就寝中に腕がジリジリとだるい

このQ&Aのポイント
  • 就寝中に腕がジリジリとだるい症状がありますが、他にどのような病気が関連しているか不安です。
  • 腕のジリジリとする感覚は就寝中に痛くしびれる感じがあり、治ったり症状が消えたりすることがあります。
  • 腕のだるさの原因は更年期以外の病気も考えられます。また、顔がこわばったりむくみが起きることもあるようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

就寝中に腕がジリジリとだるい。

タイトルどおりなのですが、就寝中にだけ腕がジリジリとだるいのです。 年齢41歳なので、更年期かとも思いますが、他にどのような病気が潜んでいるとかんがえられますでしょうか? 足とか他は全然だるくもなく、 かつて、タンパク尿は出てたことがあるのですが、妊婦の時にはジュースを飲んだ後の精査には糖が出てたりもして驚きました。普段糖は出たこともなく、、、 足にはむくみもだるさもないのですが、時に顔がこわばり顔にむくみがきたのかもと思える瞬間があります。 腕のジリジリとする感覚。それも就寝中に痛くしびれる感じがします。 どのような病気でしょうか。 今日は右向きに寝返りを打つと一時は治ったような。。。 以外にも、塩分の多い牛閉じ丼を食べて寝た日だけ治っていたり。。。(もしかして栄養失調?の症状?) 喉が渇いて、水を飲んで再び寝ようとするときには治るようなんです。。。 なぜでしょう。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.1

私は47歳頃,更年期から始まり,質問者さまの症状もありました。 ホルモンのバランスが崩れると,色々な血流症状があっちこっちで起こりました。でもホルモン剤だけは絶対に使いません後に癌を招くらしいので,血流が良い食生活を常に心がけ, 現在は改善しました。一時は腕が上に上がらない背中が痛み肩甲骨が痛んで眠れなかったり7年間の全身症状お痩せでしたから,特に更年期が酷かったです。質問者様ももしお痩せならば,これから予想しない症状が無ければ良いのすね

katteninee
質問者

お礼

ご回答どもありがとうございます。 やはり更年期なのでしょうか。 閉経かも・・・と思えたりで、41歳で早くない?とも思えるのですが、 更年期の症状をあちこち調べてまわってます。 30代後半ですでに、のぼせやほてりあったかもです。 ホルモン剤が良くないこと教えてくださって本当に助かります。 調べてみても、気をつけようと思いました。 痩せてると症状が重いのですね。心しておかないと。。。 7年も・・・ひどい症状を乗り越えられて、今は改善されましたのでしょうか。 今はスッキリ!だと開放されますね。 痩せてるとカルシウムの吸収も悪いとかで、 ちょっと太ってみようか、美貌を保ち痩せようか どちらにしようか悩むところです。

関連するQ&A

  • 脚のむくみをとる方法・むくまないようにする方法・腎機能を高める方法

    妊娠5ヶ月目の妊婦です。(第2子) 脚にむくみが出て中々良くなりません。 第1子のときも、妊娠中期の後半くらいから脚にむくみが出て、お茶をがぶがぶ飲む、お風呂でマッサージする、食事に気をつける(塩分・糖分・香辛料は控えめにする)等々色々試しましたが、むくんで軽減して、またむくんで…のくり返しで、結局出産まで(出産後しばらくまで)きれいにむくみは取れず結構辛い日々でした。 元々、腎機能が低いほうでちょくちょく尿に微量の蛋白が出てます。(糖は出たことがありません。) 妊娠中であんまり滅多なサプリメントを使用するわけにも行かないので、何か良い方法(ツボとかマッサージとか体操とか何でも!)・食品などお知恵を拝借したいと思います。

  • 就寝時の腰痛について

    就寝時に腰痛が発生します。右のお尻から腰にかけて鈍痛があり、寝返りをしてもかなり痛みを感じます。昼間の活動中には特別な痛みはないのですが、就寝時(特に仰向けで寝ている時)にのみ痛くて困っています。元々腰痛は持病としてあるのですが、今まで安静にしている時が一番楽であったのに、現在では、安静時が一番痛い、といった有様です。(正直、眠るのが怖い、辛いといった心境です)何か他の病気も考えられるのでしょうか?誰かアドバイスをいただけませんか?よろしくお願いいたします。

  • 顔と腕の寝跡が中々消えない

    顔と腕の寝跡が中々消えない 顔と腕に朝起きたら、布団のしわのが寝跡として付いています。 昼の休憩時間に、何気なく腕を見たら、まだ、寝跡がくっきりと残っています。 夕方、仕事が終わって車に乗り込もうとしたら、腕の寝跡はうっすらと残っています。 夕食後には寝跡が消えています。 気が付いてから、一か月程、続いています。 長時間寝跡が残るのは、病的なものなんでしょうか? 職場で聴いたら、そんなの普通じゃない、良くあるよって言う人と、普通は1~2時間で消えるから心臓や腎臓が弱ってるんじゃって言う人がいます。 また、気にしすぎって言う人もいます。 かかりつけ医で聞いても人それぞれだから、中々寝跡が消えないから病気とも言えないってんで、心電図と尿検査してもらいましたが、心電図は異常が無く、尿検査では尿蛋白が±で、様子を見ましょうって言われました。 一概に、何時間寝跡が取れないからと病的なものとは判断出来ないんでしょうか? 寝跡で検索したら、浮腫みがヒットしました、寝てて朝起きたら、身体の水分が上半身にも蓄積されて浮腫みとして表れる、起きて活動を始めれば上半身に蓄積された水分が全体に流れ出すので、健康な人ならすぐに浮腫みは解消されるって出てます。 これからだと、起きてから昼の休憩時間までだと6時間も解消されてないってことですよね、夕方になってやっと解消されだすってことだと、病的なものなんでしょうか? 健康じゃないってことでしょうか?

  • むくみが、ひどいです。ここ数ヶ月、続いているのですが毎朝、顔がひどくむ

    むくみが、ひどいです。ここ数ヶ月、続いているのですが毎朝、顔がひどくむくんで目が特に腫れぼったく夕方ごろ、やっとむくみが引いてきます。座り仕事なので足も、むくみやすいのですが軽い運動で汗をかき足は軽減されました。しかし顔のむくみは治りません。マッサージをしたり塩分を控えたり、飲み物を夜は控えるなどしていますが一向に改善されません。体調の変化は以前と特に変わりはありませんが、顔がむくむというのは何が原因と考えられますか?また改善の方法があれば是非おしえてください。 40代女性です。

  • むくみだけで入院することはありますか?

    明日から臨月に入ります。 妊娠7ヶ月頃から足にむくみが出始め、現在ふくらはぎから足の甲にかけて象のようにパンパンです。 足を高くして休むとマシになるのですが、立ち上がるとまたすぐ戻り、正座や階段も大変です。 産科医にこのままでは安静入院の可能性がある、と言われました。 血圧は100前後~60前後と正常範囲で、尿蛋白も出ていません。 足のむくみだけで入院する可能性はあるのでしょうか? 検診の度に塩分を控えるように言われているので、食事管理のための入院だとは思うのですが…。

  • 脚や腕などあちこちつってしまう。

     私は夏でも冬でも脚や腕が冷えるとツルんです。考えられる原因は冷えだと思うんですが夏でクーラーが効いてない所でもひどい時は手のひらや指、顔の一部がつる事があります。一度つると動かせないでいます。痛みも伴い脚がつる時はつるというより肉離れの様な痛みで思わず叫んでしまいます。比較的痛みに強い私でも(腎臓結石でも仕事をしてた)この時だけは我慢できない事が多いです。生活改善で治るのか病院で診てもらうの良いのか?ちなみに夏など水分塩分は気を付けて摂っています。カリウムなどのミネラルは判りませんが、気を付けているつもりです。どうしたらよいでしょうか?宜しくご指導の程お願いいたします。

  • 妊娠中のむくみについて

    妊娠中のむくみについて 現在妊娠28週 で 尿蛋白(+) 急激に体重が増えたため カロリー制限がつきました。 妊娠中毒とはまだいわれてませんが、最近急激に足のむくみがひどくなり、すねや足の甲を押すと 『低反発枕』のような感じになります。 尿量も少なめで、血圧は上133ほどです。 ぱっとみた感じ 象のような豚足のような感じです。 むくみがひどくなってからマッサージや足を高めにして寝たり塩分に気をつけたりしています。 次の検診まであと一週間。先生に相談したらよいのでしょうか。 それともこのくらいなら妊婦皆さんは通る道なのでしょうか?

  • 腕などにボツボツ?!

    一ヶ月半前の話なのですが、手を蚊に刺されてしまいました。 痒いのでずっとかいていたら、そこがグジュグジュに広がってしまい、腕にまでボツボツが広がってしまいました。 手のボツボツのところからは、膿がずっと止まりませんでした。 2週間ほど経過して皮膚科に行ったのですが、病名も言われずマイザー軟膏とアレグラという飲み薬をいただきました。 その薬を塗ったりしていたら膿はすぐ止まり、ボツボツもよくなってきました。しかし、治っていくものの顔や頭、足・耳・陰部のほうまでボツボツができてしまいました。 再度病院へ行ったのですが、また同じ薬をもらいました。 よくはなってきたのですが、先日海に行ったら腕中に一気にボツボツがまた再発してしまいました。 よく見ると、水のっぽい感じのボツボツです。 なんかの病気なのでしょうか? ボツボツは増えていくいっぽうで困ってます。

  • こむらがえり、むくみ、腰痛、尿異常

    自宅で仕事をしているのでが、数日忙しくて1日の大半は椅子に座りっぱなしの生活が続きました。すると足の裏がむくみ始め、ふくらはぎも多少むくみ、おまけに手までむくみ始めました。そして顔も多少むくみ始めています。 それに加えて、足が攣るようになり、指先のこともあれば、ふくらはぎのこともあります。 変な座り方の癖があり、腰痛もあるのですが、尿にも異常を感じ、市販の尿試験薬で検査をしてみると、潜血が出たり、蛋白がでたり、糖が+4などと出てしまうことがあります。毎回出るわけではないのですが、潜血・蛋白は午前中に多く、糖は一日の最後に出ることが多いです。 排尿の度に検査をするですが、続けて出ることはありません。 すべての症状が内臓からくるものなのか、それともその1つ1つによって違う病気なのか、アドバイスをお願いします。

  • 就寝時の痙攣が、強くなってきて辛いです。

    10年ほど前から、就寝時でなくても身体を横たえていると 痙攣するようになりました。 痙攣といって想像しそうな、ガクガクブルブル・・・というのでは なくて 上半身がのけぞる形(?)のものです。 ドラマなんかで、心配停止になった患者に電気ショック(?)を 与えたときに、患者の身体が飛び上がる。 これの軽いかんじといったところです。 跳ね上がる高さは、ここ10年来5cm前後くらいでした。 それが、ここ1~2ヶ月くらいで、上半身が半分以上起き上がる (45度以上)になり、さらには、完全に起き上がってしまうほどに なりました。 そして、ここ数日で上半身の跳ね上がりだけでなく 四肢が脱力して、ガクガク震える(特に腕) 四肢を、バタバタさせる。突然バタンと腕や脚が跳ね上がり そこでバタバタさせて、口がパクパクさせ、目が、痙攣し(目が突然見開いたかと思うと瞬きを繰り返し・・)また、バタンと腕や脚が落ちる などが出てきました。 痙攣するときは、息も乱れます。 痙攣していないときには、金縛りにあったように身体を動かせません。 痙攣は、いつでも起こりますが、特に光には強く反応するようです また痙攣時は、頭(というより、脳)に、強い不快感があります。 まるで、昭和時代のTVを消した直後のモニターのピリピリみたいな かんじがします。(あ、下敷きの静電気です)ピリピリと粒子のような ものが発生した感じです。 どこかおかしいのでしょうか? 体内の電解質がどうのこうのだと、こういう症状が出ると聞いた ことがあるのですが、それでしょうか? (そのことについて調べてみたら、もっと重篤な症状や病気が出る ようですので、違うかなとも思います。) よくある、当たり前のことでしょうか?

専門家に質問してみよう