• ベストアンサー

披露宴に着物で出席、着付け代金は自腹だと思っていたのですが世間では…

今月末、友人の結婚披露宴に招待されている者です。 私は着物を着て出席するのですが、披露宴会場のホテルの美容着付け室で 着付けと髪セットを予約してあります。 先日、一緒に出席する友人R子に、 「着付け代金とかって、普通、新婦が出してくれるものなんじゃないの?」 と言われまして、世間一般ではそうなのか?と思っているのですが… 私自身、着物を着ての披露宴出席は初めてで、着付け&髪セット代金は 自分で出すものだと思っていました。 R子は当日洋服ですが、友人の結婚式に着物で出席した経験が何度か あるらしく、その着付け代金等は新婦が出してくれたと豪語していました。 この話を聞く前に、着付け&髪セットの代金はそのホテルではいくらなのかと 新婦に尋ねたことがあるのですが、そのとき、 「15,000円よ。まぁ、ホテルってこんなもんよね」と言われたので、 いまその言葉を思い出すと、彼女(新婦)も私と同じ考え方のようです。 …着付け代金、出してくれれば嬉しいですし助かるのですが、お祝いの席 なのであんまりヤラしいこと考えるのも何ですし期待はしていませんが、 着物を着て披露宴に出席された経験のある方、当日の着付け代金等は どうされたのでしょうか? 宜しければ体験談お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4184
noname#4184
回答No.5

新婦の考え方次第ですが、今回は諦めて自分で出すことを覚悟した方が良さそうですね。 私は新婦に着付けができるかどうかを質問したら、白無垢を着せる人が私の分もやってくれて、ご親戚の着物もやっていて、みんなで一緒でしたし、料金も出してもらいました。 その後、洋服で出ましたが一緒に出席した友人が振袖で、自分で予約して着付けもヘアも新婦にも言わず自分で出していました。 この時は私は遠方でしたが交通費も出なかったし、こういう考えで呼んでいるんだと後で納得して承諾するものなんですよね。 貰えたらラッキー!くらいの気持ちで自分でできる範囲のことをしておいた方が良いです。 私のときは、初めから貸し切りペンションパーティだったし、会費制にして、宿泊は持つけど交通費は出せないの、それでも良かったら出席してって言いました。 でも、こんな呼ばれ方をした事がないので私の方法は簡単明瞭だけど非常識なのかもしれませんね。 私の経験や人の話しからすると、地方に行くほど出してもらえる確率は高くなると思います。 でも、もし、非常識だとしても言えないでしょ?我慢しましょう(笑)それも、祝い代だと思ってね。 ご祝儀を2万円(1万円+5千円2枚)にして1万円分だけでも着付けに回す方法もあります。

buritora
質問者

お礼

ハイ、覚悟してますモチロン(笑)。 花嫁さんの衣裳着付け係りの方に一緒にやってもらうなんて、そんなことも あるんですね~。 ホントに色々なパターンがあるのだなぁ、ここに質問して勉強になるなぁ、 と思っています、今。 そうです、「もらえたらラッキー!」な心境です(笑)。 着物を着て行くのは自分の意思ですしね。 これからも何度か友人の式に招待されると思いますが、なるべく着物で 出席したいと思うほどにキモノ好きです。 ご祝儀のアドバイスまでして下さってどうも(笑)! そうなんです、私も考えていたんですけど2万円にする予定です。 R子は3万包むと言っていましたが、 「アンタは2万でいいんじゃない?失業中なんだし」 と言ってくれたので(笑)。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • yamane-k
  • ベストアンサー率21% (26/119)
回答No.7

 結婚式に和装で出席する場合、着付けの費用は自分で出すものと思っていました。  特に友人の場合は、洋装で出席される方も多いでしょうし、特に新郎新婦側から依頼があったので無いかぎり和装の人だけ費用を負担してもらうのは変じゃないですか?  洋装の人ももしかすると「貸衣装」とかでみえられていて、和装の人より費用はかかっているかも知れないのに。  洋装の人も髪のセットとかいろいろかかってますよね。  自分で勝手に和装で出席すると決めただけでは、自分で負担するのが当然だと考えます。  ちなみに私も和装で出席したことが何回かありますが、全部自分の負担でした。

buritora
質問者

お礼

>結婚式に和装で出席する場合、着付けの費用は自分で出すものと思っていました。 ↑私もそう思っていました、R子に言われるまでは(笑)。 しかし、ここで質問して返ってきたアドバイスを読んで、いろんな パターンがあるものだなぁ、と感心してします。 ちなみに私が着て行く着物はレンタルです。←ビンボー(笑) 経験者の方からの回答、とても参考になりました。 ありがとうございます!

  • O-LEO
  • ベストアンサー率27% (205/740)
回答No.6

地域によっても違うかもしれませんが、出席者の方が聞いたり決めたりすることではないような気がします。本人、両親がどう思っているかによって決まるものではないかと思います。 出してもらったとしても、今度は自分が呼ぶときに出さなければならないと思います。だいたい、後からするほうが、出席者もお金をかけられるようになると思いますから、着付けもより高いところでするかも知れません。損得勘定がいいとは思いませんが、出してもらわないほうが得なように思います。

buritora
質問者

お礼

男性からの貴重なご意見、参考にさせて頂きます! 「出してもらわないほうが得」 私もそんな気がしてきました。ははは。 回答ありがとうございました!

  • asukayan
  • ベストアンサー率34% (129/371)
回答No.4

こんにちは。 私は親戚の時は出してもらいましたが友達は自分で 出しています。また式場までが遠方の場合の交通費も 親戚は出してくれましたが友人は自費です。 同じ月に友人・知人の式が重なると・・・ 「呼ばなくていいよ・・・どっか南の島でこっそり 挙げてくれ・・・(泣)」 という心境だったりしますね(笑)

buritora
質問者

お礼

こんにちは!アドバイスどうもありがとうございます。 私は親戚の結婚式というものに出席した経験がないのですが、親戚となると 着付け代金は出してくれるものだよなぁ、という気はしますね。 友人となると自腹が当然だと思っていたのですが、 「いーや、出してもらえなきゃオカシイわよ」と何度も吹聴されると 「世間ってそうなの?」と思ってしまうんですよ、不思議と(笑)。 洗脳されたみたいになってます(笑)。 いろいろパターンがあるみたいですね、頂いた回答を読んでいると。 そうそう、同じ月に友人の結婚が重なると、嬉しいのですが家計が火の車に なったことがあります!ははは。

  • lanlead
  • ベストアンサー率42% (95/225)
回答No.3

普通は自分でだすものです。 お役を御願いした場合は、実費を出してもいいですし、私の知っている方は当日、心づけとして包んでいましたよ。

buritora
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 期待していませんが、世間ではどうなのだろう、と思って質問させて頂きました! いろいろなやり方があるものですね~。

  • kokiaki
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2

すいません、経験者ではありませんが。。。 友達(新婦)の結婚式に、着物を着てきた子がいて、 その子:「着付け代支払っていただいてありがとうございます。」 新婦のお母様:「いえいえ、お席を華やかにしてもらってこちらこそありがとう」 (↑そんな感じの内容だった?) という会話がされてました。 私の周りでも、着物で出席=着てきてもらった、という ことで、新婦側が費用を負担という感覚があるみたいです。 (私の住んでるエリアは神戸~大阪です) 実際どんな段取りか?(お車代のように後からお金を渡すとか、 会場の着付け室なら、新婦側につけとくとか)かはわかりません。。。 ごめんなさい。

buritora
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もあなたと同じエリアに住む女です(笑)。 経験者の意見でなくとも、こういう話は割りとあるものなんだなぁ、ということが わかってスッとしました! う~ん、私の場合、着物を自分で着たいから着て行くのであって、わざわざ 「着て来てやったぞ、どーだ!」 みたいなアテつけをしているワケじゃないので自腹が普通だと思っていたのですが、 R子は当然のように 「なんで出してくれないのかしらね?案外ケチねあのコは」 なんて私に言ってくるので、 「昨今の結婚式事情とはそんなもんなのか…」 と思うに至りまして(笑)。 聞きかじった話でも、教えて下さってありがとうございました!

  • konshiwa
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

仲人をしたときは出していただきましたが、そうでない時は自分で出すのが普通だと思います・・・  そんなものまで出さねばならないなら、私なら着物着てこないでほしいと思いますよ。  多分、ホテルの美容室の方が勘違いしたんじゃないでしょうか、親戚の方とかと。

buritora
質問者

お礼

仲人をされた経験があるんですか! ご立派ですねぇ! アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 遠方の披露宴、着物で出席しますが・・・

    来週、遠方で開かれる友人の披露宴に出席します。 着物を着るので、披露宴のあるホテルに着付けの予約を入れました。着物一式は結構な荷物なので先に宅配便で送ってしまおうと思うのですが、荷造りの仕方が分りません。 一緒に出席する友人に貸す私の振袖もあるので、着物バッグにも入りきりません。 帰りも宅配便で送るので、簡単で濡れたり、ぐちゃぐちゃになったりしない荷造りの仕方を教えてください。式が来週なのでもう送ってしまわなければならないのです。 また、私は母乳育児中です。子供に吸われないと母乳も出てこないですけど着物を汚すのも心配なので母乳パットを使いたいのですが、肌襦袢に入れて大丈夫ですよね?和装ブラジャーを買うのももったいないので迷っています。

  • 【披露宴】着物の着付けについて

    従姉妹の披露宴に招待されています。 この時に訪問着で出席する事を、従姉妹に伝えたのですが、先日、案内が届き「着付け代とヘアセット代はこちらでお世話します」と書かれていました。 とても嬉しかったのですが、実は私は他人に着物を着せてもらったことがありません。普段も着物を自分で着るので、着せてもらう事を経験したことが無いのですが、他人に着せてもらうって言うのはどうなんでしょうか?(着崩れやすいとか苦しいとか) 訪問着なのであまり派手にはできませんが、もし着付けをお願いする場合は、自分ではできない飾り帯をお願いしたいなと思っています。 自分で着付け出来るけれど、結婚式の時にはスタッフにお願いしたという方、経験談をお聞かせ下さい。

  • 振袖着付け、ヘア代金等

    披露宴をされた方、準備中の方にお伺いします。 2月の披露宴に友人と振袖で参加します。 (東京から千葉の有名ホテル) 先日、結婚する子と友人の3人で食事をした際、 『着物嬉しい!着付けはどうする?ホテルでやるなら予約するけど』と 言われました。 この場合、予約のみですか? 着付+ヘアセット代は各自負担ですか? その場で軽く聞ければよかったのですが、話はすぐ流れてしまって。 私達は節約の為に自分でヘアセット+うちの母に着付けてもらう予定 でしたが、ホテルに任せることが出来れば移動も高齢の母も楽かなと… ホテルでセット+着付けをしたら2万くらいですよね。 新婦はどういう心使いで『予約しておく!』というのでしょうか? (○○家の友人で…と予約すると割引など特典があるのか?) ちなみに、振袖を着るのは私達の勝手です。(新婦からの依頼ではない) 余興を頼まれています。

  • 着物の持って行き方 もしくは出張着付け?

    先日も着物の件で質問させていただきました。 訪問着で披露宴に出席することになりそうです。 披露宴会場のホテルでは着付けの部屋がない(新郎新婦におさえてもらわないといけないとか・・・)ということで、ホテルまでタクシーで10分くらいの美容室に着付けとアップを予約しています。早朝でもやっていただけるのが選んだ決め手のひとつです。 この美容室までは自宅から電車で30分くらいです。 そこまで一式持って行くには、やはり着物バッグみたいなものが良いでしょうか?ネット検索したところ3000円程度とお安いものもあるようですし。 成人式などは自宅そばの美容室で着付けたので、母親が風呂敷に包んでいたのですが、電車に乗るとなるとなんとなく心配で・・・。 着物をよく持っていかれる方はどうされているのか知りたく思っています。具体的に教えていただけると助かります。 また、出張着付けも見つけたのですが、自宅まで見知らぬ人に来ていただくのにすこし抵抗があります。しかしこちらのほうが楽でしょうか・・・?

  • 披露宴出席の際の髪飾り

    今週、土曜に友人の披露宴に出席します。 着物で行くのですが、髪を美容院でセットしてもらおうと思っています。 雑誌などで生花の髪飾りを見かけたのですが、披露宴につけて行って、失礼にはあたりませんか? その雑誌は成人式用の髪型が沢山載っていました。 成人式は自分が主役なので構わないと思いますが、 披露宴に紹介を受けて出席するには、やはり辞めた方がよいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 挙式・披露宴に一人で出席することになってしまった。

    挙式・披露宴に一人で出席することになってしまった。 高校の時、5人グループでしたが、卒業前に1人加わった子がいます。 その子が結婚式を挙げるそうです。仲が良いわけではなく、プライベートで遊んだ事もありません。 しかし結婚式の招待状が届き、2人は初めから欠席の通達を出し2人は出席すると言っていたので私も出席の返信をしました。 その後、友人と連絡を取りましたら、友人達は招待状の返信がまだだったようで、やっぱ欠席して二次会のみ出席すると言い出しました。 っと言う事は私は出席の返信をだしてしまったので一人で周りの知り合いもいなく、新婦とも凄く仲が良い訳でもないのに披露宴に出席することになってしまいました。 新婦の友人は私含めて2人は出席すると思っています。 凄く不安ですし、新婦にも迷惑なんではないかと思っています。

  • 着物の着付けについて

    友人の結婚式に着物で出席しようかと思っています。 自分では着付けが出来ないので近所の美容室にお願いしようと思っていますが、着付けしてもらうときに注意することはありますか。 できれば2次会まで着物のままで参加したい(着替える時間がない)ので、長時間でも苦しくないように着付けしてもらいたいと思っています。 また、レンタル着物のセット内容に「着物・長襦袢・帯・帯揚げ・帯締め・草履・腰紐・前板・伊達巻・枕帯」とあるのですが、他に自分で用意しなければならないものはどんなものでしょうか。

  • 披露宴出席時の衣装について

    友人の披露宴に友人6人で出席します。今までにない個性的な披露宴にしたいらしく、新婦から「仮装して出席してほしい」と提案されました。新婦もお色直しでは一般的なドレスではないものを着るそうです。 なにかいいアドバイスがあればお願いします。

  • 披露宴で着物を着て出席したいのですが

    友人の結婚式に着物を着て出席したいのですが髪型をどうすればいいのか悩んでいます。 着物は、母が着ていたものを着ようと思っています。 着付けは、義母が着せてくれるので問題はないのですが、結婚式が11時からなので時間的に髪型まで回りません。 近くの美容室に頼んでもいいとは思うのですが初めて行くとことろには、上手にしてくれるか不安がありますし、成人式の時に美容室でしてもらったのですが1つのパターンしか出来なくて友達と同じ髪型にされてしまい納得がいかなかったことがあるので着物に合った髪型にしてくれるのかどうか不安もあります。 形式ばったお式ではないので自分でしてみようと思っているのですが着物に合わせた髪形やアレンジ等のサイトや本があれば教えてください。

  • 友人の披露宴にて

    先日友人の披露宴に招かれた時の出来事です。 新婦(友人)は39歳初婚。同級生です。 最近はサマープランなどもあるようで、真夏の結婚式も珍しくはないそうですが、 正直若くてお金が無いわけでもないのに、真夏を選ばなくてもなと思いました。 友人は2月に入籍し、3月には一緒に暮らし始めていました。 旧友の私はこの日にスピーチをすることになっておりました。 友人のご家族だけでなく、お相手のご親戚の方々に失礼があってはいけないとの思いで、 何を着るか迷いました。 歳も歳ですし、私は既婚で大きな子供もおりますので、着物の方が失礼がないと思い、訪問着を着て行きました。1時からの披露宴のために、朝9時に美容院へ行き、髪のアップと着付けをし、向かいました。 幸い電車で1時間程度の距離でしたので、暑かったですが少し早めに会場に到着し、 披露宴が始まる前には、化粧室で軽くお化粧を直し、汗が引くのを待ちました。 そして披露宴が始まって、新郎新婦が入場。 披露宴が進行し、新郎新婦が各テーブルを回りながら挨拶をする場面で、 その日初めて新婦と間近で会う時がきました。 私は友人に、心からの祝福をこめて『○○ちゃん、おめでとう』と言いました。 その時です、友人(新婦)は第一声『△△ちゃん、太ったね』。 私は一瞬引きつってしまいました。 常識的に考えて、まず第一声は『来てくれてありがとう』ではないのでしょうか? その後の私のスピーチ内容や、彼女への態度には、この残念な気持ちは一切出しません でしたが、私は悲しい気持ちでいっぱいでした。 確かに私は随分太りました。ガリガリだった学生時代に比べたら、18キロほど太りました。 でも、3年ほど前に友人とは会っていましたし、その時は既に今と同じ体型でした。 洋服はMサイズかLサイズ、9号はキツイですが、11号だと少し大きいくらいの体型です。 着物を着たときに胸やお腹に綿やガーゼ、タオルも入れて着付けされ、 なんだか貫禄があるように見えちゃうなと思ってはいました。 でも、久しぶりにあった新婦に第一声でそんなことを言われるのとは。 39歳にもなって、このような席で、こんなことを言われてしまい・・・。 ご祝儀、着付け代、電車タクシー代で5万円は少なくてもかかっています。 急に馬鹿馬鹿しくなってしまいました。 私は心が狭いですか?

専門家に質問してみよう