• 締切済み

住民税の税額変更について

平成21年度の住民税を給与から天引きして支払っています。 1年間の納付額通知を5月ごろ頂いて、毎月5000円程だったのが 月割税額が変更になり倍以上の毎月12400円になりましたと 平成22年2月15日付で新しい通知を頂きました。 年末調整をする時に妻のパート収入が平成21年は107万と記入したため 税額が変更になったのでしょうか? ちなみに平成20年は妻は正社員として働いていた為収入が180万有りました。 平成20年11月に退職し、12月から現在のパート勤めに変わりました。

みんなの回答

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.3

昨年の年末調整の分は、今年の5月ごろに通知がある分に、 反映されるはずですので、今の変更は関係ないと思います。 途中で変更があるというのは、何らかの理由で年税額が 変わってしまったということだと思います。 つまり、当初年税額6万円程度と算定されていたのが、 実は9万円程度であることが最近分かったので、 2月~5月で不足する3万円を回収するため、 月7500円程度UPすることになったのだと思います。 金額的には配偶者控除か扶養控除が無くなった様に 見えますが、平成20年の年末調整で奥様が 控除対象配偶者として計算されていたということはありませんか?

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

月割税額が2倍以上になったのは、おそらく、平成20年の奥様の収入が180万だったためでしょう。 年末調整で、平成21年の奥様のパート収入を107万と記入しても、月割税額は市町村が決定しますので、おそらく、多めに取っておいて年末調整で返納したほうが、少なめ取って年末調整で追加請求するよりも、納税者からのクレームが少ないと考えているからではないでしょうか。 もちろん、年末調整で、ちゃんと清算されて計算されますので、一年間の納税額合計は同じです。 (預貯金すれば微妙に利息が損ですけど) ちなみに、住民税(県税+市町村税)は、地域によって違いますが、例えば、県税(課税対象額*4.025%+1300)+市町村税で、市町村が決定した毎月額で徴収が行われます。(通常は毎年5月ごろ通知される)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>毎月5000円程だったのが月割税額が変更になり倍以上の毎月12400円に… 税金は年単位で計算されますので、月々の支払額をいわれてもぴんと来ません。 >1年間の納付額通知を5月ごろ頂いて… >平成22年2月15日付で新しい通知を頂きました… それぞれに 1年分の課税額が書かれていると思いますが、どのくらい違ってきたのですか。 >年末調整をする時に妻のパート収入が平成21年は107万と記入… 平成21年の年末調整結果が住民税に反映されるのは 22年度分、つまり今年の 6月ごろからです。 今回の訂正とは関係ないです。 >ちなみに平成20年は妻は正社員として働いていた為収入が180万… 平成20年の年末調整には、妻の所得をいくらと申告したのですか。 給与で 141万以下の数字を申告していて実際には 180万あったということなら、たしかに 21年度分住民税の額が変更されます。

関連するQ&A

  • 住民税の税額通知書(納付書)について

    住民税の税額通知書(納付書)についてお伺いしたいのですが私は現在、会社員で一昨年まで住民税は給与天引きでした。 昨年から住民税は各自で支払うようになり、納付書の通り、6月・8月・10月・1月に支払っていました。 しかし、今年はまだ納付書が届いていません。 「毎年6月に市町村・特別区から納税義務者に税額通知書(納付書)が送付」らしいのですが、原因は何が考えられるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住民税・・・ややこしすぎます!

    質問させてください。 私はH16年9月に退職し、H17年4月に再就職をしました。 退職直後、平成16年度市県民税変更通知書と納付書がきたので素直に払いました。第4期分と書いてありました。その後年度末に確定申告をしました。 再就職をし、てっきり給料から天引きと思っていた住民税は初任給で引かれておらず、先日役所から丸一年分の平成17年度市県民税納付通知書が届きました。 これはいつの分なのでしょうか?また、給料から天引きにはならないのでしょうか? どなかた、わかる方教えてください、お願いします。

  • 住民税の税額通知書について

    特別徴収税額の通知書について質問です。 ネットで調べると 「6月から翌年5月までの徴収する税額」 と、ありました。 ただ、通知書を見ると6月分と7月以降の分と2つに分けて月割額が書いてあります。 どうして、6月と7月以降では金額が違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 市民税県民税 普通徴収税額のことで

    会社勤めをして毎月給料をもらってて、そのほかに予備自衛隊に通っています。予備自衛隊では年間9万円くらいの収入があり遡り4年分を4月頭に税務署に申告して来ましたら、6月に入って 7000円払ってくださいとのこと 年税額:168000 特別徴収税額:161000 差引普通徴収税額:7000 と書いた通知書が来ました 申告してお金が戻って来たのが3500円 くらいで3500✖️4年=合計14000円 くらい戻りましたが、今度は4年分28000円の支払通知が来て、なんではらうのかな?疑問です 無知なわたしに 誰か教えてください 28000円支払って年末の調整で戻る可能性があるのでしょうか?

  • 退職後の住民税が高い理由

    今年3月に会社を退職しました。 今年度会社の給与から天引きされていた住民税は毎月4600円ずつでした。 退職後の住民税の支払いはどうなるのだろうと思っていたのですが、 今日、9月5日付けで「平成19年度市民税・県民税納税通知書」が届きました。 同封されていた通知書は以下の通りです。 ■随時月―納期限平成19年10月1日 45600円 ■第2期―納期限平成18月31日 *既に期限が過ぎているため 「この納付書で納めて頂く税額がないため、この納付書は使用しません」  と書かれてあります。 ■第3期―納期限平成18年10月31日 45000円 ■第4期―納期限平成19年1月31日 45000円 総合計額は135600円です。 質問です ★3月まで勤めていた会社で支払っていた住民税は月々4600円。  今回通知が来た住民税の総額が135600円。  12で割ると月々11300円です。  4600円が一気に倍以上の11300円になったのはなぜでしょうか。 ★給与からの天引きでない場合、通常は4期に分けての支払いになる はずですが、私の場合は「第2期」の分が既に支払い期限が過ぎて いるため4分割ではなく3分割になってしまっているのでしょうか。 ★「随時月」と「第3期」の締め切りに間があまりないため、実質10月中  に合計9万も支払うのはとてもキツいのですが、これはもうどうにも ならないことなのでしょうか。

  • 府民税について教え下さい

    私は去年の9月いっぱいで仕事を辞めたのですが(今は就職活動中です。) 『市・府民税納税通知書』納付税額うん万円!の通知書が送られてきたのですが 平成13年度市・府民税は、平成12年中の所得(1月~12月)に対して課税されます。って書いてあったのですが、 本来は今年の給料から天引きって形式で納付するもんと思うのですが今一括で払ってしまえば、今後就職したときに月々天引きされないって事なんですかねー? また、今後就職する予定があって、給料天引きで納付するって事もできるんですかねー? 一応1月末が納付期限になってるねんけど・・・。 誰か詳しくわかる方がいらしゃったら教えて下さい。宜しくお願い致します

  • 住民税について教えてくださいmm

    北海道在住で、3月末で退職した者です。 住民税(市民税・道民税)の納付書が、2箇所から送られてきました。 よくわからないので教えていただけませんか? 状況は・・・ -------------------------------------- (1)今年の2月に、●市から▲市へ住所変更 (2)平成20年3月31日付で退職 (3)●市より、12200円(6100円×2回分?)の納付書 (4)▲市より、第一期20000円(以降第2~4期まで17000円)  の納付書 -------------------------------------- 質問1:●市からきた2回分の住民税は、いつの分なのでしょうか?     納付書には、19年度過年度随期と書かれていました。 質問2:3月まで、給料より毎月6100円ずつ住民税が天引き     されていたのですが、例えば平成20年の3月分給与より     天引きされた住民税は、いつの分なのでしょうか? 質問3:解雇失業中でお金がない時期で、とても厳しいのですが、     免除制度などはありますか? -------------------------------------- ネットで調べたのですが、難しい言い回しが多くて、 よくわかりませんでした; お手数ですが、どなたか教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いします。

  • 住民税の税額控除について

    先日、職場で平成20年度の住民税の決定通知書をわたされました。それを見ると、13,000円ほど税額控除がされていましたが、これって何による税額控除なのでしょうか?? 昨年、自宅を新築し住宅ローンを組み、平成19年の所得税から還付は受けましたが、それと関連があるのでしょうか??

  • 特別区民税・都民税納税(変更)通知書について

    こんにちは。前出のある質問かと思いますが、いま一つ納得が出来ないのでご質問させてください。 平成19年7月に前の会社を退職し、世田谷区から転出致しました。 その後、10月に税額が決まったという通知が来て、第3期、4期分の税額(各14,000円程度)を払ったのですが、その後10月下旬に「税額を変更したので通知します」という内容で、第4期の税額が突然16万円に変わったものが届きました。 疑問に思っている点としては、 1. 何故最初の税額決定の時に正しい金額でないものが来たのでしょうか。タイミングの問題?それともそういうものなのでしょうか? 2. 第4期の納付期日が平成20年1月31日となっており、すでに期日は過ぎてしまったのですが、新しい就職先に今からお願いしても、特別徴収に変えていただくことは出来るのでしょうか? 3. 今全額納付をした場合、確定申告の際に影響はあるのでしょうか。 全くの素人質問で申し訳ありませんが、 ご教示頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 特別徴収税額の変更通知書

    今日、市役所の方から「市民税・府民税 特別徴収税額の変更通知書」なる物が届きました。 2月に平成17・18・19年度分の医療費控除の確定申告を行ったので その関連かな?とは思うのですが、届いた通知は18年度分のみです。 通知書によると、所得控除額の欄に雑損・医療費とゆう項目の 変更後欄に数字が入っており、その額とほぼ同じ位の額が変更前の 年税額から引かれており、年税額の変更後欄が低くなっています。 そこで、すでに全額納付済みの場合は、別途「市税等還付通知書」を送付いたします。 となっているのですが、市税についても還付が受けれると受け取って良いのでしょうか? それと、通知は何故18年度分だけなのでしょうか? こうゆう通知を受け取ったのは始めてなので、ご存知の方がいらしたら 教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう