• ベストアンサー

助動詞の過去形について(1)

助動詞の過去形について混乱していますどなたか助けてください。 willの過去形はwould? mayの過去形はmaight? shouldの過去形は何? should have pp?(のにしなかった) それならばmust have pp と had toの違いは何? have to否定形はdon't have toなのに had to の否定形はdidn't have toにはならないの? may have pp とmaight have pp とただのmaightの違いは何? could have pp とただのcouldの違いは何?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boss715
  • ベストアンサー率50% (301/600)
回答No.1

翻訳をしているものです。 まずshouldはshallの過去形ですので、いわゆる過去形はありません。ought(~すべき)も、語源はoweでその過去形ですから、いわゆる過去形はありません。 >should have pp? ↑使えます。ただしhaveを使っているので,たとえば現在完了の経験を意味する上で、~しておくべきだった。と言う意味で使用できます。 >have to否定形はdon't have toなのに had to の否定形はdidn't have toにはならないの? ↑なります。 >may have pp とmaight have pp とただのmaightの違いは何? ↑may have ppは~をやる(事になる)でしょう、と言う意味で使えます。 ↑maight have pp は~をやっていたでしょう。と言う意味ですね。 ↑mightは~をやるでしょう、問いう意味ですね。 could have pp とただのcouldの違いは何? ↑could have ppは~をしなかったときに、~(することが)出来た(経験できた)と言う意味ですね。ただのCouldはまさに、~出来た、と言う意味ですね。 ご理解できますしょうか? わからなければ、補足をください。

noname#11432
質問者

お礼

should have ppは過去と大過去の関係にちかいのかもしれませんね。 may have ppは~をやる(事になる)でしょう、と言う意味で使えます。 maight have pp は~をやっていたでしょう。と言う意味ですね。 mightは~をやるでしょう、問いう意味ですね。 いまいち違いが分かりません。 参考書では。。may もmaightも同じ意味でmay(maight)ってよくなっていますよね? could have ppは出来たけどやらなかった。 Couldは出来た。ということでしょうか? 丁寧にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • keiandkei
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.3

#2の者です。 2番目の文、訂正します。 (正)ex.She said that she could have caught her dog. 大変失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keiandkei
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.2

こんにちは。 まず、mightのスペルが間違ってます。 maightではなく、mightですね。 ・mayとmightの違いは可能性の割合が違うところです。確かmightのほうが可能性が少し低くなると思います。 ・could have ppは出来たけどやらなかった。 Couldは出来た。ということでしょうか? →これについてですが、必ずしもこういう意味とは限りません。 ex.If I were a bird,I could fly. (もし私が鳥だったら飛べたのに。→飛べない) ex.She said that she could have catch her dog. (彼女は、犬を捕まえられたと言っていた。→彼女が言った時間より、犬を捕まえたことのほうが過去に起こった出来事) →なので、上のように覚えないほうがいいと思います。 <結論> couldは、canの過去形 could have p.p.は、過去で表した内容より、過去の時制を表します。 ご存知かもしれませんが下記のアドレスは、英語学習に役立つと思うので、よかったら見てみてくださいね。 勉強がんばってくださーい。

参考URL:
http://www.alc.co.jp/
noname#11432
質問者

お礼

She said that she could have catch her dog. はできたのにやらなかったといったではないのですね? 奥が深い・・・。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 助動詞の過去形について(2)

    たくさん質問しすぎたので後半はこちらで教えてください。 助動詞の過去形について混乱していますどなたか助けてください。 それならばmust have pp と had toの違いは何? have to否定形はdon't have toなのに had to の否定形はdidn't have toにはならないの? may have pp とmaight have pp とただのmaightの違いは何? could have pp とただのcouldの違いは何?

  • 助動詞mustの過去形について

     助動詞musutには、 (1)義務(~しなければならない) (2)断定(~であるに違いない)  という2つの意味があり、過去形が存在しないとのこと。 (1)の場合は=have toなので、mustの過去形はhad toとわかるのですが、(2)の場合は、現在形なら≠have toですが、過去形なら=had toということでよいのでしょうか?参考書を見ても明確な説明がないので質問します。

  • 助動詞の過去形+完了形 文法教えてください

    下の二文について文法の質問です。 Two animals could have made the eight footprints. 二匹の動物なら8つの足跡がつけられたはずです。 The octpus might have taken the peanuts. たこがピーナッツをとったのかもしれません。 これらは文法ではどういう分類にはいるのですか? 過去の可能性、推量でいいのですか?助動詞 +完了形というのですか? 仮定法過去完了にもにていますが If~ からはじまらないと仮定法過去完了とはいいませんか? might could の部分のみの訳としては、 might=かもしれなかった  could=できた   というように単純にmay can の過去形ととらえたらいいのですか? must should をつかう文の場合は過去形がないからそのままの形でいれて訳は過去形で訳したらいいのですか? 教えてください。

  • beも助動詞なの?

    英語超初心者の社会人です。 文法的に「助動詞」と言われるものだと, can, may, will, shall, must, could, might, would, should, be, have, do, need というのが色々でてたのですが、 おどろいたのは beも助動詞なのですか? be動詞だと思ってたのに。 さらにいうなら haveも助動詞ですか? 一般動詞だと思ってたのに。 どうにもよくわからないんです どなたか教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 助動詞の未来形

    英語の助動詞について質問させてください。 will canやwill mustのように助動詞は続けて使えないので、will be able to、will have toのような使い方があると思います。 しかし、will may 、will shouldという形はおかしいですよね? mayやshouldは既に推量の意があるのでこれらは未来形にする必要はないのでしょうか? 他の助動詞についてはどのようになるのでしょうか?

  • 助動詞

    助動詞の過去・・・(1)と助動詞+have+pp・・・(2) の違いって、(1)がただの過去を表して(2)は過去に対する推量や後悔 などといった、意味上の違いだけなのでしょうか?

  • 助動詞の過去・・・・

    たとえばmayの過去形mightとmay have pp って何が違うんですか??

  • 仮定法過去完了で条件節内の助動詞

    仮定法過去完了のif節内に助動詞+have+ppはなぜ使えるのか If savings could have been made elsewhere, we would have continued to give financial support to local community service organizations last year. (もし他の部分で節約が出来たなら、昨年も引き続き地域のコミュニティ・サービス組織に資金援助しただろう。) この文は文法的に正しく、if節内はhad been madeとしても意味は変わらないようなのですが、 なぜif節内に助動詞+have+ppの形が来ることができるのでしょうか。 助動詞+have+過去分詞形が過去完了形であるということなのでしょうか。 (一通り検索してみたのですがうまく探し当てることが出来ませんでした。すでに質問されている内容でしたら申し訳ありません。)

  • 仮定法の助動詞

    仮定法過去と仮定法過去完了で使われる助動詞として、would, should, could, might, mustが文法書に書いてありますが、これ以外は使われないのでしょうか?たとえばought toやneedなどです。また、使われないとしたらその理由はなんでしょうか?

  • 助動詞の過去形について

    1 . I could have gone 2 . I can have gone 3 . I could go この3の文は何が違いますか? もっと一般的な問いにすると、助動詞の過去形 , 助動詞の過去形 + have , 助動詞 + have は何が違いますか?