTOEFL受験者の必読書といってもいいと思います。 その他、単語の勉強等で威力を発揮する教材も多数あります。

関連するQ&A

  • TOEFL iBTの勉強方法。目標スコア95

    現在今年中に95点をとることを目標にTOEFL iBTの勉強中です。 TOEFL iBTの受験経験はありません。 他の英語試験のスコアは以下の通りです。 TOEFL ITP: 547 (TOEFLiBT換算:77-78) 2012年8月 TOEIC 880 (TOEFLiBT換算:100) 2012年1月 TOEFL iBTへの換算は↓のサイトを参考にしました。 http://www.conversation.jp/faq/faq-english/TOEIC-TOEFL.html TOEICで充分な点を持っていたのでTOEFL ITPで547点しかとれなかったのはショックでした。 TOEFL ITPの547点の内訳は、 Listening Comprehension 55 Structure & Written Expression 54 Reading Comprehension 55 TOEIC880点の内訳は Listening 445 Reading 435 細かい項目ごとの正答率はほとんどバラつきがなくほとんど85%~90%の間に収まっています。 以上のことから推測して、私の英語の弱点はどこにあると推測されますか? またその弱点を克服するためにどのような勉強をしていけばよいでしょうか? ちなみに、現在やっている勉強は ・BARRON'S TOEFL iBT (TOEFL iBT用の問題集) ・CNNやBBCのポッドキャストを通学中に聞く ・英語で日記を書く などです。 よろしくお願いします。

  • TOEFL IBTのスコアを上げる方法について

    TOEFL IBTのスコアを上げる方法について 半年前にTOEFL PBT(団体で受けるやつ)で450でした。 (IBTのスコアに換算すると45くらい) 2月の終わりにIBTを受ける予定なんですが、71点をとるにはどんな勉強をしたらいいですか? テスト当日まで死ぬ気で頑張るつもりです。 助けてください。お願いします。

  • TOEFL iBTの勉強法 参考書などについて

    今TOEFL iBTを受けようと考えているのですが何から始めればいいのかまったく見当がつきません。 できれば1年~1年半後には70点以上取りたいと考えていますが、私はとても英語が苦手で単語や文法もまるで覚えていません。 英検も5級で挫折してしまいました。 こんな私でも70点以上取ることは可能でしょうか? 可能であればオススメの参考書(どれにするかどうかは検討してみるので沢山挙げて欲しいです)、勉強法などを教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • TOEFL ibt スコアについて

    英検準1級,TOEIC 825,TOEFL-ITP 553(形式も知らずに初受験) ではTOEFL ibt は何点取れるのでしょうか? 換算表ではなく、受験経験から思ったことを教えていただきたいです。 このレベルではやはり80点はきついですか?

  • TOEFL iBTで90点はどのくらいの難易度でしょうか

    TOEFL iBTで90点をとりたいのですが、まだTOEFL iBTを受けたことがありません。 自分の実力としては、リーディングは大学受験の際かなり勉強したので自信があります。大学のリーディングの授業でも一番良い成績のAAをとりました。今はTOEFL用の英単語集を使って学習しています。ライティングは外国の英語サイトの掲示板で外国人と問題なく会話できるレベルです。自分が苦手というか今までほとんどやってなかったのがリスニングとスピーキングです。リスニングはセンター試験のリスニング問題がなんとか聞き取れる程度です。今はDSのえいご漬けで基礎を固めつつリスニングの参考書を買って勉強中です。スピーキングもほとんど経験がなく、今は発音の練習をしています。 目標は今から3ヶ月くらいで90点なのですが、このくらいのレベルからはじめて90点はどのくらいの難易度でしょうか? またお勧めの勉強法、あるいは参考書があれば教えてください。 またTOEFL iBTに直接文法を問う問題は出題されますか? もし試験を受ける際の留意点等があればそれも教えてください。

  • TOEFL iBTを自力で100点以上取れるか?

    現在、MARCHに在籍している大学生です。 ある国立大学院に進学したく、その大学院の入試英語では、TOEFL iBTを88点以上取ると、英語の試験が免除されるとのことです。 ただ免除されるから、TOEFLを勉強するわけではなく、TOEFLは自分にとって、ためになる勉強だと感じたからです。(リーディング、リスニング、スピーキング、ライティング) TOEFLは頑張って勉強する価値のあるものだと思うのです。 大学の英語教師も勉強して是非受験してみれば?と言ってました。 目標は高く持ちたいと思い、100点以上にしました。 参考書は既に買ってます、勉強中です。 単語集と4セクションのための問題集(参考書)。 全部で5冊です。 また、来年の春休みをつかって、カナダかアメリカに4週間ホームステイをし、語学学校に通います。 (外国に行って現地の文化などに触れてみたいのと、英語の勉強をしたいため。) 日本では、スピーキング、ライティングに関しては、先生に添削してもらうつもりです。 これだけで、TOEFL iBT100点以上は可能でしょうか? やはり、長期の留学経験がある場合や帰国子女でないと無理ですか? 大学院入試は、2年先です。 また大学の授業や課外活動などがあり、1日中TOEFLの勉強に費やすことはできません。 ですが、最善はつくします。

  • TOEFL IBTのことでアドバイスをください・・・

    私は今TOEFL IBT/36ありますが一ヶ月で46までアップしなければ私が行きたいアメリカの大学に合格できません。。。5月18日にIBTを受ける予定なのですが、一ヶ月以内に10アップとなるとかなり難しいですか? わたしは、長いリスニングが全く理解できません。。。単語不足でもあるので今必死に単語を勉強しています。。。もちろん他のreading,writing,speakingなど勉強していますが・・・不安でどうしようもありません・・・誰かリスニングの良い勉強法や単語の暗記の仕方などアドバイスください・・お願いします。

  • TOEFLの勉強法

    高校卒業を間近の者です。今月から自宅学習に入り来年の留学に向けてのTOEFLの勉強を毎日7時間くらいあててしているのですが、10日経った今、妙に行き詰まりを感じこちらに質問させてもらっています。IBT80点を目標にしているので実際にとった方の勉強法を教えていただきたいです。 一応、参考に手元にある教材をあげておきます。 (1)ETSのIBT教材 (2)LongmanのIBT教材 (3)リスニング250点完全攻略 (4)TOEFLテスト英単語3800 (5)基本ボキャブラリー2000語 (6)BARRON者のESSAY参考書

  • TOEFL iBTで90点以上

    現在大学2年生です。 TOEFL iBTで90点以上を目標に勉強しようと思っているんですが、これってけっこう高い目標なんですか? かなり前のことなので参考になるかわかりませんが、3年前に英検2級を取得しています。アバウトな質問で申し訳ないですが、アイディアがある方がいれば、よろしくお願いします。

  • TOEFL IBT 71 って・・・

    はじめまして。 私は英語が苦手な女子大生です。 いきなりですがTOEFL IBT71ってどのくらいのレベルでしょうか?? TOEICでいうと何点くらいですか?? そしてこのレベルのスコアを取るためにどのような勉強方法が良いでしょうか?(勉強に王道がないのは分かっていますが、ご参考までに聞かせてくださると嬉しいです) 私は恥ずかしながらTOEICで300点くらいの英語に関してはまったく自信がありません・・・。。。発音もカタカナを読んだみたいで下手くそですし、文法もまだまだです。聞き取りもほとんどできません・・ ですがこのスコア目指して頑張っています・・!! なぜならば交換留学がしたいからです。 無謀だとは知りつつも何もしないよりかは良いと思っています。 残された時間は一年しかないですが・・・死ぬもの狂いで頑張ります 今、やる気がすごくて心の中でやってやるぞ!という決意でメラメラ燃えております!! 文が下手でごめんなさい!ぜひお願いします!!!